積水ハウスの住み心地ってどうですか? (施主限定スレ)<その2>です。
積水ハウスで建てた方、有意義な情報交換をしましょう。
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18498/
[スレ作成日時]2011-09-29 10:34:48
積水ハウスの住み心地ってどうですか? (施主限定スレ)<その2>
701:
匿名さん
[2014-09-29 10:34:42]
|
702:
匿名さん
[2014-09-29 11:07:41]
不思議なんですが、気密工事完了時点で気密測定しないのですか?
気密測定しないのに、気密高いとか低いとか、一件ごとに測定しないと 気密云々うたえないんですがね 非常に不思議でなりません。測定士の資格もあるほどの 工事なのに |
703:
購入経験者さん
[2014-09-29 11:58:22]
|
704:
匿名さん
[2014-09-29 12:38:53]
所詮、匿名掲示板ですから何とでも言えます。
信じるか信じないか貴方次第です。 まあ本人が信じてほしいわけではなさそうですからね。 |
705:
匿名さん
[2014-09-29 15:41:11]
信じる信じないじゃないだろ?
どこをどう施工したのか 全く言わないからだよ。 費用の話は別として気密測定などやれといえばやらないわけけがないだろう。 その前にだな。 Ⅱ地域仕様にした場合、他のHMのように実測し、数値保証をしていないか?どうなのかということだよ。 |
706:
購入経験者さん
[2014-09-29 15:55:07]
>>705
なぜおまえはそんなにカリカリしてるんだ? どこをどう施工したか? シャーウッドで建てるわけでもないのにそんなこと聞いても意味ないでしょ(笑) 数値保証してるかどうか? 積水ハウスに聞いてみればいいよ |
707:
匿名さん
[2014-09-29 17:15:45]
>706
嘘や知らないならどうでもいいから(笑) |
708:
購入経験者さん
[2014-09-29 17:42:48]
|
709:
匿名さん
[2014-09-29 17:53:25]
あなたの知識や経験が695さんにとって対策になるかもしれないから。
だからなぜ教えてあげないの?といつも思ってるわけよ。 でも、あなたが嘘付いてるとか知らないなら深く聞くつもりはないよという意味ね(笑) |
710:
購入経験者さん
[2014-09-29 17:59:44]
私が695です(笑)
|
|
711:
匿名さん
[2014-09-29 18:12:48]
意味わかんね。
真面目に考えてアドバイスしてた俺がバカか?(笑) 話題作りのネタだったのか? |
712:
購入経験者さん
[2014-09-29 18:15:44]
|
713:
匿名さん
[2014-09-29 18:16:06]
あー!
709は695じゃなく、696さんだった。(爆 695はやっぱりあんたか。 |
714:
購入経験者さん
[2014-09-29 18:16:54]
だろ
落ち着けよ(笑) |
715:
匿名さん
[2014-09-29 18:20:53]
よし、終了。
>696 >今後また家を建てるような機会は無いかもしれませんが、実際にシャーウッドを建てて住んでみた者として、もしそうなったら迷うことなく、積水ハウスは選択肢からはまず除外、というところです。 激しく同意。 |
716:
購入経験者さん
[2014-09-29 18:56:54]
>>715
Q値1.6C値1.0くらいを目標にしてクリア出来たので私は満足でしたけど、問題があった方は残念でしたね。 私は契約前に営業や設計に色々聞いて勉強出来たので、失敗しなくて済みました。 積水ハウスがダメで他所が良いとかではなく、どこのHMでも細かい収まりまで具体的に詰めるくらい調整してから契約したほうがいいと思います。 |
717:
匿名さん
[2014-09-29 20:30:29]
>716
また嘘っぱち野郎か(笑) Q値C値なんぞさ? 営業。。。(笑) 設計も全然知らなかったが? 仕様を選ぶときにK値とかも全然知らないし(笑) 設計ソフトで計算が出来るのだが、1種換気や全館空調が絡むとお手上げ。 本社頼りなはずだが? >C値1.0 見栄を張るのはチン○の大きさだけにしとけや(笑) |
718:
購入経験者さん
[2014-09-29 20:46:03]
>>717
>見栄を張るのはチン○の大きさだけにしとけや(笑) C値1.0くらいで噛みつく意味がわからない(笑) 随分ダメな設計と営業に当たったんですね うちは最初からスムーズに気密断熱の話が出来て良かったですよ。 本当に運ですね〜(笑) |
719:
匿名さん
[2014-09-29 20:48:51]
多分この人愉快犯ですからほっといたらどうですか?
