上棟式の寸志代などが、結構かかるので、式を省略しようかと考えております。
(できることならやりたいのですが、予算がギリギリの為)
省略したことで、大工さんとかとの間に気まずさとかがうまれるんじゃないかなど、ちょっと心配、不安をもってます。
上棟式を省略された方で、その後の様子を教えてください。また、省略した変わりに、何かフォローをしましたか?教えてください。
[スレ作成日時]2006-11-10 17:47:00
上棟式を省略された方
22:
匿名さん
[2006-11-12 11:39:00]
|
23:
匿名
[2006-11-12 22:06:00]
うちは来月上棟しますが式はやらないつもりです。なにせ、現在の自宅と建築場所が150kmも離れているものですから。まあ夏場なら何とかがんばってってところなんですが、たぶん上棟の日は吹雪で零下※※度の世界でしょうから。でも、そんな中、大工さんたちが我が家のためにがんばってくれるんですよね。ご祝儀と記念品くらいはお渡ししようと考えています。
|
24:
匿名さん
[2006-11-12 22:23:00]
実家の上棟のときは、餅まきからお振る舞いからフルコースでやりましたよ。設計士さん、大工さん、親族で15〜6人ぐらい。
私ももうじき着工で、上棟式やる予定ですが、東北なので雪とか寒さの問題が…。 私は餅まきしたいんですが、地方の風習か、女性は屋根に上がれないんです。で、ダンナは餅まきなんかしないと言い張っているので、大工さんたちにお弁当かお酒を持ち帰ってもらう形になると思います。 工務店なので、社長さんに「みなさんでどうぞ」といくらか包むのもいいかもしれませんね。 個人的に餅まき大好きなので、ぜひやりたいんですけどね(笑)。 |
25:
匿名さん
[2006-11-13 10:03:00]
餅撒きの餅って高いんですよね。
九州では紅白の柔らかい小さな餅をビニールに入れて沢山撒くんだけど 一袋あたり90円でした。 アンパンを撒いた方がすぐ食べられるし、見栄えもいいと思いました(笑) どこかの土地では角餅を撒くって・・・。 危なくないんですかね・・・。 |
26:
匿名さん
[2006-11-15 12:59:00]
うちの実家は餅と一緒に1万円札とか千円札とかも投げたよ
|
27:
匿名さん
[2006-11-16 13:39:00]
>「みんなで家造りを一緒に楽しもう!!今日は俺のおごりだ!」
>っていうぐらいの心とお金に余裕のある人向き。 烈しく同意 また、男ならこうありたい。 金がもったいないから・・とか言うのは 同じ男として聞きたくなかったなーー。 |
28:
川崎
[2006-11-20 12:58:00]
うちはやってもやらなくてもいいとローコーストの建築会社に言われました。もしやるなら気持ちでいいですよと。
包んだお金は上棟式に手伝った大工さん人数分ひとり5000円×5人。お酒は建築会社がお祝いで持ってきました。料理は弁当やのオードブル2つと寿司テークアウト店の巻物の折1つ。あとは缶ビールとお茶、義母がふきの煮物を作ってくれた。上棟の数日後に集まったので、大工の親子3人と業者の人合わせて7人。かかった費用は全部で4万円弱。やって良かったと思います。 |
29:
匿名さん
[2006-11-24 09:58:00]
家はたまたま現場の近くを通ったので、どこまで進んだかな?と見てみたら、いつの間にか棟上げが終わってました…
悲しかったです。。。 でも、家はツーバイなんですがプレハブやツーバイ系は棟上げは見ない方が良いと言われました。あまりに簡単過ぎて無性に悲しくなるそうです。。。 |
30:
匿名さん
[2006-11-24 23:31:00]
Dハウスの人は地鎮祭もやらない人の方が多いといってました。上棟式は施主が望めばやるが普通はやらないと言ってました。屋根まであっという間に建ってしまうと笑っていました。
地場の工務店の人は最近は両方ともしない人の方が多いし全然構いませんよと言ってました。地鎮祭もやらなければ自分の方で塩を撒いとくから良いですよ言われました。 |
31:
匿名さん
[2006-11-25 23:59:00]
>№26
人に向かって上から金を撒くって今時いやらしいだろ。 |
|
32:
匿名さん
[2006-11-26 01:28:00]
|
33:
匿名さん
[2006-11-26 07:49:00]
|
34:
匿名さん
[2006-11-26 13:13:00]
地鎮祭なんて神道の行事だから
やりたい人がやればいい。 上棟式は敷地の広い地方では見かけるが 敷地の狭い都市部ではおめでたいところか 逆に近隣に迷惑がられるよ。 うちは都市部なので上棟式は行わず、工務店のみなさんに 記念品と寸志を渡しただけです。 |
35:
匿名さん
[2006-11-29 20:30:00]
明後日、上棟で餅投げまで、しかも、お金まで(小銭)まで投げる予定です。
今の所、17万ぐらい費用で掛かるかな。 やらないより、やった方が自分的に納得できそうだし。 大工や職人への顔合わせと、その地域へのご挨拶もかねて(挨拶周りは済ませてありますが) 行います。 男ならって感じは特に無かったが、まあ価値観の違いで我が家は行います。 |
36:
35
[2006-11-29 20:34:00]
スイマセン。
>上棟式を省略された方で、その後の様子を教えてください。 でしたね。餅をとか、やったからどうだってスレじゃあ無かったですね。 |
37:
匿名さん
[2006-11-30 13:53:00]
|
38:
27
[2006-11-30 13:56:00]
"男なら"
は、 今日は俺のおごりだ!っていうぐらいの心に余裕のある人向き。 にかかるんだけどな。 |
39:
匿名さん
[2006-11-30 20:09:00]
私は女性ですが【男なら】っていい響きですね。
我家は日頃は私がえばってますが、家作りとか、車買うときは、夫の晴れ舞台だと思ってます。 女は現実的なので無駄を嫌いますが、家や車って男の夢なんですよね。 我家は2度家を建てましたが、建設は男の世界なんだとつくづく思います。 奥さんも夫を立ててやるだけの心の余裕がほしいですね。 |
40:
40
[2006-11-30 23:23:00]
39さん!
スキ!! |
41:
35
[2006-12-01 19:07:00]
今日、上棟式を無事終えました。
新興住宅街ではないのですが、 たまたま新築現場が3件重なって 上棟式をやったのは1件だけでした。 やってよかったと思っています。 しかし、色々な事情が有るでしょうから 自分がやらないと思ったら別に良いんじゃないですか。 |
平日の大安の日に行ったのですが休む事が出来ませんでした。
事前にHMの営業の方に確認した時、上棟の日は延べで10人くらいで作業するそうです。
そのときに皆に振舞うのはきついでしょ。だから上棟をやった日の週末に大工だけ5人に集まって
もらい顔合わせとお金を少々包んでお渡ししました。