34坪の土地で一戸建ての設計中です。
子供がいますのでリビング階段にしようかと思っていましたが、親からは
冬に暖房しても寒い、夏もクーラー効かないなど言われていますが、
実際どうなのですか?
[スレ作成日時]2009-01-21 08:25:00
リビング階段の長所短所を教えてください
234:
匿名さん
[2013-05-02 14:35:45]
玄関入って廊下と階段って昭和レトロでいい雰囲気を醸し出してると思ふ。
|
235:
匿名さん
[2013-05-02 21:21:14]
リビング階段に引き戸のドア付けた。空調の面からも防音の面からも非常に具合がよろしい。
|
236:
匿名さん
[2013-05-02 22:21:41]
昭和レトロの家で育つと平成ボンビーのリビング階段が新鮮に映るのかな?
|
237:
匿名さん
[2013-05-03 08:52:22]
|
238:
匿名さん
[2013-05-03 11:32:30]
単に廊下や階段のスペースがとれない、狭い家ということ。
営業も設計士もそれ(=狭いこと)は指摘できないので、施主のせめてものご希望の(リビング階段の)間取りを提示するだけ。 設計段階で「予算もない」「敷地(スペース)もない」では、間取りに工夫しようないので、床材とかクロスとか設備とかで少しでも紛らすように施主に満足度を上げてもらうだけになる。 リビング階段のメリット事項もそうした施主に納得してもらう方便にすぎない。優秀な設計士でも制約条件が大きすぎると実力は1割も発揮できないよ。 |
239:
匿名さん
[2013-05-03 12:23:06]
狭くはないと思うけどリビング階段にしたよ。知り合いも広い家は設置しているけどなぁ。
狭小の知り合いがいないからリビング階段が狭小と結びつかない。 |
240:
匿名さん
[2013-05-03 12:25:48]
狭く無いのにわざわざリビング階段にする理由が分からん…
|
241:
匿名さん
[2013-05-03 13:34:21]
>知り合いも広い家は設置しているけどなぁ。
流行とかあるからね。モデルハウスでもよく見るし。 ただ階段だけでなく、トイレやバルスーム、キッチン、玄関ですらリビングや客間から普段見えなくていいものまで見えちゃうのは 家が狭いから それを何でも一体化しちゃって「便利」とか「動線が…」「家族が…」 というのが勘違いじゃないの、と言っている。 |
242:
匿名さん
[2013-05-03 14:56:20]
>241
>普段見えなくていいものまで見えちゃうのは 要するに見れて困るってことでしょう。 掃除、生理整頓が行き届いてないキッチンにトイレにバスルーム。 あなたのデッカいパンツが部屋干ししてあるとかですね。(確かに見たくない) |
243:
匿名さん
[2013-05-03 15:40:17]
廊下階段ならバンジーOKでは?
|
|
244:
匿名さん
[2013-05-03 17:43:10]
好みの問題だから嫌ならやめればいいと思うけどね。
リビング階段だと何もかも丸見えっていうのはどういう間取りの事なんですか? そういう家を知らないのでよくわかりませんね。 うちは狭かったらリビング階段にはしなかったと思いますよ。 何れにせよ、うちはとても気に入っている場所なのでリビング階段はいいと思います。 何か後悔がある人は階段のせいではなくあまり考えずに家を建てたのでは? |
245:
住まいに詳しい人
[2013-05-03 17:57:45]
うちもリビングイン階段だが、別に狭くないです。
また予算がないわけでもなかった。 断熱がどうこう言うほうがどうかと思うが・・・・ まぁ寒いけど、このスタイルが好きなだけです。 |
246:
匿名さん
[2013-05-03 20:36:06]
ウチもリビング階段、1F・2Fで40坪ちょっと。
まあ、広いお宅から見れば狭いんでしょうけど・・・ でもリビングの暖房器1台だけで1F・2Fすべて暖かいのが気にいってますよ。 |
247:
匿名さん
[2013-05-03 22:26:50]
リビング階段否定派の決めつけはなんだ?異常だよ。
良いと思って採用して、後悔もしていないという人に対してさ。 |
248:
匿名さん
[2013-05-03 22:40:04]
家が狭いからリビング階段っていってる方へ。
狭いのはあなたの思考です。 |
249:
サラリーマンさん
[2013-05-03 22:46:56]
全館空調だからどこにいても同じ温度
|
250:
匿名さん
[2013-05-03 22:56:07]
全館空調じゃなくても吹き抜けとリビング階段のおかげでリビングの空調だけで家の中の温度は比較的差がないですね。246さんと同じですね。
昔の断熱が低い家は向いてないのかもしれませんが、今の住宅性能なら問題ないのでは? |
251:
匿名さん
[2013-05-03 23:04:53]
>リビング階段否定派の決めつけはなんだ?異常だよ。
>良いと思って採用して、後悔もしていないという人に対してさ。 決め付けではなく蔑視では? ジルコニア見て綺麗ーって喜んでるのを見て失笑。 クラリーノは手入れが楽って喜んでるのを見て失笑。 安っぽいなあと。 |
252:
匿名さん
[2013-05-03 23:07:17]
たぶん憧れがあるんじゃないかな?
安っぽいと蔑んでるならそもそもこのスレに出入りしないでしょう。かわいそうな人なんだよ。 |
253:
匿名さん
[2013-05-03 23:19:14]
そう、
絶対勝てる可哀想な人達を蔑んで、ムキになって反論して来るのを見て笑う、 可哀想な性格。 |