名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』ソルスクエア メイツ中央林間」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 下鶴間
  6. 『契約者専用』ソルスクエア メイツ中央林間
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-12-24 18:56:49
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.rinkan98.com/
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

ソルスクエア メイツ中央林間について、契約者限定で有意義な情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


[スレ作成日時]2011-10-01 21:50:34

現在の物件
ソルスクエア メイツ中央林間
ソルスクエア メイツ中央林間
 
所在地:神奈川県大和市下鶴間字乙一号1749-9(地番)
交通:東急田園都市線 中央林間駅 徒歩14分
総戸数: 98戸

『契約者専用』ソルスクエア メイツ中央林間

21: 匿名さん 
[2011-11-06 13:19:41]
中央林間といっても徒歩10分圏内の駅近物件の場合だと思いますよ。
それにここは名前こそ中央林間になっていますが最寄り駅は南林間ですから。
22: 契約済みさん 
[2011-11-06 15:03:52]
21
いちいち書かなくてもいいですよね。
ここは、契約者専用ですよ。
23: 契約済みさん 
[2011-11-06 18:03:23]
まあ事実てすけどね。
24: 契約済みさん 
[2011-11-10 18:43:10]
現場見学会の日は晴れそうですね。
もし行かれた方がいらっしゃいましたら、ご感想やどんな内容だったか教えて頂けると嬉しいです。
26: ゼネコン社員 
[2011-11-14 15:38:05]
現場見学会に行ってきました。
でも、ブロッサムコート1階奥の2住戸だけだったんで、自分の購入した部屋の眺望とかの感触はわかりませんでした。
同じ業界に勤める者として、施工中に一般の人を入れるためにすごく苦労したんじゃないかと、別の意味で関心してしまいました。施工中はあんなに綺麗じゃないですよ(長谷工さんはあれが普通なのかな?)。それに、休日出勤だろうし。お疲れ様です。
27: 契約済みさん 
[2011-11-18 00:24:29]
現地見学会のレポありがとうございます。
建築中の自分の住戸を見れるワケではなかったんですね。
営業の方が今回の見学会は初の試みとおっしゃっていたのですが、綺麗に作業して下さってる所を見ると、施工の方々の誠意を感じますね。
出来上がりが楽しみになってきました。

業界の方ならでは視点、大変貴重で参考になります。
また何かお気付きの点がありましたら、ぜひ書き込みをお願いしますね。

29: 匿名さん 
[2011-12-26 22:02:00]
28って、他のスレでも宣伝してるね。
こういう話には乗らないほうがいいですよ。
または、削除依頼出した方がいいかも。
30: 契約済みさん 
[2012-01-06 12:13:51]
敷地内公園でささやかに手持ち花火ができたらいいなと思うのですが、これってどこに確認すればいいのでしょう?
管理組合??
31: ゼネコン社員 
[2012-01-07 11:23:35]
昨日、現場の傍を通りかかったんですが、北面(AVE側)の足場はバレてました。一部しか分らないんですが、わりといい感じに仕上がってました。早く全体像を見たいですね。
32: 主婦さん 
[2012-01-12 12:46:19]
来月いよいよ内覧会ですね。

皆さんは業者に立会依頼されますか?
自分たちだけ十分なのか迷っています。

また、営業さんからは、ワックスがけの必要のないフローリングだと
伺ったのですが、入居前にフロアコーティングするかどうか迷っています。
(こどもあり、ペットなし)

する予定の方いらっしゃるでしょうか?




33: 働くママさん 
[2012-01-15 15:31:52]
内覧会、楽しみですね♪

我が家は業者に立会は頼まず、自分達だけで臨むつもりです。
ネット上に無料の内覧会チェックリストがいくつか転がってましたので、それを参考しようと思ってます。
素人なので不安ですけどね。^^;
ここで内覧会の結果とか、報告し合えたらいいですね。

フロアコーティングは、ウチもかけない予定です。
0歳の怪獣がいますが、木と違ってシートフローリングなら、そんなに傷付かないと思うので。
34: サラリーマンさん 
[2012-01-16 15:36:52]
オプション会にて、『売り主指定のフロアコーティング会社です』と名刺をくれた営業さんがいましたよ。
ワックス不要のフローリングなのに、売り主がコーティングを奨める…。
矛盾してますよね。
35: 匿名 
[2012-01-16 21:55:58]
信じていますが大丈夫でしょうか?

