ハウスメーカーと契約して3ケ月
追加追加で、かなり予算オーバーです
解約を考えております。
解約された方のご意見を聞きたいです。
契約金100万円支払い済み。
[スレ作成日時]2011-10-01 22:26:18
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーと解約された方・・・教えてください。
211:
匿名さん
[2012-06-30 23:41:08]
|
212:
匿名さん
[2012-07-08 23:14:25]
>>211
私も解約の際に契約金の返金でもめ、藁をもすがる思いで国土交通省の紛争審議会を訪ねた事があります。しかし、建築庇護は得意でも契約関係のトラブルはあまりやりたくないようでした。それだけ難しい問題なのかもしれませんが、国土交通省がそういう姿勢だから業者がのさばるのだと思いました。消費者はもっと保護されても良いはずです。 |
213:
匿名さん
[2012-07-09 00:23:53]
一番の自衛策は消費者保護のなってない戸建てを建てるのではなく
中古マンションを買うことかな |
214:
匿名さん
[2012-07-09 06:27:22]
契約行為に変わりはないから一緒だよ。
|
215:
匿名さん
[2012-07-09 10:32:50]
やっぱり賃貸が最強なんだね
|
216:
匿名さん
[2012-07-09 23:21:40]
>>214
>契約行為に変わりはないから一緒だよ。 両方とも契約行為というのはその通り。でも、解約する時には売買契約と請負契約ではだいぶ違います。 中古の不動産は売買契約になるので、手付放棄すればそれほどもめずに解約が出来るでしょう。しかし注文住宅は請負契約になるので、解約するとなるとそれまでにかかった費用を損害賠償をしなければなりません。そして、それが幾らかという算出が難しくもめる元。業者は少しでも多く貰いたいし、解約する方の施主は少しでも少なく済ませたい。そういう葛藤があるのですね。 ひどい業者だときちんと精算せずに契約金を没収したり、適当な計算で契約金を超える請求をしたりもあるようですよ。 |
217:
匿名
[2012-07-11 05:48:10]
>>ひどい業者だときちんと精算せずに契約金を没収したり、適当な計算で契約金を超える請求をしたりもあるようですよ。
私もこれにやられました。 営業「今回は手付流しということでお願いします。」 私「なんで契約約款には解約時には出来高払いと書いてあるのに契約保障金100万円が没収なんですか?約款には没収とは書いていないですよ」 営業「例えば車買う時に手付金って払うと思うんですよ。それで買わなかったら没収となりますよ。それと同じです」 私「約款の出来高払いはどういうことなんですか?」 営業「今回は何もできてないので0です。しかし手付金は没収です。もし何か出来高があれば手付金とは別に払ってもらうということなんですよ」 私「じゃあなんでそれが約款に書いてないんですかね。土地の売買の契約書にはきちんと解約時には手付金は没収と書いてあるのに」 営業「土地契約と請負契約はまた話が別なんですよ!」 訳わかんないですよね。 |
218:
匿名さん
[2012-07-11 07:27:20]
>217
いつの事ですか?最近の事ならば、今からでも建築指導課などの行政に駆け込めば取り戻せるかもしれませんよ。もし間に合わなくても、あなた以外に被害者を出さない様にこういう事があったと証拠を添えて行政に告発するべき。そういう業者は一掃されなければならないと思います。 |
219:
検討中の奥さま
[2012-07-12 15:08:52]
うち車屋ですが、手付け金って貰わないです。
申し込み金は貰いますが、こちらはキャンセルになったら全額返金します。 ただし、ナンバーを取る手続きが終わっていたり、改造(オプション取付け)が既に 完了していた場合には、その際に掛かった費用は車屋から請求されます。 手付か申込金か内金か契約金か 同じに見えても意味が若干違ったりするので 相手の思い通りにならないように頑張ってください。 |
220:
217
[2012-07-12 22:47:52]
私の場合は契約保証金です。
解約となると何も保証するものがないからお金は戻ってくると思ったのですが・・。 ちなみに100万円中60万円ほど戻ってきました。 なにも工事はしてないけど。 |
|
221:
匿名さん
[2012-07-15 12:33:02]
>>220
217さん。業者が手付流しを主張するならば60万円を返す理由がありません。それとも話し合いの結果、出来高払いという事になって返金されたのでしょうか? そうだとすると、差し引かれた40万円の理由は何?営業は今回の出来高は0と言ってたんですよね? 訳が分りません。 |
222:
217
[2012-07-15 21:27:56]
>>221さん
業者は初めは手付流しを要求してきましたが、私たちが納得いかないことを本社に何度も連絡したところそれならば実費清算ということになりました。 出来高ではないですが、提案された間取りの設計図で40万弱です。ちなみに打ち合わせ回数は3回くらいだったかな。 設計図、仕様書、配置図、印紙代等でその値段です。かなり高いですがもう精神的に疲れていたし、早く縁を切りたかったのでそれで解約書に判を押しました。 簡単に言うとこんな感じですが、ここまで至るのにももの凄く大変でしたし生きた心地がしませんでした。 脅しぎりぎりの事を何度も言われ、怒鳴られることもありました。 |
