クリオ横浜大通り公園イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市南区永楽町2丁目17-11(地番)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「阪東橋」駅 徒歩7分
京急本線 「黄金町」駅 徒歩12分
根岸線 「関内」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.49平米~65.07平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜
[スレ作成日時]2011-09-30 23:06:50
- 所在地:神奈川県横浜市南区永楽町2丁目17-11(地番)、神奈川県横浜市南区永楽町二丁目17番11号(住居表示)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩6分
- 総戸数: 24戸
クリオ横浜大通り公園イーストってどうですか?
1:
匿名さん
[2011-10-11 20:30:40]
いらねーよ!
|
2:
近所のもの
[2012-10-23 12:57:34]
完成してからずいぶん経ちますが、だれも入居しません。何かあったのでしょうか
|
3:
匿名さん
[2012-11-05 19:04:40]
ここから、もう少し商店街よりにもクリオ大通り公園ウエストというのがあります。
イーストよりも何ヶ月も前に完成しましたが同じく入居していないですね。 何があったんでしょうかね? |
5:
匿名さん
[2012-11-05 22:25:10]
ここは歓楽街ですよ
前通りましたが綺麗に完成してますね 売り止めしてるような感じなので 一棟売りでしょうね |
6:
匿名さん
[2012-12-09 10:40:56]
竣工して何ヶ月も放置に近い状況でイーストとウエストの2棟が同じ感じですね
|
7:
匿名
[2012-12-10 15:12:27]
なんでまだ入居できないんですか?
何かトラブルを抱えているのですか? |
8:
購入検討中さん
[2013-03-14 00:45:48]
あ、販売始めましたね
|
9:
匿名さん
[2013-03-26 22:03:47]
コンクリートの材料って土なんですけど、採掘地の安全性が担保されれば入居できるのではないですか。
|
10:
匿名さん
[2013-03-30 20:26:38]
ここは横浜商店街にも近くて住みやすいですかね?
|
11:
匿名さん
[2013-04-21 14:15:17]
ウエストとセットで再分譲が始まりましたね。
|
|
12:
匿名さん
[2013-04-21 18:53:46]
かなり安くてビックリですね。抽選になるみたいですよ(T_T)
|
13:
匿名さん
[2013-04-22 00:07:13]
安いですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
|
14:
匿名さん
[2013-04-25 17:42:10]
>>10さん
住み安さは人によって色々だと思いますが、買い物などはとても便利だと思いますよ。 横浜橋商店街はいつも賑やかで、八百屋さんやお惣菜屋さんがたくさんあります。 あと、特徴的なのが韓国料理の材料やキムチを売っているお店がたくさんあることです。 お気に入りの味を探す楽しみもありますね。 トンソクなども売っていて韓国料理好きにはたまらないでしょうね。 個人的にお気に入りなのが大通り公園側にある天ぷら屋さんです。 持ち帰りの大盛り小海老天をついつい買ってしまいます。 |
15:
匿名さん
[2013-04-25 18:45:21]
2100万円とは破格ですね。
なんでこんなに安いのでしょうか。 外観は中々オシャレですね*\(^o^)/* |
16:
匿名さん
[2013-04-26 19:41:25]
5月3日に、ザよこはまパレードが開催されるみたいですね
今年は46団体がみなと横浜を行進する予定で、伊勢佐木町には 正午頃に到着する予定らしいです。 横浜商店街も美味しい物がありますしイベントとかもありいい環境ですね |
17:
物件比較中さん
[2013-04-26 23:47:58]
2134万円は安いww
吉野町では値上げしたのもあるみたいだし安いね(^@;@^) |
18:
匿名さん
[2013-04-27 20:01:56]
安いかなあ?普通だと思うけどなあ。
販売価格:先着順住戸:2,487.8万円~3,617.8万円 登録住戸:2,995.8万円 最多価格帯:3,000万円台・3,100万円台・3,300万円台・3,500万円台(各3戸) |
19:
匿名さん
[2013-04-28 08:24:42]
この辺りは朝・昼・晩・深夜の時間帯で自分の目で確認をする必要があるでしょうね。
|
20:
匿名さん
[2013-04-30 19:00:19]
>>19
それは良い考えですね。住んでからがっかりするよりいいと思いますし、表面的なイメージより意外にいいかもという面もたくさんあるでしょうから。曜日によっても街の雰囲気が違うかもしれません。気になったら何度でも行ってみるといいですね。横浜橋商店街でついでに買い物をすれば無駄足にはならないでしょうし。 |
21:
ご近所さん
[2013-05-03 01:06:10]
大通公園が物件名にはいるマンションってどこも良いものが多いですよね。
|