上棟式の寸志代などが、結構かかるので、式を省略しようかと考えております。
(できることならやりたいのですが、予算がギリギリの為)
省略したことで、大工さんとかとの間に気まずさとかがうまれるんじゃないかなど、ちょっと心配、不安をもってます。
上棟式を省略された方で、その後の様子を教えてください。また、省略した変わりに、何かフォローをしましたか?教えてください。
[スレ作成日時]2006-11-10 17:47:00
上棟式を省略された方
94:
匿名さん
[2011-12-06 23:29:46]
|
95:
匿名
[2011-12-07 00:17:18]
94さん
なるほど ですね 非常に分かりやすく 納得してしまいました ありがとうございます 儀式は大工さん お祝い事として 赤飯 紅白餅 ビール などを 施主が振る舞うのも まつりごと として 上棟式 |
96:
匿名
[2012-01-18 21:14:52]
今月末に上棟予定のものです。
嫁と話し合い、昼の弁当と茶、帰りにビール6本を持たせようと考えましたが、HM営業が弊社で建てるお客様は大半御祝儀を渡します。との説明を受けました。そのような場合はやはり郷に従うべきなのでしょうか? 例えば、後日棟梁だけにというのは、間違えでしょうか? |
97:
匿名
[2012-01-18 23:25:54]
契約しちまったからにはそうするべきなんじゃないですかね
しかし893のようなろくでもない輩ですね。 相手形の対応に気分悪くならないですか? |
98:
匿名
[2012-01-20 08:44:11]
うちはHMが上棟のご祝儀も当日の弁当もビールもいらないが、
したいなら受けとると言われ、弁当とビールを人数分持たせたが、 営業に上棟に来る大工たちは1日だけだから、 棟梁ともう一人でこれからずっと建てるわけで、 ご祝儀を二人分、次の日にあげたほうが良かったと言われてずっこけたわ。 |
99:
匿名さん
[2012-01-20 19:00:54]
主人は上棟式を行いたい派ですが、準備は私まかせです。
工務店のほうからは、上棟式後、大工さん達と親交を深めたければ、揚げ物や乾き物に、飲み物(お酒以外)程度で乾杯でよいかもしれないですね、といわれました。 この乾き物というのがどういうものかよくわからなくて困っています。 お菓子程度で良いのでしょうか? 皆さんどのようなものを出されましたか? |
100:
匿名
[2012-01-21 11:17:53]
乾物とは一般的に酒のツマミで食べる、豆とかイカとか魚などの乾いた食べ物のことですよ。
|
101:
匿名さん
[2012-01-24 21:27:25]
100さん
ありがとうございます。 でもお酒出さないのに、お酒のあての乾き物って、変ですね。 |
102:
匿名
[2012-01-24 22:13:43]
100さんの意見は正しいです
お酒のあて なのは仕方ないです お茶で乾杯するのも なんですよね ノンアルコールのビ-ルなら雰囲気も あっていいんじゃないかな お土産に本物ビール付きで |
103:
契約済みさん
[2012-03-13 10:26:13]
後日、棟梁にお金を渡すのですが、その場合でも、のし袋の表書きは「御祝儀」でいいんでしょうか?
どなたか至急お願いします! |
|
104:
匿名
[2012-03-13 11:18:37]
ご祝儀で いいですよ
|
105:
匿名さん
[2012-03-13 13:54:33]
パネルなので1日足らずで屋根まで完成、上棟式的なものはありませんでしたが、
後日の、棟打ち合わせ(コンセントの位置決め等)のときに、 「祝上棟」と書かれた一升瓶と、化粧箱入りのスクリュー釘を貰いました。 こちらからは、紅白饅頭配りました。 |
106:
入居済み住民さん
[2012-03-13 14:10:40]
うちはやらないで済んだ。
工務店にやらなでいいのか聞いたら、お客様が縁起を担ぐのでしたらやれますけど・・とかむしろ迷惑がられた。 大手下請けだと仕事をたくさん抱えちゃってるからめんどくさいんでしょうね。 |
107:
匿名さん
[2012-03-13 14:49:55]
大手ならやる必要もない
やりたければやればいいよ |
108:
匿名
[2012-03-13 15:28:55]
うちも大手だけどやってない。はじめは2日かけて屋根までの予定だったが雨の予報だったのでたくさんの人がきて1日で屋根まで仕上げた。当日は何人いるかも把握できなかったのでとりあえず余ってもいいように、パンとお茶を差し入れた。後日大工に差し入れとご祝儀を持っていったが愛想のなさにびっくりした。まぁ、愛想がなくても仕事をきっちりしてくれればよいのだが…。けどご祝儀を渡した時は顔がほころんでたなぁ。でも渡してよかった。最近工期がせまってきてるから毎晩22時頃まで頑張ってくれてます。
|
109:
匿名さん
[2012-03-13 21:27:50]
準備お任せ4万円だったのでお願いしました。
正確には私は不要と思うほうですが、親がやりたいとのことなので。 |
110:
匿名
[2012-09-07 22:17:53]
来週上棟ですが 形だけの神事はどうかと思うので 朝お酒撒いて 夕方 棟梁さんはじめ大工さんにお礼はしますが祭事せず 夫から近所に挨拶、餅まき、終了後、折りとビールのをお土産にします。 上棟式というより 上棟のお礼、ご近所への御挨拶 という感じにしたいです ので供えものまで省略します してもしなくてもいい時代なら、返って形に縛られず 気持ちをこめればみんなが気持ち良くなるかなという自己満足かもしれませんが 費用はお土産代と撒くものの準備費用のみです
|
111:
匿名さん
[2012-09-08 22:40:39]
何をもって上棟式っていうの?
|
112:
匿名さん
[2012-09-08 22:51:11]
上棟式するの面倒なのでツーバイフォーで建てちゃった()
|
113:
匿名
[2012-12-06 23:54:06]
予算が無いため上棟式を省きたいのですが、注文したハウスメーカーさんがせめてお弁当とお汁だけでも配られては?と半強制な感じで・・・。断ると今後に影響するのかと心配で。○○さんはしましたよ。など言われたら更に気まずいです。どうしたら良いのか本当に困っています。地元に家を建てるならやっても良いのかと思いますが、新天地なので必要性を感じません。
|
ことを神様に感謝する儀式が上棟式。
弁当やお酒、ご祝儀やお礼を渡したり餅投げや菓子撒きをすることは厳密に言えば式
ではないが、最近では儀式はしなくてもお祝いをすることが上棟式という感覚かな。
ちなみにウチは、工務店の社長に相談した結果地鎮祭は神主さんに来ていただいたが、
上棟の日は昼食やお茶菓子などの差し入れだけで儀式やご祝儀などは一切なしだった。
ただ、最初の柱を建てる前に四方に酒と塩は撒いた。