早くもパート3へ突入です。
格差が生み出すものは・・・
荒らしはスルーでお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164725/
前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94691/
[スレ作成日時]2011-09-30 08:55:01
格差が生み出すものは?パート3
863:
匿名さん
[2012-03-08 00:20:16]
|
865:
匿名さん
[2012-03-27 12:31:52]
産経新聞の編集委員が良いこと言ってるので引用。
世代間格差は若者の志を失わせる。 あまり年寄りばかり非難しても仕方ないけど、 年寄りは日本で自分たち「だけ」が富と幸福を独占していることを自覚すべき。 ---------------------- (前半略)いまの高校生たちが社会の第一線に出て、大いに力を発揮するのにまだ15年、20年かかるだろうが、将来の日本に夢がもてるエピソードである。全国のすべての高校生がそうであるわけではないが、「高い志」を持つ若者が、もしこの大震災をきっかけに増えていくのだとすれば、犠牲者への最高の手向けと思う。 それにつけても、である。日本は、失われた10年が20年になり、もたもたしていると30年、40年になりそうだ。政治家は就活意識で選挙を戦っているのが実情。大物政治家も被災地が選挙区なのに選挙民に寄り添った戦いはしていない。企業経営者は損失隠しに知恵を絞り、お役人はインサイダー情報で懐を潤し、顧客を食い物にする投資顧問会社にまで天下りを積極化させる。「世も末だ」の様相が色濃くなり始めているのは誰が見ても明らかだ。 一方、年金問題では高齢者優遇で、これから日本を背負っていく若者への配慮はほとんどない。団塊の世代を中心とした高齢層が戦後経済の“おいしいとこ取り”を前もってし、後世代に負担、借金をつけ回した形がいまの日本の姿だ。これまで、失われた10年、20年といわれたが、本当のところ何が失われたのか、よくわからなかった。でも今回、少し分かった気がした。要は「日本人は“志”を失った」のだと。(編集委員 小林隆太郎) |
866:
匿名さん
[2012-03-28 05:03:20]
>一方、年金問題では高齢者優遇で、これから日本を背負っていく若者への配慮はほとんどない。団塊の世代を中心とした高齢層が戦後経済の“おいしいとこ取り”を前もってし、後世代に負担、借金をつけ回した形がいまの日本の姿だ。
多くの日本人は、戦後長い間「おいしい時代」を生きられたことに感謝すればいい。 企業も国も成熟期がすぎれば衰退期に入る。 過去のいい時代と比較しても、後ろ向きで無意味。 めぐりあわせの悪い時代の後世代は、次の胎動期だと考え甘えずに受け入れるべし。 |
867:
匿名さん
[2012-03-28 07:50:53]
仰る通り。
私も一般的に品格のない団塊の世代に仕えてきましたし、そのジュニアを部下に抱えています。 だからと言って、嘆いていても何にもならない。 現役世代が新たな日本を創り上げるのみ。 |
868:
匿名さん
[2012-03-28 14:36:26]
>多くの日本人は、戦後長い間「おいしい時代」を生きられたことに感謝すればいい。
いや、そもそも今の若者はそのおいしい時代を生きた経験がないんですが。 |
869:
匿名さん
[2012-03-28 19:15:32]
>いや、そもそも今の若者はそのおいしい時代を生きた経験がないんですが。
それは残念だね。 妬んでいてもしょうがないから、いい社会になるよう前向きに頑張って下さい。 |
870:
匿名さん
[2012-03-28 20:17:50]
選挙にいくのは老人ばかり。
だから政治家は自分が当選するために老人施策を厚くする。 もし、ニートが団体をつくって票の取りまとめをおこなえたら、政治家を振り向かせることもできるでしょう。 日本の政治家はその程度だよ。 |
871:
匿名さん
[2012-03-28 21:42:58]
>もし、ニートが団体をつくって票の取りまとめをおこなえたら、政治家を振り向かせることもできるでしょう。
それができるくらいならとっくにやってる。 やる気がないからいつまでもニートなんだよ。 |
872:
匿名さん
[2012-03-29 11:30:51]
>それは残念だね。
>妬んでいてもしょうがないから、いい社会になるよう前向きに頑張って下さい。 前向きになるモチベーションが湧きません。 老人達が日本から奪ったものを若者の手に取り戻す方が早いと思います。 |
873:
匿名さん
[2012-03-29 11:51:11]
政治なんか変えたって何の意味もないでしょ。
大事なのは、自分でどうしていくかってこと。 若者が不遇だっていうけど、全部が全部じゃない。 私のように24歳で年収600万、一部上場企業に普通に勤務している人だってたくさんいるんだよ。 |
|
874:
匿名さん
[2012-03-29 13:12:03]
>私のように24歳で年収600万
十分に不遇だと思うけど。 自分自身で能力に似合った収入だと思うのならいいけどさ。 |
875:
匿名さん
[2012-03-29 13:17:58]
>874
これで不遇と言われるなんて意外ですね~。 いや~世の中、上には上がいるもんですね。 自分の能力なんて大したことはないと思ってます。 きっと転職になったら、年収下がるどころか 職が見つかるかすら、わかりませんので。 |
876:
匿名さん
[2012-03-29 13:44:52]
だってさ、年収600万円でどんな暮らしができるの?
東京なら、結婚して子供が生まれて奥さんが専業主婦にでもなったら 家族を食わせていくだけでやっとのレベル。頭金なんて全然貯まらないよ。 今後は大手だって給与の定昇や退職金は期待できないし、 企業年金についても今はどこも積み立て不足で悩んでる。 今の若者世代は総じて不遇と言わず何という? |
877:
匿名さん
[2012-03-29 13:57:20]
>876
うちは地方なので。。 支店は東京にしかありませんが、 転勤はほぼ皆無。 東京で暮らすなら不自由するんでしょうかね? ちなみに同じぐらい稼ぐ妻がいます。 昨年には家も建てました。 これからのことを考えると 確かに不安感はありますが、 それってただマスコミが煽ってるだけのような気がするんですがね。 昔だって不安はあったけど、目をつぶっていただけ。 リスクって生きている限り、避けられないもんですよ。庶民はね。 |
878:
匿名さん
[2012-03-29 14:01:35]
|
879:
匿名さん
[2012-03-29 14:05:50]
>878
自営業の方でしたか。 業界はわかりませんが、もろに景気の影響を受けそうなので その辺サラリーマンの私とは危機管理意識が違うのかもしれませんね。 いや、貴重なご意見ありがとうございました。 私も仕事に戻ります。。 |
880:
匿名さん
[2012-03-29 19:44:56]
>東京なら、結婚して子供が生まれて奥さんが専業主婦にでもなったら
>家族を食わせていくだけでやっとのレベル。頭金なんて全然貯まらないよ。 年収600万で不遇? 給与所得者の年収は全国平均480万円。東京でも600万程度。 24歳でそれだけもらって不遇なら、世の中のほとんどの人は悲惨という事になる。 都内城西に戸建ての自宅と湘南に別荘があるけど、夫婦二人の生活費は年間400万程度。 若いなら年収600万円あれば十分だよ。 |
881:
匿名さん
[2012-03-29 19:56:40]
しかも地方だからね。
これからどうなるか、わからんにしても 24歳時点のサラリーマンでは間違いなくトップクラス。 俺なら一生、年収上がらなくていいから下がらないでほしい。(公務員的発想だけど) それで十分生きていけるから。 |
882:
匿名さん
[2012-03-29 21:46:24]
大手企業なら、600万というのはごく若い時期の一時期の話でしょう。
一人身やDINKSなら、十分な額だよ。 なんだかんだいって、大手でしっかりしてるところなら、若い間は給料は上がっていきますよ。 30代で家族ができる頃には、800万や1000万を超えるかもね。 加えて、各種の補助や手当があれば、何ら困ることはない。 思ったっとおりに上がらず、能力や貢献以下の待遇だと思ったなら、転職すればいい。 能力があり会社に貢献がある人なら、いい転職先は見つかりますよ。 こんな時代でも、しっかり稼いでるヒトや企業は存在します。 景気が悪くても、皆が皆、そうなるわけではない。 私自身はサラリーマンもどきですが、副収入も含め年収は100万、200万の単位で上がっています。 昇進・昇給や社外評価によるものだけど、そういうのがなくても微増はしていたはず。 年収を維持&上昇させるためには、日々精進する必要はありますが。 |
883:
匿名さん
[2012-03-29 22:08:15]
|
障害をお持ちの方に不公平がないように祈るのみです。