一戸建て住宅の購入を考えています。
いいなと思っている2階建ての家がありますが、リビングが2階にあり、1階はお風呂と洗面所、トイレ、納戸です。
2階がリビングの長所、短所があれば教えてください。
[スレ作成日時]2009-01-15 18:56:00
2階がリビングって不便ですか?
22:
匿名さん
[2014-08-22 22:17:09]
|
23:
匿名さん
[2016-06-02 12:44:26]
2Fリビングの家を訪問したことがあります。ずっと住んでいるとどうなのかは分かりませんが、パッと見で不便と感じる要素はありませんでした。
あと、1Fが何かにもよりますね、駐車場か事務所か住居か、など。 駐車場や事務所であれば、住居としては2Fが実質1Fの認識になると思います。 |
24:
匿名さん
[2016-06-10 10:22:05]
災害の話が出てるけど、2階リビングのメリットの1つは耐震性を高めやすいことなんだよな…
|
25:
契約済みさん
[2016-06-10 10:34:54]
煽りじゃなくて単純な質問
リビングに解放感っていうけど、専業主婦か老人以外は朝と夜しかいないんだからほとんど関係ないんじゃないの? それより日当たりがよすぎて床や家具が焼ける方がつらくないのかな? |
26:
サラリーマンさん
[2016-06-10 10:42:38]
>>25
私のような駄目社員が、どれだけ週末のリビング時間を楽しみに平日を耐えているかお分かりか? |
27:
匿名さん
[2016-06-10 10:56:22]
>それより日当たりがよすぎて床や家具が焼ける方がつらくないのかな?
最近はLow-eガラスが多いからそれだけで85%くらい紫外線がカットされる。 それでも心配なら防犯ガラスで99.9%紫外線カット。 |
28:
匿名さん
[2016-06-10 11:03:17]
来客がダルイ、通販と生協等の宅配利用が増えた最近、特に苦労する。
二階リビング=訪問者が少ないか皆無なライフスタイルが出来る人向け。 出来ればOK、苦痛なし。 ここ重要! |
29:
匿名さん
[2016-06-10 11:08:15]
|
30:
匿名さん
[2016-06-10 11:53:13]
まぁ階段の上り下りが苦痛の人には向いてないだろうね。
つうか平屋が向いてるんじゃない? |
31:
匿名さん
[2016-06-10 12:12:58]
専業主夫/主婦か老人以外日中はほとんど家にいないから、来客どうこうも関係なさそうだな
|
|
32:
匿名さん
[2016-06-10 12:33:29]
昔のスレが。2つあったんですね
|
寝室も子供部屋も二階なら普通にマンションで良くない?
どんな住まいも一長一短ですよ。
災害に比重を置くなら、
そもそも立地や地盤からの話になるでしょうし、
木造か鉄骨かRCかって構造の議論にもなるのでは。
わざわざ二階リビングにしなくても普通でいいんじゃないですかね。