住宅ローン・保険板「格差が生み出すものは?パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 格差が生み出すものは?パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-16 12:16:41
 

早くもパート3へ突入です。
格差が生み出すものは・・・

荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164725/
前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94691/

[スレ作成日時]2011-09-30 08:55:01

 
注文住宅のオンライン相談

格差が生み出すものは?パート3

881: 匿名さん 
[2012-03-29 19:56:40]
しかも地方だからね。

これからどうなるか、わからんにしても
24歳時点のサラリーマンでは間違いなくトップクラス。

俺なら一生、年収上がらなくていいから下がらないでほしい。(公務員的発想だけど)
それで十分生きていけるから。
882: 匿名さん 
[2012-03-29 21:46:24]
大手企業なら、600万というのはごく若い時期の一時期の話でしょう。
一人身やDINKSなら、十分な額だよ。

なんだかんだいって、大手でしっかりしてるところなら、若い間は給料は上がっていきますよ。
30代で家族ができる頃には、800万や1000万を超えるかもね。
加えて、各種の補助や手当があれば、何ら困ることはない。

思ったっとおりに上がらず、能力や貢献以下の待遇だと思ったなら、転職すればいい。
能力があり会社に貢献がある人なら、いい転職先は見つかりますよ。
こんな時代でも、しっかり稼いでるヒトや企業は存在します。
景気が悪くても、皆が皆、そうなるわけではない。

私自身はサラリーマンもどきですが、副収入も含め年収は100万、200万の単位で上がっています。
昇進・昇給や社外評価によるものだけど、そういうのがなくても微増はしていたはず。
年収を維持&上昇させるためには、日々精進する必要はありますが。
883: 匿名さん 
[2012-03-29 22:08:15]
>>882
>私自身はサラリーマンもどきですが
職業は?
884: 匿名さん 
[2012-03-29 22:27:19]
ある種の頭脳労働者としか言えないな。
体力勝負のところもあるが、それはどんな業界も一緒だろう。
885: 匿名さん 
[2012-03-29 22:55:19]
食えるだけの給料で十分だけどな。
やれ、800だの1000だのってのは
いかにもサラリーマン的発想だよな。
給与が自分の価値みたいな。

会社の経営なんかしていると
そんな微々たる幅の中でプライドを維持しているサラリーマンが滑稽に見える。
600万だって、1000万だってそんな大して変わるもんじゃないでしょ、
生活そのものはどっちも庶民だよ。
200万と600万ならえらい違いだろうがね。

いや、そういう自分も庶民ですよ。
886: 匿名さん 
[2012-03-29 23:01:50]
>600万だって、1000万だってそんな大して変わる

大違いだよ。
家族がいて、東京住まいなら。
生活コストの安い地域なら、600万もあればそれなりの生活ができるんでしょうけど、東京では苦しいもの。
家族がいれば、600万では食うや食わずになりかねない。
サラリーマンかどうかは、全く関係ない話だね。
887: 匿名さん 
[2012-03-29 23:11:06]
>給与が自分の価値

給与が価値なんて話じゃないよんだよね。
仕事が認められるかどうか、その有力なバロメータは収入だもの。
高い評価でいい年収がオファーされるなら、それに越したことはない。
その積み重ねの上に、年収数千万以上の世界があるわけで。
まあ、家族がそれなりに豊かなら、金銭的にはそこそこでも構わんのだけど。

それに勤め人でも何でも、収入と合わせて、ポジションや裁量権限や社内外での評価が上がることが多いんだよ。
プライド云々でいうなら、収入なんかより、そっちの方が重要。
できる仕事のレベルや大きさ、組める相手も全く違ってくるから。
それに、認められてなければ、どんなに正論を言おうが相手にされないというのが現実だしね。

自分が自由に生きるためには、それなりの年収もポジションも必要なわけ。

888: 匿名 
[2012-03-30 00:46:39]
今の待遇が将来まで続く保証などどこにもないからね。

せいぜい日々精進するこった。
889: 匿名さん 
[2012-03-30 22:04:53]
それは世界の全ての人に言えることですね。そして、あなたにも。
890: 匿名さん 
[2012-04-01 01:45:19]
>生活コストの安い地域なら、600万もあればそれなりの生活ができるんでしょうけど
この田舎者が!
東京も地方も生活コストなんて同じだよ、住む家が広いが狭いの違いはあるけどその他の生活費は
同じか逆に東京の方が安いね。 
地方だと選択が少ないから安い物が買えないことが多い。
891: 購入経験者さん 
[2012-04-01 05:38:39]
890
君が田舎者だろ。家賃だって生鮮の値段だって飲み会の費用だって駐車料金だって、地方の方が圧倒的に安い。
地方に行けば3000円出せばおいしいお酒とおつまみが頂けるが、大都会だとチェーン店の美味しくないものしかないよ。
大海を知らないのに大きな口叩くなよな。東京のほうが安いのは電車やバスの運賃くらいかな。
892: 匿名さん 
[2012-04-01 06:11:00]
>>873
24歳で年収600万円なら十分、不遇ではないね。
大企業なら30歳代で1000万円超え。
その後伸び率は鈍るかもしれないが、定年頃まで毎年2000万円弱は稼げるだろう。
サラリーマンなら悪くないと思うがね。
893: 匿名さん 
[2012-04-01 06:34:02]
サラリーマンなんてもっともツマラナイ職業だよ。
ある程度の収入があって当然かと。

そうでなければ、それこそ不公平だと思う。

都内ではある程度の世帯収入がないと生活は厳しいと思う。家とか子供の教育とか。うちは1千ちょっとですが。
894: 匿名さん 
[2012-04-01 07:19:50]
>サラリーマンなんてもっともツマラナイ職業だよ。
>ある程度の収入があって当然かと。

つまらないけど楽ちん。仕事やるのは課長まで。
ある程度の立場になれば、会社に顔をだすだけで千万円単位貰える。
儲かる会社の場合だけど。
895: 匿名さん 
[2012-04-01 17:53:08]
>>891
田舎をしらないんだね。
3000円ですむ居酒屋はチェーン店だけなのは同じ。
飲んだあと更に運転代行代がかかります。

896: 入居済み住民さん 
[2012-04-01 18:24:28]
適当な田舎が物価が安いです。
超田舎だと競争がなく物価は高いですね。
もちろん都会も物価は高いです。
両者引き分けということで。

適当な田舎で高年収を得られることが勝ち組と言えるでしょう。
897: 匿名 
[2012-04-01 18:57:54]
物の価値を金でしか計れなくなった時点で既に***っと チャンチャン
898: ↑ 
[2012-04-01 18:59:10]
伏せ字は 負 け 組
899: 匿名さん 
[2012-04-01 20:09:51]
895は田舎しか知らないね。都会の実質を知らない。代行=タクシー代じゃないの?都会でも1時過ぎれば電車はないよ。夜行バスもすべてのエリアをカバーしているわけではない。
まあ、行きに今も電車もない、バスもない、田舎に住んでるなら、気の毒で仕方がないが。
900: 匿名 
[2012-04-01 21:00:28]

夜行バスがカバーされていないエリアにお住まいというとこですでに田舎住まいケテーイ!
901: 匿名さん 
[2012-04-01 21:32:59]
>>899
895だけど、都内で15年ほど暮らしてましたよ。

生活にかかる金で、東京のほうが高いのは家賃ぐらいですね。

あとは同じ位か、田舎の方が高い。水道 ガス クリーニング等々。

車複数台必要だし。

平均賃金も低いので、田舎は大変です。

会社帰りに一杯やっても、終電までに帰った方がいいよ。
902: 働く母 
[2012-04-01 21:50:22]
24歳で600万なら東京で考えてもまあ良いほうですよね。

一部のうまくいっている自営業者や世襲でなんとかっていう人ならいざしらず。

東京23区、神奈川の東京よりの一部あたりの感覚でいうと、30代半ば位の夫婦、子供1,2人(都心は一人っ子も多い)で夫年収1000万くらいなら専業主婦、共働き世帯年収1000万、っていうのが標準的かなと思います。
(高級住宅街はのぞく)

上記世帯が6割、夫婦ともに1000万越えの世帯や旦那実家も富豪などの2000万クラスが1割、夫600万以下なのに専業主婦世帯が1割。残りがそれぞれの中間世帯、といった感じだと思います。

子供が保育園や幼稚園のときは分かりづらいですが、小学校だとよくわかります。
中学は私立と公立で分かれますが、小学校までは公立という家庭はまだ多いですから。

903: 匿名 
[2012-04-01 22:28:07]
嫁が車の免許があるかないかだな。
ついでに車があるかないか。
ないやつは、タクシーか電車ってこと。(笑)
904: 匿名さん 
[2012-04-02 12:15:26]
>>902
就職氷河期世代は専業主婦少ないと思うけど。

私の周りの夫婦でも、夫だけでも相当稼ぎがあるはずなのに
子供を保育園に預けて共働きしている夫婦がほとんど。

むしろ、やや夫の収入が劣る夫婦に専業主婦が多い傾向あり。
905: 匿名 
[2012-04-02 12:33:22]
保育園はそういう人が多いでしょう。
幼稚園は、仕事をしなくてもいい収入がある人ばかりだよ。
906: 匿名さん 
[2012-04-02 13:33:05]
たしかに保育園だけ見れば、共働きが多いのは当然だわな。
サンプル・バイアスかかりすぎ。
実感として902や905に賛成かな。
907: 匿名さん 
[2012-04-02 13:39:21]
>>901

同意だけどさ、住宅コスト(ローンや家賃、駐車場等含む)が最大の問題で負担なんじゃん。

東京近辺だと、地方より食費とかの雑費が安めのことはよくある。

ガソリンなんて、リッター20円以上違ってることあるし。

でも、住宅コストの大きさはとてもカバーできないよ。

年200万、ときには300万以上になる住宅コストがなければ、どれほど楽か。
908: 匿名さん 
[2012-04-02 14:03:37]
>904,>905
の意見は正にその通り、知り合いがぴったり合致。
909: 匿名さん 
[2012-04-02 15:09:55]
何をもって、妻が仕事をしなくてもいい収入というかは難しいね。

東京なら共働きで年収1500万円くらいはざらにいるけど、
単独で年収1500万円稼げる人はさすがに多くはないからね。

そもそも、妻が自分の意志で働いているのなら、
「仕事をしなくてもいい」という感覚がない可能性もあるし。
910: 匿名 
[2012-04-02 15:38:16]
>何をもって、妻が仕事をしなくてもいい収入というかは難しいね。

同じ年収でもどれだけ出費があるかですよ。
ふつう専業主婦より兼業主婦のほうがお金がかかるでしょう。
服とか交際費は、専業主婦よりかかると思います。
高学歴だと本とか買って勉強もするでしょう。
保育園のお金も長時間保育や所得が高いと幼稚園より高い人もいるでしょう。
食費もお惣菜だと作るよりお金がかかります。
ときには、ホームヘルパーさんとかも頼んだりしませんか。
ほかにもいろいろですよ。
つまり、残ったお金である預金が同じぐらいかどうかだと思います。
預金が同じとき、妻が仕事をしているかしていないかでしょうね。

911: 匿名さん 
[2012-04-02 15:53:44]
妻にも稼げる人と稼げない人がいるからね。
要するに、結婚後に専業主婦と仕事を選択できるのか、専業主婦にならざるを得ないのか。

年収800万円とか稼いでた妻なら、そう簡単には仕事を辞めないだろうし。
912: 匿名 
[2012-04-02 17:18:15]
>年収800万円とか稼いでた妻なら、そう簡単には仕事を辞めないだろうし。

そう考えたとすると、子育てには専業に勝てないね。
913: 匿名さん 
[2012-04-02 17:33:10]
幼稚園のほうが、保育園より子供が優秀というわりと有名なデータがあるが、兼業主婦の収入と子供の成績のデータはないのかね。まあ成績の良い子を育てるのが良い主婦ではないけど。
914: 匿名さん 
[2012-04-02 17:45:12]
兼業主婦というより、フルタイムで働いていれば主婦ですらないわけだが・・・。
915: 匿名 
[2012-04-02 18:04:01]
保育園の保母さんの子どもでも幼稚園にいます。
保育園だと子どもがダメになると言ってました。
916: 匿名さん 
[2012-04-02 18:39:43]
↑こういう根拠の乏しい差別意識を持つ親に育てられた子はダメになるでしょうね
917: 匿名 
[2012-04-03 08:42:05]
同感。
親が狭い見識しか持たないと子供もそうなると思います。
私はフルタイム兼業主婦だけど、子供には何に対しても先入観を植え付けることだけはしないようにしています。混沌とした世の中を生きる上で、自分で見て感じて考え、選択出来ることが大事だと思うから。
918: 匿名さん 
[2012-04-03 15:58:12]
>年収800万円とか稼いでた妻なら、そう簡単には仕事を辞めないだろうし。

うちの嫁は、1200万位稼いでたけど辞めたよ。
1人目誕生後、1年ほどして、軽めのモードで復帰して、700~800万くらいだった。
だけど、2人目の子供が生まれて、ほぼ完ぺきに辞めた。
仕事もマンネリ化してたし、子育てを楽しめるのは今しかないから、しばらくはいいんだってさ。
ブランクが空くと勘と社会性が鈍るとのことで、たまに昔のツテで仕事してるけど、割のいいバイトみたいなもの。

910さんの仰る通りで、共働きは結構金がかかる。
とても稼いだ分だけなんて、身入りになってなかった。
子供を預けたりしたらなおさら。
途中で幼稚園に入れる前に保育園に預けたのは、親も子供も勉強になったと思うけどね。
保育園に預けられた上の子は、下の子と違い、人見知りせず、自分のことは自分でこなせてたね。
勉強はどちらもクラスで1~2で変わらない。
勉強ができるかどうかは、保育園かどうかというより、家庭環境次第かも。
919: 匿名さん 
[2012-04-03 17:08:56]
918さんの奥さんは、たぶん女医さん?そんなに軽めのモードで稼げる額ではないと思うけど。多分貴方も医師だとしたら、遺伝子的に優秀なんじゃないですか?プロファイリングはずれてますか?
920: 匿名さん 
[2012-04-03 18:34:59]
お医者さんじゃないですよ。
うちはともに文系、専門職系。
偏差値的には医学部・医大並み以上の人が多い分野だけど。
とはいえ、偏差値よりも、ある種のセンス/スキルや人脈を確保できるかどうかの方が、仕事に結び付くかも。

友人の女医さんいわく、医者は本来つねに勉強が必要とのこと。
薬も治療法も、日々進歩してるらしい。
人の命に関わるお仕事だから、うちの嫁みたいに片手間でできるようなものでもないと思う。
921: 匿名さん 
[2012-04-04 14:13:39]
じゃあ弁護士かな。

いずれにしろ全然一般化できる話じゃないね。
922: 匿名さん 
[2012-04-04 15:23:14]
辞めるか辞めないかは稼いでる金の多寡じゃないだろってのが一般的な結論だろ。

本人の仕事に対する思い入れとか、辞めた後の経済状況による。
800万稼いでいるから辞められないなんてことは無い。
923: 匿名さん 
[2012-04-04 15:29:03]
>辞めるか辞めないかは稼いでる金の多寡じゃないだろってのが一般的な結論だろ。

ん?どこからそんな結論が?
稼げる仕事は辞めづらいという話の方が一般的だと思うけど。

>>918は単に旦那が圧倒的に稼いでるから
妻の収入がなくてもやっていけるというだけの話だと思う。
924: 匿名さん 
[2012-04-04 15:45:58]
例えばサラリーマンと酒を飲んだ時に仲良くなってお金の話になった場合、
大抵は「年収どのくらい?」っていう聞かれ方をする。

経営者と酒を飲んだ時に仲良くなってお金の話になった場合は、
大抵は「資産どのくらい?」っていう聞かれ方をする。

自営業とかをしてると年収なんかの指標はほとんど意味が無く、
問題は純資産。いくら年収が高くても債務超過だと何の意味もないし、
年収が低くても会社に膨大な純資産があればそれでよし。

世界的に使われてる金持ちの目安は年収ではなく、
金融純資産100万ドル以上。
925: 匿名さん 
[2012-04-04 15:52:17]
>稼げる仕事は辞めづらいという話の方が一般的だと思うけど。

生活がその稼げる仕事に掛かってる場合はそうだろうねww
それは一般的な話ではなく、その家その家の個別の事情。
926: 匿名さん 
[2012-04-04 15:54:19]
>稼げる仕事は辞めづらいという話の方が一般的だと思うけど。

稼げない仕事は辞めやすいとでもww
むしろ稼げない仕事を頑張っている人の方が辞めにくいだろうね。収入源のダメージがでかそうだから。
928: 匿名さん 
[2012-04-05 02:15:31]
>924

そもそも年収や資産の話なんて、そんなに他人としないだろ(笑
品がないということでヒカレる恐れ大だし、不用心だね。
931: 匿名さん 
[2012-04-05 23:57:28]
そもそも言われている程に世の中に格差ないし
933: 匿名さん 
[2012-06-14 00:08:49]
自公頑張れ
最低保障年金、こんなふざけた制度を葬り去れ
934: 匿名さん 
[2012-06-17 08:08:34]
資産の話を経営者同志しますよ!
当然業界団体や政治家との勉強会の後の高級料亭でね。

資産しか皆興味ないよ。
935: 匿名 
[2012-06-17 09:14:05]
日本には資産家が90万人もいるよ!

その家族が170万人も!

驚きだよね!
936: 匿名 
[2012-06-17 09:17:36]
借金も資産ですね。
937: 匿名 
[2012-06-17 09:21:33]

170万人の資産家家族相手に商売したら
成功しないかな?

こんなにも金持ちが多いなんて驚きを隠せません!


170万人も金持ちがいるなんて!
938: 匿名さん 
[2012-06-17 10:04:24]
借金が資産なことないでしょう。
父はサラ金200万円の借金の為に…
939: 匿名さん 
[2012-06-17 13:53:19]
消費者金融借金も資産ですね。
No.936 匿名 [2012-06-17 09:17:36][×]
そうなんだ。
940: 匿名 
[2012-06-17 17:44:51]
資産の話するレベルの人がこんなスレにカキコするんだ(笑)
941: 匿名 
[2012-06-18 08:11:31]
資産とは、負債と資本のことですよ。
だから、借金も資産です。
お金持ちや資産家は借金も多いと聞いたことがあります。
942: 匿名 
[2012-06-18 11:12:04]
消費者金融負債も資産なの?
過払い請求してる人も?
944: 匿名さん 
[2012-06-18 14:38:34]
>941
『資産=負債+資本』は合ってますが、借金は負債です。資産ではありません。
945: 匿名さん 
[2012-06-18 15:05:02]
>936
『資産=負債+資本』は合ってますが、借金は負債です。資産ではありません。

947: 匿名さん 
[2012-06-18 15:53:25]
個人サラ金借金は銀行グループにとっての資産。
948: 匿名さん 
[2012-06-18 17:03:44]
バランスシートでは、左側の資産は右の負債と資本の合計だが、
世の中で言う「資産」は流動・固定資産のうち、持ち主が自由に処分出来る部分でしょ。
949: 匿名 
[2012-06-18 17:08:54]
それをいうなら、純資産といわないとね。
借金も資産のうちだというでしょう。
家はローンで買っても資産といいますよね。
950: 匿名さん 
[2012-06-18 17:28:30]
>>949
それは不動産が資産に計上されるだけであって、
ローンはあくまで負債に計上される。
951: 匿名 
[2012-06-18 17:46:36]
>950

負債は、純資産ではないけど総資産なんですよ。
952: 匿名さん 
[2012-06-18 17:55:54]
だからといって、ローンを抱えて総資産が増えたと喜ぶ人はいないだろうに。
953: 匿名さん 
[2012-06-18 17:57:21]
短期借入サラ金も資産なんですか?951
954: 匿名さん 
[2012-06-18 20:59:31]
だから、借金は資産ではなく負債ですよ。
『資産―負債=純資産』又は『資産=負債+純資産』。
951は何か勘違いしてますね。
955: 匿名さん 
[2012-06-18 21:27:32]
951
バランスシート検索してよ。
勉強しな!
画像検索の方がわかりやすいよ。
サラリーマンの嫁でもBSぐらい
知っていたらママ友から一目おかれるかも。
956: 匿名さん 
[2012-06-19 01:23:31]
>>951
それはBSの計算上のバランスの問題であって、
負債が資産に含まれるという意味ではありませんよ。

ご注意を。特にローンを組む時は本当に注意してね。
957: 匿名 
[2012-07-04 22:17:11]
ナマポ支給額を半減させて少し働いてる人との格差を付けるべき
勿論、医療費無償も無しで
958: 匿名 
[2012-08-26 15:46:04]
格差って、何処の国の話ですか?
格差の無い国、日本。
959: 匿名さん 
[2012-08-26 20:05:21]
生保ビジネスのおかげなのかめっきりとホームレスの方をみかけなくなった。
そのおかげで生保が増えた変わりに、国民をまずしくし、不公平な世の中になってしまった。
すべての国民が人間らしく生きる事を最善とする政治は、頑張って働いている者たちをただ疲弊させている。
格差社会の拡大を進めないと、本来勝ち組の個人や会社が日本経済を牽引できない。
960: 匿名さん 
[2012-08-26 20:52:57]
すべての国民が人間らしく生きる事を最善とする政治は古代の聖人が理想とした政治であり、社会だろう

961: 匿名さん 
[2012-09-04 10:24:51]
生活保護に必要な予算なんて微々たるものでしょう。
それよりも雇用回復の方が急務。
景気が良いときに生保希望だなんて言う社会人は少ない。
962: 匿名さん 
[2012-09-04 10:31:23]
足立区は?
963: 匿名さん 
[2012-09-04 14:51:33]
>>959
ホームレスを見かけないって、どこに住んでるの?

