ハウスメーカーと契約して3ケ月
追加追加で、かなり予算オーバーです
解約を考えております。
解約された方のご意見を聞きたいです。
契約金100万円支払い済み。
[スレ作成日時]2011-10-01 22:26:18
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーと解約された方・・・教えてください。
455:
戸建て検討中さん
[2018-09-07 20:26:48]
自分もハウスメーカーと契約しており、解約になるかもしれない状態にあります。当初測量の方から擁壁工事の見積もりが350万くらいと言われていたのですが、実際、擁壁工事の設計をして、工事の見積もりをしてもらったのですが600万台になると言われ、唖然。設計を簡素化してとお願いしましたが、役所の審査に通らないとかで、応じてもらえず。銀行の借入額も限度額を越えるため、キャンセルもやむを得ないです。これまでに発生した費用(70万)が無駄になるのは、とても、やるせない気持ちでいっぱいです。
|
456:
匿名さん
[2018-09-11 01:10:20]
>>455
>設計を簡素化してとお願いしましたが、役所の審査に通らないとかで、応じてもらえず。 擁壁工事を簡素化(手抜き)なんかしちゃダメですよ。 審査に通らないだけじゃなくって、地震で崩れたりしたらどうするんですか? ちょっとわからないのは、擁壁工事は請負契約の中に含まれていなかったのでしょうか? 350万で契約していて600万も請求するなんていうのは、相手の契約不履行に当たります。解約するとしても、相手の契約不履行が理由での解約であって、あなたがお金を払う必要なんてありませんよ。 |
457:
匿名さん
[2018-09-11 08:01:45]
擁壁代はどこも概算で、ハウスメーカーとの契約には金額は入ってないと思いますが。
見積もりが甘かったけど、少し多めに余裕を見ておくべきでした。 建物本体を小さくするか、仕様をグレードダウンしても250は無理そうですか。 |
458:
元地銀(本物)
[2018-09-11 11:59:18]
>>455 戸建て検討中さん
ローン限度額を超える=ローン特約で契約白紙ってできないのかな? |
459:
匿名さん
[2018-09-11 15:11:44]
それが出来れば、みすみす契約金を取られなくて済みますよね。
皆、取られて悔しい思いをしている方が多いみたいですけど。 |
460:
匿名さん
[2018-09-11 21:33:00]
>ローン限度額を超える=ローン特約で契約白紙
請負契約にローン特約が付いているのならば、当然特約が発動して白紙解除ではないのでしょうか? |
461:
戸建て検討中さん
[2018-09-19 13:20:41]
>>456 匿名さん
簡素化については、もちろん手抜きではありません。知り合いの別の業者に、擁壁の設計図を見てもらったら、大袈裟に立派すぎるとのことでした。役所の審査に戻りなく確実に通すために大袈裟にしていると思います。 口頭で350万くらいかなと測量の方と話をしただけなので契約ではありません。どちらにしてもハウスメーカーと契約した上でないと、擁壁工事の見積も出せないので、結局は無駄金を払うか払わないかの賭けになりした。今は別の知り合いの業者に擁壁の見積もりをお願い中です。その結果次第で、どうなるか決まりそうです。 |
462:
戸建て検討中さん
[2018-09-19 18:55:02]
>>457 匿名さん
建物も30坪でこれ以上は小さくはできないし、グレードも最低ラインなので削減は厳しそうです。また銀行からの借り入れ限度額を越えているので、打つ手なしです。まぁ、今回のことでいい勉強になりました。 |
463:
匿名さん
[2018-09-19 19:27:02]
擁壁はハウスメーカーとは別の業者で依頼してはいかがでしょうか。
擁壁代は現金で払ってしまうことになるかもですが。 もしかして、擁壁の工事費に上乗せされているのではないかと。 別の業者の擁壁の見積もり次第では、ハウスメーカーも変えてみれば 意外と良い家があるかもしれないですし。70万円は痛いですが。 |
464:
通りがかりさん
[2018-09-20 23:02:39]
初めまして。
皆様の知恵をお借りしたいです。 まず、地域のハウスメーカーにて新築を依頼。 工事請負契約書にサイン等をし、手付金として1万を支払いました。 しかしすぐに妻の親の体調の悪化等があり、妻の実家に住むことになった為、契約を解除したいのですが、契約書には請負契約代金の10%の解約金が発生するとのこと。 契約時に営業マンが口頭で「他メーカーで建てる等の理由ではなく、それなりの理由があれば解約金はかからないことがあるので大丈夫です」と言われました。 契約後すぐの事なので、着工等はまだ全くやっていません。 契約前に5分ぐらいで簡単な間取り図は作成してもらいました。 内容が分かりにくいと思いますが、何か参考になる回答があればよろしくお願い致します。 |
|
465:
匿名さん
[2018-09-21 07:20:05]
>>464
>契約書には請負契約代金の10%の解約金が発生するとのこと。 その条項は消費者契約法によって無効です。解約に当たって支払うべき損害賠償金額は実損で、それは相手が証明する必要があります。 他のスレですが、参考になると思います。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184740/res/379/ 以上を踏まえた上で、ハウスメーカーと良く話し合ってみて下さい。 |
466:
通りがかりさん
[2018-09-21 13:26:06]
>>465 匿名さん
ご返事ありがとうございます。 やはりそうですか。 半年以上前に解約の件を伝えたのですが、申請しますと言って早半年。 とくに進展が無く、昨日は上司の方と話をしたのですが、解約金がかかると言われました。 参考にさせていただきます。 |
467:
匿名さん
[2018-09-23 11:23:10]
>>466
>とくに進展が無く、昨日は上司の方と話をしたのですが、解約金がかかると言われました。 手付金も1万円しか払っていないし、相手が解約金を請求してこないのならばほっとけば良いと思います。どうしても心配なら、内容証明郵便で「○年○月○日に解約を伝えた事を書面にて再度通知いたします」と解約通知を出しておけば間違いないでしょう。 |
468:
匿名さん
[2018-10-30 11:24:24]
大手のハウスメーカー営業に、二日酔いで嘔吐されました。
信頼がなくなりましたが請負契約は解除し、金額はかえってきますでしょうか? |
469:
匿名さん
[2018-11-05 22:09:48]
HP上に出ている物件を見たかったのですが見せてもらえずオフィスに誘導されました。
ただ物件が見たかったんですが、希望に近い土地があると車で連れられて、他にも検討している人がいるとの事で口車に乗ってしまって、疲れもピークの状態で判断を迫られてしまい、正常な志向が出来ない状態でその日の夜中にまで契約が及んでしまいました。 なぜ、そんなことをしたんだろう、ちょっと気になった物件を見に行っただけなのにという状況だったのですが、このような場合、やはり手付解約しかないでしょうか。 |
470:
匿名さん
[2018-11-06 22:55:11]
>>469
詳しい状況がわからないので、いくつか質問させて下さい。 1)どのような契約をされたのですか? ①土地の売買、②建売の売買、③注文住宅の建築請負、④①+③ 2)土地の売買だとしたら、建築条件付きですか? 3)手付金は幾ら払いましたか? |
471:
匿名さん
[2018-11-07 08:02:27]
>>470さん
ご返信ありがとうございます。 1) 現時点で①になりますが、土地の仲介手数料が二分割払いで来年1月に完了後に系列会社による設計、施工に移ります。業者からは④のような形で見せられていますが他社での施工も出来ますので現時点では①になっています。 2)建築条件付きとはなっていませんでした。 3)約240万円です。 ご回答となっておりますでしょうか。 宜しくお願い致します。 |
472:
470
[2018-11-07 23:29:41]
①土地の売買契約ですと最悪でも手付放棄で解約が出来るので、損失は240万円以下に限定されます。あとは、契約がルールに則って正しい手続で行われたのかが焦点で、交渉や裁判で取り返すしかないでしょう。
例えば、営業所以外のところで契約させられたとしたら8日以内であればクーリングオフができます。また、重要事項の不告知があったりすれば契約の取り消しができます。もちろん争いになるでしょうから証拠が必要ですが、該当しそうな事由はあるでしょうか? |
473:
匿名さん
[2018-11-09 15:16:53]
>>472さん
ありがとうございます。 当日は少し物件を見させて頂く予定だけだったのですが、1日で全て話をまとめられようとしていたのか、自宅までお金を取りに送られ、近くで業者の方が待機、契約は日付を超えて深夜に及びました。 思考能力はほぼ無かった状況ではありました。 まさかこの日でそこまで行くと思ってもいなかったので、その後、気が動転してしまいました。 当時を振り返り、どうだったのかなと思うところは上記の事になります。 これを伝えてみてどうかという事になるかと思ってはおります。 |
474:
470
[2018-11-09 22:55:22]
>>473
>自宅までお金を取りに送られ、近くで業者の方が待機、契約は日付を超えて深夜に及びました。 本当ならば悪質な問題行為です。証明できさえすれば契約を取り消せると思いますが、何か証拠になるような物はありませんか? <宅建業法違法に該当する行為> ・長時間や深夜に及ぶ勧誘で契約を締結させる ・私生活や業務を害するような方法で困惑させ契約を締結させる ・判断するために必要な時間を与えないで契約を締結させる 証明できなくても契約の取り消しを求めるには十分な理由があると思います。まずは、相手が宅建業に相応しい善良な業者である事を期待して、正直に「あの時は深夜にまで及ぶ勧誘を受けて完全に判断能力を失っていた。冷静になって考えたが、契約の取り消しと手付金の返還を求めたい」と言ってみても良いと思います。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報