住宅ローン・保険板「格差が生み出すものは?パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 格差が生み出すものは?パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-16 12:16:41
 

早くもパート3へ突入です。
格差が生み出すものは・・・

荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164725/
前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94691/

[スレ作成日時]2011-09-30 08:55:01

 
注文住宅のオンライン相談

格差が生み出すものは?パート3

352: 匿名さん 
[2011-12-06 18:39:28]
じゃあ、医師会というか、医者が100円を払えばいい。
353: 匿名さん 
[2011-12-06 19:27:14]
>厚生労働省は6日、全国の生活保護受給者が8月末現在で205万9871人(速報値)になったと発表した。
>7月末現在より9376人増で、2か月連続で過去最多を更新した。
生活保護という既得権を得たひとがとうとう200万人を超えたな
これだけいれば、公務員の自治労みたく、一大圧力団体になる
橋下の「維新の会」に対抗して、「社会的の権利を守る会」とか作って、生活保護費の受給費アップを目指して
民主党に圧力かければいい
「生活が苦しいから子ども手あて増やして」「公務員にも生活がある。報酬減はみとめられない」
結局、きれいごと言ったって、どうせみんなクレクレ厨じゃないか(笑)
354: 匿名さん 
[2011-12-07 04:14:13]
>弱者と特権階級(公務員)に金が行く社会は経済が発展しない、

公務員は特権階級なの?
国Ⅰは激務なのに給与は安い。
地方公務員も安月給だよ。
355: 匿名さん 
[2011-12-07 07:13:43]
国家公務員の激務には基本的に賛成ですが、全員ではないと思うよ。そこのチェックは必要。
地方公務員の安月給には反対。平均給与は国家公務員より高いのが事実です。

ギリシャやイタリアを見れば、生産性の低さが国家を崩壊させることを物語っています。役割に相応な給与しか与えてはなりません。
357: 匿名さん 
[2011-12-08 04:38:48]
>地方公務員の安月給には反対。平均給与は国家公務員より高いのが事実です。

地方公務員上級職でも、同年齢の大卒民間企業給与より驚くほど安い。
まともな人間は「地上」にはならないだろう。
358: 一部上場企業勤め 
[2011-12-08 05:22:38]
357さん

具体的な事実を上げて証明してください。それは、あなたの勘違いではありませんか?一部上場の平均給与は、業界によって大きく異なりますし、昇級度合いでも差異があります。

http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

上記を見る限り、平均年齢が40歳とすれば、残業代込み(サービス残業も・・・)の一部上場企業にいる人間から言わせてもらうと、地方公務員さんが得かな(公務員住宅もあるし)。

色々と比較できない与件がありますが、あなたの言う「同年齢の大卒民間企業給与より驚くほど安い。」は妥当ではない。
359: 匿名さん 
[2011-12-09 17:43:41]
日本という国は低収入、無収入のひとに世界一冷たい社会だ
360: 匿名さん 
[2011-12-09 18:11:52]
>359
世界を知らんようだが、日本は低所得者に驚くほど甘い。アフリカや東南アジア、ロシア、中国、
北朝鮮でも視察してきたらどうだ?
361: 357 
[2011-12-10 11:38:26]
>>358
>上記を見る限り、平均年齢が40歳とすれば、残業代込み(サービス残業も・・・)の一部上場企業にいる人間から言わせてもらうと、地方公務員さんが得かな(公務員住宅もあるし)。

まあ一部上場でもいろいろでしょうが、平均値でなく実態をみれば
大手企業に勤めている大卒なら、遅くとも30代後半で管理職になり年収1000万円は越えます。
少なくとも新卒から30代までの給与では、地方公務員より大手企業のほうが額も昇給率もおおきいでしょう。
年収1000万円越えの地方公務員は、少ないのではありませんか?
362: 匿名 
[2011-12-10 11:50:56]
一部上場の大企業、30代後半っで管理職、年収1000万円なら、
大卒じゃなくて、国立or有名私大院卒だろうに…
仕事と能力比べたら、土日祝完全休みで、定時に上がれる、全国転勤もない地方公務員が1000万超えてたら、おかしいわ〜
363: 357 
[2011-12-10 13:40:45]
>一部上場の大企業、30代後半っで管理職、年収1000万円なら、
>大卒じゃなくて、国立or有名私大院卒だろうに…

一部上場企業は、それなりの大学しか採らないけど学部卒でもそんなもの。
22歳で入社して、35歳前後で課長というのが基本。
このあたりで年収1000万円が見えてくる。

仕事が楽でも、地方公務員の給与は安い。
364: 匿名 
[2011-12-10 13:58:30]
>363
文系企業?
商社?
課長になれなかった多数の同期は、無視?

仕事が楽なら、地方公務員の給与は安くて当然じゃん。
366: 匿名さん 
[2011-12-10 16:59:26]
>地位とか名声なんてくだらないよ。

「格差」なんて気のせいです。
そんなもの実際はありません。
367: 357 
[2011-12-10 17:02:37]
>文系企業?
>商社?
>課長になれなかった多数の同期は、無視?

給料がそれほど高くない大手製造業です。
普通の大卒なら最低でも課長になれます。
368: 匿名さん 
[2011-12-11 10:04:25]
そりゃ、バブル以前入社の方の話でしょ。氷河期世代は上も詰まってるし、だれでも管理職にはなれる会社が少ないのでは。
ましてやこの数年の入社組は管理職になれるのは1/3くらいでしょう。みんな学卒以上だし女性も総合職だし。
369: 匿名さん 
[2011-12-11 10:22:13]
大企業の製造業だと高卒で課長までなら昇進できます。
これからは、年功序列ではなく役職定年制などもあるようですね。
370: 357 
[2011-12-11 10:41:34]
「普通の大卒」というのは、大企業が優先採用するような大学の普通の能力を持った人のこと。
勿論女性も含みます。
バブル期入社組より氷河期採用組のほうが質がいいから、先輩を飛び越えた昇進もある。
近頃「名前だけの大学生」が増えて世間では就職難だが、大学生の上位と裾野の格差は開くばかり。
格差は能力や努力の格差。
371: 匿名さん 
[2011-12-11 23:12:29]
>大企業の製造業だと高卒で課長までなら昇進できます。
それは多くの大企業の製造業には当てはまりません。残念ながら製造現場の高卒には会社は管理職になることを多くは期待していない企業が多く、大卒が現場を仕切っている場合がほとんどです。
管理経理系や営業系は大卒のみがほとんどではありませんか?バブル前の経営職の方がいらっしゃいますが、多くがあと数年で定年を迎えます。

バブル前は、大卒は幹部候補生。今は、ほとんどが大卒・院卒で、競争は激しい。大学進学率が違うから仕方ありません。

>バブル期入社組より氷河期採用組のほうが質がいいから、
人それぞれだし、企業の置かれた環境で社員の質の差異も大きいですね。一概には??確かに、氷河期入社は質的には厳選されている感がありますが、精神的に覚めている感もありますね。馬鹿に成り切れない・・・

日本の会社はなかなか世代を飛び越えての抜擢は、一部の逸材を除けば厳しい環境ですね。縦社会だし。悪弊でもあり美徳でもありますが。
372: 匿名 
[2011-12-11 23:38:07]
>371
同意。
373: 匿名さん 
[2011-12-12 12:17:16]
>管理経理系や営業系は大卒のみがほとんどではありませんか?