ただムキになってるだけかもしれませんがねw シャーウッドでC値1.0なんて誰も信じてないでしょう。 営業や設計に聞いたレベルで軽トラを高級車には改造できませんよ。 |
720:
購入経験者さん
[2014-09-29 20:58:05]
|
721:
入居済み住民さん
[2014-09-29 21:11:32]
恐らく気密測定は実測していないのではないか、と思います。そのような説明を受けていませんし、そのような報告書もないからです。
目に見えない花粉の侵入を大幅に制限するといわれながら、目に見えるアリが大行列で出入りするのですから、「気密ライン」に穴となるような侵入口があるのではないか、と想像してしまいます。それで改めて調べてみると「S-MJ気密工法(Ⅱ地域)」は気密性能を謳った工法とのことなので、それではC値はいくらなのですか?と、現場監督の方に尋ねたわけです。本社に戻って調べてみる、とのことでしたが、その返事を頂くのに1か月以上かかりました。「各方面部署に確認し」た結果「この建物仕様ではC値は2.0」とのことでした。もし実測していれば、その記録を見てすぐに答えられるはずのことですから、恐らく実測せずにこの工法でやりました、というだけなのだろうと思います。「この建物仕様では・・」などともいうこともないだろうと思います。 また、もし気密測定したいのなら業者を手配することはできるが7~8万程度費用負担がかかる、もし大きく異なる数値が出ても経年変化(殆ど新築なのに!)などから原因が特定できないことが多く是正は難しい、とも説明されました。 それにしても、施工はそのときどきの業者による部分もあるのに、(恐らくですが)施工後の気密測定もせずに気密性能を謳っている「S-MJ気密工法(Ⅱ地域)」もおかしなことだなあと思います。また、関東(Ⅳ)地域でⅡ地域仕様の気密工事を行うことはかなり珍しいことだと思いますが、現場監督の方がそれをあまり憶えていなかった、この工法で保障しているらしいC値さえも直ちに提示できない、ということに、積水ハウスの気密に関する意識の低さが表れているように思います。発注する前にこのことを知ることができなかったのは、とても残念なことです。 |
722:
匿名さん
[2014-09-29 21:38:52]
そもそも…C値ってそこまで重要なのだろうか?と言う疑問が…
C値を高めても機械換気で強制的に空気を入れ換え 熱交換換気はしてるのだろうが100%じゃないし… なんか高高をうたう某工務店が急躍進してきたせいで 業界全体がちょっとおかしくなってる気がする |
723:
匿名さん
[2014-09-29 21:42:14]
>施工はそのときどきの業者による部分もあるのに、(恐らくですが)施工後の気密測定もせずに気密性能を謳っている「S-MJ気密工法(Ⅱ地域)」もおかしなことだなあと思います
おっしゃる通り! 測定等しなくとも絶対基準をクリア出来るほどの実績があればまだ許せますがね。 C値2.0程度ならエアコンのドレーンに逆止弁をつけてないとポコポコ音が鳴りますよ。気密の参考にしてください。 >積水ハウスの気密に関する意識の低さが表れているように思います そうですね。低すぎですよね 私は気密に対する意識の低さ同様、721さんの思いに対する積水ハウスの意識の低さこそが問題だと思いますけどね。 >花粉 室内に入れないにこしたことはないですが、衣類に付いているものありますし、室内にある花粉をどうするか やはり気清浄機が宜しいか思います。 今のは優れものです。 |
724:
購入経験者さん
[2014-09-29 21:46:22]
C値が低いと排気口から排気せず隙間から排気されて内部結露
吸気口から吸気せず隙間から吸気して隙間周辺しか換気されない 高気密であることで吸気口から吸った空気が換気経路に沿って排気口に流れて排気するってことですよ。 |
725:
購入経験者さん
[2014-09-29 21:49:34]
|
726:
匿名さん
