ハウスメーカーと契約して3ケ月
追加追加で、かなり予算オーバーです
解約を考えております。
解約された方のご意見を聞きたいです。
契約金100万円支払い済み。
[スレ作成日時]2011-10-01 22:26:18
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーと解約された方・・・教えてください。
814:
評判気になるさん
[2022-04-03 08:13:29]
|
815:
評判気になるさん
[2022-04-04 07:59:28]
私は法務の仕事しているけど、法務ってコスト部門なので、人は少なめだし、普通の社員は訴訟経験はない
法務の人間も滅多にない 訴訟起きたら、部長に説明しないといけないし、マスコミ沙汰になれば下手すると役員まで上げないといけない 訴訟カード切れると強いよ |
816:
通りがかりさん
[2022-04-04 14:38:21]
建築の場合、裁判おこしても、大変なだけで、その割に大した金額とれなかったって記事をちょくちょく目にするんだけど
|
817:
匿名さん
[2022-04-04 23:25:09]
>>816 通りがかりさん
家が建ってしまってからその瑕疵を争うような裁判は非常に大変で、勝訴した場合でも期待する程の損害賠償はとれないでしょう。 しかしこのスレで話題になる解約のほとんどは、建築確認申請を出す前の設計段階や契約直後の解約で、争点は単純です。どんどん裁判したら良いと思います。 |
818:
口コミ知りたいさん
[2022-04-05 05:38:23]
Dハウスとトラブルになっているけど、法令違反沢山あった
建築確認は計画変更になったし、行政からも工事内容についてしっかりと確認した方がいいと言われた 契約の文書も消費者不利な条項あると弁護士に言われた 本社に抗議したら部長が謝りにきた |
819:
匿名さん
[2022-04-05 12:19:12]
>>818 口コミ知りたいさん
>本社に抗議したら部長が謝りにきた 明らかな法令違反沢山あったら裁判で争っても勝ち目ないでしょうからね。 でもこれからが大変ですね。謝っていても壊して建て直してくれる訳ではないでしょう? |
820:
口コミ知りたいさん
[2022-04-05 23:06:47]
|
821:
口コミ知りたいさん
[2022-04-05 23:09:04]
建築確認って結構ざるだからね
素人が指摘して計画変更になるレベル 行政は現場一切見ておらず、紙上で判断 紙上に問題となるところ書いてなかったらスルーされるからね |
822:
匿名さん
[2022-04-06 07:07:00]
>>820 口コミ知りたいさん
基礎の段階で法令違反が判明したのは幸いでしたね。もし竣工後だったら大変な事になっていたでしょう。 |
823:
名無しさん
[2022-04-12 23:21:12]
今ハウスメーカーに解除の申出を行いそれについては同意しています。
先方の請求額は約70万円 こちらは消費者契約法9条に基づく平均的な損害を超える請求は無効を主張して争います。 裁判しますので結果出たらここに載せます。 平均的な損害の立証はハウスメーカーにあるので高額な設計費や契約前に行った費用を請求できるのか争います。本人訴訟でやるからこちらは痛くもないですからね。 それにしても設計費用で数十万の費用請求は納得できないです。平均的な損害を超えるとの認識です。 判例みると平均的な損害を立証できるメーカーはないと思いますね。 |
|
824:
匿名さん
[2022-04-13 07:04:19]
>>823
70万円の請求が妥当なものかどうかは契約から解約するまでの経緯次第でしょう。そこのところはどうだったのですか? |
825:
e戸建てファンさん
[2022-04-13 19:58:46]
>>823 名無しさん
皆さんの参考になると思うので結果が出たら教えてください。 まぁ数十万円の違約金が法外かどうかは経緯含まないと分からないですが。。建築確認申請段階で施工主の一方的な契約解除であれば数十万円の違約金もあり得ます。。 設計士を10日使って図面を作成したとして、日当4万とみてもそれだけで損害額は40万は認められる可能性があるかと。 他方、簡易な間取り図だけで70万はあり得ないでしょうし、そんなものはハウスメーカーも立証できないでしょう。 |
826:
823
[2022-04-15 08:17:41]
経緯は然程関係ないと思いますよ。
業者が立証するのは平均的な損害を超えるか否か。 もちろん確認申請前で、部材の発注も行ってないですからね。 設計費用についてはお互い協議の上ってあるのに協議に応じる姿勢がない。 |
827:
匿名さん
[2022-04-16 10:34:59]
>>826
契約した次の日に解約したのか、何ヶ月も打ち合わせし何枚も図面を作成させた後で解約したのかで損害額は違うでしょう。だから経緯は関係あると思います。 826さんは契約してからどういった経緯で解約する事になり、いくら位の請求なら妥当だとお考えなのですか? |
828:
e戸建てファンさん
[2022-04-16 11:34:33]
質問したくなるかも知れませんが、まずは裁判の結果を待ちませんか。
|
829:
匿名さん
[2022-04-17 07:54:59]
裁判の結果が出るのは何ヶ月も先ですし、判決でなく調停で終わるかもしれませんよ。
|
830:
e戸建てファンさん
[2022-04-25 19:03:45]
請負契約後の解約を考えています。
昨年の3月末に請負契約をしました。 土地が決まっていない状況でしたが、住宅ローン控除やキャンペーンのこともあり、相見積もり時に図面を引いていただいた土地(既に他の方が契約しており、その土地では建てられない状況)で50万円を支払い契約しました。 契約前にもし解約になるとどうなるか聞いたところ、「印紙代を除いた金額をお返しします」とのことだったのですが、電話での内容でしたので覚書等を残していません。 代金の内容を確認したところ、契約金が約10万円、設計業務料が約40万円となっていました。契約後は土地の打ち合わせを1回したのみなので、設計業務はしていない状況です。(契約前は2回図面を引いてもらいました。) この状況で印紙代以外のお金は返ってくるでしょうか。 違約金を考えるとどうしたらいいのかと不安です。 |
831:
匿名さん
[2022-04-25 23:50:55]
>>830 e戸建てファンさん
>この状況で印紙代以外のお金は返ってくるでしょうか。 電話でのやり取りがなかったとしても印紙代以外返えすのが当たり前です。しかし、ハウスメーカーには誠実ではない所が少なくないのですんなり返ってくるかは会社の方針や営業次第だと思います。 >違約金を考えるとどうしたらいいのかと不安です。 契約書に違約金について書かれているとしても、法外な違約金条項は消費者契約法によって無効となりますから、必要以上に心配する事はないでしょう。 解約の申し入れが遅れれば遅れる程返ってくるお金が減りかねません。営業は当然引き留めようとするだろうし、言った言わないの水かけ論にならないように解約は書面で通知して下さい。 |
832:
通りがかりさん
[2022-08-04 14:17:08]
セキスイハイムにて、2ヶ月ほど打合せをしていました。まだ土地もプランも資金計画も決定できていない状態でしたが、今日までに契約することによる割引、人柄の良い営業のプッシュでその気になってしまい、建築請負契約を契約し、100万+印紙代を払ってしまいました。
セキスイハイムでは契約後2ヶ月程で最終仕様を決定する必要があります。 後で冷静になって考えたら、今検討中の土地は譲れない問題があり、もう少し土地探しをしたいが、2ヶ月で土地探し+プランニングなんて無理だとわかり、解約を申し出ました。 結果、期間内だったためクーリングオフが適用され、印紙代も含めた全ての返金を受けれることになりました。 モデルルームでの契約でしたが、セキスイハイムはクーリングオフが適用されるようです。 非常に信頼できる対応だったため、土地が見つかり次第、セキスイハイムに再度お願いしたいと思います。 |
833:
匿名さん
[2022-08-04 23:32:16]
>モデルルームでの契約でしたが、セキスイハイムはクーリングオフが適用されるようです。
営業所に出向いて行って契約した場合、法的にはクーリングオフは適用されませんが、契約したモデルルームは営業所ではないという事なのでしょうか? |
834:
通りがかりさん
[2022-08-07 06:26:11]
>833