製造の仕事で入った人が、営業になった人がいます。
営業から製造になった人もいます。
業績などによって配置転換もあるみたいですよ。
374: 匿名さん 
[2011-12-12 15:28:26]
現業部分(ブルーカラー)がある、製造業は高卒も一部採用していますが、正社員というより派遣労働者
に置き換わっています。ホワイトカラー系はほとんど大卒・院卒です。一部上場企業で課長まで行くのは、
大卒・院卒の3割弱が平均です。バブル組が昇進時期に来ていますので、それより下の世代の昇進は遅れ
気味です。氷河期組は優秀な方が多いですが、報われる方は少数です。昇進時期ですが、ごく一部の優秀な
人間は昔より選抜年齢が早まっていますが、大半は昔より遅くなっています。最近はオートメーション省力
により、製造系の人間が営業現場に配置されることも珍しくありませんが、若い社員にも勝てずつらい日々
を送っている方も多いようです。
375: 匿名さん 
[2011-12-12 22:45:13]
同じ国立大卒でも大手企業の同期に比べると、確実に地方公務員の年収は安いよ。
376: 匿名 
[2011-12-13 00:40:57]
>375
安いから、どうかしたの?
どこに勤めるかは、自己責任。
民間だって浮き沈みあるし、
職業選択の自由がある国に住んでいる以上、問題ない。
377: 匿名さん 
[2011-12-13 02:06:36]
選択の自由って言っても、この国では途中で変更が難しい。
生涯にわたって相互に乗り入れられるなら選択って言葉が
使えるけどね。
378: 匿名 
[2011-12-13 08:09:47]
どんどん転職出来たら、さらに格差が広がるね。
379: 匿名 
[2011-12-14 13:05:51]
ボーナスの税金みたら腹がたってくる…
380: 匿名さん 
[2011-12-14 13:52:45]
今回のボーナスから所得税分だけで64万引かれました。
これくらいの年収レベルの世帯は年少扶養控除の廃止と新子ども手当の所得制限、給与所得控除上限設定、復興増税、高額療養費制度の自己負担限度額引き上げなど、いいように狙い撃ちされている気がします。民主支持者はこんな引き下げデモクラシーで溜飲を下げてるのでしょうか。
381: 匿名さん 
[2011-12-14 14:08:55]
だれでもそれぐらいはひかれてますよ。
383: 匿名さん 
[2011-12-14 21:52:40]
住民税(区民税)も高い。毎月10万円弱。
都内は高いのか?
384: 匿名さん 
[2011-12-15 07:04:56]
そう、そんなに税金を徴収されてるのだから、その使途を無駄なく効果効率的にしてほしい。

消費税を導入しない、埋蔵金や事業仕訳で無駄を省くと言って政権をとった民主党は詐欺師軍団。

野党になってもなにも変革できない自民党も期待薄。公明党は憲法違反(信教の自由に抵触)の集団。

だから、維新の会などが躍進する。本当に改革できるのかな?

社会福祉の無駄(生活保護の削減、高齢者の医療費負担アップ)、地方公務員給与の削減、公務員の天下り禁止と天下り先の整理などの無駄を排除した上で、最低課税年収のダウンや消費税率のアップで、経済成長と財政の健全化を推進してほしい。

そうしないと、本当に格差社会がきますよ。
385: 匿名さん 
[2011-12-16 19:32:34]
格差が生み出すもの。
負担ばかりでリターンのない高額所得者の不満。
「受益者負担の原則」をもっと適用すべし。
386: 匿名さん 
[2011-12-16 20:28:50]
よく考えてみてください。
高額所得者は住宅ローンを低金利で借りることができます。
でも生活保護者や低所得者は低金利の恩恵を受けることはできないのです。
もらうことばかり考えるのはやめませんか。

387: 匿名さん 
[2011-12-16 22:35:27]
>>386
>もらうことばかり考えるのはやめませんか。

貰うことばかり考えてるのは、ナマポ受給者と低所得者の方だろ。
388: 匿名さん 
[2011-12-17 06:36:16]
>>386
>高額所得者は住宅ローンを低金利で借りることができます。
>でも生活保護者や低所得者は低金利の恩恵を受けることはできないのです。

生活保護者や低所得者が持ち家するのか?
日常の生活資金は恩恵ばかりだろう。
389: 匿名 
[2011-12-17 10:35:58]
本当に、これだからナマポは…

もらうことばかりって…、努力して身をけずって働いてから言ってください。

390: 匿名 
[2011-12-17 10:42:03]
低金利の恩恵?