ここ最近、また増えてるよ。新宿西口なんてホームレスだらけ。
964: 匿名さん 
[2012-09-04 22:10:57]
生活保護に「3兆7000億円」です。
微々たるものなの?税収の約1割ですが。よく勉強しましょう。
965: 匿名 
[2012-09-05 00:26:35]
生活保護費を支給するんじゃなく貸しにしとけばいい。少しは節制するかも。
966: 賃貸住まいさん 
[2012-09-05 01:38:49]
働いたら負け
You tubeで検索してみて。

無論全員がそうじゃないのはわかるが最低賃金よりも恵まれているのは
絶対おかしい。
せめて現物給付
967: 匿名さん 
[2012-09-05 10:56:34]
日本の生活保護受給者は確かに恵まれているが、景気が良かった時代は目立たなかった。

それが、長引く不景気で生活保護受給者の好待遇がクローズアップされ、
さらに生活保護受給者の数がどんどん増え続けることで問題視されるようになった。

今の状況なら、早く制度を見直さないといずれ行き詰まることは目に見えているんだけどね。
そういう大局的な視点に立って行動できる政治家は皆無。
968: 匿名さん 
[2012-09-06 11:56:29]
生活保護より高齢者への高福祉(高医療)低負担の方が問題だと思う。
あ、格差関係無いか。
969: 匿名さん 
[2012-09-08 16:22:41]
カネを貰って医療費も無料は恵まれ過ぎ
ナマポ、一旦撤廃して作り直せ
970: 匿名 
[2012-12-22 12:46:15]
自民圧勝
民主と違って、「出来ることしか書かない」と言うなら
ナマポ10%カット早くやれ
971: 匿名 
[2012-12-22 19:09:11]
結婚しているおばさんに仕事を与えすぎ。
若者の仕事がないよ。
おばさんは、そうじや介護などのおばさんらしい仕事をするべき。
職場におばさんばかりだと、モチベーションが下がるからね。
972: 匿名さん 
[2012-12-22 19:37:51]
世の中では年金削減と支給年齢の引き上げのため、高齢者にもっと働いてもらうという流れ。
若年層は体力あるし生活資金や医療費もあまりかからないだろうから、今後も放置されるだろうな。

973: 匿名 
[2012-12-22 19:40:33]
働く高齢者に年金は必要なし。
974: 匿名 
[2012-12-22 20:13:40]
受給年齢を引き上げるから働くだけ
昔の様に60歳で満額支給なら、すぐにリタイアします
975: 匿名さん 
[2012-12-22 20:16:11]
今でも収入多いと年金減るでしょ
976: 匿名さん 
[2012-12-22 20:24:34]
親父は専門職で年間1300万もらってたが、定年後700万までさがったらしい。
60歳で能力がいきなり下がるわけでもないのにおかしいと言いながら、
徐々にリタイヤモードに移行するため勤め続けている。
977: 匿名さん 
[2012-12-22 21:00:54]
弁理士などの専門職ね
978: 匿名さん 
[2012-12-23 05:25:19]
>今でも収入多いと年金減るでし

そうだね。
うちの父75歳も年金は少なく、稼ぎの方がはるかに多い。
現役時代、その分多目に社会保障費払ってたはずなのに、年金減額とは変な感じ。

引退後収入が減るのが分かってるような大部分の人は、自分で貯めとくのが筋だろう。
今稼ぎがあるからって、気前よく使ってるほうがおかしい。
一定以上の所得がありながら、貯めてないのは自業自得。
低所得で貯めれない方々は別だけどさ。
979: 匿名さん 
[2012-12-23 06:47:06]
老後に備えて貯めなきゃいけない。
家買って老後資金がないというのは最悪。
長寿化で、85歳までに必要な資金は夫婦で1億円らしい。
年金で賄えない分は自己資金だから、最低4000万以上必要になる。
50歳までに住宅ローンを完済して、残り10年間で老後資金を準備するしかない。
980: 匿名 
[2012-12-23 20:18:06]
少しは不要な人間を減らすために年末の炊出しとか止めれば良いのに
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる