センチュリー新所沢ってどうですか?
181:
匿名さん
[2012-06-02 09:35:38]
|
182:
匿名さん
[2012-06-02 12:05:42]
駅前でも日当たりも欲しい・・・。
しかし3千万未満の角部屋か~・・・どんな部屋なんだろう。 |
183:
匿名さん
[2012-06-02 12:42:06]
A、B、Cタイプは全室完売したんですね。けっこう前から間取り掲載されてないですもんね。
新所沢は子育て環境も良さそうですし、ファミリーもいらっしゃるんじゃないですかね。 ここのマンションくらいの広さで子育てしてる家庭ってけっこう周りにいますよ(^^) |
184:
匿名
[2012-06-02 14:17:30]
子供の足音響くと知ってるので一番下の階欲しかったんですけどね(笑)
|
185:
匿名さん
[2012-06-02 16:40:28]
うちはファミリーです。子どもが大きくなって帰りが夜遅くになっても、駅前なので夜道も安心だと思いました♪
|
186:
購入検討中さん
[2012-06-03 17:51:15]
色々な方が住んでいらっしゃるなら、購入に踏み切ってもいいかなと思っています。
高い買い物なだけに迷います。 |
187:
匿名さん
[2012-06-03 22:37:16]
ウチはDINKSです。
将来子供が産まれても子育て環境が良いので決めました。 |
188:
契約済みさん
[2012-06-04 19:14:28]
駅前で、しかも子育て環境がいいのでとても魅力を感じました。
駅前にマンションは、この先建つことなさそうだし価格的にも予算内だったので購入に踏みきりました♪ |
189:
匿名さん
[2012-06-04 20:07:31]
子育て環境?
駅前は交通量多いし、航空記念公園寄りなら出て来る話が一般的な様な。 この辺りで子育て環境って言う人って航空記念公園に歩いていけるかだったのでちょっと不思議でしたm(_ _)m あくまでも駅前の利便性が売りで子育て環境じゃないですよね。 だからディンクス多いのではと言われたのに。 いずれにしてももう完売するでしょう。 |
190:
契約済みさん
[2012-06-05 17:31:57]
新所、西口は所沢の中でも良いです。
|
|
191:
契約済みさん
[2012-06-05 18:14:52]
お店がたくさんあるので、ついついお財布の紐がゆるみそうです(笑)
一階に何の店舗が入るのかも楽しみですね(^-^) |
192:
匿名さん
[2012-06-08 14:21:27]
そうですね~新所沢は静かだしお店も多いし暮らしやすそうですね。。。私的には、10年位住んで売却した時に、購入価格プラス金利分の値段で売れて、ただで住めたことになる事を期待しております。。。アホっぽいと思われるかもしれませんが、駅前マンションの魅力って、リセールした時の価格ですからねぇ ワラ
|
193:
購入検討中さん
[2012-06-10 18:01:36]
あと、何戸のこってるんでしょうか???知ってる方教えてください。
|
194:
匿名さん
[2012-06-10 18:08:21]
販売会社さんに、聞きましょう~♪
|
195:
匿名さん
[2012-06-10 18:41:10]
3000万以上の30戸ぐらいだそうです。
|
196:
匿名さん
[2012-06-10 19:50:12]
お~随分あるんですね。。。
|
197:
物件比較中さん
[2012-06-10 20:53:28]
やはりここは日陰になるので、売れ行きが良くありませんね。
|
198:
購入検討中さん
[2012-06-10 22:08:15]
隣のパチンコ屋さんとURさんより上の階でないと厳しいか?
|
199:
購入検討中さん
[2012-06-11 10:42:59]
下の方で安い部屋が売れてるみたいですよ。
|
200:
匿名さん
[2012-06-11 10:46:44]
新所沢で60㎡で3000万はありえない。だから売れないと思う。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここは、駅前と言っても新所沢です。都心ではないのでディンクスの比率は3割位ですよ・・・
大体、リタイア層が3割・ファミリー3割・ディンクス3割位だと、勝手に想像しております。