積水ハウスの住み心地ってどうですか? (施主限定スレ)<その2>です。
積水ハウスで建てた方、有意義な情報交換をしましょう。
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18498/
[スレ作成日時]2011-09-29 10:34:48
積水ハウスの住み心地ってどうですか? (施主限定スレ)<その2>
651:
購入検討中さん
[2014-09-26 12:50:02]
|
652:
匿名さん
[2014-09-26 13:02:44]
一般のシャーウッドでC値1以下はありえません。
よほど特別な仕様か計測器の故障でしょう。 |
653:
匿名さん
[2014-09-26 13:03:44]
寒冷地ではなければしっかり気密施工しませんから9割の家がC値2.0~5.0でしょう。
寒冷地でも1.5は難しいですよ。 |
654:
匿名さん
[2014-09-26 13:14:11]
>よほど特別な仕様か計測器の故障でしょう。
あり得ないよね。 F1に軽トラで出場し、優勝したと言っているようなもの。 バリバリの改造軽トラでも不可能(笑) |
655:
購入経験者さん
[2014-09-26 14:58:45]
もちろん気密性能出すためにいろいろ特別なことやりましたよ
でも、今考えるともっとシンプルに気密出来たと思いますね。 |
656:
651
[2014-09-26 15:11:18]
>>655
>もちろん気密性能出すためにいろいろ特別なことやりましたよ 具体的に何をされたのか教えてください。 そこが重要なポイントだと思います。 低気密のシャーウッドでC値1.0を切る方法を是非知りたいですね。 |
657:
匿名さん
[2014-09-26 21:58:54]
よくわかってない方が少し嘯いただけなので許してあげてくださいね。
|
658:
匿名さん
[2014-09-27 00:41:02]
高いHMで建築される方って、家の要求量が半端ないですよね。精密機械の様に出来てると思ってるんですかね?
それとも、建て主自身も自分の仕事においては寸分の狂いもなく、お客様の要望に必要以上に応える仕事のスタイルしてるんですかね。 ホントに不思議なもんですよねー |
659:
入居済み住民さん
[2014-09-27 08:36:06]
気密性能を表示していない積水ハウスの、気密性能が低いことはほぼ確立されたことだったようですね。
最大手HMですから、その辺は他のHMと同等くらいにはちゃんとしているだろう、とばかり信じていました。 ウチは「室内への花粉の侵入を大幅に低減」すると謳っている、最上級らしい「アメニティ換気システムⅡ」を高い費用を出して導入しましたが、目に見えるようなアリが大行列で出入りするスキマがあれば、目に見えない花粉の侵入を防げていないことは素人でも想像できます。 シャーウッド=低気密の家でありながら、同時にこのような高機能の換気システムをオプションに入れているのは、おかしなことのように思いますね。最近、室内に突き出だ巨大なサイクロン(換気)ユニットがとても目障りに見えています。 |
660:
匿名さん
[2014-09-27 08:52:49]
>659
ならば気密が悪いからエアコンもいらないはずだな。 |
|
661:
匿名さん
[2014-09-27 09:17:48]
頭大丈夫ですか?
気密が悪いからエアコンガンガンかけるんでしょ? |
662:
匿名さん
[2014-09-27 09:56:35]
高気密
換気システム 必要 エアコン 損失が少ないので弱めで大丈夫 低気密 換気システム 不要 隙間から花粉も虫も入ってくる自然換気なので意味がない。 エアコン 損失が多いのでガンガンかける |
663:
購入経験者さん
[2014-09-27 10:55:43]
確かに何もしないと気密性能低そうですね
でも、構造的に鉄骨よりは気密しやすいですよ 実際に建ててみて気密を高めるためにおさえるべきポイントがわかりました C値1.0を切るくらいは出せますよ 0.5とかを求めるならむつかしいです |
664:
匿名さん
[2014-09-27 12:38:41]
花粉も虫も入ってくるだと?
建て付け悪いだけでしょ。 調整したら治るさ そんなにわめくな |
665:
匿名さん
[2014-09-27 12:42:53]
>659
花粉の侵入には絶大な効果はあるが完璧ではないだろうね。 これから冬になるし、加湿器つきの空気清浄機を買ったらどう? 我が家は常時使用しますよ。 蟻(笑) まだ、蟻だけなんでしょ? うちはムカデが出たから(笑) 定期的に基礎回りに防虫剤をまきなよ。 |
666:
匿名さん
[2014-09-27 12:53:42]
そもそも、高高を売りにしているとこがC値5~2のところをこき下ろしてるだけで
高高と比較すればスキマが多いのだとしてもC値5~2と言う数値は本当にスキマだらけなのか? …と言う疑問点が(=_=;) |
667:
匿名さん
[2014-09-27 12:56:48]
>661
シャーウッドの気密が悪いからといってね、 エアコンをガンガンかけないとダメだなんてことはないから(笑) 気密断熱性が良ければ、光熱費安く、特に冬に恩恵を受けやすいだろうけどね。 保温性もいいし、エアコンをかけていない場所も多少暖かい。 夏は窓や軒、庇の影響の方が大きいからやね。 逆に気密断熱の家は夜になっても、 特に2階はムシムシ暑いと感じることが多いんじゃないかな? |
668:
651
[2014-09-27 13:34:25]
650,655に質問してるけど無視か...
654さんのF1に軽トラで出るって例えが当たってるのかな。 |
669:
匿名さん
[2014-09-27 14:03:45]
まあC値1.0とかさあ。
例えば新築の知り合いの家に招かれてC値が1.0だぜい!と自慢されてもね。。。イタいだけだぞ。 すっげー!!とでも言って欲しいのかね? 説明されてもウザいと思うぞ(笑) おそらく会話の中心は外観やインテリア、間取りや広さや設備などだろう? 。 まあ、自慢したいなら、気密断熱性能を活かした冷暖房設備を自慢しろよな。 こんなに快適なんだぜ!しかも気密断熱がいいから光熱費も気にならないとな、。 数値自慢はネットだけにしとけよ(笑) |
670:
匿名さん
[2014-09-27 14:04:51]
軽トラまでとは言えませんがシャーウッドの気密性はせいぜい大衆車レベルです。
どうやっても高級車にはなりませんよ。 それから夜ムシムシするなんて話がありますが全館換気があれば問題ないですし、窓を開けて気密を下げれば同じ事ですよね。 高気密住宅は状況に応じて如何様にも出来ますが低気密住宅はどうやっても低気密だということです。 |
671:
匿名さん
[2014-09-27 14:37:10]
>670
残念だが、さすがに熱交換だけでは無理があるぞ(笑) 窓を開けるというが、防犯や豪雨等、窓を開けたくても開けられない人も多いのでは? 積水は窓を開けなくとも窓に換気口まである。 気密性が高いと計画換気も良し悪し、必ずしも良いとも言えない。 気密が高い程、吸排気口のないところ、例えばクローゼット等はカビが生えやすいからね。 |
672:
匿名さん
[2014-09-27 14:50:31]
>熱交換だけでは無理
熱交換では無理 また間違いな |
673:
匿名さん
[2014-09-27 15:03:06]
気密性が高いとカビが生えやすい。
気密断熱性を上げて冷暖除加湿空気清浄が出来る全館空調と組み合わせるのがいいんだよ。 全熱に全館床暖房とか雪国かよ! トンチンカンで笑っちゃうけどね(笑) |
674:
匿名さん
[2014-09-27 15:13:37]
何だかおかしな事言ってますがシャーウッドではエアコンも付けず、窓を開けずで換気口だけで夏場快適なのですか?
その話だと窓は開けられないがエアコンも付けられない人だけに快適だと言うことになりますよね。 それから今の換気システムは調湿効果もありますので普通の生活をしていれば夏の夜もクローゼットのカビも問題ないはずですがね。 |
675:
購入経験者さん
[2014-09-27 15:26:32]
夏場
エアコンつけないで窓を締め切って換気だけ強にして 旅行中1週間くらい放置したら31〜32度くらいになりましたよ エアコン無しで過ごすのは自分的には無理ですね〜 27℃設定くらいでつけっ放しが快適 |
676:
匿名さん
[2014-09-27 16:00:51]
高高の方たちを吊り上げちゃったかな(笑)
>674 はいはい(笑) まあ、そう思いたいものわかるが、完璧ではないからね。 気密断熱がいい家に比べ光熱費はかかる。 まあ、しっかり吟味して自分達が望む家がシャーウッドであるならシャーウッドを選べばいい。 自由度と提案力がある方だから値段や大きさ問わず、シャーウッドらしい素敵な注文住宅を建ててもらいたいよね。 でなきゃ、割高なくせにショボくてダザくて小さいローコストとかわらんような家を建てちゃったらさあ~。 やれブランドだ、安心感だといっても後々自問自答しちゃうぞ(笑) |
677:
入居済み住民さん
[2014-09-27 19:41:10]
676の言うような「割高なくせにショボくてダザくて小さいローコストとかわらんような家」なんて事は全く無いですね。
シャーウッドを検討している方、全く心配ないですよ。私自身住んでみての実感ですから。 |
678:
匿名さん
[2014-09-27 20:39:47]
施主の趣味やセンスがどうしょうもない時はどんなところで建ててもヤバイと思う…
|
679:
匿名さん
[2014-09-27 21:46:26]
|
680:
匿名さん
[2014-09-27 22:36:53]
不必要に気密を上げて、カビ対策に余計な電気を使い除湿する。
イニシャルもランニグコストもかかる。 実に馬鹿げていると思わんかね? エアコンも床暖房もあるんだろう? |
681:
匿名さん
[2014-09-28 01:54:35]
なんで気密にこだわるか全くわからん(笑)
しかも、気密が高い事を自慢したくなる気持ちもわからん(笑) |
682:
匿名さん
[2014-09-28 07:05:13]
気密なんてどうでもいい。
欲しいのは、断熱。 気密を上げると、断熱もかなり上げないと部屋の角とかがカビる。 それにしても、ここは高すぎ、同じ間取りで地元工務店の2倍でした。 こっちの懐具合を考えて勝手に狭くしたプランもってきたりして、掃除が楽だとか、光熱費がどうとか(笑) 光熱費を気にする人がこんな高いことろで建てるか?(笑) |
683:
匿名さん
[2014-09-28 10:28:19]
高気密住宅でカビがはえやすいなんてあなたの思い込みでしかありませんよ。
全館換気システムなんて冷暖房費に比べれば大したランニングコストもかかりませんし、冷暖房費以外の利点も多々あります。 まあ、シャーウッドが高いのは分かりますが間取りだけで比べてしまえば半額のもそれ以下の所もあります。 高いだけの価値があると思うかは内容を比べた上での人それぞれの価値観でしょう。 半額の工務店で建てるのもシャーウッドで建てるのも私は全然ありだと思いますね。 |
684:
匿名さん
[2014-09-28 10:46:34]
>683
カビは生えるから風を通してやることは大切。 除湿機能があって電気代がかからないわけがない。 実に馬鹿げている。 全館空調を使用する方や寒冷地にお住まいになる方以外、気密など必要性がない。 その前にオプションで断熱グレードをあげたり、トリプルサッシにすべきだろう。 |
685:
購入経験者さん
[2014-09-28 11:21:53]
気密を上げたのは壁内結露を防ぐためです。
断熱はQ値1.6切らせたのでC値もそれなりに低くしないと結露が怖かったのでいろいろ工夫しました。 C値2.0とかで負圧が保てるか疑問だったものですから。 我が家はシャーウッドでは性能いい方ですが高高まではいかないですね。 まぁIV地域なのでよしとしました。 |
686:
匿名さん
[2014-09-28 13:09:20]
|
687:
匿名さん
[2014-09-28 13:33:09]
Q値、C値関連は一条工務店がそっち方面を前面に押し出して業績上げてるだけに
一条工務店関連のブログやサイト、スレッドなんかを見てくると勉強になるよ |
688:
匿名さん
[2014-09-28 13:41:53]
>684
だからその根拠のないカビの話はあなたの思い込みですよ。 高気密と低気密のカビの生えやすさを比べたデータでもあるんですか? まあ、カビがなくても高高には全館換気は必要です。 全館換気は除湿のためだけにやっているわけではないし、その他にも利点があるからです。 ランニングコストを気にされてる様ですが高高の全館換気の方が当然安くなりますよ。 断熱をいくらあげても風穴だらけでは意味がないですから。 まああなたが殆ど冷暖房を使わない方ならただの低低がいいと思いますけどね。 |
689:
匿名さん
[2014-09-28 13:46:09]
確かに一条の考え方は優れていると思いますし、参考になります。
ですがあの自由度の低さは私には受け入れがたいですねw 高気密高断熱だけが家の全てではないですからね。 |
690:
匿名さん
[2014-09-28 13:51:19]
そもそも、暑けりゃ脱ぐ。寒けりゃ着る。
これが一番省エネ(笑) どこで建てたって今どき隙間風なんて、早々入ってこないよ。 年がら年中寒いとか暑いとか言う地域じゃない限り、密閉空間に住みたいと思わないね。 脱ぐ着るの手間の代償が、そんなに高額とは(笑) |
691:
匿名さん
[2014-09-28 13:54:14]
カビ発生なんて、仕上り部分でしか確認できないでしょ。
ばらして中身見るの? ウチは大丈夫!なんて言ってて、ばらしてカビルンルンだったら?ダクトの中身見てみたら? 考えすぎだよ。 |
692:
匿名さん
[2014-09-28 13:58:27]
>687
そう、で、勘違いしちゃう奴が出てくるわけよw |
693:
匿名さん
[2014-09-28 14:06:53]
|
694:
匿名さん
[2014-09-28 18:48:38]
あ、ごめんなさい。
全館空調の間違えでした。 暑けりゃ脱ぐ、寒けりゃ着るだけで過ごせるなんて凄いですね。 それなら無駄なお金を使わず安い建て売りで十分でしょう。 私は多少高くても過ごしやすい方がいいですがね。 |
695:
購入経験者さん
[2014-09-28 20:51:08]
全館空調では無いけど間取りが解放的なので夏と冬はエアコン1〜2台かけっ放しでだいたい家中快適です。
Q値1.6以下C値1.0以下くらいでも上下の温度差もそれほどひどくないです。 C値が大きいと冬の暖気が浮力で漏れ出して内部結露する可能性がありますから、気密性が高い方が安心ですよ |
696:
入居済み住民さん
[2014-09-28 22:49:19]
665さん、ムカデは2匹出たけど玄関だったので、2階の家の真ん中にアリの大行列が出現したり、フリーパスのようにコバエが家を出入りしている方がよりショックです。
花粉や粉じん、中国の大気汚染の影響を考えると、気密性能を上げることは今後さらに必要となるでしょう。気密性能が低いとスカスカで断熱効果も上がりませんし。カビなどは高機能の換気システムを導入すれば良いのです。 ウチは既に記したように、「アメニティー換気システムⅡ」と気密仕様として「S-MJ気密工法(Ⅱ地域)」を入れました。「S-MJ気密工法(Ⅱ地域)」は青森県あたりでの気密工法のようで、関東地方であるウチには十分過ぎるだろうくらいに思っていました。それでも後で問い合わせると、この工法ではC値2.0だそうで、これは次世代基準の最低値らしく、高気密というものとは全くほど遠い値のようです。 この虫侵入の件で問い合わせてしばらくたってから、現場責任者が「そういえば、お宅では気密工事やってましたネェ・・」とふと漏らしたくらいですから、気密性能を表示していないことも相俟って、積水ハウスの気密性能に関する意識は相当ひくいのだなぁ、という気がしました。調べてみると、気密を守る家の中の「気密ライン」に破れた部分があると意味がありませんから、気密工事はやはり注意が必要な工事のようです。 積水ハウスはCMなど見ると、とても素晴らしい家を造っているのだろうなぁ、と思ってしまいますが、実際は基本性能の低い家を高い費用で売っているHMなのかな、というところです。今後また家を建てるような機会は無いかもしれませんが、実際にシャーウッドを建てて住んでみた者として、もしそうなったら迷うことなく、積水ハウスは選択肢からはまず除外、というところです。 |
697:
購入経験者さん
[2014-09-29 00:00:05]
>>696
どこから侵入しているのか調べないと対策出来ないですね。 逆にうちは気密施工について契約前に確認して不十分と思われる点を追加で気密を確保できるように打ち合わせしましたので、網戸以外から虫が入ったことはないです。 原因究明して対策できるといいですね |
698:
匿名さん
[2014-09-29 00:08:56]
>696
引き渡し後どれくらいたっていますか? 引き渡し間もなければ、施工中に入った可能性もあります。 コバエもダクト内にもともといた可能背もあります。 屋外からの侵入は >ムカデやアリ 基礎周りに粉末殺虫剤等を定期的に散布すること。 ベイト剤を仕掛ける >コバエ 網戸のメッシュサイズ変更、サッシの調整 換気扇類のフィルター?トルネード?の清掃をまめにする。 この時に部屋に虫が逃げないよう細心の注意を払う。掃除機殺虫剤必 虫コナーズを仕掛ける。網戸にも。 甘い芳香剤は虫を引き付けます。置かない方がいいですよ。 あと、気密ですね。 C値2.0保証ではないのですか?実測はしてくれなかったのですか? C値2.0保証なら実測1.7前後のはずです。 まあ、餅は餅屋です。積水ハウスでは気密断熱には力を入れていませんし、気密施工はその気密施工を標準とする地域の職人さんでなければ品質も疑問符が付きます。普段まったくやらない施工ですからね。色々なおさまりもあるでしょうしね。 力を入れているとすれば通気になるかと思います。 最後に、 換気を過信しないことです。 |
699:
匿名さん
[2014-09-29 00:25:15]
高いお金払って不満あるって
かわいそー |
700:
匿名さん
[2014-09-29 09:01:02]
|
>ちなみにC値を計測して1.0切りましたからスカスカまではいかないですね。
>普通くらいの性能かな?
大手ハウスメーカーで高気密高断熱をセールスポイントにしてるメーカーの家なら普通ですが、
大手ハウスメーカーの中では低気密の積水ハウスの家としては破格の数値ですよ。
気密性を高めるよう何か工夫はしたのでしょうか?