223:
匿名さん
[2012-07-15 21:31:02]
なんでそんなもんで40万も払うの
|
224:
匿名さん
[2012-07-17 07:22:54]
>>223
お金を払らってるから、解約する時は施主の方が立場が弱くなるんです。全額返金を求めても、返さないという相手には裁判を起こすしかないのですから。消費者が自己防衛するためには、前払い金(=契約金)を払わないか、あきらめても良いと思えるくらいの額にしてもらうよう交渉する事ですね。 |
225:
微妙ですね
[2012-08-06 00:11:50]
私も一切工事に入っていないところで解約しましたが、やはり、裁判しか頼りなく
120万中払った分の80万返金のの和解でした。最後の判決まで行くのは、やはり精神的 に持たないので、これで折れました。 しかし、和解金の80万のうち、期日を過ぎても、まだ50万しか戻ってきません。 汚い業者しかいないと思って、契約金は支払うべきではありません。 教訓ですね。 出来高がこれからの主流になるべきです。 |
226:
購入検討中さん
[2012-08-06 00:14:59]
ま、これから地獄見てもらいますが。
汚い業者は排除します。 |
227:
匿名さん
[2012-08-06 07:28:24]
うちは、へ〇〇〇ハウスで解約時に、手付金100万円流しといわれましたよ。
100万と何かのお金で50万で、150万没収します だそうで。 この会社、解約でもうけるのはおかしくないですか? >218 >建築指導課などの行政に駆け込めば取り戻せるかもしれませんよ 今からでも大丈夫でしょうか |
228:
匿名さん
[2012-08-06 07:42:16]
戻って来ない人はどういった流れか気になります。
阿部ちゃんで契約して解約しましたが全額200万戻って来ましたよ。 対応がバラバラなんて一貫性が無さそうで嫌ですね。 本社がちゃんとした指導はやってるのかな? |
229:
匿名さん
[2012-08-06 07:43:55]
>227
契約書や約款では契約解除の場合、何と記載があるの? |
230:
匿名さん
[2012-08-06 08:11:29]
>>225
>汚い業者しかいないと思って、契約金は支払うべきではありません。 >出来高がこれからの主流になるべきです。 契約金だけでなく、中間金も避けるべきです。 日弁連が「住宅建築請負契約における前払金の規制に関する意見書」を取りまとめて国土交通大臣に提出したそうですが、内容を見ると全くぬるいという感じを受けました。 http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2012/12031... 富士ハウス問題のその後の経過をみても、業界として収拾に動くような事もなく、全く統率のとれない不甲斐ない業界ですから、「元請業者は完成引渡しまで注文者に一切の金員の請求を禁止する」くらい厳しい内容のペナルティを果しても良いくらいだと思います。なにせ現在の法律でも、本当は建物完成引渡しまで一円も支払わなくて良いと言う話しもあるくらいなのですから。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57859/ >>227 不動産&住宅の営業は歩合制が多いうえに、この業界はピンハネが多いです。詳しい話しが見えないので断定はできませんが、その150万円は営業へのボーナスおよび土地を紹介した不動産屋への紹介料などに消えていったのかも知れません。 支払ってしまった物を取り返すのはかなり厳しいと思いますけれど、これは誰も明確に答えられない様な問題なので、考えられる対応策を全て精一杯やってみるのみでしょう。 とにかく一度建築指導課に相談に行ってみてはいかがですか?そしてその結果を報告して下さい。 |
231:
匿名さん
[2012-08-06 08:16:22]
建築条件付土地等でどうしても決まったHM、工務店で建てなければならない条件がある場合は別として、間取り、付帯工事等含め、すべて決定以前に金を要求する所は後回しにしましょう。
|
232:
匿名
[2012-08-06 12:31:35]
ヘー○ルは好きな人は好きみたいだけど、解約に関する書き込みも多く見かけるなあ。
しかもえげつないやり方とか… まじ解約で儲けてると見受けられる。 |
233:
匿名さん
[2012-08-06 14:26:02]
国交省の局長クラスが親戚なのが良かったのかスンナリ返金されました。関係あるかは不明です。
|
234:
匿名さん
[2012-08-08 06:02:22]
>229
>契約書や約款では契約解除の場合、何と記載があるの? 損害を支払ったら解約できるとあります。 150万を諦めなければ他の金額を返さないという事でした。ヘーベルは国交省と繋がっている事を調べたのかもしれませんね (確かにいろいろ一緒に事業しているようですしね・・) |
235:
匿名さん
[2012-08-08 07:07:30]
|
236:
匿名さん
[2012-08-09 00:21:48]
今からでも取り戻せるなら・・・やってみたいと思います。ありがとうございました。
|
237:
匿名
[2012-11-15 22:50:07]
なんか、この業者、許せネーな~
皆で展示場行って遊んでくるか~ってか。 |
238:
契約済みさん
[2012-12-16 00:13:09]
建売の売買契約だと解約はどうなるんでしょうか・・・?
