早くもその60まで来ました。
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッションしてください。
[スレ作成日時]2011-09-29 08:44:45
23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その60】
965:
匿名さん
[2011-11-11 00:36:10]
|
966:
匿名さん
[2011-11-12 17:30:17]
郊外の建売戸建も悲惨
マンションも全然 もう終わったみたいです。 |
968:
匿名さん
[2011-11-12 17:51:27]
埋立て地と下町は厳しい!!
|
969:
匿名さん
[2011-11-12 21:30:38]
団塊ジュニアの親からの援助を受けたものは購入済みです。
なにも援助のない世帯は貯金も200万くらいしかなく、 3000万円の ローンは組めません。 共稼ぎ世帯でやっとこさ800万の預金。 子供をあきらめて、マンション買うか相談中。 2500万の中古なら何とかなりそう。 |
970:
匿名さん
[2011-11-12 21:53:59]
969さん
でひ、子どもを作って下さい。 家やお金なんて、何時でもどうにかなりますが、子どもはそういきません。 |
971:
匿名さん
[2011-12-07 00:06:26]
>>966
外周区の家賃はみんな6万円台になりそうな雰囲気です。 やっぱ少子化で郊外は駄目になりそうですね。 http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/ |
972:
匿名さん
[2011-12-07 00:14:05]
中野区あたりまで郊外並み家賃になって、
中央線沿線は凋落傾向が強まっている。 新宿みたいな巨大ターミナル駅が栄える時代は終わった感じ。 |
973:
匿名
[2011-12-07 07:20:11]
中国の不動産価格も下がりはじめたみたいだから当面厳しいね♪
|
974:
匿名さん
[2011-12-07 09:06:40]
新宿あたりの内陸部まで発展の恩恵が行き渡る時代はもう終わりだろう。
|
975:
匿名さん
[2011-12-07 09:25:45]
新宿、渋谷、池袋という山手線西側が東京の商業の中心
地盤も西側が堅固 地盤ゆるゆるの東側は、借りるのはいいが、買うのはリスキー |
|
976:
匿名さん
[2011-12-07 12:46:39]
結局、城南を買えということか。
|
977:
匿名さん
[2011-12-07 15:40:29]
昔ながらの価値観維持に業者も必死みたいですね。
でも、西側近郊の家賃レベル低下は明白。 何の言い訳もできない凋落傾向。 |
978:
匿名さん
[2011-12-07 16:31:21]
そろそろ週刊ダイヤモンドあたりが提灯記事を出すんじゃない?
|
979:
匿名さん
[2011-12-07 19:13:16]
西側近郊よりもっと西側の吉祥寺などが絶好調だが。
|
980:
匿名さん
[2011-12-07 20:03:41]
既存の住宅地に擁護者がいっぱい出てくるのはある意味仕方が無いから、
真に受けずに割り引いて考えないと、 方向性を間違えるな。 |
981:
匿名さん
[2011-12-07 21:06:31]
割高の理屈付けが苦しい(笑)
|
982:
匿名さん
[2011-12-07 22:16:43]
埋立地なんかじゃなければ、どこでも好きなところに住めばいい。
|
983:
匿名さん
[2011-12-08 09:01:37]
↑城南の業者 必死w
|
984:
匿名さん
[2011-12-08 20:27:41]
これから有望なのはどんなところ?
東京自体が終わり? |
985:
匿名さん
[2011-12-08 20:48:06]
地盤がしっかりしていて、住宅が密集してなくて、
交通の利便性の高いところ。 |
そこの消費税のアップが重なったら最悪。
それでも買えるマンションが提供されると思う。
悲惨なのは、消費税アップ後に売れ残った完成物件。
廃墟部屋になるのか周りのマンション価格に合わせて値下げするのか。
来年あたりは大きな動きがでそうだね。
マンション価格が下げ止まるのは、日経平均が15000円超えたぐらいからでしょうか。
過去を見ると13000円から15000円が早かったから13000円超えたらすぐに住宅プチバブルが始まるかもね。