「指導あれば出荷やめた」=汚染石の出荷業者―福島
時事通信 [1/16 12:24]
福島県二本松市の新築マンションなどで高い放射線量が測定された問題で、コンクリートの材料に使われた石を出荷した双葉砕石工業(富岡町)の紺野堅吉取締役が16日、取材に応じ、「行政から指導はなかった。連絡があれば出荷はしなかった」と釈明した。紺野取締役は「結果的にご迷惑を掛け、申し訳ない」と謝罪した。
同社によると、材料の石は浪江町津島の砕石場で東京電力福島第1原発事故前に採掘し、屋外に保管。保管場所に屋根はあったが壁はなく、保管中に汚染された可能性があるという。
36: 契約済みさん 
[2012-01-16 23:45:25]

信じたいですね。
きっと近々完成予定の新築マンションを購入する人は、自分のマンションは該当しませんように!と皆が願っている事でしょう。
自分もその中の一人ですがね。
37: 主婦 
[2012-01-17 09:30:44]
〉34さん

売主指定のコーティング業者があるんですか?!

差し支えなければ、その業者名教えて頂けますか?

38: ゼネコン社員 
[2012-01-17 10:18:07]
コンクリートの放射線汚染ですか。考えてもみませんでした。
生コンの骨材は重量の割に価格が安いので、まさか福島のものを運搬費をかけて神奈川まで持ってくることはないだろうし、コンクリートだって「生コン」というぐらいですから、練ってから打設するまでの時間が決められています。セメント自体が汚染されていればアウトかもしれませんけど、大丈夫だと私は勝手に思っています。
もし、高い放射線量が検出されたら、神奈川県一体がかなり汚染されてるということですよね。
39: 引越前さん 
[2012-01-17 12:17:09]
憶測で物事を考えず、売主さんに放射能数値をしっかり測ってもらいましょう。一人一人が力を合せて安全な住居を守りましょう。一生の買い物ですから。名鉄さんが利益のために嘘の測定数値を公表するとは思いません。逆にこれは名鉄さんが他の不動産とサービスの差をつけるいいチャンスではないでしょうか。
42: 34です 
[2012-01-18 00:18:41]
>>37さん

売主指定のコーティング業者として名刺を渡してきたのは、『エフ株式会社 ハードプロテクトシステム』という所です。

資料を頂いた封筒に松本伊代が印刷されているので、彼女はイメージキャラクターみたいですね。

一応見積もりをしてもらいましたが、LDK+廊下で約15万円、洋室は約5万円程でした。
これが安いのか否か…。
悩むところですね。
45: 契約済みさん 
[2012-01-20 13:49:09]
コンクリート汚染の件ですが、現場立会い会の時に聞きました。
コンクリート業者は2社使っているそうですが、どこの砕石か等は全く解らないとの事でした。
11月だった事も有るので、その時は「神奈川でのコンクリートは安全と信じるしかない。」と言われて終わってしまいました。
現場で作業されている方の健康も含めて、1度汚染状況を測定して頂く事を希望したいですね。
46: 契約済みさん 
[2012-01-20 17:01:40]

コンクリート汚染の事ですが~
電話して確認したところ、問題ないとの答えだったそうです!!
ただその言葉だけで信じていいのかそれで納得できるのかは別ですよね?
公的な証明書(測定結果)が欲しいと思ってしまうのですが
そこまでは必要ないのでしょうか?
我家は、電話でそういった事(測定結果など)をして欲しいと伝えましたが
何人かが要望するだけではムリだろうなぁ~とも思います。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる