クリオ横浜大通り公園イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市南区永楽町2丁目17-11(地番)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「阪東橋」駅 徒歩7分
京急本線 「黄金町」駅 徒歩12分
根岸線 「関内」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.49平米~65.07平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜
[スレ作成日時]2011-09-30 23:06:50
- 所在地:神奈川県横浜市南区永楽町2丁目17-11(地番)、神奈川県横浜市南区永楽町二丁目17番11号(住居表示)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩6分
- 総戸数: 24戸
クリオ横浜大通り公園イーストってどうですか?
21:
ご近所さん
[2013-05-03 01:06:10]
大通公園が物件名にはいるマンションってどこも良いものが多いですよね。
|
22:
匿名
[2013-05-03 01:41:43]
ネーミングはデベさんによって考え方が違いますから。
|
23:
匿名さん
[2013-05-04 11:50:51]
そうですね。
ここの物件は大通り公園と呼べるのかな?って思います。 それより「横浜橋商店街イースト」でしょうか? |
24:
匿名さん
[2013-05-04 14:02:47]
夜、ラブホ街のネオンの中を歩くことに抵抗はないの?
|
25:
匿名さん
[2013-05-04 23:08:49]
確かにラブホが近所に乱立ですね
|
26:
匿名さん
[2013-05-05 15:35:46]
ラブホ街は問題じゃないと思いますよ。
どちらかといえば、風俗街やドヤ街は避けたいですね。 |
27:
物件比較中さん
[2013-05-05 20:48:21]
でもこのマンションの周辺にありますラブホは無店舗☆俗店の提携でしょ
実際、不釣合いなカップル?や年の差40歳くらいのカップルとかマンションの 前を行き来しているのが笑えます 確かに将来は電話受付の事務所なんかになるのでしょうね |
28:
匿名さん
[2013-05-05 21:40:29]
この辺のラ○ホは、恋人達というよりデリ系が多そうだよ。ホテルの駐車場も少ないし、デートで歩いて来るような場所でもない。
ホテル前にエンジンかけて携帯いじってる若い運転手の車が絶えない。もちろんタクシーじゃない。 このマンションの前でなく、100m位東側の南北に通るラ○ホ通り。 日中も夜もエンジンかけて停まってるよ。 |
29:
購入検討中さん
[2013-05-06 02:30:52]
値段異常に安いし、中見て来たけど、結構よくできてたよ。うち廊下っぽい外廊下とか安い管理費とか。タイルもバンバン貼られていて、吹き付け物件よりいいと思う。ウエストは光はいらないから今イマイチだけどイーストは結構お買い得かも。でも場所をどう感じるかということかな。イーストは二重床だし。
|
30:
匿名さん
[2013-05-06 05:41:49]
ま、安いと思うなら買えば良いんじゃね。
価値観は人それぞれなんだし。 |
|
31:
匿名さん
[2013-05-07 11:28:49]
営業さんにはっきり言われたよ・
「ラブホ街風俗街が気にならなければ絶対に自信を持って"買い"物件です。」ってw |
32:
物件比較中さん
[2013-05-07 12:34:45]
中国人しかいないみたいだ(ーー;)
|
33:
匿名さん
[2013-05-07 13:37:39]
若い夫婦が見学に来てたけど。
奥さん、可愛かったなぁ・・・ |
34:
契約済みさん
[2013-05-10 19:04:36]
しばらくこの辺りでこの価格でこの仕様はないんじゃないんでしょうか?
へんな風俗嬢やお客がこちらに何かしてくるわけじゃないっすから。 学校、商店街、病院、高速道路も近いですし。横浜ちょっと外れれば坂ばかりを 考えると…まっ、人それぞれですな |
35:
匿名さん
[2013-05-11 09:20:19]
確かに生活には便利なところだね。
近くに商店街もあるしコンビニもスーパーもあるし駅も近いしね。 しかしラブホと風俗街がな~子育てには厳しいかもね。 物件はキレイなマンションでカッコよかったです。 |
36:
購入検討中さん
[2013-05-11 09:29:43]
抽選の1戸分以外の価格はどうでしょうか?周辺のマンションより安い感じですか?
|
37:
匿名さん
[2013-05-11 20:01:15]
この辺のマンション検討してるけど
阪東橋の医大通りとや吉野町の三菱地所と比べると割高な感じがする 近所にクオスが建てはじめたみたいだし 場所を考えたらかなり微妙だし |
38:
物件比較中さん
[2013-05-12 10:42:39]
物件はスタイリッシュでいい感じなのですが場所がね。。。
大通り公園方向にはラブホが・・・ やっぱ歩いている人も微妙な雰囲気ですね。。 |
39:
匿名さん
[2013-05-13 17:08:31]
関内まで12分だとか。地下鉄以外にJRも利用できるとなるとけっこう便利ですね。用事のありそうな場所へはほとんど坂無しで行けるのもポイント高いです。
ラブホってたくさんありましたっけ?知っている限りでは目立つのが1軒だけだった気がしますが。昨年ちょっと歩いただけなのですがこの周辺にはマンションが増えているように見えました。環境も変わってきているのではと思いますがどうでしょう?近所に住んでいる方のご意見もあると参考になります。 |
40:
匿名さん
[2013-05-13 19:14:23]
エリア随一のラブホ地帯ですが、なにか?
|