でもちゃんと返す借り入れですよ。
自分で働いて返すんですよ。

生活保護者は低金利で借りても、返すお金は他人の税金…なんて、あり得ないでしょう。
391: 匿名さん 
[2011-12-17 12:04:48]
生活保護を受けながら金を借りるのか。
金利が高いのは、延滞や返済できないリスクが高いから当然のこと。
格差ではない。
392: 匿名さん 
[2011-12-17 19:32:21]
バブルのときは高金利で景気もよかったので就職先や税収もたくさんありました。
でも今は不景気で就職率や税収、金利も低いのです。
だから、生活保護者が多いのは仕方のないことで所得の低い人から税金を徴収することや住宅ローンの金利を高くすることは不合理なことなのです。
つまり、生活保護者が少ない社会情勢なら住宅ローンの金利も高いということです。
どちらも国からの恩恵を受けているということです。
格差ということではないです。
不景気のときは、政府が調整することになります。
もしそうでなければ、低所得者は生活保護をもらえないですが金利も高いので家を買うことは簡単なことではないと思います。
393: 匿名さん 
[2011-12-17 19:38:15]
低所得者は家など買わない。
生活するのに精一杯。

生活保護受けながら家を購入するのは詐欺まがい。
持ち家は贅沢品。
394: 匿名さん 
[2011-12-17 20:07:18]
住宅ローンの低金利の恩恵を受けているのは高所得者という意味ではないですか。
生活保護者や低所得者は住宅ローンを組むことができないから低金利の恩恵は受けないでしょう。

395: 匿名さん 
[2011-12-17 20:38:33]
住宅ローンを組めるのは恩恵とは言わないだろ。
ローンを組める状況は、その状況を作り出した本人や家族の努力の結果だろ。
ローンは低金利でも長期のリスクを持ちながら返済していくのだから。
396: 匿名さん 
[2011-12-17 21:06:28]
低所得者やローンがあることは社会的弱者にほかならない。
所得税を払っているか払っていないかの違いだけではなかろうか。
それにしてもこの低金利、何とかならんのか。
397: 匿名さん 
[2011-12-17 21:42:59]
>所得税を払っているか払っていないかの違いだけではなかろうか。

税金を払わないでもいい国民がいるのか理解できない。
まじめに高額の所得税を払うのが馬鹿らしくなる。

これは格差以外の何ものでもない。
398: 匿名さん 
[2011-12-17 21:55:47]
消費税以外は払わないで、恩恵を受ける層こそ特権階級層だろ
399: 匿名 
[2011-12-18 08:46:34]
まあ、そういう制度になっているから、仕方ないな。
かといって、俺はどんな境遇におかれてもそれを利用しようとは思わないけど。

意地もプライドもない奴らだと思うよ。


400: 匿名さん 
[2011-12-18 08:55:37]
うちは税金をたくさん払っている方なので、そういうときは生活保護をもらう権利もあると思っています。
生活保護をもらわなければいけないほど生活がたいへんなときは、プライドとかはないと思います。
プライドがあるうちは、まだどうにかなるということでしょうね。
401: 匿名さん 
[2011-12-18 12:02:24]
弱者保護という名目で、過剰な優遇をする社会政策は誤り。
税負担は公平にすべき。
402: 匿名さん 
[2011-12-18 12:28:42]
過剰な保護政策は無くすべき。
手始めに課税最低限廃止・ナマポ受給者医療費無償廃止・医療費受診時定額負担の実施・身体的に問題の無いナマポ受給者に対する強制的労働実施を
403: 匿名 
[2011-12-18 12:55:01]
>400は実態がお分かりでないみたいですね。
404: 匿名 
[2011-12-20 09:31:49]
生活保護者が持ち家もてない、低金利の恩恵をうけられない、とおっしゃられてますが…

ゆっくり休める休日も少なくそれなりに所得がある人々からみれば、働く努力もせず(している方ももちろんおられるでしょうが)もらった生活保護費をパチンコに…なんてのを見ると…


405: 匿名さん 
[2011-12-20 15:03:57]
生活保護というのは、いろいろな理由で努力しても仕事をすることができない人たちがもらうものではないですか。
自分のまわりには生活保護をもらっている人がいないからよくわかりません。
どちらかというと裕福な人が多いのです。
これも格差でしょうか。


406: 匿名さん 
[2011-12-21 17:19:45]
405さん、時事知識がなさすぎます。
私の周りにもそんな人はいませんが、周りに生活保護をもらっている人がいなくても、
頑張ってアルバイトで働く収入 < 生活保護手当
という現状では、健康でも働く選択をしない人、代々生活保護をもらっていてその快適さ(?)から抜け出せない人がいることは容易に想像できます。

昨今個人情報がうるさく言われますが、
生活保護をもらっている人は理由がどうであれ、国民が払った税金で賄われているわけですから公表すればいいと思うのです。
そうすることで、人からの恵みだとありがたく感じ、また、そこから抜け出して自分の力で生きていこうと頑張る人も出ると思うのですが、きれいごとでしょうか?

あまりにも当たり前に易々と健常者にまで支給されていることに疑問を感じます。
これが続く限りいくら税率をあげても追いつかないし、せっかく頑張って高収入を得ても高額所得者から半分持っていくような社会ではどんどん海外移住する人が増えているのも仕方がないと思いますし、本当に必要な人にお金が回らず非合理的です。
ちゃんと運用してくれるなら多額の税金を「持っていかれる」という気分にもならないのですが…
407: 匿名さん 
[2011-12-21 22:07:34]
>406

頑張ってアルバイトで働く収入 < 生活保護手当
あまりにも当たり前に易々と健常者にまで支給されていることに疑問を感じます。

簡単に生活保護はもらえないでしょう。
どういう理由でもらえるのか、偏見を持つのはそれからではないでしょうか。

>生活保護をもらっている人は理由がどうであれ、国民が払った税金で賄われているわけですから公表すればいいと思うのです。
そうすることで、人からの恵みだとありがたく感じ、また、そこから抜け出して自分の力で生きていこうと頑張る人も出ると思うのですが、きれいごとでしょうか?

生活保護をもらっている人は、ほとんどは正当な人だと思うので、公表などという社会的制裁を受ける理由はないと思います。ほとんどの人は、努力しても自分の力で生きていけないから生活保護をもらっているのではないですか。

あなたの考える本当にお金が必要な人とはどういう人でしょうか。









408: 匿名さん 
[2011-12-21 22:31:59]
>407さん
残念ながら>406さんの書かれているのが実態ですよ。

貯蓄を残すと給付打ち切りとなるので金品に替えるという話もあります。

給付はコネやテクニック、と聞いたこともあります。

でも、私は真面目に働きますよ。バカをみても非効率でも真面目が一番。
409: 匿名さん 
[2011-12-21 22:49:47]
そういう人は少ないと思うので考えないほうがいいですよ。
自分は税金の使われ方についてあまり考えたことはないです。
たくさん納税しているといっても税収からいうとほんの少しです。
それに自分だけが納税しているわけではないからです。
たくさん納税できることや生活保護をもらわなくてもいいことに感謝しています。
411: 匿名さん 
[2011-12-22 21:59:32]
そーそ、ばらまけばいいと思ってね。経済において一番非効率な税金の使い方する人たち。

周囲の公務員からはほんとに唖然とするような話を聞きますよ。
直の友達じゃなくても、都会じゃどうかわからないけど、
田舎ではどうしてもそーゆう話(給付実態)はすぐ誰の耳にも入ります。

定期的にチェックに来られる時だけ外車を隠し、ブランドのバッグや靴を隠し…その繰り返し。
最初の審査さえ通れば打ち切りなんてよほどのことがない限りないので、受給者は増える一方。

しかしこんなことも知らない、考えもつかない人がいることにびっくりしました。
日本てほんとに平和というか、思考力のない人が増えましたね。
そんな国民にしてあの政府ありって感じです。
412: 匿名さん 
[2011-12-23 19:26:02]
まあ、生活保護をもらっているひとがサラリーマンの社畜生活を抜け出し、自由を謳歌しているひとが多いことは事実だろうな。でもそれは本人の選択・自由だよ。
たくさん稼いで他人よりも贅沢な暮らしがしたいひとは社畜とよばれようが、がんばってあくせく働けばよい。
それにくらべてかの自由人達は贅沢な暮らしはできないが、図書館で日々読書したり、公園を散歩したり、それなりに金のかからない自由な生活スタイルを確立し、謳歌していると思う。
それも才能の一種だよ。そんな生活スタイルもありだと認めることが経済大国であり、民主国家日本の真骨頂だろう。
414: 匿名さん 
[2011-12-24 13:17:16]
>412
真面目に働く人間にたかる寄生虫以下だな。自由とたかりを混同してもらっては困る。生活保護申請者は
公営住宅に強制移住の上、人手不足業界(介護)等に強制就職させればいい。
415: 匿名さん 
[2011-12-24 14:44:04]
>まあ、生活保護をもらっているひとがサラリーマンの社畜生活を抜け出し、自由を謳歌しているひとが多いことは事実だろうな。でもそれは本人の選択・自由だよ。

社畜程度の能力だから、こんな考えになるのだろう。



416: 匿名さん 
[2011-12-24 16:57:39]
ふつうの人は弱者保護に理解を示すでしょう。
それどころか理解を示す人たちを非難しようとさえするのは生活に余裕がないからではないですか。

417: 匿名さん 
[2011-12-24 17:47:41]
>ふつうの人は弱者保護に理解を示すでしょう。

最近、弱者と称して安易に保護を享受する人間が多すぎる。
社会的な「甘え」を許容しすぎ。
419: 匿名さん 
[2011-12-25 10:23:44]
今の経済状況では、生活保護受給者が特権階級になっています。
今度消費税が上がっても、還付金で大半が戻るみたいですしね。
不正受給をなくし、生活保護のシステム自体を刷新をしない限り、その意識はなくならないでしょうね。

420: 匿名さん 
[2011-12-25 15:51:48]
>そういう人は少ないと思うので考えないほうがいいですよ。

大阪市では生活保護受給率が5.7%で、じつに18人に1人の割合でナマポ受給者。
西成区に至っては23.4%、浪速区でも10.5%とか。
特定の場所だけ人口の5人に1人以上が努力しても自力で生活できないとか有り得ないでしょう。
421: 匿名さん 
[2011-12-25 16:56:21]
>418

寄付してますよねなんて、生活保護者の人でも言わないでしょう。
寄付してない人が言うのもおかしなことですね。
個人にたかるのはやめてもらえますか。
生活保護者以下ではないですか。

422: 匿名さん 
[2011-12-31 12:45:54]
生活保護をうけるような世帯は、持ち家しないだろう。
似非保護受給者なら、貯めこんで自宅を購入するかもしれない。
423: 匿名さん 
[2012-01-05 19:02:35]
独身者なら13万円、妻子がいる4人家族なら倍の26万円もらえるんだから
そりゃ、生活保護受給者はこれからどんどん増えますよ

邱永漢氏の指摘は杞憂ではないですよ
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120105_78691.html
424: 匿名さん 
[2012-01-05 21:48:39]
>423
そんな端金で、どうやって生活するの?
そんなにキツくないアルバイトでも、ひと月で13万くらいはいくんじゃない?
何のために生きているの?
死ぬほど働く必要はないけど、生活保護って楽しくはないでしょう?
425: 匿名さん 
[2012-01-05 23:33:09]
>そんなにキツくないアルバイトでも、ひと月で13万くらいはいくんじゃない?

なにもしないで貰える方が楽だろw
426: 匿名さん 
[2012-01-06 00:54:09]
楽しいか?そんな生活が。
彼女もできないと思うけど。
貧しくても働いていれば友人や彼女ができるんじゃない?
427: 匿名さん 
[2012-01-06 01:06:50]
一度受給しだすと抜け出せなくなってくのかもなあ
428: 匿名さん 
[2012-01-06 13:06:23]
生活保護の減額廃止を求めるなら
まず公共サービスの無い日本版スラム街作りからだな
429: 匿名さん 
[2012-01-07 09:08:02]
>424
そうね。
一月たった13万~26万もらっても、おもしろくないでしょうなあ。
彼らがパチンコやめて、その時間でみんな集まって「政治学習会」でも開いて、マルクス経済学者から資本主義経済の矛盾や
自分がなぜ貧しいのか世の中の仕組みを学習すれば、200万人もいるのだから一大政治勢力になるのになあ。

431: 匿名さん 
[2012-01-07 16:46:12]
>そんなにキツくないアルバイトでも、ひと月で13万くらいはいくんじゃない?