着工前に契約したんですが、契約時には大丈夫といっていたのに、着工直前になってやっぱり地盤改良するとか、 引渡し直前になってから、ローンの諸費用の計算が違ってたとかでさらに追加費用が増えたり・・・。 |
239:
匿名さん
[2012-12-16 08:07:24]
追加金の発生しない工事などは、手間を掛けるだけ良心的として大目に見てください
期間も待ってあげれば尚よし。 しかし向こうのミスで差額発生など、払う必要はありません。 |
240:
匿名さん
[2012-12-16 12:30:51]
238さんは、建売を着工前に契約されたのですよね?それでしたら、地盤改良などに対しての追加費用は払う必要ありません。地盤改良が必要だと言うならば必ず実施してもらいましょう。勿論、費用は売主持ちでです。
ローン諸費用についてはどの程度の額なのかわかりませんが、客観的に見て計算間違いの範囲ならば受け入れた方が良いと思います。もしも、追加費用を補填する目的での計算間違いを理由にした故意の追加請求だと感じるならば、納得いくまで十分に説明を求めましょう。 最後に、もし解約を望まれるのでしたら、引渡しの前であれば手付放棄で解約できます。注文住宅の請負契約とは違ってそれが売買契約というものです。手付金は幾ら支払っているのですか? |
241:
238
[2012-12-18 01:46:04]
239さん、240さんありがとうございます。
手付金は総額の2%程度しか払ってないのです。 ただ、土地はすでに引き渡し済み、建物の完成待ちという状況です。 建物ですが土地と建物の売り主が別々のためです。 建物と土地を別々に決済すると、同時に決済する場合より手数料が多く かかることを土地のみ引き渡し後に説明されたことに腹が立ちました。 もっと早く相談できていたら解約したかも知れないです。 アドバイスありがとうございました。 |
242:
匿名
[2012-12-18 01:52:12]
|
243:
匿名さん
[2012-12-18 08:07:49]
>建物ですが土地と建物の売り主が別々のためです。
238さんは建売と言っていたけれど、これは建築条件付の可能性が高いですね。 契約書は、土地売買契約と建築請負契約の2つになっていませんか? しかし、本当は何が不満なのか、今一つよくわかりません。 ・地盤改良が必要だったこと? ・ローンの諸費用の計算が違ってて追加費用がかかったこと? ・建物と土地を別々に決済して手数料が余計にかかったこと? 業者の説明不足はあるにしても、1つ1つはそれ程大したことじゃないと思います。 これらが積み重なって嫌になったしまったのかな? いずれにしても、勉強不足だった感は否めませんね。 |
244:
匿名さん
[2013-11-10 14:26:07]
様々な旭化成の失態からヘーベルを解約する事になったんですが、営業マンは、やはり「契約手付金の100万は違約金として全額徴収し、これまで掛かった諸費用も別途請求いたします。」と言ってきました。
私も「契約金から実際に掛かった費用を支払い、残りは返金するのが筋だろう」と言いましたが、「建築業法で決まってる、約款にも記載してある」との一点張り。 最後にヘーベル営業マンは「契約手付金は絶対に戻りません!」と言い残し去っていきました。 すぐに専門機関へ相談しに行きましたが、「建築請負契約なのに手付金と記載してあるのがおかしい、手付金の性質も記載されてない」「その契約手付金と諸費用を両方請求するのは二重取りになる、ヘーベルハウスの約款は不当条項の可能性が高い」との事でした。 相談した人が一番驚いていたのが、「旭化成という大手がこの様な内容の約款を使い消費者と契約してることに驚いた」の様です。 やはり裁判するしかないのでしょうね。 |
245:
匿名さん
[2014-04-12 22:37:39]
へーベルが第一希望でしたが、見送りました
経緯は ①間取りの提案をもらう ②ふーん、こんなもんか ③一応他社も見てみますよ、ちょっと待ってね ④え、測量とかやりたいの…無料ならいいけど…あまり派手にやらないでね。親の土地なので ⑤トヨタとダイワとも進めています。まだ2社からは間取りももらっていないので、測量などは待ってください ⑥あ、そう終わっちゃったの…まぁいいか。親には俺から謝っておきます。仕方ないね。ただ、焦らず待ってね。へーベル一応第一希望なので。 ⑦「今度、実体験見学会があるので、来ませんか?オーナーからいい話が聞けると思います!。よろしければ、そのあとご契約を」いやいや、へーベル指定の人がへーベルのこと悪くいうわけないだろう…。いっても無駄ですね。 ⑧「他社さんが気になりますか?その場合は、ご自由にどうぞ」そうすか… ⑨「アドバイスですが、あまり土地の測量や地盤調査に何社も入ると、ご両親に迷惑がかかると思うので、避けた方がよろしいかと思いますよ」こいつ頭いかれているんじゃないの?。まぁ、あんたのところの地盤調査の報告書は、他社さんに参考にしてもらっていますけどね。じゃあまたどうしようもないくらい、暇になったら。 ⑩数日後、「値引き頑張りますので、よろしくお願いします。年度末までに決めてしまいましょう!」すげぇな、間取りも決まってないじゃん…。決められるかっつうの。無理です。 ⑪「ぶっちゃけへーベル気に入ってくれていますか?私すごく不安なんです」気付いていたの?あんたのせいで会社イメージ最悪です。 ⑫留守電で「お伝えしたいことがあるので、お時間があるときに御連絡ください~」また、お電話させてくださいだろうが。返信の電話代が勿体ないのでしません。どうせ、表面上の値引きでしょ。年度末キャンペーン!どうせ、中間決算でもやるよ。四半期ごとに決算報告しているし。旭化成業績良かったね。あせらなくてもいいんじゃないか? ⑬こちらから、メールで「他社に決まりました」…実際には決まってないけど、メールに対する返信なし。他の会社は、形式だけでも「また、ご縁がありましたら…」だったし、「折角なので、相続関係の税務に関して、資料を作ったので、ご郵送させてください。参考になるかと思います」もあった。 このスレ見ていると、へーベルは、将来所得に余裕がある身分じゃないと厳しいですね。 私も、あやうく契約していたら、打ち合わせでUPUPでローン地獄だったかもしれません。 ただ、私もなんですが、契約書をじっくり見るのって契約後なんですよね それがそもそも甘さなんですが 業者も後で見ておいてください~なんですよね 私は、結局へーベルを袖にして、一度断った業者に復活してもらって完了させました (断り後の対応に信用がおけたので) 契約を急いで後はテキトーに詰めましょうっていう業者は本当に信用できないです |
246:
匿名さん
[2014-04-12 22:55:26]
それで宜しいかと思います
|
247:
ビギナーさん
[2014-09-24 18:04:17]
契約解除で訴訟になりそうで弁護士を雇うと、
この部門の弁護士はいくらでやとえるものなんですか? また、オススメの弁護士がいたら教えてください。 住まいは東京都江東区です。 |
248:
匿名さん
[2014-09-24 20:32:35]
>>247
解除の内容によって、まったく変わるよ。 |
249:
匿名
[2014-09-26 14:42:24]
某HMと契約したのですが、いろいろな事情から着工直前に契約解除しなければならなくなりました。
土地はまだ更地で、工事自体はまだ何もしてないのですが、 HMの担当から今回の工事で予定していた収入利益をそのまま請求すると言われました。 額でいうと400~500万です。 着工直前の解約はこんなにも請求されるものなのですか? |
250:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-12-18 07:03:17]
弁護士に相談するのは、自治体の無料相談でもよいし解約金が高ければ、まずは、弁護士雇わずに、建築工事紛争審査会であっせんをうけるか、消費者生活センターのあっせんを受ければいいよ。間に弁護士がはいったり、建築士がはいってくれる。解約金については、請求されたら、すぐ判子押さないで明細をもって、あちこちに相談して。
不法行為しほうだいの大手ハウスメーカーからは解約金全部帰してもらえます。 |
251:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-12-18 07:12:25]
ハウスメーカーとの契約後、オプションで追加変更が出て増額になって解約したいと思ったら、解約金の話をまずは聞いて、その場で解約金の書類には印鑑押さないで!
最初は必ず、ボッタクリで、高い解約金を提示してきます。解約金の明細をださせて、それをもって、消費者生活センターなどにかけこめ! 解約金は妥当な金額かどうか、先方に電話してもらうだけで効果が全然違います! 着工前なら、契約自体が、違法な場合が多く全額返金も可能です。 追加変更請負契約書を交わしてないなら、まだ契約金は取り戻せるはず。 |
252:
匿名さん
[2015-12-18 11:33:51]
ブログやサイトで写真つきでやり取りを公開すると良い結果が得られるそうです。
ここの掲示板でも、相手の支店名や担当者名を晒してさんざん書いてた人が何人もいたけど、 いつしかパタリと書き込みを止める。 きっとその皆さんは、先方からネットへの書き込みを止める代わりに、良い条件を引き出したんだろうと感じています。 |
253:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-12-18 17:22:00]
>>252 今はネット社会ですしね。どちらが不正なのか、弁護士に相談するまでもなく、ブログで公開するほうが拡散は早いでしょうね。しかしハウスメーカー側も、書き込みを消す変わりに、と呈示されてるのかトラブルに関する書き込みは最近めっきり見かけませんね。知恵袋なども、古い記述しかヒットしません。
私は、ここに書き込んで、ハウスメーカーによる違法な解約金を支払う方を一人でも無くせればと、思いました。 |
254:
匿名さん
[2015-12-21 00:19:36]
>>253
>私は、ここに書き込んで、ハウスメーカーによる違法な解約金を支払う方を一人でも無くせればと、思いました。 解約の際にハウスメーカーが法外な請求をするのを止めさせるには、以下の様な法規制と行政の強い介入が必要だと思います。 ・設計契約と建築請負契約を分離させる ・建築確認申請が済むまでは建築請負契約は有効としない ・解約時の精算金額が誰にでも計算できるように契約書に明記させ、それ以外の請求を認めない |
255:
匿名さん
[2015-12-21 08:11:48]
とにかく、詳細な間取りと最終金額、あとはおおまかな仕様(例えばキッチンはラクエラ、便器はTOTOのネオレストの自動開閉タイプ、床は●●メーカーのこのグレードの無垢材、ドアはカミヤのハイドアのガラス無し、サッシはペア樹脂、など)を決めてください。
そうすると、仕様変更した場合でもボッタクリ見積もりは出せません。 だって資材メーカーのHP見れば定価を比較できるから。 |
256:
匿名さん
[2015-12-23 00:27:10]
>>255
詳細な間取りと仕様、最終金額が決まる前に建築請負契約をさせられてしまう人が少なからずいる。自己責任という面もありますが、素人の消費者個人に多くの責任を負わせるのは酷というものです。プロであるハウスメーカーがきちんとするように、規制や指導をするべきだと考えます。 |
257:
匿名さん
[2015-12-25 20:06:07]
騙される人が悪いと言いたくはないけど、間取りを完璧に決めないで契約するなんて、時価の寿司を価格を聞かないで食べるようなもの
|
258:
匿名さん
[2015-12-25 21:01:40]
>>257
>時価の寿司を価格を聞かないで食べるようなもの 寿司屋は人を見て値段を決める所がある。観光地の店なんかも一見さんにはふっかける所があると聞きます。ネオン街の飲み屋とか、他にもそういう事をする店はあるでしょう。 けれども、これはぼったくる方が悪いのは明らかですよね? ハウスメーカーもそういう店も、信義誠実の原則に則っていないならば、どんどん営業停止にして潰してしまえば良いと思います。 |
259:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-12-26 00:37:39]
>>256
私もその契約者の一人です。契約すら仮契約みたいなものですと、関係ない設計図などを添付した契約書に印鑑を押印させられました。素人では騙されてしまいます。詐欺行為による契約取消を訴えたいと考えています。展示場出店業者がこのようなやり方で大手をふってローン組ませるやり方は、本当にヒドイです。 |
260:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-12-26 00:44:38]
是正しないのはゼネコンからの政治献金があるからでしよゅうか。
政治家次第だなんて、酷すぎます。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
消費者庁とか国民生活センターでもいいだろうし、もちろん紛争審議会でも、契約関係の紛争にも相談にのってくれますよ。