ハウスメーカーと契約して3ケ月
追加追加で、かなり予算オーバーです
解約を考えております。
解約された方のご意見を聞きたいです。
契約金100万円支払い済み。
[スレ作成日時]2011-10-01 22:26:18
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーと解約された方・・・教えてください。
1018:
マンション検討中さん
[2023-01-13 15:39:09]
|
1019:
匿名さん
[2023-01-13 16:03:33]
>>1016 通りがかりさん
そういうこと。業界が悪いみたいな言い方をする人間が一部いるが、多くの人は間取りや見積もりに納得して責任もってサインして注文住宅を建てているわけで。 |
1020:
ご近所さん
[2023-01-13 16:14:14]
>>1014 マンション掲示板さん
設計契約を結ばせるのがちゃんとした工務店って思ってるのかもしれないが、それは外注の設計士にお願いしているだけだからな。 しかも建築条件付き土地とか持ち土地じゃないと、まず設計契約して打合せ繰り返して~なんて時間の余裕はない。 |
1021:
周辺住民さん
[2023-01-13 16:27:49]
業界が悪いのは事実でしょ。
明瞭会計でもないし |
1022:
通りがかりさん
[2023-01-13 17:03:17]
こっちの意思が明瞭ならオプション含めてすべて確定してから契約すればよし
|
1023:
口コミ知りたいさん
[2023-01-13 17:04:59]
ほんとドンブリ勘定だよな。
まともな明細もないし |
1024:
マンション掲示板さん
[2023-01-13 17:29:09]
明瞭会計てw
自動車買うときハンドルがいくら、とか営業人件費いくら、とか聞くの? 高いと判断したら買わなきゃいいだけのこと。イチャモンばっか。 |
1025:
通りがかりさん
[2023-01-13 19:45:26]
だからさ、家とか高額な商品買うの向いてないんだわ
ない物ねだりで、いつまでも業界批判しながら公園で暮らしたらいいんじゃない? |
1026:
口コミ知りたいさん
[2023-01-13 20:36:50]
業界が腐ってるね
擁護の内容がおかしいわ |
1027:
評判気になるさん
[2023-01-13 22:29:41]
悔しいのうw
|
|
1028:
匿名さん
[2023-01-13 23:30:14]
俺はすでに解約して全額戻ってきたわ
|
1029:
検討板ユーザーさん
[2023-01-13 23:59:17]
|
1030:
通りがかりさん
[2023-01-14 09:13:48]
|
1031:
デベにお勤めさん
[2023-01-14 11:09:29]
契約失敗しても全額戻ってくるなら損はしてないよな
|
1032:
匿名さん
[2023-01-14 11:15:19]
|
1033:
匿名さん
[2023-01-14 11:30:03]
|
1034:
匿名さん
[2023-01-14 11:39:58]
>>983 職人さん
>ゆくゆくは地盤調査は必須ですし施主も早く地盤改良の要否を確認したいところですから、基本設計が確定したら次はその話を進めることになるでしょう。 >明日業者が調査に行きますね、というところで解約したら当然費用請求されるでしょうし、契約直後であればまだ地盤調査はしていないので請求はされないでしょう。 この部分については賛同します。 |
1035:
通りがかりさん
[2023-01-14 11:40:35]
|
1036:
買い替え検討中さん
[2023-01-14 11:44:22]
失った時間は勉強と思えばよいのでは?