13万貰って、無税・医療費無料・年金免除の恩恵ありで13万全てが可処分所得。
低賃金のアルバイト等と比べて遥かに恵まれてる。
低賃金で働いたら負けだよ。
434: 匿名さん 
[2012-01-07 19:38:00]
>私は、生活保護貰うくらいなら、自殺します。人様からの施しはいりません。面目なさすぎる。

貴方の様な素晴らしい考えが国民全体に行き渡れば、財政も良くなる。
436: 匿名さん 
[2012-01-07 21:30:40]
国民の97%が「幸せ」感じるブータン。
我々から見ると国のGNPが低いブータン国民が「幸せ」を感じるのは一見意外ですが、その理由は国民間の経済格差がほとんどなく、皆が助け合って仲良く、平和に暮らしているからだと思います。
日本をブータンを理想の国家として見習うべきですね。
やはり、世の中は人と人との助け合いです。無収入・低賃金の貧しいひとは、国がもっと手当を増やすべきでしょう。
その財源は言うまでもありません、所得の高いひとからその所得水準に応じてもっと税金を徴収するべきと思われます。
低賃金のひともやせ我慢などムリせずに、役所に相談して、生活保護などの手当をどんどんもらえばいいと思います。
437: 匿名さん 
[2012-01-07 21:48:17]
日本人の性格って
他人なんか どうでもいい?じゃないの?

もっと 暴動起こって良い状況なのに この有様 老害なのか?

それか 他人にべったりなのか?

438: 匿名さん 
[2012-01-07 23:23:14]
そうだよ。
今、所得格差反対!のデモが世界中で、資本主義の総本山のニューヨークでさえもどんどん吹きあれてているのというのに
日本人の格差是正を求めてデモや暴動が起こらない、このおろかな民族性には情けなくなりますね。
みんな自分が金持ちで勝ち組だと思っているのかしらん。
440: 匿名さん 
[2012-01-07 23:50:27]
日本人の多くが人の目気にしてデモなんかしないって事ですね。
責任者やまとめ役になるのが嫌だって事もあるんでしょうね
441: 匿名さん 
[2012-01-08 01:00:54]
>今、所得格差反対!のデモが世界中で、資本主義の総本山のニューヨークでさえもどんどん
>吹きあれてているのというのに

餓死も無く皆幸せに暮らしてる日本にその様な格差なんてないだろ
444: 匿名さん 
[2012-01-08 18:51:29]
>みんな自分が金持ちで勝ち組だと思っているのかしらん。

そう思えば済むこと。
格差は、他人と自分を比較して僻むことに他ならない。
445: 匿名さん 
[2012-01-09 09:36:17]
車のない人が車のある人を妬むとかね。
447: 匿名さん 
[2012-01-09 16:05:09]
愛が足りないいんだよ 日本人は

公務員天国
448: 匿名さん 
[2012-01-09 16:14:19]
日本に格差はない。
あるとしたら、それは小さな妬みだと思う。
生活保護者を妬んでもしょうがないよ。
というか働いても生活保護者と同じぐらいしか収入のない人たちが多いかもしれないね。
収入は同じでも働いてる人のほうが優遇される社会であるべきだと思います。
449: 匿名さん 
[2012-01-10 20:27:06]
若いうちから貯蓄をせず、もっぱら遊びに金を使い、仕事は嫌になったらやめる。
そして即、生活保護を申請する。
確かに最近、そんなきっぷのいい自由人が増えてきましたね。
まあ、ブラック企業でせこせこ働いても金持ちに安月給でこきつかわれ、奴らをますます豊かにし、格差を広げるだけだからあたり前だけどね。

450: 匿名さん 
[2012-01-10 21:12:50]
>449
まだまだだね。
今の格差が3倍になっても政府は動かない。
その理屈が国民一般の共感を得るまで20年はかかる。
働いた方がいい。
451: 匿名さん 
[2012-01-11 20:17:16]
このスレよく見たら「世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?」だの「世帯年収900~1200万の生活感」だの、びっくりするぐらいの金持ちスレがあるな。
ふざけやがって、不況で日本経済がますますダメになって貧乏人がどんどん増えてきたら、貧乏人が社会保障費をどんどん喰らって、否が応でもこいつら金持ちが所得税でその穴埋めするようになるからな。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる