その3をつくりました。
引き続き有意義な場にしましょう。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/
<クロノレジデンス全体概要>
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩11分、山手線東京駅からバス約19分徒歩6分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:42.01~158.2m2(トランクルーム面積を含む)
入居:2014年3月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス(三菱地所から承継)、鹿島建設
設計:三菱地所設計
施工会社:鹿島建設
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2011-09-30 08:27:50
ザ・パークハウス晴海タワーズ その3
489:
匿名さん
[2011-10-11 22:28:26]
|
490:
匿名さん
[2011-10-11 22:41:29]
オール電化って、今やマイナスイメージが強いのですか?
普段生活している限り、全く問題ないんですが。。 ここは意図的にオール電化を表示してないってことですね? |
491:
匿名
[2011-10-11 22:57:04]
ガスだったとしても、スイッチが電気必要なんで、結局電気止まればオール電化と同じなんだよね。
|
492:
匿名
[2011-10-11 23:11:11]
ガスコンロは
乾電池式のピピットコンロもあります。 これからの時代、乾電池式でしょう。 |
493:
匿名さん
[2011-10-11 23:15:05]
どなたかインフォメーションで駐車場の数を確認された方はいませんか?
この立地だと、駐車場は沢山ないと。。。 |
494:
匿名さん
[2011-10-11 23:22:30]
東雲野村のウェブサイトでも
震災後にオール電化って言葉を無くしちゃいましたね。 今はもうサイトを見てないから知らないけど。 |
495:
匿名さん
[2011-10-11 23:25:45]
>ここまでやってるMSって、今まで記憶ないんだけど。
それくらいしないとマズイ状況なんですよ。湾岸タワマンは。 出だしこけるとリカバリーが効かない可能性がありますからね。 |
496:
匿名
[2011-10-11 23:38:25]
良くわからないな。何かのゲームの話?
|
497:
匿名
[2011-10-11 23:41:01]
本当に坪単価350で出るなら買うわ(笑)
久しぶりの豪華仕様ではないかな。 内廊下も嬉しい。 |
498:
匿名さん
[2011-10-11 23:42:17]
確かにそうでしょうね。
なりふり構わずか。 自信があるのではなく、その逆か。 広告費用をかけるのはいいけれど、どこまで効果があるものやら。 ちゃんと市場調査しないと、間違いなく失敗しますね。 その点では野村東雲は成功した。 見習って欲しい。 |
|
499:
匿名さん
[2011-10-11 23:45:30]
|
500:
匿名さん
[2011-10-11 23:51:20]
|
501:
匿名
[2011-10-11 23:55:40]
確かにね。
勝どきからトリトンまでは通勤時歩道は人でいっぱいだし、子供連れで駅まで歩ける距離かな。買い物もまとめ買いしておかないとね。生協に頼むかな。 |
502:
匿名さん
[2011-10-11 23:59:48]
まあ豊洲@290で諦めた人、有明@240、東雲@240で諦めた人を呼ぶためには、相当苦しいかもしれないね。
|
503:
匿名
[2011-10-12 00:10:14]
何故か頑なに@350を主張する人達
不思議だねぇ |
504:
匿名さん
[2011-10-12 00:18:20]
ここが安くでると困る人じゃないの?
|
505:
匿名さん
[2011-10-12 00:21:41]
ここは、中国人をターゲットにした物件って本当ですか?
|
506:
匿名さん
[2011-10-12 00:59:57]
勝どきビューより高くしてどうすんだ?ww まじうける。
坪250以下でもこれは確実に売れ残るぞww いや、広告効果で売れてもその後は周りに合わされるわけでw 厳しいぞw |
507:
匿名さん
[2011-10-12 01:23:22]
夜は陸の孤島ぶりが際立つね。
売れるには晴海レジデンスのように、それなりの割安感が必要でしょ。 意外にデベの奴は夜の現地を知らないと思うけど、結構恐いよ。 まあ完成して人が住めば多少良くなるだろうけど。 |
508:
匿名さん
[2011-10-12 01:35:52]
すげー高く出して、失敗してみても面白いかもね。
|
あそこでは、オール電化を明記しなきゃいけないからかな?