次のとこと契約するときはかなり大きな知識がついてる |
1037:
ご近所さん
[2023-01-14 11:50:22]
それが一般人並みの知識だと良いけどね
|
1038:
匿名さん
[2023-01-14 11:54:13]
とりあえず俺がつけた知識
住友林業はやめとけ |
1039:
ご近所さん
[2023-01-14 12:16:06]
住友林業に「契約させられた」人かな。
次はどこのHMで契約させられるのかな。 |
1040:
匿名さん
[2023-01-14 12:25:39]
>>985 周辺住民さん
>>988 周辺住民さん HMには民法 第415条による損害賠償の請求権があるので、地盤調査のキャンセル料を請求可能である事に議論の余地はないと思います。但し問題はHMが権利の範囲を逸脱した高額な請求をするケースがある事です。そのような事を防ぐ為、消費者契約法 第9条が法外な請求に歯止めをかけ消費者を保護しています。 地盤調査のケースに当てはめて考えていきます。 普通、地盤調査を手配しているのはHMです。ですから地盤調査会社はキャンセル料をHMに請求出来ます。そしてHMは地盤調査会社に支払ったキャンセル料の実費を施主に請求する事が出来ます。 地盤調査会社が幾ら請求出来るかですが、調査予定日の数日前のキャンセルの場合はほぼ全額請求できるでしょう。しかし調査予定日よりかなり前のキャンセルでは相当の減額がされなければならず全く請求出来ない事もあるでしょう。地盤調査会社は予定を調整して他のお客様の地盤調査に充て損害を軽減する事が可能だからです。 ですから、解約の申し出があったらHMは早く地盤調査をキャンセルしなければいけません。キャンセルせず放置したならその分はHMに負担する義務があるでしょう。 |
1041:
職人さん
[2023-01-14 12:30:02]
|
1042:
匿名さん
[2023-01-14 14:04:53]
>>1014 マンション掲示板さん
>ちゃんと設計契約を結んで図面が決まってから建築請負契約しなさいって言ってるんだよ。 この意見に賛成です。多くのHMは建築士事務所と建設業者を兼ねていて1つの契約書の中に設計契約と建築請負契約の内容を含めていますが、設計は建築士事務所としてのHM、建築は建設業者としてのHMが行う業務ですから、設計契約と建築請負契約は分けても良いのです。 しかしこれにはHM営業の強い抵抗が予想されます。設計契約の段階では高額な契約金は取れず、金額が減るなど報奨金の制度が大きく変わると推測されるからです。報奨金目当てに多少強引にでも契約させ、報奨金の保険として高額な契約金を取り、報奨金がかかっているから容易には解約に応じず契約金の返金を渋る。このように損得で動く営業を生みだす報奨金制度が解約トラブルの元凶ではないかと思います。 |
1043:
通りがかりさん
[2023-01-14 16:21:05]
>次のとこと契約するときはかなり大きな知識がついてる
出来る人は知識が付いてから契約する 勉強と思えば・・・ ***の常套句でつね |
1044:
匿名さん
[2023-01-14 16:41:51]
地盤調査は土地取引が済んで自分のものになってからでないと出来ないでしょ?でも、古地図や、ハザードや、国土地理院だったか、ある程度予測は付けられると思う。
地盤調査位やっといた方がいいですよ、建ってからは出来ないし。 |
1045:
デベにお勤めさん
[2023-01-14 16:44:58]
>>1044
資料請求しただけで地域の地盤調査までまとめてくれた不動産屋あったわ。 |
1046:
通りがかりさん
[2023-01-14 16:48:50]
高額の契約向いてないとかどうこういうやつ多いのに子供みたいに嫌味言うんやなww
|
1047:
通りがかりさん
[2023-01-14 17:42:52]
解約されるのが嫌なハウスメーカーの営業でしょ?
|
1048:
通りがかりさん
[2023-01-14 17:46:33]
契約失敗する人はほんの一部なので問題ないんじゃない?
|
1049:
匿名さん
[2023-01-14 18:37:57]
>地盤調査位やっといた方がいいですよ、建ってからは出来ないし。
法律での義務だよ。 |
1050:
匿名さん
[2023-01-14 23:38:59]
|
1051:
職人さん
[2023-01-14 23:53:44]
|
1052:
匿名さん
[2023-01-15 00:00:20]
>>1041 職人さん
>>952のあなたの持論だと、地盤調査の前に「このあと解約したらいくら割り増しですよ」と費用算出して伝えるんですかね。SWS法ならいくらで、表面波探査法ならいくらで・・・と施主に相談して決めてもらうわけですか。 もう一度良く見返して頂きたいと思いますが、>>952では、解約した場合に請求する主な費用を契約前に明らかにしておく事、を提案しております。 普通は地盤調査費用は見積書に記載されていて金額は明確なはずなので、なぜあなたがこのような質問をするのか不思議なのですが、見積りの時点でSWS法か表面波探査法か決められないなら、SWS法は○万円、表面波探査法は○万円。地盤調査の手配をする時に施主と協議してどちらにするか決めるとしてあれば良いでしょう。これで問題ありますか? |
1053:
匿名さん
[2023-01-15 00:05:02]
|
1054:
評判気になるさん
[2023-01-15 01:02:02]
|
1055:
マンション掲示板さん
[2023-01-15 07:32:27]
|
1056:
匿名さん
[2023-01-15 08:15:00]
繋ぎ融資が出来ますけどね。HMによるのかな?
土地の買い付けも慣れてるHMがいいんじゃないですか? 地盤調査は、私たちの場合は選べなかった。いつも頼む下請けみたいなのがあるっぽかった。地盤調査は必ず必要でも無いんだけど、やっといた方がいい、という風に理解してたけど。調査位なら10万位だったかな?50万とかはかからなかったと思うけど。 注文なんてやめて建売にしといた方が無難では?もう既に建ってるので、金額確定してるし気楽なんじゃないですか? |
1057:
坪単価比較中さん
[2023-01-15 10:16:48]
繋ぎ融資の有無は銀行による
|
1058:
通りがかりさん
[2023-01-15 10:21:49]
>1006
良心的なのは契約しない人だけ 契約する施主は、契約しなかった人の設計の人件費も上乗せされて契約する 実際には得られないモデルハウスや豪華なパンフレットで幻想抱かせて大手だから高いのは当然みたいな空気で 工務店とか設計事務所は常識的な運営で、設計と請負契約は別契約にして、運営する 費用請求も時間に比例する形 受益者負担になっている明瞭会計 契約前に設計士出てくるのはいいけど、それって施主が他の人の分も負担しているってことだからね。特に契約しない人の方が多いし 知人にハウスメーカーの設計士に図面作らせて、自分が家に求めることを明確にしてから、質が高いことを謳っている工務店や設計事務所で建てるといいと言われて、真似したら、サクサクと打ち合わせ進んでコスパがいい家が建ったよ |
1059:
戸建て検討中さん
[2023-01-15 10:36:44]
職人さんは、職人さんだから人の家は建てたことあるけど自分の家は建てたことないのよ。
だから住宅ローンのことはよく分かってないのよ。 |
1060:
購入経験者さん
[2023-01-15 11:10:22]
|
1061:
通りがかりさん
[2023-01-15 11:26:15]
じゃあなたは契約のプロなの?
じゃ業者じゃん |
1062:
匿名さん
[2023-01-15 11:40:36]
>>1051 職人さん
>それだと土地から買う場合だと間に合わないわけですがどうします? >設計契約してモタモタ図面突き詰めてたら土地は売れてしまいますが。 気に入った土地なら買い付け申し込みをして手付を打てば良いのではないですか?土地売買契約と建築請負契約は全く別ものですから、建築請負契約なんかなくだって土地の売買契約は出来ますよ。 |
1063:
匿名さん
[2023-01-15 11:59:01]
>>1054 評判気になるさん
>地盤調査費用って見積書に書いてないHMが大多数だと思いますよ。 見積書に地盤調査費用が書いていないならば、尚更、地盤調査の手配をする前に施主と協議するでしょう。 ハンドル名が変わってますが職人さんですよね?なぜこのような投稿をしたのか、不思議で仕方がありません。あなたは一体何を言いたいのですか? |
1064:
評判気になるさん
[2023-01-15 12:02:00]
>>1062 匿名さん
まだ信用出来るかも分からん設計事務所とチマチマ打合せしながら図面も出来ずに土地売買契約するのって、普通にHMと契約するのと変わらないリスクだろ。 設計契約だけならオッケーって考えが分からん。そのために土地買うんか?んで図面確定してから工務店やHM探したら値段高くて、やっぱ土地の選定間違いでしたーってオチも増えそう。 |
1065:
匿名さん
[2023-01-15 12:04:32]
|
1066:
匿名さん
[2023-01-15 12:43:31]
>>1064 評判気になるさん
>まだ信用出来るかも分からん設計事務所とチマチマ打合 せしながら図面も出来ずに土地売買契約するのって、普通にHMと契約するのと変わらないリスクだろ。 なぜ、HM以外の設計事務所と設計契約 → HMと請負契約する流れを持ち出したのでしょうか? 建築士事務所と建設業者を兼ねているHMという前提を理解されていないのかもしれませんね。建築士事務所と建設業者を兼ねているHMは設計と建築請負を一括契約するのではなく、設計契約と建築請負契約を明確に分けるべきという話をしているのですよ。 |
1067:
通りがかりさん
[2023-01-15 13:08:51]
確かに土地売買契約と建築請負契約は別なので、それぞれ気に入った業者に依頼することは可能。
でも、建築出来る業者が土地を探してくれた場合、土地の売買契約だけ依頼して、別のところで建てますわ。は、出来ますか?なので一旦気に入った土地の建売を購入して建て替えるという人もいる位。 地盤調査費用は内微々たるものなので、そこで色々思考する位なら、注文は難しいと思う。なぜなら思ってなかった費用って発生するので・・・。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
こういう消費者がいるからHMも早めに請負契約を結ばせようとするんだよね。当たり前だけど納得できる間取りや見積作るためには相当な時間を割かないとできない。それだけ打ち合わせしても逃げる顧客がいるから契約を急がせる、または営業費としてほかの契約施主の負担に振り分ける。顧客は勝手に契約前の打ち合わせはタダだと思ってる。
得するのは、何社にもいい顔してプランをたくさん作らせては逃げる客。損するのは、契約をせかされて違約金を請求される客。