注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーと解約された方・・・教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーと解約された方・・・教えてください。
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2024-07-06 07:48:06
 削除依頼 投稿する

ハウスメーカーと契約して3ケ月
追加追加で、かなり予算オーバーです
解約を考えております。

解約された方のご意見を聞きたいです。

契約金100万円支払い済み。


[スレ作成日時]2011-10-01 22:26:18

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーと解約された方・・・教えてください。

1334: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-08 08:56:47]
匿名さんは、HMが必ず騙そうとしてるっていう認識だからズレてるんだと思うよ。
たぶん本質が分かってないんだと思うけど。
「騙す方と騙されるほうのどちらが悪いか?狡い方と正直な方のどちらが悪いか?」なんて話はだれもしてなくない?
騙してくる業者もいるかもしれないから消費者は気を付けましょうってのは当たり前の話で、騙してくる業者が悪くないとは誰も言ってないよ。
1335: 通りがかりさん 
[2023-02-08 10:51:04]
>>1334: 口コミ知りたいさん に賛同します
業者憎しで回りが見えなくなっているんでしょう
1336: 検討者さん 
[2023-02-08 12:20:16]
>>1332 匿名さん
これは現行の法規制によって是正された事例ですよね。
言い換えると、国や行政の規制の結果だとも言えます。
また、違法性がある契約書に不満を持った消費者が訴えたことによる結果でもあります。

泣き寝入りすることは不満はあるものの相手の主張を認めて、訴え無いことと同じでは無いでしょうか。

私たちは消費者がすべきことは
①安易な契約はしない。アンフェアな契約を結ばないように慎重に吟味して契約すること。


②トラブルがあって不当な請求された場合は争うべき。泣き寝入りしたら誰も助けてくれません。断固として争いましょう。持てる武器は「契約書」と「法律」です。
自分に非があることはきちんと認めて、相手の責任を追及すること。
もし安易に契約してしまい、こちらに不利な契約なら武器は「法律」だけになってしまいます。
1337: 通りがかりさん 
[2023-02-08 18:44:50]
人はそれを妄執と言う。
1338: 匿名さん 
[2023-02-09 08:31:59]
>>1336 検討者さん
1336でおっしゃっている事に反対するつもりはありません。しかし検討者さんが消費者にだけ努力を求めてHMには何の努力も求めないのを不思議に思っています。何か理由がおありなのでしょうか?
1339: 匿名さん 
[2023-02-09 08:40:29]
>>1334 口コミ知りたいさん
HMが必ず騙そうとしてるなどとは言っておりませんが、騙してくる業者は悪いという事に異論はないようですね。そうしたら、騙そうという意図がなかったとしても解約に際して出来るだけ多くの解約金をとってやろうという業者はどうですか?私はこういう業者も悪いと思いますが、口コミ知りたいさんに異論はありますか?
1340: 通りがかりさん 
[2023-02-09 08:58:54]
出来るだけ多くの手付金を取り戻してやろう、も
出来るだけ多くの解約金をとってやろう、も同じだと思いますけどね
どちらの立場に立つか、だけのポジショントークですね
1341: 匿名さん 
[2023-02-09 12:50:30]
>>1340 通りがかりさん
>出来るだけ多くの手付金を取り戻してやろう
勘違いされてる営業さんもいると思うので念のため。建築請負契約の契約金を手付金、手付金と言う人が時々いますが、手付金と呼ぶのは不適切です。あれは不動産売買契約の手付金とは全く異なるものです。
1342: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-09 13:10:27]
>>1339 匿名さん
出来るだけ多くの解約金をとってやろうって・・・
悪意があって不当に高い金を要求するのはダメなんじゃない?
でも普通はHMなら会社の規定に沿った額を出すでしょう。解約の前例とか沢山あるでしょうし。そういうのが無い工務店は知らんけど。
でもそんなこと聞いてどうすんの?
1343: 匿名さん 
[2023-02-10 08:00:39]
>>1340 通りがかりさん
>出来るだけ多くの手付金を取り戻してやろう、も
>出来るだけ多くの解約金をとってやろう、も同じだと思いますけどね
手付金という呼び方が間違っているのは1341の通りですが、施主が「取り戻す」というのも間違った認識です。建築請負契約の契約金は施主がHMに預けたお金でありHMのものではありません。 サービスや商品の提供が出来なくなったり注文がキャンセルされた場合、HMは施主に速やかに返さなければいけないのです。
1344: 匿名さん 
[2023-02-10 08:06:43]
>>1340 通りがかりさん
>どちらの立場に立つか、だけのポジショントークですね
1343の通りですから、どちらの立場に立つかの問題とは違います。施主は預けた自分のお金の返金を求めているだけです。預けた以上の金額を要求はしません。それに対して、HMの出来るだけ多くの解約金をとってやろうという態度は不当なものです。
1345: e戸建てファンさん 
[2023-02-10 08:11:58]
>>1338
HMには努力を求めない、なんて誰も言ってないでしょ
ここでHMに努力を求めるなんて無駄な活動するよりも体験談や、自衛する方法を共有した方が見てる人の利になるって話だろ
1346: 匿名さん 
[2023-02-10 08:15:34]
>>1342 口コミ知りたいさん
騙してくる業者は悪いし、悪意があって不当に高い金を要求する行為もダメという事ですね。でしたら、そういう業者を規制する事に反対ですか賛成ですか?
1347: 匿名さん 
[2023-02-10 08:48:43]
>>1342 口コミ知りたいさん
>でも普通はHMなら会社の規定に沿った額を出すでしょう。
「普通」はそう思いますよね。でも、口コミ知りたいさんは解約金の規定があるHMの名前をあげられますか?
この掲示板の中だけでも、解約したいので解約金の明細を出して欲しいと求めても中々出してくれない。明細が出てきてもその根拠が不明といった話がいつくもあります。ですから、会社として解約金の請求金額算出規定を定めているHMはほとんどないというのが印象です。HMを「普通」の常識のある会社と考えるのは間違いだと思います。
1348: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-10 08:50:12]
>>1346 匿名さん
いえ、今のままで良いかなと思ってます。契約書や法律がありますので。
また「規制」の中身があいまいなので、質問がちょっとおかしいと思います。
1349: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-10 08:58:14]
>>1347 匿名さん
印象です、って。
印象を持つ前にまずHMごとに解約金の大まかな規定があるかどうかぐらい、自身で調査してみては?
新たな規制を設けるなんて大それたことを言ってるのですから、それぞれのHMの解約金がどれくらいだとか、そのぐらい下調べしましょうよ。
1350: 通りがかりさん 
[2023-02-10 09:07:52]
いったいこ匿名さんはどういう立場の人なんでしょう?
承認欲求が異常に高いみたいですけど
1351: 職人さん 
[2023-02-10 09:24:12]
>>1349 口コミ知りたいさん
私が知っている限りにおいて会社として解約金の請求金額算出規定を定めているHMはありません。「でも普通はHMなら会社の規定に沿った額を出すでしょう。」と言ったのは口コミ知りたいさんあなたです。解約金の規定があるHMの名前とどのような規定か例をあげて見せてください。
1352: 匿名さん 
[2023-02-10 09:26:51]
>>1348 口コミ知りたいさん
>いえ、今のままで良いかなと思ってます。契約書や法律がありますので。
騙してくる業者は悪いし、悪意があって不当に高い金を要求する行為もダメだが、今の契約書や法律で十分にそういう業者を排除出来るとお考えなのですね?
1353: 匿名さん 
[2023-02-10 09:27:57]
>>1351のハンドル名が間違っていました。職人さんではありません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる