別に右翼ってわけではないけれど、50戸位の新興建売一戸建て買ったので、
旗日には、日の丸を玄関先に掲げたいと思います。
近所から変な目で見られたりしますか?
そういうこと心配しなくちゃいけない日本の戦後教育ってなんだかなぁ・・・
[スレ作成日時]2005-06-09 14:08:00
旗日に日の丸を掲げたら・・・・
62:
匿名さん
[2009-01-15 01:07:00]
|
63:
入居予定さん
[2009-01-15 01:50:00]
>>俺は日本人だから、外国の国旗掲げるなら日の丸を揚げるね。
>>表参道とか青山とかに行くとフランスやイタリアの国旗が毎日揚がってます。 >>国旗は国家およびその国民のアイデンティティ表現のひとつであって、オシャレアイテムではない。 様々な意見が聞けて有意義ですね。この話題に正解は無いですし、それは皆さんもわかっていることだからいいと思います。自分の意見を述べればそれでよし!掲示板なんですから! 私も子供の頃は日の丸の旗を玄関先に揚げるのが役目でした。しかし近所を見ても揚げている家はほとんど無くなり、我が家もいつの間にか揚げなくなりました。 国旗掲揚の際に起立せず国歌を歌わない教員は、ある意味問題だと思います。 国歌の意味は時代錯誤でも、現在は国歌の内容通りに教育する時代ではないのですから、歌うべき時には歌うのが大人だと思います。 62さんの「オシャレアイテムではない。」のもわかりますが、それでもダサダサな国旗よりはオシャレな国旗の方がいいですよね。 ちなみに私は旭日旗が好きですね。さすがに玄関先に揚げる勇気はありませんが、日の丸よりカッコいいですよ。 外国ではアメリカやイギリスの国旗が好きですが、私の家は表参道や青山ではありませんので、これまた揚げる勇気はありません。 |
64:
匿名さん
[2009-01-15 02:25:00]
私は日本の国旗良いと思いますけどね。
いや、デザインの話ですよ。 欧米のガチャガチャしたカラフルな国旗と違って、あのシンプルの極みともいえる日の丸の旗。 なんだか日本人の侘寂、静、禅、“道”の精神 のようなものを感じませんか。 古来日本のイメージに非常に合うデザインだと思います。 ただ、雑多な現代日本のイメージに合っているかというと、違うかもしれませんね。 そういった意味では、日本国旗を好まず欧米の国旗を好むのは、普通のことかもしれませんが。 |
65:
購入検討中さん
[2009-01-17 21:34:00]
近所にはきれいな3原色の旗が毎日出てます(泣)
|
66:
(・´ω`・)b
[2010-02-19 19:46:28]
堂々と揚げておくれ。やましいことではないのだから。
近所に国旗揚げてる家があるけど、右翼とか言われたりしてないと思う。 俺自身、見て嬉しいとか誇らしいと思いこそすれ、怖いなんて思わない。 実家の爺ちゃん曰く。 昔はみんな笑顔で飾ってたんだと。当然であり自然なことだったんだと。 そのあとで、自分の国の旗をあげるのにビクビクしなきゃいけない世の中の方がおかしいだろう、とも言ってた。 俺そん時小学生だったけど、ぞっとしたよ。だって本当にその通りだと思ったもん。 でも、日本が元の姿に戻る日は、必ず来ると信じてるよ。 俺は日本人だから。日本人を信じてる。 |
67:
匿名さん
[2010-02-20 17:17:04]
都営バスには旗日には前部分に日の丸の旗がついている
東京都内を走っている |
68:
匿名さん
[2010-02-20 17:25:49]
オリンピックで掲揚される日の丸見て
感動しない君 日本人やめなさい |
69:
匿名さん
[2010-02-20 17:45:11]
やはり日本人だから、黒・赤・青・黄色の4色旗には特別な感慨がある。
|
70:
匿名さん
[2010-02-20 19:48:23]
少々古いですが、こんなスレもあったのですね。
私の故郷でも、実家を含めほとんどが「旗日」には国旗掲げてましたね。 玄関脇に、国旗の棒の部分を支える三角の金具が必ず取り付けてありましたが、 確かにいつの間にか掲げなくなり、残念。 現在ではホームセンターとかでも探さないと国旗を手に入れるのが難しいでしょうし、 あの三角金具を取り付けるHMなんてないのでしょう。 しかし、GHQの戦後教育プログラムでは 天皇陛下を頂点とする日本ナショナリズムを解体するのが目的だったはずですが、 少なくとも昭和50年代までは日の丸を掲げる文化がありましたよね。 なぜ平成の世になって消滅したのでしょう? >>66 >自分の国の旗をあげるのにビクビクしなきゃいけない世の中の方がおかしいだろう、 過去の国旗・国歌が使用された背景はともかく、確かにそのとおりだと思いますが 残念ながらあの文化が復活することはないかと・・・ |
71:
周辺住民さん
[2010-02-20 19:53:55]
日の丸って、
現在では、戦争を連想するというよりは、 黒く塗った大きな車に乗って大音量を流しながら 街を走っている右側の人たちのイメージが強いから 敬遠されているのでは? あの方々も純粋な気持ちでやってるのでしょうが、 できてしまうイメージは「怖い」が一般的な気がします。 |
|
72:
申込予定さん
[2010-02-21 12:57:08]
>少なくとも昭和50年代までは日の丸を掲げる文化がありましたよね。
>なぜ平成の世になって消滅したのでしょう? しめ縄も消滅してきていますけど、それでも日の丸ほど酷くはない。 最大の原因は、やっぱり >黒く塗った大きな車に乗って大音量を流しながら >街を走っている右側の人たちのイメージが強いから でしょう。同時に、日の丸を強制しようという勢力がいろいろとアッチコッチに手を 突っ込んで、文化的に定着していたものを、センシティブな問題にしてしまった。 右でも左でもない、普通の人にレッテルを貼って行ったようなものです 何年か前、天皇陛下が米長某におっしゃられた、 「やはり、強制になるということでないことが望ましいですね」 というのは、本質を突いているなあ、と改めて思います。 |
73:
匿名
[2010-05-04 22:41:45]
(´・ω・)…
前住んでた戸建てアパートで旗日に国旗を揚げたら… 近所の爺ちゃん婆ちゃん達が、良く話し掛けてくれる様になったよ…。 今回、主さんと同じ様な住宅街に一戸建てを購入したんですが… (・ω・)/ 普通に揚げてますよ。 因みに、右翼の約七割が「似非右翼」ですよ。 約七割云々のソースは忘れて仕舞いましたが… 活動している右翼の流している曲を聴いてみると、軍歌でも「マスコミ軍歌」と呼ばれる類の物を好んで流しています。 (´・д・) まぁ、「昭和歌謡マニア」からの視点ですがね…(笑) |
75:
賃貸住まいさん
[2010-05-04 23:59:51]
亡くなった祖父んが掲げていた事を思い出しました。
何だか懐かしいです。 |
76:
匿名さん
[2010-05-05 00:28:55]
新築計画中だけど、日の丸掲揚のために最適な装備品って何かありますか??
今の家には、玄関脇にちょうど良い斜めのポール立(正式名称は知らない)が ありますが、なんとHMに説明したらよいやら・・・。 |
77:
匿名さん
[2010-05-05 01:20:26]
私は思想的に右翼でもネオコンでもないけど、国旗を掲げることが躊躇われる国って絶対おかしいね。
こんな国って世界中で日本だけじゃないのか。 |
78:
匿名さん
[2010-05-05 01:30:03]
いやいや、別に日章旗を盛大に掲げる訳じゃないんだから、憚られることはないでしょ。
普通の人は日本の国旗があるのを見たって、何も気にしないでしょ 今時期の鯉のぼりと大差ないやん。 |
79:
匿名さん
[2010-05-05 09:07:46]
皆さんが悩まれるように、
旗日に国旗を掲揚するのに躊躇するのが現実だよ。 |
80:
匿名さん
[2010-05-05 09:27:55]
それって悲しいですね。
|
81:
匿名さん
[2010-05-05 10:10:27]
たとえば、組合の強い大阪市交通局だって阪急・阪神だって祝日には日の丸を車内に
掲揚している。それが別に問題になったこともないし、乗客も特に気に留めていない。 住宅の日の丸も、昔はだれも気にしていない、文化的に定着した問題だったんですよ。 それを、あっちこっちでセンシティブに取り上げたものだから、面倒なものになって しまった。 あと数十年は、元に戻らないんじゃないですかね。 |
82:
匿名さん
[2010-05-06 14:14:46]
私も今年一戸建てを購入し、4/29にはじめて日の丸を掲揚しました。
自分の国の旗を掲揚するのに、なぜ気を使う必要があるのでしょうか。 インターネットでそれほど高くもなく購入できます。 是非多くの人に「旗日」には日の丸を誇り高く掲げて欲しいものだと 思います。 |
83:
匿名さん
[2010-05-06 17:18:41]
|
84:
匿名さん
[2010-05-06 18:01:58]
掲げるのは個人の自由だし、掲げている家みても「今時珍しい」くらいの感想しかない
ただし、誇り高くとか日本人だからとか、余計な一言が付くと私はゲンナリする 思っているのは自由、言葉に出すと途端にゲンナリ、、、なんか宗教と同じ位置なんだよね 神を信じるのはとてもよい事、人に勧めるものではない 旗を掲げるのもよい事、人に勧めるものではない |
85:
匿名さん
[2010-05-06 19:13:56]
日の丸は好きだけど君が代は大嫌い!!
|
86:
匿名さん
[2010-05-06 19:18:07]
↑だったら、どうぞ外国へ
|
87:
匿名
[2010-05-06 22:08:31]
でも結局、納税額では85>86なんだよね。
|
88:
匿名さん
[2010-05-06 23:36:10]
>>84
そうそう。普通に掲げれば良いんであって、「誇り高く」とかそういうイデオロギーくさい 陳腐な言葉は不要。 そういうのが、右でも左でもないごく一般の人が日の丸に対して「かかわりたくない」という 感覚を持ってしまう最大の原因 |
89:
匿名はん
[2010-05-06 23:43:48]
「日の丸」「君が代」「日本」
並べると右翼しか思い浮かばない かなり深刻だね 自称右翼団体の街宣車のせいだ |
90:
匿名さん
[2010-05-06 23:59:54]
あの方々が、結果的に一般市民から国旗や国家を遠ざける一因になろうとは…
皮肉だ。 |
91:
匿名さん
[2010-05-07 00:08:20]
ついでに日教組も
|
92:
匿名さん
[2010-05-07 04:54:12]
日本人で日の丸を見て「日本の国旗」以上の何かを思う人なんて
そんなに居るんかいな? オリンピックとかサッカーとか、日本人選手と日本の国旗が掲げられた時 その「日本の国旗」に違和感とかあるのでしょうかね? そんな思想や教育を受けられた方なんて、ほんの極一部だと思いますよ。 まあ逆にこんな時代ですから、自国の国旗はどれでしょう?と言われて 知らなくて答えられない人々なら、結構居るかもしれませんね・・・ |
93:
匿名さん
[2010-05-07 09:20:06]
「言葉に出すと途端にゲンナリ」や「イデオロギー」などと言って
そう思う人の気持ちや考えさえも表に出しにくくしている世の中に 問題があると思う。 日の丸を誇るとなぜ即「右」という考えになるのだろう。 メディアやマスコミからそれ以上のマイナスイメージが日々流れて いるというのに。 |
94:
匿名さん
[2010-05-07 12:33:43]
俺は日本人であることに誇りを持っている。
正直若いころは日教組の教育で左思想を持っていた。 なんとなく日本かっこ悪いみたいな。。。 ヨーロッパに住んだのはそんなころ。 外に出て日本の素晴らしさを初めて知った。 美しく、勤勉で、技術もある。 何よりも和の心。勿体無いや思いやりはそのまま英語にすらなっている。 ヨーロピアンはどこに行っても日本人というだけでフレンドリーだ。 それは日本が築き上げてきた信頼。 そんな自分の国を誇りに思うのに時間は掛からなかった。 君が代も歌うし国旗も掲揚して敬意を表す。 国旗は国の象徴でありいいかえれば国家そのもの。 日本を大事に思うからこそ国旗も大事にする。 >84 国旗に宗教的観念は無関係。 >88 自国を愛する気持ちは必要。「お国の為に」ではなくもっと純粋な気持ち。 日本代表を応援するような、そんな気持ち。 |
95:
匿名さん
[2010-05-07 13:39:38]
|
96:
匿名
[2010-05-07 14:42:49]
>何か宗教と同じ位置なんだよね
|
97:
匿名さん
[2010-05-07 14:54:21]
他国を旅すると、日本ほど街中で国旗を見かけない国も珍しいと思ってしまう。。
これも戦前の価値観を全て否定する戦後民主主義教育の成果だな。 |
98:
匿名さん
[2010-05-07 16:44:01]
日の丸、君が代の話になるとムキになって湾曲的に否定的な
物言いをして、突っ込まれるとそんなことを「一言も書いて いません」と屁理屈を言う。 海外に移住しない限り死ぬまで生活する自国を、その国の旗 や国歌を忌み嫌ったり、「誇り」に思う人を陳腐やゲンナリ 等と卑下する。 同じ日本人なら悲しさすら感じる。 本当に日本人なのか?とも疑りたくなる。 |
99:
匿名さん
[2010-05-07 20:27:04]
海外に留学なんかすると身に染みる
日本人は何故か日本を上手にアピール出来る人が少ない、私もその一人だった。 外人さんの多くは、もう必要以上に愛国心?みたいなのが強くて アイデンティティとして自国のアピールが、煩い程に熱心だったりします。 別にどちらが良いとも思わないが、そうした日本人が若干異端な存在には見えるでしょう。 |
100:
匿名さん
[2010-05-07 21:04:26]
>何か宗教と同じ位置なんだよね
声に出して人に勧める行為をそう感じると書いたつもりでした。 愛国心は言葉で表現しなくてはいけませんか?態度で示したり、己の奥深くに静かに持つのではダメですか? 私はそのほうが奥ゆかしい日本人(私の勝手な日本人観です)にはあっていると思うのですが。 国旗を掲揚するのに他人に対して「愛国心」「日本人の誇り」を殊更強調する必要はないと思います。 自分が掲揚したければ他人の目を気にせず掲げればいい。 私自身は日本に対して愛国心はあると思っていますが幼少期から殆どを海外で過ごしてきたので一般的な日本人とは違うのかもしれません。 |
101:
販売関係者さん
[2010-05-08 19:48:22]
外国なら当たり前のことが日本では・・・・・・
国旗国歌に限らず、自国を貶める人が多い国って。 |
102:
匿名さん
[2010-05-08 21:24:31]
>>101
過去スレにも出てますが、 日本でも昭和50年代ぐらいまでは、「あたりまえ」だったんですよ。 別に右向きの思想でも何でもない人が、普通に掲げてました。朝日新聞取ってる家も、 読売新聞取ってる家も、特に気にせずに掲げてました。正月とか壮観でしたよね。 かつては文化的に定着してたのを、右だ左だと言い出したからおかしくなった。 |
103:
匿名さん
[2010-05-09 10:54:33]
戦後教育受けた世代が世帯主(親)になったからだろ。
|
104:
匿名さん
[2010-05-09 22:48:14]
国旗を当然のように自宅に掲げる国って、アメリカとかですか?
フランスやドイツじゃほとんど見ないのですが。 |
105:
匿名さん
[2010-05-23 03:05:12]
右翼云々書かれているけど、奴らは日本人なのか?
日本を陥れる某国の団体じゃないの? 何故か竹島について街宣車で一切触れない右翼w |
106:
匿名さん
[2010-05-23 06:08:25]
>>105はげしく同意。本来、右翼は日本人に威圧したりしないものです。
|
107:
匿名さん
[2010-05-23 06:59:52]
別に国旗を掲げることだけが愛国心の表現方法じゃないからいいんじゃないの。
日本人の愛国心は変わらず強いですし。 海外ではどうだとかも関係ない。日本は日本。日本こそが最先端を走っているのだから、 やつらが馬鹿みたいに国旗を掲げるのをやめて日本スタンダードを見習えばいい。 だいたい国旗を掲げて愛国心を誇示するやつはアメリカ人にしても中国人にしても韓国人にしても馬鹿ばかり。 |
108:
匿名さん
[2010-05-24 11:45:26]
「日本が好き」と言ったら右翼と言われるような社会はどうか?
世界では当たり前のことが日本では・・・ |
109:
匿名
[2010-05-24 11:55:41]
国旗掲揚はぜひ必要です。
当たり前の事をするのに躊躇する必要は無いです。 応援します。 頑張って下さい。 |
110:
匿名さん
[2010-05-24 13:21:09]
|
111:
匿名
[2010-05-25 22:50:14]
国旗が売れなくて困ってるよ!
何で本部が投入してきたのか分からんが、1年経っても1本も売れない |
112:
匿名さん
[2010-05-25 22:52:12]
|
113:
匿名さん
[2010-06-18 16:26:29]
国旗国歌は国民の宝です。
|
114:
匿名さん
[2010-06-18 19:05:23]
今ならワールドカップで盛り上がってるから
売れるんじゃないか? |
115:
中古マンション
[2014-01-14 08:13:12]
旗日に日の丸を掲揚すると気持ちいいよ。ホントに気持ちいい。
巨大マンションに引っ越してきて、日の丸を揚げてるのはウチだけかなあ。ご近所さんも喜んでますよ。 |
116:
匿名
[2014-01-14 19:11:26]
うちは分譲地なのだけど元々の地主様が超変わり者の○産党。
うちは地主様の私道を通らにゃならんし日の丸を掲げたいが地主様が死ぬその日までその勇気はないな。 |
117:
匿名さん
[2014-06-16 00:13:37]
国旗や国歌を愛さないのは不逞鮮人ですよ!そもそも日本国籍ではありません。
しかし、背乗り等で不法取得してる不逞鮮人もいますので、注意が必要です。 日本における凶悪犯罪のほぼ全てが鮮人による犯行であり、デモやテロなども含む反社会的勢力も不逞鮮人がほとんどであります。 |
118:
物件比較中さん
[2014-06-16 10:02:43]
田舎なら祝日に国旗をあげるのは普通ですけど、、、。
周りは気にすることないと思います。 |
119:
ご近所さん
[2019-05-01 11:09:13]
旗日に国旗を掲揚するのに躊躇するようになった理由?
昭和50年代、西早稲田の連中が火炎瓶を投げていたからだよ。 火事が多かった頃でね、当時の社会党員や共産党員が各家庭周りする時に、よく言ってたんだ、 最近の若いのは火炎瓶投げているから、お宅の国旗も燃やされるかもしれない、危ないからしまいなさい、ってね。 実際投げ込まれた事件もあったと聞いたが・・・。 |
120:
匿名さん
[2019-05-01 11:15:44]
愛国心と言って国粋主義に走るのはなんとかならんか
|
121:
匿名さん
[2019-05-01 11:38:39]
保守と愛国を混合してるのが愚かなんだよ。
それだけ日本、日本人が自信を失ってるんだろうね。 |
122:
匿名さん
[2019-05-01 13:01:00]
サッカーの海外試合なんかだと、外国のチームやファンと同じ様に
日本の国旗を掲げてますよ。 故郷と祖国は、遠くに在りて慕うもの |
123:
マンション検討中さん
[2020-05-01 11:19:49]
通行のじゃまになるとかっておかしいですね。誤った認識で居ると「邪魔」という言葉が出てきちゃうのかしら。
欧米ではどんな家でも星条旗を掲げています。 日本人なら愛国心の現れです。 祝日法第一条を読まれることをおすすめします。 |
124:
マンション検討中さん
[2020-05-01 11:28:43]
そもそも日本人なら当然ですよね。
私は世界で一番日の丸が美しいし日本に誇りをもってるので祝日には掲げています。 日の丸に右翼の不快感を持つのは無知以外の何物でもありません。 他国の誤った認識です。 |
125:
購入経験者さん
[2020-05-05 21:26:21]
私もマンションに住んでいますが、国旗を旗日には掲揚しています。
周辺ではあまり見かけないが、別に嫌がらせもない。 軍国主義につながることもありません。 |
126:
通りがかりさん
[2022-01-10 08:08:17]
我が家は小学生の息子が神社参拝、御朱印にはまってまして、神社に祝日は国旗を掲揚しなさい。と書かれてあるのを見て今年のお正月から掲揚しました。主人は外国人ですが凄く喜んで本日成人の日も掲揚しました!外国人や子供に教わる事が多いです!皆さんも是非!
|
127:
匿名さん
[2022-01-26 12:23:30]
昔は祝日は旭日旗みたいだったようだけどね。
あれは元々はお祝いの意味あるからね。 旧日本海軍が海軍旗にして戦闘旗として使ったから戦争のイメージ強くてあまり使われなくなったが。 |
128:
匿名さん
[2022-01-26 12:29:40]
敷地内とか玄関に飾ってるなら良いけど、敷地の外に出る形で掲揚するのはやめてくれな
歩道にかかると歩いてて邪魔だし子供が車道にはみ出ないといけなくなったりして危ないから |
129:
2006年名古屋大学法学部卒さん
[2022-02-14 08:04:55]
愛国主義者・国粋主義者用のゲットーを建設したい。
女性愛国主義者の性根を正してやらねばと思う。 |
130:
匿名さん
[2022-02-16 17:06:07]
現代だと下手したら40代前半位から、旗日を知らない人いると思いますよ。
そんな人からしたら、「玄関に国旗掲げてるって」となる方いそうですね。 時代は令和ですからねー |
131:
マンション検討中さん
[2022-02-16 19:05:39]
旗日に日の丸。
久しぶりに思い出しました!今では殆どみないですねー |
132:
匿名さん
[2023-01-16 14:05:41]
>>66 (・´ω`・)bさん
昔は家族の中で子供の私が国旗を揚げる役だったよ、シニアを越え暇に成り 家族も亡くなり淋しい独り身、今は昔を思い出し世間に俺はまだ独りでも生きてるよ!と国旗を揚げてアピールしてるのかな(^^ゞ |
133:
ドス腹金太郎
[2023-04-26 13:22:14]
|
134:
安倍肝臓
[2023-04-26 13:27:58]
2060年の日本と世界の経済】歴史上、最大の危機が来る/
2060年に中国経済は日本の10倍に/ 一人当たりGDPで韓国に抜かれる/ 野口悠紀雄教授 2023年4月、 https://www.youtube.com/watch?v=XXsgltOePZY |
135:
匿名さん
[2024-06-24 11:39:51]
2024年6月20日、
▼ 世界の時価総額ランキング ▼ 1,エヌビディア……‥3.34 兆ドル 2、マイクロソフト……‥3.32兆ドル、 3、アップル…………‥‥3.29兆ドル、 4、アルファベット‥‥‥‥2.17兆ドル ← googleの親会社、 5、アマゾン・ドット・コム‥‥‥‥1.90兆ドル、 6、サウジアラムコ‥‥‥‥‥‥‥‥1.79兆ドル、 7、メタ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥1.27兆ドル、← 旧 フェイスブック 8、バークシャ・ハザウェイ‥‥‥‥0.88兆ドル、 9、イーライリリー‥‥‥‥‥‥‥‥0.85兆ドル、 10、ブロードコム‥‥‥‥‥‥‥‥0.84兆ドル、 |
136:
匿名さん
[2024-06-24 13:06:53]
2024年6月20日、
アメリカの財政赤字 13%増、 300兆円、 24会計年度、 |
137:
匿名さん
[2024-09-26 14:29:26]
中国はしばらく足踏みだろ
いまの中国に以前のような勢いない |
138:
匿名さん
[2024-11-06 09:29:28]
今年 深セン市で10歳の日本人児童を惨殺した事件は 9月18日、
満州事変の発端となった 1931年の「 柳条湖事件 」から93年の 節目だった。 この事件について、中国では歴史問題を語って ” 反日感情 ”を 強調する投稿も多数あった。 (日本大使館) 深セン市でも どこの都市でも、中国で日本人学校の表札を出して 日の丸を掲げたら、中国人の感情をさかなですることになる。 中国に居住するということは そういう危険を絶えず意識して 暮らすということ。 |
国旗は国家およびその国民のアイデンティティ表現のひとつであって、オシャレアイテムではない。
デザインがかっこいいからいい、ださいからよくないというものではないでしょ。