公式URL:http://www.rinkan98.com/
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
ソルスクエア メイツ中央林間について、契約者限定で有意義な情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-10-01 21:50:34
『契約者専用』ソルスクエア メイツ中央林間
1:
契約済みさん
[2011-10-01 21:58:58]
|
2:
契約済みさん
[2011-10-01 22:27:59]
インテリアオプション会って玄関の鏡とかピクチャーレールとかのやつですか?
|
3:
契約済みさん
[2011-10-02 23:59:37]
それの事ですよ〜。
私はまだオプション会には参加していませんが、今から何を注文しようかと楽しみです。 営業の方から、10月中にオプション会を予定していると聞きましたが、まだ日程の連絡は来ていません。 何日に開催されるのかご存知の方いらっしゃいますか? |
4:
契約済みさん
[2011-10-04 20:37:26]
先日オプション会にいってきました。見たり聞いたりしている分には楽しかったのですが、やはり価格が高い面でのメリットが見出せず、玄関のセンサーライトだけ頼むことにしました。
引越し当初から必ず必要と感じないものであれば、自分で手配した方が、選択肢がかなり広がりますし、価格も良いかな、という結論になりました。 |
5:
契約済みさん
[2011-10-04 22:16:53]
あとどれくらい残ってるのかな?
|
6:
匿名
[2011-10-10 14:20:29]
町並みは素敵ではないけれど、生活はしやすそう。
|
7:
匿名さん
[2011-10-10 17:23:43]
中央林間駅前の街並みは良いのですけどね。
ターミナル駅でありながら主要な幹線道路から離れているので静かで便利で良いところです。 |
8:
匿名
[2011-10-10 22:30:34]
全く戦闘機の音を確認せずに契約してしまいました。皆さん、戦闘機の音は聞いた事はありますか!
|
9:
契約済みさん
[2011-10-10 23:12:30]
戦闘機・・・うるさいですよ。
戦闘機じゃなくても結構な音がします。 今のところは二重ガラスじゃないからかもしれないけど、 窓を開けているとテレビの音は全く聞こえません。 |
10:
契約済みさん
[2011-10-11 02:22:53]
第一期は完売したみたいですね。(^^)
騒音は、大和市に住んでる友人曰わく『最初はこれか〜と思うけど、直に慣れるよ』だそうです。 |
|
11:
契約済みさん
[2011-10-17 01:14:40]
以下のオプションを付けるか否か悩んでいます。
・洗濯機上の吊戸棚 (備え付けのリネン庫の大きさにもよるが、モデルルームのタイプの部屋ではないため容積が不明。収納が足りるか不安。) ・カウンター下収納 (デッドスペースは活かしたいけど、ダイニングテーブルをカウンターに付けて配置したら邪魔?&開けにくい?) ・リビングボード (収納はほしいけど、圧迫感あるかなー?) どれも魅力的。 でも高値だから全部は無理だし…。 うー、迷う〜〜〜。 |
12:
ゼネコン社員
[2011-10-20 13:36:09]
オプションは確かにいいですよね。モデルルームと一緒で、良く見えるように社員をとっているのもあるんですが。
ただ、価格表をみると値段は高いと思います。もし、取引のある施工会社とか知っているのであれば、正規の見積(立場を利用した指値とかじゃなくて)でも半値くらいだと思います。特にエアコンは高いですね。1台分の値段で、全部屋につくと思います。 |
13:
契約済みさん
[2011-10-28 11:12:40]
皆さんオプションは厳選されているようですね。
我が家は妻がカウンター上収納を希望していますが、12さんのご意見を参考に他の施工会社で見積もりを取ろうと思います。 玄関のセンサーライトは付けるつもりです。 夜帰った時、家族が寝てていても、明るく迎えてくれそうなので(笑) |
14:
契約済みさん
[2011-10-28 13:00:44]
↑サラリーマン川柳みたいですね☆
残り4戸だそうです。 売れ行き順調みたいで嬉しいですね。(^^) |
15:
契約済みさん
[2011-11-01 19:07:40]
色々知りたい事があってよくこのサイトを見ていますが、ここと同じ売主&施工会社の『中央林間レジデンス』のスレがとても参考になりますよ。
|
16:
匿名
[2011-11-02 19:38:12]
残り4戸ですか!売れ行き好調だったって事ですかね。やはり、お値段と2路線ですかね。
|
17:
契約済みさん
[2011-11-04 10:23:17]
食器棚って悩みませんか?
|
18:
契約済みさん
[2011-11-04 21:01:32]
キッチンと面材が揃った食器棚はきっと素敵ですよね。
ウチは予算オーバーなので断念ですが。↓↓ |
19:
契約済みさん
[2011-11-06 07:32:57]
エアコン以外のオプションはほぼ付けた者です。
外注の方が安いかもしれませんが、アフターフォローを一任できる事、引き渡し後の忙しい佐中にそれぞれ業者を入れて時間を拘束されるのは非効率と感じたため、我が家は全てオプションにしました。 >>16さん 値段と2路線は私も決め手でした。あとは買い物の利便性。 ここは住みやすい街だと思いますよ。 |
20:
契約済みさん
[2011-11-06 09:39:12]
スーモマガジンの特集
『資産価値の落ちない場所ランキング』より 1位.三鷹 2位.中央林間 3位.吉祥寺 だそうです♪ 嬉しいですね!! |
インテリアオプション会に行って来ました。
気を引き締めて臨んだのですが、どれもこれも欲しくなってしまいました。
後からキャンセルできるとお聞きし、見積っていただきました。
インテリアショップや家電量販店に行くと、おなじようなものがオプション会の5~7割の値段です。
入居までに設置してくれて保障がきくという利便性と安心感をとるか、リスクはあるが安価な方をとるか、悩みどころです。
皆さんはどうされましたか?