これについて確認したところ、たしか隣に営業所が併設されているようなモデルルームや自宅での契約ではクーリングオフできないのですが、私が契約したのは複数会社のモデルルームが所在する展示場でしたのでクーリングオフの対象だと言われました。 何が違うのかよくわからなかったですが、聞かなかったので詳しくはわかりません。すみません。 |
835:
匿名さん
[2022-08-07 14:30:54]
>>834
>私が契約したのは複数会社のモデルルームが所在する展示場でしたのでクーリングオフの対象だと言われました。 いわゆる住宅展示場で契約されたのですね。住宅展示場というのは、展示場を運営する会社からハウスメーカーが土地を借りて商品見本(モデルハウス)を展示している所で営業所ではないのです(営業所には建設業免許を掲示し専任技術者を常駐させなければいけない)。普通契約となると近くの営業所に連れていかれて押印させられるのに運が良かったですね。 |
836:
826
[2022-10-24 01:38:31]
裁判ですが私の主張をハウスメーカーが認め、請求全額支払の和解を勝ち取りました!
本人訴訟なので裁判費用は印紙代と郵券のみです。 裁判では代理人弁護士が請求棄却を求めていましたが、準備書面も出さず請求の趣旨についても何ら答えることができませんでしたね。 結果2回目の弁論で実質無条件降伏の和解の申出があり、完勝しました。 |
837:
匿名さん
[2022-10-24 07:50:28]
|
838:
826
[2022-10-24 08:25:02]
契約前に250万円を支払ました。
訴訟は印紙代を控除した2,489,800円の請求。 先方の主張は70万ではなく約60万でした。 元金のみですが全額支払の和解を勝ち取りました。 |
839:
買い替え検討中さん
[2022-10-24 15:56:23]
某社の○○○○万円建築資金プレゼントに当選してしまった。
すでに他社で契約して間取りやインテリアの相談をして最終決定まであと1ヶ月しか無いのに・・・ みなさんならどうしますか? 解約して建築資金プレゼントを利用します? |
840:
通りがかりさん
[2022-10-24 16:21:24]
>>839
その分値引きがなくなりますし、何かこの先にその当選したハウスメーカーとトラブルがあっても足元を見られて、なあなあになりそうなので、自分だったら変えないですね。 |
841:
評判気になるさん
[2022-10-24 22:29:02]
836さん、すごいですね!
本人訴訟するためにどれくらい調べましたか? |
842:
匿名さん
[2022-10-24 23:31:54]
>>839 通りがかりさん
>解約して建築資金プレゼントを利用します? 時々やってますよね。建築資金プレゼントキャンペーン。でもこれは潜在顧客を探し出すためのおとり広告に違いありませんよ。 当選者にはこれが定価ですと盛った見積もりを見せておいて、そこからキャンペーン分値引きしてお得感を演出すれば良いのです。契約をとってから造る注文住宅にお買い得品などないという事を肝に銘じましょう。 |
843:
評判気になるさん
[2022-10-25 11:00:06]
建築資金プレゼントで建売買えるところは本物。
注文しか駄目なところ値引きをごまかしてるだけかも |
844:
eマンションさん
[2022-10-25 20:29:20]
分譲でつかえるならかなりお得だね
|
845:
匿名さん
[2022-10-26 07:51:32]
|
846:
評判気になるさん
[2022-10-26 08:53:09]
トヨタホームのには建売でも使えると買いてあったな
|
847:
匿名さん
[2022-10-26 22:19:58]
|
848:
eマンションさん
[2022-10-26 22:35:26]
この前みたのは1000万円でしたよ
|
849:
口コミ知りたいさん
[2022-10-27 10:41:16]
|
850:
買い替え検討中さん
[2022-10-27 12:24:06]
応募者はそこそこいるだろうけど、いえ欲しい人に限定されてるから宝くじよりは確率高そうね
|
851:
匿名さん
[2022-10-28 07:52:46]
当たった人は、↓これ等が1000万円引きで購入できる。そういうこと?
https://www.toyotahome.co.jp/s/bunjo/detail/?id=280002082 |
852:
匿名さん
[2022-10-28 07:54:41]
すでに当選者が発表されていますね。大阪の人らしいです。
https://www.toyotahome.co.jp/campaign/kenchiku/prize/ |
853:
匿名さん
[2022-10-28 08:01:03]
トヨタホームの大阪の建売はこちらですね↓
https://www.toyotahome.co.jp/s/bunjo/detail/?id=280003040 |
854:
匿名さん
[2022-10-28 08:04:04]
トヨタホームでは同様のプレゼントキャンペーンを頻繁に行っているみたいです。これが公正な抽選で行われているのか?甚だ疑問に感じます。
https://www.toyotahome.co.jp/info/archive/ |
855:
匿名さん
[2022-11-02 19:50:18]
住友林業の展示場予約していくとBALMUDAThePotくれるらしいぞ
|
856:
口コミ知りたいさん
[2022-11-05 17:19:56]
嫁と離婚したい。それを理由に解除できますか?
|
857:
通りがかりさん
[2022-11-05 18:29:19]
>>856
個人都合なのでできません。解約金を払って解約になります。 |
858:
口コミ知りたいさん
[2022-11-05 21:49:58]
急な転勤、解雇、離婚が多いらしいね
あとはハウスメーカーと揉めた系 |
859:
匿名さん
[2022-11-06 00:17:34]
>>856 口コミ知りたいさん
>嫁と離婚したい。それを理由に解除できますか? 請負契約を解約するのに理由など必要ありません。家が必要なくなった、気が変わった、価格が折り合わない、他のHMがもっと良い提案を持ってきた、、、何でも良いのです。その代わり損害賠償として契約してから解約するまでにHMが支出した経費は払う必要があります。ただその金額も数万から数十万でしょう。100万円以上請求してきたら不当利得を得ようとしている不法行為を疑って下さい。 |
860:
検討板ユーザーさん
[2022-11-06 09:54:23]
注文住宅は決めること多すぎて、夫婦で揉めて仲悪くなったりするんだよな。
|
861:
匿名さん
[2022-11-07 21:46:54]
離婚案件の中古狙うのが美味しい
|
862:
通りがかりさん
[2022-11-11 02:55:08]
|
863:
匿名さん
[2022-11-11 12:26:19]
>>862 通りがかりさん
>解除と解約は別物だぞ。 法律用語としての厳密な意味はその通りですが、区別して使っている人の方が少ないでしょうね。 ・解除:契約締結後に当事者の一方の意思表示によってその効力が最初から存在しなかったのと同じ状態にすること ・解約:その効力を最初から消滅させることは不可能な継続的な契約において将来に向ってのみ効力を消滅させること |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>裁判起こせば良いんだよ
相手がビビるとは限らないですが「裁判起こせば良い」には賛同します。
民事裁判をしたことのない人は訴訟のやり方や裁判の仕組みを良く知らず、お金がかかるし大変そう。そもそも訴訟なんて善良な一般人がするもんじゃないと考えているのではないかと思います。しかし刑法で処罰されないような民間同士のトラブルにおいて、話し合いで決着つかない場合は民事裁判で白黒つける。これが法治国家日本のルールです。
それに、多くの人がハウスメーカー相手に訴訟を起こせば、司法や行政が一般常識とかけ離れたハウスメーカーの商習慣の問題に気づいて(今でも気づいていると思うけれど無視できなくなって)行政指導や規制の強化につながる事が期待できると思います。