[2014-09-29 21:54:50]
排気で内部結露ってのが意味わからん
|
727:
匿名さん
[2014-09-29 22:01:02]
>725
フォローありがとうございます。 |
728:
匿名さん
[2014-09-29 22:15:58]
|
729:
購入経験者さん
[2014-09-29 22:37:13]
>>728
面材の透湿抵抗が高いので梁に通気のスリットが空いてますね。 プラスターボードを通過してさらに防湿シートの隙間を通過する湿気くらいは処理出来そうです。 それでも冬場に湿度の高い室内の空気が隙間から外に出るのは避けたほうが良いと思いますよ |
730:
匿名さん
[2014-09-30 15:00:22]
今みたいに気密性を求める前の基本設計
気密よりも通気 気密性求めるには無理がある 次のシリーズで改善されるでしょ |
731:
匿名さん
[2014-09-30 20:55:48]
以前、積水の軽量鉄骨を薦められました。担当営業の方にご自分が建てる時にはどちらで建てるか聞いた所、軽量鉄骨ですとの事でしたが、実際に建てられたのはシャーウッドでした。我家に薦めた仕様も全く付けないで、あれこれ薦めていた人の家とは思えなくて、正直裏切られた様な気がしています。
家族は仕事と自分の家とは違うと割り切っていますが、私はどうにも納得出来ないのです。今まで信頼出来そうと思っていた方でしたので、本当にびっくりしました。 それでも、ベテランの積水の営業の方が選んだ自社製品なのだから、きっと何か理由があって軽量鉄骨よりもシャーウッドの方が良いのかと思い始めています。そうなのでしょうか? |
732:
匿名さん
[2014-10-01 12:25:57]
そりゃ営業さんは高い方が良いと言いますよ
商売ですから 軽量鉄骨は剛性低い、価格高い、固定資産税高い、気密性悪い、情報非公開です よほどデザインなどに思い入れない限り 普通に二階建てなら木造の方が懸命ですね ある程度知識ある人は、鉄だから丈夫とのおかしなイメージで選ばないと言うことでしょう |
733:
入居済み住民さん
[2014-10-01 13:08:53]
>>732
価格みてからおいで 話が噛み合わないよ |
734:
匿名さん
[2014-10-01 13:40:01]
>732さん、
軽量鉄骨の固定資産税は確かに高いですが、733さんが仰る様に建物の本体価格はシャーウッドよりも安く建てられると言われました。また、外壁についてもベルバーンよりもダインが積水としては最高峰の良い外壁だとも言われました。 色々と軽量鉄骨の良い点を上げていた方が、実際ご自分の家を建てる時にはシャーウッドにした、その理由が知りたいと思うのです。積水の社内ではどういう立場なのか分かりませんが、その方は軽量鉄骨もシャーウッドも両方共売る事が出来る方だそうで、その方が軽量鉄骨を敢えて我家に薦めたので軽量鉄骨の方が良いのだとばかり思い込んでいました。 要するに騙されていたってことでしょうか?ちょっと悲しい気がします。 |
735:
匿名さん
[2014-10-01 13:52:41]
>731
「ベテランの積水の営業の方」が、軽量鉄骨の方がよい、自分は軽量鉄骨で建てる、と言って、自分はシャーウッドを建てた? ベテランがそんなふう二重にウソをつくかな? そんなウソをつくと、お客さんは積水ハウスの家を買わなくなってしまうでしょう。 ネタはやめなさい。 魅惑的・素敵で相当に高い、しかし実は家としての基本性能はとても低い、というシャーウッド、この実情を知っている人(ベテランの積水の営業の方?)はシャーウッドなど買わないでしょう。 |
736:
匿名さん
[2014-10-01 14:40:43]
軽量鉄骨が安いと言うのは積水マジックですよ
普通に間取り組んだ最初の見積りではシャーウッドの方が少し高いはずです ですが、装備を落として値引き迫れば最低価格はシャーウッドの方が低く、 軽量鉄骨は構造オプションなどで容易に金額を吊り上げ易い 有能な営業なら軽量鉄骨を押します 会社としてもダインを最高と位置付けており、会社の指導に忠実に営業されているだけでしょう ちなみに私が知る範囲の積水の方は、管理者級を含めみなさん木造です 理由は「うちはお金無いので鉄骨なんて買えません」とはぐらかされましたが 察すればわかるでしょう |
737:
購入経験者さん
[2014-10-01 15:17:23]
ハンモックを室内に吊るすとき
RC、木造は普通に設置できるけど 軽量鉄骨は建築段階から補強しておかないとダメ って書いてあったな〜 確かに圧縮応力かかってるCチャンに曲げ応力かけたら簡単に折れちゃいますね。 鉄っていろいろ過信されがちですがCチャンは華奢ですよね。 |
738:
匿名さん
[2014-10-01 15:18:25]
ここはシャーウッドのスレです
察すれば解るでしょう 匿名の板では無責任に何でも言えますものねw |
739:
購入経験者さん
[2014-10-01 16:21:26]
積水ハウスは社長もシャーウッドって聞いたけど
本当ですかね? |
740:
匿名さん
[2014-10-01 16:59:10]
他のスレでの話しによれば…本当の金持ちはHMなどでは建てず
一流の建築士に依頼して豪邸を建てるらしいですよ HMで建てるのは情弱のうましかだそうです |
741:
購入経験者さん
[2014-10-01 17:08:28]
>>740
その情報ってここで必要ですかね?(笑) |
742:
匿名さん
[2014-10-01 17:36:55]
>>741
必要なんじゃないですかね(笑) |
743:
購入経験者さん
[2014-10-01 17:54:02]
実は建築士に依頼したという家に招かれたことはあります。
|
744:
匿名さん
[2014-10-01 20:07:42]
無責任に好き勝手書けるこの掲示板に価値なんてないよ
アメブロのがずっと参考になる |
745:
匿名さん
[2014-10-01 21:03:54]
軽量鉄骨は余分な無駄をそぎ落としてる分、3.5寸で十分なところを全て4寸にするような作りと比べたら、安心感でシャーウッドを選んでしまうのでは?
それにシャーウッドの方が冬暖かく、夏涼しいとのことですよ。 |
746:
匿名さん
[2014-10-01 22:02:47]
>735さんへ
731です。私の投稿はネタではありません。お会いした営業の方は、他のHMのベテランの方に比べてもとても紳士的で知識が豊富でした。素人の私の質問にも嫌な顔をせず、ひとつひとつ丁寧に説明して下さり、家族共々感激して感謝していました。 やっと信頼出来る方にお会い出来ととても嬉しく、積水の軽量鉄骨でいずれ建てようと考えていました。とても感じの良い方でしたし、やり手の方に思えてこの方にご相談させて頂いたら良い家が建ちそうと思っていました。 その方がシャーウッドと軽量鉄骨をそれぞれ比較した上で、軽量鉄骨を薦めて下さったので、我家でも軽量鉄骨と考えていました。でも、どうしてなのでしょうか。735さんも不思議に思われたと思いますが、私どもが一番不思議に思いました。あれだけ軽量鉄骨を薦めていたのにどうして、って本当に聞きたい思いで一杯です。 736さん、737さん、745さん、皆様の書き込みを拝見致しますと、そうなのかと思います。親身になってくれていたと思えたのも仕事だからで、いざご自分が建てる時にはシャーウッドにしたのでしょうか。軽量鉄骨が一番と説明してくれていたのも嘘だったのかと思いますと、がっかりです。それに、やっぱりちょっと悲しいです。 |
747:
匿名さん
[2014-10-01 22:37:36]
|
748:
匿名さん
[2014-10-01 22:53:39]
ミキタニさんは有名建築家を頼んで23億のお家を建ててるそうですね。
|
749:
匿名さん
[2014-10-02 07:56:53]
三木谷邸の施工はどこですか?
|
750:
匿名さん
[2014-10-02 09:07:26]
>747さん、もしこのまま軽量鉄骨やシャーウッドを検討するならそうしているでしょう。けれども、その営業さんに信頼感が無くなってしまい、騙されていたのかと疑ってしまう様になったのなら、もう会う気もなくなります。取り敢えず他の担当者を捜した方が良いのではないでしょうか。勉強になりました。
|
751:
匿名さん
[2014-10-02 11:56:28]
営業担当ってだけの他人であるはずのその営業マンの自宅がシャーウッド…
どこからそんな情報引き出したんだろ? |
752:
匿名さん
[2014-10-02 14:30:49]
うちの営業さんもシャーウッドだって言ってましたが
|
753:
匿名さん
[2014-10-02 15:08:50]
749、安倍ちゃんのお陰で資産が79%増えた成金達はどうでも良いでしょ。
|
754:
匿名さん
[2014-10-02 15:19:26]
U●とか犬BKとかアベノミクス効果で資産3倍4倍とか。
来年から相続税法変わるし、あの世に持ってけないし、相続人の為に海外分散とか節税対策はしてるでしょうけど。 |
755:
匿名さん
[2014-10-02 23:08:01]
>746
ウソの上塗りでどんどんボロが出てしまうよ。 その営業マンにどうしてシャーウッドにしたのか聞けば、どんなにシャーウッドが素晴らしいかがわかったかもしれないのに、どうして聞かなかったの? 大事なご自分の家でしょう? 建てたいなら一番知りたいことでしょうに。 でもあくまで積水ハウスが好きらしいね。その根拠を言ってみたらいかが。 メインが軽量鉄骨のHMである積水ハウスの社員、とくに幹部社員が皆(?)シャーウッドだったら、どうして軽量鉄骨の家を売ることができるの? 誰も買わないだろー、社員も選ばない軽量鉄骨を。 |
756:
匿名さん
[2014-10-02 23:45:01]
|
757:
匿名さん
[2014-10-03 00:10:14]
その辺の汚さ客に見透かされて契約取れないんでないの?
|
758:
匿名さん
[2014-10-03 08:34:39]
>755さん、
どんなにシャーウッドが素晴らしいのでしょうか?ご自分の家にはシャーウッドを選んだのですから、確かに何か素晴らしい要素があるのか、或は薦めてくれた軽量鉄骨に根本的には何か問題があるのか、でしょうか? 両方を比較説明してくれて、耐震性、耐久性、最高峰のダインの外壁を使える点などなどから、軽量鉄骨がお薦めだと聞きました。実際ご自分が建てる時にも軽量鉄骨を選ぶと言われました。住み心地はほぼ同じ、熱橋は以前はあったけど今は改善されているなども伺いました。 積水のメインは軽量鉄骨なのですか?今はシャーウッドの方が多いと聞いたと思います。そして、原価はシャーウッドの方が高いから、本当は利益を上げる為にシャーウッドを売りたいと聞きました。 でも、どこまで信じられるのか、もう全てが分からなくなりそうです。 |
759:
匿名さん
[2014-10-03 10:41:03]
積水ハウスもグリーンファーストゼロを推してるので、必然的に性能が上のシャーウッドになってくるのかな?
|
760:
匿名さん
[2014-10-03 13:54:25]
あまりにも売り上げノルマが酷しくて…
自分用は元より親兄弟、親戚連中…全てシャーウッドだったりしてな 保険や自動車の世界じゃよくある話しだが…住宅も……まさか…ね |
761:
匿名さん
[2014-10-03 14:54:52]
保険、自動車、住宅も・・・ですか。ブランドの店員さんも売り上げの為に自分で新作を買って着ると聞きました。自社HMで建てた方に聞いたのですが、そんなに割引無くて建てたとか。どこも同じかも知れないですね。
|
762:
匿名さん
[2014-10-03 23:58:27]
ダインコンクリートと軽鉄の組み合わせによって強度が出てるんですよ。コンクリートに鉄筋が入ってるのと同じです。
全て梁は重鉄ですのでハンモックもOKです。 |
763:
匿名さん
[2014-10-04 08:55:55]
>762さん、情報有り難うございます。ハンモック一つにしてもどうして真逆なご意見が書き込まれているのか不思議です。素人はどちらを信じたら良いのかさえ迷ってしまいます。でも、きっと762さんのご意見が正しい様な気がします。
|
764:
匿名さん
[2014-10-04 13:29:44]
ぜんぜん違うのでだまされないでください。
ダイン自体には純粋なコンクリート程の強度は無く、ましてや外付けですから中に埋め込まれている鉄筋コンクリートとわけが違います。 それにダインの割れを防ぐためにロッキング工法で取り付けているくらいですから家の強度が増すわけがありません。 実際には重くなる=横揺れに弱くなるです。 |
765:
匿名さん
[2014-10-04 13:33:10]
>764さん、ダインコンクリート自体に鉄筋が埋め込まれているみたいが、それでも耐力壁にはならないのですか?
|
766:
匿名さん
[2014-10-04 14:16:04]
全体を通して鉄筋が入ってるわけではなくパネル1枚1枚が鉄筋でつながってませんので耐震性には意味がありません。
ロッキング工法を調べてください。 地震の際に回るものでどうやって強度を出すのですか? |
767:
親同居さん
[2014-10-04 14:28:53]
爆風などには強くないですか?
|
768:
匿名さん
[2014-10-04 15:08:15]
|
769:
匿名さん
[2014-10-04 18:10:23]
↑これが嘘です。良心痛まないんですか?
|
770:
匿名さん
[2014-10-04 20:07:08]
どこら辺が嘘なのか説明出来なければ誰も信じませんよ。
|
771:
匿名さん
[2014-10-04 20:26:41]
何が何やら、どなたのご意見を参考にしたら良いのか、訳分からないのですけど・・・?
|
772:
匿名さん
[2014-10-04 20:54:31]
ダインだろうがシャーウッドだろうが問題ないと言う事ですよ。
問題あったら普及してないですし、倒壊しまくってますよ。 大手だから心配ありません。 |
773:
匿名さん
[2014-10-04 23:22:24]
ダインコンクリートはコンクリートと言ってますがただのALC板(気泡の入ったコンクリート)で地震等に対する構造的強度はありません。
それをCチャンの柱に吊るして外壁としています。 地震等の水平力に対してはブレースという丸鋼を筋交いのように斜めに張って、耐力壁としています。 構造的には筋交いのある在来木造と似ています。 剛性は耐力壁として構造用合板を使うシャーウッドの方が高いです。 積水ハウスに聞いてもシャーウッドより軽量鉄骨の方が、地震で揺れると言いますよ。 軽量鉄骨でも梁からハンモックを吊るすことはできますね。 柱からはそのままでは無理です。 シャーウッドなら梁からでも柱からでもそのまま吊るすことが出来ます。 762は構造的な知識はゼロです(笑) |
774:
匿名さん
[2014-10-05 06:57:51]
瓦も耐久性があるが重いので耐震を弱める。しかし見た目やメンテナンス面から選ぶ人が多い。
ダインも見た目で気に入れば耐震が落ちるのを踏まえた上で選択するのはありではないでしょうか。 わたしは選びませんが。 |
775:
匿名さん
[2014-10-05 08:47:58]
今や耐震オンリーなんてのは無いよ。耐震+制震が普通。
|
776:
匿名さん
[2014-10-05 08:52:05]
ダインはALCとは違うぜ。
|
777:
匿名さん
[2014-10-05 09:04:13]
ダインコンクリートはコンクリートだよ(笑)
無知お疲れ様(笑) |
778:
匿名さん
[2014-10-05 11:01:06]
検討してる人はカタログもらってる、物を見てる、触れてるでしょうに。検討もしていない人がALCと同じとか耐震のみのことを言ったりしてるんでしょ。
|
779:
匿名さん
[2014-10-06 07:01:29]
家出たら雨風すごいな
シャーウッドで家の中にいると音がそれほどしないのでびっくりする。 |
780:
匿名さん
[2014-10-06 08:09:59]
今の家ならシャーウッドに限らずどこで建ててもそんなに外の音はしないですよ
中の部屋間の音の響きは工法でだいぶ変わったりするけどね ミサワホームに代表されるパネル工法は太鼓効果により他の工法より音が響くらしいよ |
781:
匿名さん
[2014-10-06 08:55:48]
資源ごみの月曜ですが、今日は外に出さないように。
冠水の原因になりますよ。 |
782:
匿名さん
[2014-10-06 09:10:59]
ミサワとかは壁が薄くてぱっと見安っぽい
|
783:
匿名さん
[2014-10-06 09:47:27]
どこのHMでも値段なりの外見ってことなのでは?どこのHMはとは言えないでしょう。
|
784:
匿名さん
[2014-10-06 10:23:37]
ダインがALCではなくコンクリートなら
重くてALCより地震に不利じゃないの まあ鉄骨はどうでも良いですけど |
785:
匿名さん
[2014-10-06 12:07:45]
773は
>ダインコンクリートはコンクリートと言ってますがただのALC板(気泡の入ったコンクリート)で地震等に対する構造的強度はありません。 別にコンクリートではないと言ってるわけでもないのでダイン厨の言うことは気にしなくておk |
786:
匿名さん
[2014-10-06 13:28:53]
ダインはALCじゃないって言いたかったんでしょうが器小さすぎですねw
|
787:
匿名さん
[2014-10-06 13:57:35]
積水ハウスでも担当者によってはダインは重すぎて地震時に揺れるので勧めないってよ。
見てくれは良いのにかわいそうです。 |
788:
匿名さん
[2014-10-06 16:30:10]
耐震性能は耐震等級3取れるなら細々とした部分は考えない方が良いですよ
それこそ木造パネルだ軽量鉄骨だの論争は無意味です まったく同じ壁量で同じ屋根材、壁材なんて条件があり得ませんから 壁量を増やしたり軽い屋根、軽い壁材なら軽量鉄骨と変わらない耐震性能は出せます 設計士も施主が特別に望まない限りは耐震等級3を規定の範囲中でクリアできる様に図面書くので 木造パネルだろうが軽量鉄骨だろうが完成した住宅の耐震性能は同じです |
789:
匿名さん
[2014-10-06 17:02:16]
構造に不勉強で申し訳ありません
耐震等級3なら全て同じって理屈がわかりらないのですが 耐震等級3は600ガル程度の地震想定だそうですけど 新潟中越沖地震は2500ガル 岩手宮城内陸地震は4000ガル 東日本大震災は2900ガル 600ガル程度の地震で大丈夫だといっても、直下型の大地震が来たら屋根や壁の重量が重い方が不利になってきませんか? ましてやダインコンクリートは厚みもありますし、大地震の時にすごい水平力がかかると思うのですが? |
790:
匿名さん
[2014-10-06 19:06:24]
>>789
施主が特別にそういう耐震性能を求めない限りHMの設計は耐震等級3クリア程度の図面を書くって事 そしてそういう設計で壁材や屋根材込の図面を書いてるから重いから耐震性能が下がるなんて事は無い 材料が重いなら重いなりの耐えられる設計で図面を書くだけです 軽い屋根なら軽い屋根の設計図で重い屋根なら重い屋根の設計図って事 材料や工法が違うのにそれらの設計図面が同じわけ無いよね |
791:
790追記
[2014-10-06 19:27:23]
例A:この家は屋根も壁も重いけど3000ガルの地震に耐えられます…でも3500ガルの地震には耐えれません
例B:この家は屋根も壁も軽いので3000ガルの地震に耐えられます…でも3500ガルの地震には耐えれません 例Aと例Bの耐震性能は同じですよね? 設計図面上で耐震性能が計算できるのでその様に計算され必要な構造、壁量でHMの住宅は建築されます |
792:
匿名さん
[2014-10-06 19:29:41]
適当な理屈だねw
わざわざ耐震等級3ギリギリで設計するわけがない。 同じ間取りだったら外壁が軽い方が良いに決まってる。 それとも外壁が軽い場合は外壁が重い場合に比べて柱の数や梁の数を減らしたり細くしたりするのかな? |
793:
匿名さん
[2014-10-06 19:36:54]
>>789
おっしゃるとおりです 現在の耐震性は対象戸数が多い横揺れを主に想定したものです 阪神淡路のような直下型には軽い方が有利です 私は阪神淡路の被災地に仕事で行ってました 丈夫そうな鉄筋マンションや鉄筋住宅が大きな被害を受けてる一方で、 パネル構造、ペラペラのサイディング、コロニアル屋根のいかにもローコストみたいな家が健在だったのが印象的でした 当時の常識では地震で倒れると陰口言われるような家です 理由は軽いからですね パネル構造が強いと言うのはそれまでは学術論で多くの人が半信半疑でしたが この地震で実証される形になっています とは言え、外観も拘るでしょうし、瓦屋根や太陽光も入れたいものです 何に重きを置くかは人それぞれですので ダインのように地震に不利な物を選ぶ人が居てても良いかと思います (リスク承知で建てる人を否定しません) |
794:
匿名さん
[2014-10-06 19:47:06]
>>792
その通りですよ…ギリギリ耐震等級3と言うのは言い過ぎでしたけど そして…細くしたり減らしたりした分は価格に反映されます 瓦屋根や重い外壁の価格はその部材の価格だけでなくその重さに耐えられる様に他の部材を太くしたり増やしたりする分も含まれてます ローコストなんかで屋根材を軽い彩飾スレートから重い瓦屋根に代えると価格が大きく上がるのはその為ですよ |
795:
匿名さん
[2014-10-06 20:49:46]
素人考えですが
ダインコンクリートは平米あたり55kg サイディング平米あたり18kg とすると600ガル=6m2/sec地震時の水平力は 55×6=330N 18×6=108N 以上をクリアする壁量を確保してるってことですか? これが東日本の2900ガル=29m2/secの地震時水平力は 55×29=1595N 18×29=522N ダインだと想定より1295Nの力が余計にかかり サイディングだと414Nの力が余計にかかる ってことですか? |
796:
匿名さん
[2014-10-06 21:02:57]
マンションはなかなか耐震等級3が取れないそうですが、自重が重いから仕方ないですね。
ダインコンクリートも重いですから、それこそギリギリ耐震等級3を取れるのかもしれませんが、軽い材料を使えば余裕で耐震等級3になりますね。 |
797:
匿名さん
[2014-10-06 21:58:11]
なんでダインの話 ずっとしてるの?
|
798:
匿名さん
[2014-10-06 22:00:10]
低所得で積水に蹴られたからって、いつまでも恨んでるんじゃないよ
女々しい |
799:
匿名さん
[2014-10-06 23:02:55]
シャーウッド分かってないというか、積水の品目、シリーズとか分かっちゃいない風。
|
800:
匿名さん
[2014-10-07 00:46:34]
軽量鉄骨とシャーウッドの耐震比較ですね。
軽量鉄骨は2階床にも標準でALC板が入るのでさらに重いのでは? 断熱性能も熱橋が無い分シャーウッドの方が上でしょうか? |
田んぼが横とかな