プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43423/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157216/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
物件URL:http://www.proud-web.jp/shinonome/
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2011-09-30 08:48:33
プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part3
401:
匿名さん
[2011-10-17 18:54:23]
|
||
402:
匿名さん
[2011-10-17 21:02:57]
>>382
少なくともMRの部屋は人感センサー付でしたよ。各戸玄関のインターフォンのカメラはオプションになると聞きましたが、センサーの方は標準かと。 少なくとも廊下のフットライトはセンサー付(資料に明記されています)です。 |
||
403:
匿名さん
[2011-10-18 06:04:05]
インターフォンのカメラがオプションって、どこまでケチってんだよ・・・
|
||
404:
匿名さん
[2011-10-18 07:58:16]
ケチ??
別にオプションで付ければいいだけなのでは?? ケチるかどうかは、購入者が決めればいいだけ。 |
||
405:
匿名さん
[2011-10-18 09:25:36]
ネガに対するノム営業の対応、笑っちゃうほどはやいね。
ビーコンと変わらない値付けでリセールバリューの話されても説得力ないですよ。 最寄り駅に10分以上かかるし価値下がるのは明確です。 |
||
406:
匿名さん
[2011-10-18 09:31:01]
404は、売る側の理屈。
各戸玄関のインターフォンカメラは共用部分に設置するのであるから、 各戸統一するのが当たり前。 それをオプションでバラバラにしてしまう発想が…以後言葉を自制。 |
||
407:
匿名
[2011-10-18 10:51:55]
390san
情報ありがとうございます。遅くなりすみません。 |
||
408:
匿名
[2011-10-18 11:29:55]
晴海タワーはシャトルバスがあるんだって。
ここは敷地が広いんだから、 シャトルバス乗り場を作ろうと思えば作れるだろうに。 |
||
409:
匿名さん
[2011-10-18 12:12:48]
あと少しお金足せば豊洲買えるじゃん。
|
||
410:
匿名さん
[2011-10-18 14:51:01]
インターフォンカメラ、付けたければ個人の意志でつければいいだけの話。
「~が標準装備でない」 ⇒まさに木を見て森を見ず、の典型 いろいろとオプション足していった結果値段がべらぼうに高くなるなら話は別だが、 そんなことはないでしょう |
||
|
||
411:
匿名さん
[2011-10-18 15:38:28]
べらぼうに値段が高くならないなら
最初から標準装備で付けておけばよいだけの話。 「付けたければ個人の意思で〜」 ⇒まさに森を見て木を見ず、の典型 セキュリティは大切でしょう |
||
412:
匿名さん
[2011-10-18 16:06:53]
>最初から標準装備で付けておけばよいだけの話。 それは君が決める話ではない。各購入者が選択する話。 >「付けたければ個人の意思で〜」 >⇒まさに森を見て木を見ず、の典型 で、それが何か?(笑) |
||
413:
匿名さん
[2011-10-18 16:28:11]
408
嘘はいけないよ。 |
||
414:
匿名
[2011-10-18 16:49:57]
413
晴海タワースレに書いてあるよ あちらのスレの855を書いた人に言えば |
||
415:
匿名さん
[2011-10-18 18:54:36]
っていうか、ここは豊洲巡回もあるから、専用バスなぞいらない。
管理費上がるだけ。 基本僻地で大規模がやることだよ。 |
||
416:
匿名さん
[2011-10-18 20:02:07]
共用玄関にはインターホンカメラがあるのだから、さらに各戸玄関に付けるか付けないかは選択できたっていい。決定的にセキュリティが違うとも思えないし、付ける選択肢があるんだから。
ここのメリット(人によってはデメリット?)は、高層階も標準装備は変わらず、上級設備満載のいわゆるプレミアム階設定ではないこと。その分高層階が多少安く買える。 まあ、いろいろ事情があって設備レベルが低いんだと思うけど。 樹脂製の安っぽい吸気口が部屋にあるとか(全熱交換式にしようよ)、エアコンのダクトが剥き出しだとか(天カセとまでは言わないけど)、LDのダウンライトですらオプションだとか・・・ 屈強な耐震ゆえ梁が太くてサッシ高が低いぐらいは我慢しようかね。 |
||
417:
匿名さん
[2011-10-18 22:38:53]
惹かれる内容は多く、価格も良心的ですが、梁が太くてサッシ高が低いし、加えて下り天井もかなり気になるので、敢え無くここは断念しました。
ヘリの騒音も気になりそうだし。。。 何を妥協するかは個々人で様々ですし、総合的には良いMSなので、早期完売するかも知れませんね。 |
||
418:
匿名
[2011-10-18 23:06:49]
まぁ激安価格ですしねぇ。
|
||
419:
匿名さん
[2011-10-18 23:43:40]
ギリシャがデフォルトになったら、日本も不況に巻き込まれますが、そうなれば地価にはどのような影響が出ますか?下がります?
|
||
420:
匿名
[2011-10-19 00:20:59]
土地の騒ぎより食料難だろ
|
||
422:
匿名さん
[2011-10-19 08:21:28]
一般論としては、ギリシャよりも深刻な日本なのだから「円安」になると思うけど、現実はそうはならないかもしれない。短期的にはますます「円高」になってマンション価額が値頃になることもある。
|
||
423:
匿名
[2011-10-19 08:32:18]
超インフレというシナリオもある。貯金全部ひっぱがされる前にドルに換えておくなり、コモディディに換えておくなりの対策も必要よ。
|
||
424:
匿名
[2011-10-19 08:46:32]
今朝の日経1面、地震保険拡充
1)保険金支払い査定を今の3段階から4段階へ変更 2)免震住宅の保険料割引拡充 3)保険料金値上げ 4)湾岸部の保険料値上げ 耐震は大幅値上げになりそうだな。 |
||
425:
匿名さん
[2011-10-19 08:47:34]
タワマンは土地少ないから建材や施工費用を気にするべき。
今の超円高でも価格が下がらないのは、国際価格が値上がりしてるから。 今年度中に1ドル100円まで円安になると予想している人も多いので、タワマンに限れば値上がり確率が高い。 ハイパー円安で1ドル1000円になるというアナリストもいるけどね(笑) |
||
426:
匿名
[2011-10-19 08:48:49]
そもそもマンションは地震保険なかなか入れないよ(笑)
|
||
427:
匿名
[2011-10-19 08:51:53]
民主党がゆうちょ銀行の株を売りたがっているが、アメリカの銀行や、EUが買い占め、預貯金流出、預貯金保護不能になるかもな。
まぁ反日民主党の顔は立つかもしれんが |
||
428:
匿名さん
[2011-10-19 09:14:37]
ギリシャもそうだけど、隣国の韓国だって余裕で通貨危機。ディフォルトまじか。
慢性化でもうあんまりニュースにもなんないけどね。 中国も住宅バブル崩壊と国営企業による中小企業への高利貸しが 破たんしはじめてます(130兆円ぐらい) 民主党の○○議員は外貨準備金を取り崩して支援をたくらんでいるみたいですけど、 実は今の日本に支援する余裕はありません。 いい顔しいの民主党。 復興増税なんて言ってるさなかに他国へ支援?そんなお金あったら復興に回せば 増税は不要。って話が脱線したね。 そんなわけで、この円高がどっちに振れてくかは想像つくね。 |
||
429:
匿名さん
[2011-10-19 11:44:15]
景気が悪い状況下でのインフレになっても、
値上がりしてるからマンション買おうか、にはならんな。 売りたがる人は増えるだろうけど。 |
||
430:
匿名さん
[2011-10-19 12:04:16]
[読売新聞 10月16日(日)20時59分配信]
安住財務相は主要20か国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で、財政再建に向けて、消費税率を10%に引き上げるための関連法案を来年の通常国会に提出する考えを表明した。 政府は社会保障・税一体改革で消費税率を「2010年代半ばまでに10%に引き上げる」との方針を決めており、財務相がG20会議で言及したことで、法案提出は事実上の国際公約となったことになる。 これもきれいごと、、 世界に向けてエエかっこしてのパフォーマンス・・国民に理解が先じゃない? 景気回復なしに外貨準備金の海外支援を企てたりおまけに年金は70歳とか言ってる。 無策が全国民に負担。 脱線したが、ここの物件はいい。前向きに考えてる。 |
||
431:
匿名さん
[2011-10-19 12:16:41]
具体的に、いい理由を書かなきゃ。
駅遠、江東区湾岸、タワマン、外廊下、オール電化 南側には他のマンション、敷地下を走る地下鉄 それを上回る、いい理由。 |
||
432:
周辺住民さん
[2011-10-19 12:27:49]
木を見て森を見ず…
言葉の遣い方が微妙に違うなぁ~。 付けるつけないを個人の判断にすることと、森を見ないことは全く別問題。 森を見ずに何でもつけて後から後悔する人はいるかもしれないけど、あくまで可能性の話。 |
||
433:
匿名さん
[2011-10-19 12:33:37]
インフレ?円安・・
色々あるけど未来をむさぼり喰った自○党によって 現在の不景気が発現したのは間違いない。 ただ、世界的にそうなんだけどね。 ようはバブルと同じ仕組み。 最後まで地道にやったものだけ弾けずに済んだってこと。 先進国じゃドイツが優秀。EUでは信用出来るよね。 |
||
434:
匿名
[2011-10-19 13:26:34]
はぁ?原発も増税も、すべて民主党の無策が招いた結果だろ
民主党に投票した奴だけ増税と放射性汚泥を引き受けて責任取れよ |
||
435:
匿名さん
[2011-10-19 13:53:59]
このへんは、地域の液状化、放射能汚染処理、土壌汚染、地下鉄の津波対策などがどう改善されるかです。
|
||
436:
匿名さん
[2011-10-19 13:54:37]
枝川コリアンタウン、マジで実現してほしい。
例えば韓流時代劇のような街並み再現とか、 また、たまに韓流スターのコンサートなんかやったりして。 もしくは、「豊洲市場」と「朝鮮街」をセットで何か面白いことができないだろうか? |
||
437:
匿名さん
[2011-10-19 15:28:07]
>436
朝鮮の気質を知らないようだね。 Pakuriの世界で日本文化に長年掛けて馴染み在日の人はすっかり 日本人そのもの。何故そうなったかは長くなるし言わないが・・ いまさら母国のものを再現は逆撫でするだけ。やめた方がよい。 そういえばパクリの語源は、実は、警察の隠語から生まれたそうです。 パクる←正確に言うとパクリ。 警察の隠語。 昔話だが、泥棒や窃盗犯を捕まえる度、朴さん李さんの連続だったらしい |
||
438:
物件比較中さん
[2011-10-19 20:05:23]
ここより高かったが、武蔵野台地の方面も見てます。
タワーで海が近くて新しい街、通勤に便利、と20代夢見ていたけれど、震災後一変したなぁ。 通勤に便利以外マイナス要素ばかりに見える。見に行ったが不安を拭えなかった。 日本人って学習能力高い? 武蔵野の立川断層通って無い、公園が沢山あるところ検討中。 ここがどうなるか楽しみだ。 |
||
439:
匿名さん
[2011-10-19 20:14:28]
震源地に近いところに行くの?
|
||
440:
匿名さん
[2011-10-19 20:55:16]
気が変わりやすい人、っているからね。
いつまた気が変わるか知らないけど。 |
||
441:
匿名さん
[2011-10-20 00:34:13]
地盤は大事。何故埋め立て。
液状化のニュースあれだけ見てもまだ気づかないとは。 |
||
442:
購入検討中さん
[2011-10-20 02:20:48]
ネガっても買えないのに、哀れだね。
----- 首都圏の湾岸高層マンション、大震災後も人気の“なぜ” 東洋経済オンライン 10月17日(月)11時2分配信 人気が続く湾岸高層マンション 東日本大震災後の不動産市場を占う数値が、9月20日に国土交通省から発表された。2011年7月1日時点の全国2万地点以上の地価を取りまとめた、「都道府県地価調査」である。震災の影響を織り込んだ公的機関による地価調査はこれが初めてだ。 東京圏のエリア別地価下落率 被災地と並んで注目を集めていた首都圏の地価は、一言で表すと「西高東低」。液状化の被害によって湾岸部の人気エリアだった千葉県浦安市などが大きく下落。その一方で、地盤が強固な武蔵野台地に位置し都心にも近い東京都武蔵野市などは、ほぼ下げ止まった。 ■江東区は下落幅が縮小 交通利便性が下支え ただ内容を細かく見ていくと、意外な事実が浮かび上がる。浦安市とともに首都圏を代表する湾岸エリアの住宅地である東京都江東区。その地価は10年(前年比2・4%減)と比べて、下落幅が同1・6%減まで縮小している。 同じ湾岸部で、どうして大きな差が生まれたのか。 「震源地からの距離や地盤の強度など諸説考えられるが、結果として江東区の湾岸エリアで今回の地震による液状化の被害はほとんどなかった。それが両者の明暗を分けた」と東京カンテイの中山登志朗上席主任研究員は分析する。 |
||
446:
周辺住民さん
[2011-10-20 08:33:45]
地震や液状化を心配される皆さんへ
地震は埋め立て地だけに起こるのか?? 東京直下型地震が来たら都内は等しくoutじゃないか?? 阪神大震災を覚えてないのか?? 液状化は埋立地だけに起こるのか?? |
||
447:
匿名さん
[2011-10-20 08:38:31]
ここはアベレージで坪いくら位なんでしょう?
|
||
448:
匿名
[2011-10-20 08:43:02]
何のアベレージ?
向きと階数位は希望あるでしょ。 |
||
449:
匿名さん
[2011-10-20 08:49:33]
東西南北 各20階で。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
興味本位来場は沢山いると思うがひやかし来場が沢山とは・・
いちいち書き込むことない。