ハウスメーカーと契約して3ケ月
追加追加で、かなり予算オーバーです
解約を考えております。
解約された方のご意見を聞きたいです。
契約金100万円支払い済み。
[スレ作成日時]2011-10-01 22:26:18
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーと解約された方・・・教えてください。
894:
匿名さん
[2022-12-18 11:15:27]
|
895:
通りがかりさん
[2022-12-18 17:45:48]
家の販売は大手だろうが全て証拠に残すことが必要
|
896:
匿名さん
[2022-12-18 18:24:57]
証拠に残す事も大事ですが、多額の金員を預けないという事が最も重要だと思います。何百万円も預けてしまうと、人質を取られたような立場になってしまうので強気に交渉を進められません。支払いは出来高払いにしてもらう事。契約金もせいぜい十万円程度にしてもらいましょう。そもそも契約金を預けなければいけない法的根拠などないのですから。
|
897:
通りがかりさん
[2022-12-18 18:34:11]
>>896
ありたき姿ではありますが、それだとルールが厳しい大手ハウスメーカーのほとんどが選べなくなってしまいます。大事なのは契約の内容を理解することと、施主が不利にならないような内容で締結することだと思います。特に、様々なケース(例えばXXの時点で解約)が契約書上でしっかり記載されているのか、記載されているならばどのような内容かは要チェックです。 とはいえ、普段から契約書と縁がない人が、上記を完璧にこなすのは難しいとは思います。知人親戚で詳しい人に相談したりや、そのような人がなければ、お金を出して専門家に相談するなどが必要だと思います。世の中には「大手だから大丈夫」と思っている人が多すぎるように思います。 |
898:
通りがかりさん
[2022-12-19 00:01:00]
このスレ、めんどいのよね。
解約理由、内容は人それぞれ異なるのは分かるとしても、過去レス少しは読んでほしい。 でないと、一言居士が過去に披露した似たようなレスを自慢げにバカスカ書き込むから。 749のレスで「このトラブルで他人はあまり力になれません。」と自爆してるし。 あそうそう、顔文字付きの内容証明送れば効果的なんだって。 |
899:
匿名さん
[2022-12-19 00:22:53]
>>897
>ありたき姿ではありますが、それだとルールが厳しい大手ハウスメーカーのほとんどが選べなくなってしまいます。 工務店と契約した871さんに限ってなら、大手ハウスメーカーが選べなくたって問題ないんじゃないか? |
900:
匿名さん
[2022-12-19 00:28:54]
>>897 通りがかりさん
>ありたき姿ではありますが、それだとルールが厳しい大手ハウスメーカーのほとんどが選べなくなってしまいます。 大手ハウスメーカーのルールがどんなものなのか詳しくは知らないが、契約金なんて法的根拠もないただの内規だろう。その金額くらい支店長の裁量権でどうにでもなるんじゃないか?それとも、大手ハウスメーカーの支店長ってその程度の権限も与えられていないお飾りみたいな役職なのか? |
904:
匿名さん
[2022-12-19 12:34:37]
>>898 通りがかりさん
解約トラブルで困っている方が過去スレを読まずに相談しても構わないと思います。何が気にいらないのかわかりませんが898 通りがかりさんがここを見ないようにすれば済む事でしょう。 |
905:
販売関係者さん
[2022-12-20 14:55:51]
解約の話をすると態度変わるからな。
|
906:
匿名さん
[2022-12-21 08:06:14]
|
|
907:
評判気になるさん
[2023-01-01 18:42:57]
住友林業で契約させられたけど解約考えてます
|
908:
匿名さん
[2023-01-02 12:35:56]
|
909:
通りがかりさん
[2023-01-02 13:21:48]
契約させられた、って何?自分が同意して判を押したんだろ?
何も考えずに動いて後から文句言うタイプの施主は次も同じ目にあうぞ。 |
910:
匿名さん
[2023-01-03 09:53:51]
>>909 通りがかりさん
907 評判気になるさんをそんなに責めなくてもいいでしょう。営業に言われるがままに判を押してしまい後悔するといった事は良くある話ですが、注文住宅が初めての人なら仕方がないですよ。私は逆に、家の仕様と金額が決まりきっていないのに建築請負契約の締結を求めるハウスメーカー営業のやり方に問題があると思いますね。 |
911:
管理担当
[2023-01-03 10:46:21]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
912:
口コミ知りたいさん
[2023-01-03 18:50:42]
ハウスメーカーが悪いでしょ
|
914:
匿名さん
[2023-01-04 11:44:13]
どういった所が問題か
・家の仕様と金額が決まりきってないにも関わらず仮の仕様と金額で契約させる:片務的契約 ・慎重で契約したがらない客にはキャンペーンや特別割引きを餌に契約させる:欺瞞 ・契約の際に当然のように多額の契約金を求める:必要以上の前払金要求 ・解約したいとなっても簡単には清算に応じず預かった契約金を返さない:契約解除権の行使妨害 無理に契約させれば契約解除があり得る事を承知しているはずだが、ノルマと報奨金の飴と鞭で操られている営業はこのやり方を止められない。ハウスメーカーが会社としてやり方を変えようとしないなら、正す方法は法規制しかないだろう。 |
915:
評判気になるさん
[2023-01-04 16:14:36]
>>914 匿名さん
仮の仕様と金額で契約させることすらできないなら、あらゆる工務店やHMが存続不可能だけどな。着工直前まで打合せして、やっぱりローン怖いのでやめます~って施主が続出するぞ。 そして、契約金を取らないなら途中で解約したときにHM側の損失はどうやって埋めるの? キャンペーンを餌にするのが欺瞞ってのもウケるな。定期的なセール・特売で客を呼び込むなんてどこの業種でもやってることだと思うけど。 |
916:
通りがかりさん
[2023-01-04 20:30:57]
売れない営業さんすか?
|
917:
名無しさん
[2023-01-04 21:25:03]
法規制しかないだろう(笑)
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
不動産の購入は他の購買行動とは違う特徴があるので肝に銘じておいて下さい。
多くの人にとって不動産の購入は一生に1度。2度目があっても何十年も先の事です。だから業者はリピートなど端から期待していません。他の購買行動においてはリピートを期待し返品に応じるなどクレーム対応をしてくれますが、不動産ではそのような対応は一切期待出来ないと思って下さい。1度しかないそのお客との取引きにおいて、いかに利益をあげるか業者が考えているのはそれだけです。
ですから、よく理解できないまま契約を進めてはいけません。何かあったら直ぐに取引きを中止できるよう、多額の契約金のような前払いはせずに出来高払いをしましょう。