一戸建て何でも質問掲示板「地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-05 20:49:32
 

地鎮祭と上棟式の費用の見当がつきません。ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-01-15 01:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか

601: 匿名さん 
[2010-03-18 13:46:10]
地鎮祭、上棟式実施の是非は、結局は個人の主義・主張と同様。
どうでもいい。

ここは費用のスレ。

602: 匿名さん 
[2010-03-18 18:32:58]
費用20万に対して、いちいち噛みつく奴は一体何が目的なんだ?


603: 匿名 
[2010-03-18 18:47:41]
次あたり、貧乏人は借家でどうのこうのの人かな。
604: 匿名さん 
[2010-03-18 19:15:47]
そうだね
地鎮祭の費用と年収・資産は関係ないけど
家を建てられない貧乏な人は、実際の話分相応な借家に住むしかないよね。
で、このスレから消えてくれればね。

でさぁ、20万なんて費用は通常有り得ないんだよ。
あったとしても参考資料にならないんだよ。
てきとう言われるのがいやだから噛み付くの。
20万言ってるやつが納得いく説明できてるか?
それが分からん602は無知な借家貧乏人。
605: 検討中さん 
[2010-03-18 20:07:24]
何でお互い噛みつくのかな?
やった人もやらなかった人も
それぞれの価値観に自信があるなら
対局にいる人なんてどーでもいいじゃん。
自分が迷惑してる訳じゃないんだしさ。
費用スレで継続してよ。
606: 匿名さん 
[2010-03-18 23:05:16]
費用は神主さんへの支払いやお供え以外受け取らないといってたよ。(HMや比較的大きな工務店)
ローコストで建てた友人は1人2万円位といわれたそうです。
ご祝儀を要求してくるところは、大工さんへの支払いが少ないのでは。
基本賃金が安ければ数万渡してもやる気がでるのかな?
腕のいい大工さんとも思えないし。
607: 匿名さん 
[2010-03-19 00:56:13]
地鎮祭も上棟もやったけど、祝儀なんて出してないなあ。
608: 匿名 
[2010-03-19 08:05:14]
うちも大手HM、地鎮祭は玉串料3万だけで地鎮祭、上棟式祝儀無しです。
609: 匿名さん 
[2010-03-19 10:01:02]
初めてカキコします。

うちはほぼ前レス内訳どおり20万円位掛かりましたよ。
610: 匿名さん 
[2010-03-19 12:18:53]
地鎮祭が3万〜20万と予算幅が広いのは当然だろうな。

葬式も15万〜400万程の幅があるし。

しかし予算を高いだの安いだの吠えるのが一番の間違い。
611: 匿名さん 
[2010-03-19 18:34:46]
だから相場として20万はないって。
地鎮祭は祝儀ないでしょ?
予算の幅があるのは当然としても
玉串とテントなんかの設営費でそんな金額いかないですよ。
いったとしても特異な例じゃないんですか?
有り得ない金額に対して吠えてるんです。
それが分からない610は無知な借家貧乏人さん

612: 匿名さん 
[2010-03-19 18:51:51]
いつしか 地鎮祭のみの費用に思ってるような・・・

上棟の弁当とか飲み物とかあいさつ回りの品とかみんなひっくるめてじゃないの

スレはそうじゃないの?
613: 匿名さん 
[2010-03-19 20:10:11]
地鎮祭を簡易的に行おうと思っています。
不動産屋の担当の方にお願いしてあるのですが、かかる費用(3~4万円)はどのように渡すのがよいのでしょうか?

普通に支払っていいのか、包んで渡すのか?いつ渡すのか?
(通常はどのようなものなのか知りたいので・・・)

簡易地鎮祭をされた方、どのようにされましたか?
614: 匿名さん 
[2010-03-19 20:26:34]
613さん
当方も先日おたずねのような簡易な地鎮祭を行いました。
名目は「玉串料」または「初穂料」といって神主さんへ納めるものです。
のし袋に入れて、儀式のあとに、神主さんにお渡しするように、とのことでした。

615: 匿名さん 
[2010-03-19 20:30:08]
初穂料で検索するよろし
616: 住まいに詳しい人 
[2010-03-19 20:49:35]
初穂料の相場 3〜5万

設営費の相場 5万

供え物の相場 1〜3万

手土産の相場 1千円×15包

御祝儀の相場 5千円〜1万×人数分


普通の一般的な地鎮祭に掛かる最低限の必要経費です。参考にしてくださいね。
617: 匿名さん 
[2010-03-19 20:58:35]
やっぱり20万以上は掛かるよ!

3万円コースのチープな地鎮祭て
出席者が10人も満たないごく少数のテントや椅子や紅白幕も無い
30分程度の超簡易的なやつの事でしょw


618: 匿名さん 
[2010-03-19 21:00:17]
出席者の人数で施主のレベルが判る
619: 614 
[2010-03-19 22:03:56]
>3万円コースのチープな地鎮祭て
>出席者が10人も満たないごく少数のテントや椅子や紅白幕も無い
>30分程度の超簡易的なやつの事でしょw
まさにそれに毛が生えた程度のものですけど、全然恥ずかしくもなんともないです。
都会ではこの形式がごく一般的です。
620: ははっ 
[2010-03-19 23:35:51]
費用優劣の次は出席者ですか?
なんでそんなに優位に立ちたがる?
621: 匿名さん 
[2010-03-20 00:15:25]
うちも都会で建てたので、3万円のチープな地鎮祭でしたよ。
田舎では地鎮祭ごときに多くの無駄金を使って大変ですね。
都会では、上棟式はしない人が多いですよ。当然、祝儀なども必要ありません。
上棟でも祝儀や弁当を出すのは稀です。
そういうの気にして金出しちゃう人は田舎者だけです。
ここでは田舎の常識を日本の常識だと勘違いしている人もいて面白いですね。
622: 606 
[2010-03-20 05:34:49]
地鎮祭はそもそも穢れをはらうため神道で行うもので、神主さんへの支払いとお供え物の手配でいいのでは。
これは初詣と同じように日本の文化なので多くの人がやると思うよ。数万円程度と聞いてるけど。

田舎だけど、上棟はよく見るけど上棟式はあまり見たことないな。念願のマイホームの夢がかなって感極まって大判振る舞いする人もいるんだろうけど微笑ましいよね。私はしないけど、やる人は「いい人」なんだなとは思う。

ただ中には上棟式はやらないけど、その分祝儀を倍にして(1万→2万)と暗に言ってくる工務店もあるみたいだね
それはどうかなと個人的には疑問。
623: 匿名 
[2010-03-20 07:49:47]
田舎ですが大手HMで建てる方も多く、地鎮祭は玉串料と供物料のみ、上棟式は祝儀は結構ですってのをよく聞きます。
HM担当から聞いたのですが、気持ちの問題だからと自分達で簡易地鎮祭される方もみえるそうです。地域性もある様ですが、工務店だと地鎮祭・上棟式にお金がかかり、大手HMだと地鎮祭の玉串料のみで地鎮祭・上棟式にはお金がかけなくても大丈夫みたいですね。
624: 匿名さん 
[2010-03-20 09:14:30]
東京に程近い神奈川ですが
地鎮祭15万円掛かりました。
次は上棟式の予定です。
625: 匿名さん 
[2010-03-20 13:21:42]
>613さん
初穂料は神主さんに直接手渡してください。地方によってはお車代を別途渡すところもあります。
袋は熨斗の付いていない水引(蝶結び)だけのものを用意してください。真っ白の封筒で問題ないです。
袋の表には「御初穂」や「玉串料」と筆で書いてください。金額の裏書は必要ありません。
渡すタイミングは神事の後です。神主さんは大体終わるとすぐに、まず車に着物などを脱ぎに行きます。それから祭壇を片付け始めるので、車に向かったときか、片づけが終わった後がスマートでいいと思います。
テントなどを不動産屋が用意するなら費用がかかるか聞いてください。
かかる場合は普通に支払って結構です。
レンタル業者の定価の相場は3坪テントで¥7000前後。6坪で¥9000~¥10000。
イス¥100~300。紅白幕5間1枚¥1000~3000です。これより極端に高いときは、ぼったくr。。。
地鎮祭に簡易はありませんよ。しつらえは関係ありません。工務店や施主の見栄ですので。
大事なのは神事そのものです。神主さんが変わりにきちんと御祈祷してくれます。

>616
本当に住まいに詳しいなら、供え物3万なんて何があっても言わないぞ。
何買ったら3万もするんだ?鯛買おうとして大トロ買ったか?
挙句の果てに祝儀だの手土産だの最低限の経費だの。ガセネタ流すのはやめてくれ。
祝儀や手土産の話だけなら地方の習慣である場所が無いとも限らないけどね。
それでも、レアなケース。
>617
30分が超簡易?
あんた何も知らないだろ。
まともにやれば神事は30分が基本。神主(おじいちゃん)のペースで45分かかるときもあるが。
参加者50人くらいでも30分だぞ。100人規模で穿初め5人とかでも1時間だ。
626: 匿名さん 
[2010-03-20 14:51:46]
なるほど、詳しくありがとうございます。

やはり予算は最低20万円は診ておきます。
627: 匿名さん 
[2010-03-20 16:57:52]
どうぞぼられて下さい
628: 住まいに詳しい人 
[2010-03-21 10:30:00]
戸建て本式地鎮祭の相場は15万円から20万円の間でしょう。
最近は下職クラスの3万円で済ます方もいらっしゃる様です。
3万円ですと犬小屋の設置時や井戸払い、納屋の解体際など
の略式ですが、別段こだわりが無ければ後者の略式で充分です。
629: 犬小屋の主 
[2010-03-21 14:44:09]
↑祝儀で生計を賄う三流職人確定。
630: 匿名 
[2010-03-21 18:10:38]
今日やる人は売り主に言いように使われてます。大工さんの報酬はHMが払うべきものです。
631: 基礎段階 
[2010-03-21 19:10:16]
 我家の場合、HMの紹介で家の解体、古井戸のお払いに45,000円、地鎮祭に35,000円の玉串料、お供え付きで
全て神主さんの段取りでとり行われました。心づけはありません。
この様な儀式の知識がありませんでしたので全てHMにお任せしていますが、上棟式には棟梁二人に心づけをお願
いしますと言われています。その他少々高価な暖かいお弁当を用意しようと思っています。
632: 匿名さん 
[2010-03-22 09:49:47]
このスレを削除依頼しました。
633: 匿名さん 
[2010-03-22 09:55:42]
628さん
参考になりました。とても有益な情報ありがとうございます。
634: 匿名さん 
[2010-03-22 20:45:46]
供え物だけでも
紀淡海峡の真鯛15000円
白口浜の天然昆布7000円
福井産岩塩4500円
お神酒菊姫30000円
天然水450円
フルーツ2500円
野菜2500円
奮発してこのくらい遣ると引き締まります。
635: 匿名さん 
[2010-03-23 18:04:58]
野菜とフルーツ安っ!
思いつかなかった?
岩塩って、、、無理
天然水も金額変だよー。使う量分かってるかな。
お米はどこいったの?
乾物は昆布だけ?
もう少し内容詰めてから書いてね、僕ちゃん。
636: 匿名さん 
[2010-03-23 18:18:11]
地鎮祭、依頼した神社に「コレとアレ用意して、でもって玉串料〇万」とか言われると思うけど。でもって同じ地域であっても、その神社その神社で内容違ってたりするから、このスレで値段や必要物品上がっても、地鎮祭やろうと思う人にとってもあんま意味ないと思う。

637: 匿名 
[2010-03-26 14:49:56]
やること自体が無意味だといっても過言じゃないが。
638: 匿名さん 
[2010-03-26 14:55:27]
地鎮祭すると子供がボールぶつけなくなりますか?
639: 匿名さん 
[2010-03-26 15:02:50]
地鎮祭やるなら相場は20万円程度です。
640: 匿名さん 
[2010-03-26 16:04:49]
しつこく20万って言ってる人
ほとんど内訳書かないよね。
641: 匿名 
[2010-03-26 16:07:03]
二階トイレを止めて、そのお金で地鎮祭。
薪ストーブも止めて下さい。
643: 匿名さん 
[2010-03-27 14:31:05]
HMに建築を依頼する場合、地鎮祭、上棟式ともに
本来、施主が負担すべきものではありませんので、原則無料です。

新しい土地を手に入れて家を建てる場合ならともかく、
代々住んでいる土地ならば、地鎮祭は不要です。

もしHMが関係者の安全祈願のため、地鎮祭や上棟式が必要と主張するのであれば、
HM自身が費用を負担しなければ違法行為となるおそれがあります。ご注意ください。

首都圏では個人の大工や職人に直接依頼する人は少ないので、
わざわざ上棟式をやったり、職人に祝儀をあげる人はまれです。

地鎮祭は設営からお供え物、神主への玉串料まで、
コミコミで3万円くらいまでが相場です。
644: 契約済みさん 
[2010-03-27 18:53:02]
こないだ地鎮祭やりました。

玉串料5万円、お酒、こめ、塩を用意しました。

あとは用意してもらえました。
645: 匿名さん 
[2010-03-27 23:57:21]
うちも地鎮祭やりました。
初穂料として神主さんに5万円。
供え物に1万円。
備品代で3万円。
ご祝儀で1万円。

地鎮祭合計ピッタリ10万円で収まりました。
646: 匿名さん 
[2010-03-28 00:05:17]
1万円のご祝儀って何人分ですか?
647: 建築関係 
[2010-03-28 02:47:31]
643はド素人丸出し
なぜ施主が負担しなくていいの?
地鎮祭の設備費はともかく、お供え玉串上棟式の直会、全て施主が準備するのがあたりまえ。
だって施主だから。オーナーだから。自分の家だから。
さらに代々住んでいる土地でもするべき。
地鎮祭は土地を清める儀式ではない。無知にも程がある。
地鎮祭、上棟式とは何たるかを勉強しなおしておいで。
違法云々言ってるが、ナンセンス。
そんな事言ってたら、家建てるのにどれだけ違法行為繰り返すんだ?
決定権は施主。いい?するもしないも施主次第。
設営からコミコミ3万ってどのレベルの設営よ?
言えないだろ?だって知らないもんなぁ。
どれくらいの設えでいくら掛かるか知らないんだもんなぁ。

素人が知ったかぶって適当なこと言うのは止めよう。。。
本当にイライラする
648: 匿名さん 
[2010-03-28 11:19:16]
10万円とは安く抑えましたね。
御祝儀を少な目にしたからでしょうかね。
649: 匿名さん 
[2010-03-28 16:54:25]
私も昔やりました。集会場所に集まってボボボボ改造バイクのマフラー音鳴らしてうんこ座りしてたばこふかして。もっとも私がやったのは喧嘩上等の上等式ですが。懐かしいな。
650: 匿名さん 
[2010-03-28 19:12:02]
645さん
ちなみに上棟式はやりましたか?
それとも、これからですか?
651: 匿名 
[2010-03-28 20:30:15]
647さん

違法かどうかはわかりませんが、我が家も643さんがお書きになられているのと同じ費用しか掛かりませんでしたよ。

653: 匿名 
[2010-03-28 22:41:04]
>647
まあそんなにキレないでよ、滑稽だから。
654: 匿名さん 
[2010-03-29 15:42:09]
我が家も地鎮祭は10万しか掛からなかった。
655: 匿名さん 
[2010-03-29 18:41:00]
結局さ、トータルいくらで話してもダメじゃね?
だからまとまらなんいだよ。
656: 匿名 
[2010-03-30 09:52:40]
じゃ玉串料と供物で3万。上棟式は形式だけ。

これでよい?
657: 住まいに詳しい人 
[2010-03-30 10:16:21]
以下普通の地鎮祭予算。
玉串初穂5万
供物神物1万5千
テント5千
足元シート2千
椅子20脚1万5千
紅白幕3千
祝儀5万
近所引出物1万
地鎮祭は礼に始まり礼に終わる
658: 匿名さん 
[2010-03-30 10:37:54]
657さん
とても分かりやすく参考になります。
659: 匿名さん 
[2010-03-30 12:50:07]
イス1脚750円かよ。
たけーな。
どこの地域?
それテント屋の設営?それともHM?
足元シートってブルーシート?パンチカーペット?
普通じゃないから気になる。
教えて。
660: 匿名 
[2010-03-30 13:43:20]
えー、そんなテントとか椅子にお金請求されなかったよ。
HMで建てたから?
661: 匿名さん 
[2010-03-30 13:57:28]
>以下普通の地鎮祭予算。

勝手に普通っていうから、荒れるのよ。地方や規模によって、みんな違うの。
私の地鎮祭は、施主2人、工務店1人、棟梁1人、神主1人。テントなんて大げさのは無し。
玉串初穂3万
供物神物1万 、お酒2千円。
質素ですけど、気持ちを込めてやりました。

地鎮祭に祝儀は不要だと思います。
上棟式では、料理と職人さんに祝儀を配りました。
662: 匿名さん 
[2010-03-30 14:48:54]
HM営業さん 1万円×2人
工務店棟梁 1万円
工務店大工 5千円×5人
専門職人親方1万円×3人
専門職人  5千円×5人

ご祝儀はこれだけ。安い?高い?
業者さんは15人呼びました。多い?少ない?
近所をみていると全然普通だけど。



663: 匿名さん 
[2010-03-30 14:49:53]
>>662
普通ですよ
664: 匿名さん 
[2010-03-30 16:43:22]
確かに地鎮祭で祝儀は不要だな。
地鎮祭は美しくして欲しかったからテント屋に頼んだ。
テント6坪8000円。イス8脚x300円(白のカバーつき)
テーブル2台x1500円(白布つき)。手水道具3000円
紅白幕2枚x2000円。青白幕1枚x3000円
こんな感じだったと思う。
お神酒を頂く杯9x20円。人件費12000円
竹はHM準備。祭壇と鋤とかは神主さん。
玉串は2万。お供えとお神酒で1万くらい。
なんだかんだで7万弱。
HMが用意した盛砂をテント屋が造ってくれた。超美麗な円錐。さすがプロ。

662は金額はそんなもんじゃない?
人数多いなぁ。
大工は棟梁に3万渡した。みんなで美味しいものでもって。
他の職人は上棟式いなかったので無し。
HMの営業にまでいらないんじゃない?
俺はメシ奢ったりお土産やったりでトータルそれぐらいは出してるけど。
665: 匿名はん 
[2010-03-30 21:42:09]
>>657
確かに普通その程度遣るね。
20万もまんざら嘘ではないよね。
666: 契約済みさん 
[2010-03-30 23:52:06]
660さん
うちもそうでした。HMは合理的に全部コミコミのセット料金を設定しているところが多いようです。
667: 匿名さん 
[2010-03-31 01:24:17]
HMでも正直なところは詳細で出すから。本音15~20万。
実費原価10満は掛かってる。それプラスご祝儀。
「コミコミ3万でっせ!」など一番怪しい。
他の経費に思いっきり乗っけてるっしょ!間違いネエ。
3満でウツツ抜かす小僧は足元みんしゃいき!
668: 匿名さん 
[2010-03-31 01:27:11]

わずか 3万円 の地鎮祭

絶対 ありえない !

間違いなく ネタ ですね。

普通は最低 15万円 掛かるでしょう。

669: 匿名さん 
[2010-03-31 01:30:55]
人数に応じて金額設定する方法もある。
総勢20人なら予算20万円。
総勢30人なら予算30万円。
普通の計算方法だが、何か?
670: 住まいに詳しい人 
[2010-03-31 03:06:04]
みんなどれだけぼったくられてるの?
672: 匿名さん 
[2010-03-31 06:40:41]
ぼったくりというか払いたい人は払えばいいんじゃない。
上棟するかどうかは別にして、しなくても祝儀は払うように求めてくるローコストもあるみたいだよ。
何度も議論されているが、個別に確認して、総コストで比較する方がいいと思う。
地鎮祭のみで金額は施主まかせであれば見積もり5万以内のHMが圧倒的に多いよ。
ローコストで建てた友人は30万位要求され払ったみたいだしね。
見栄で多く払う人もいるんだろうけど否定すべきことじゃないよね。
私は絶対払わないけど。
673: 匿名さん 
[2010-03-31 07:44:41]
上棟式は、大工さんいっぱいくるから何十人ってわかりますけど、
地鎮祭に何十人って、いったい誰が出席するんですか?教えてください。
674: 匿名さん 
[2010-03-31 09:39:15]
大体、普通の地鎮祭ですと
総額20万円掛かります。

675: 匿名 
[2010-03-31 09:43:22]
ローコストと言われるところで建ててますが高く取られなかったですよ。
納得して払ったならぼったくられたては思わないはず。

上棟も気にしなくていいですって言われてます。
676: 地元不動産業者さん 
[2010-03-31 09:52:47]
素人のお登りさんや建築知らない未熟業者に判りやすく
地鎮祭費用を食に例えてやろうかのう。

3万円 → カップラーメン(無我貧鎮〜簡素)

10万円→ファミリーレストラン(リーズナブル〜一般的)

15万円→フレンチフルコース(一般的〜高級)

20万円以上→割烹料亭(高級)


土地を提供した業者や近隣住民はあんたの行いを
ボックリ観察しちょるでのぅ。
677: 匿名さん 
[2010-03-31 09:58:15]
地鎮祭で御祝儀や近隣挨拶を怠った施主の94%が
トラブルを引き起こしクレーマーと呼ばれているらしい。
要するに貧乏性のケチは損すると。
地鎮祭やらない奴はご法度論外。
678: 匿名はん 
[2010-03-31 10:03:18]
地鎮祭の費用を出せない人は

家なんか建てちゃあかんて。

最低15万。安いもんやけどね


679: 匿名さん 
[2010-03-31 10:12:54]
地鎮祭やらない選択もあります。

指輪無し結納無し披露宴無しの結婚式。
棺桶無しドライアイス無し土葬の葬式。
人形の無いひな祭り。
鯉の居ない鯉のぼり。
花火の無い花火大会。
便器の無い公衆便所。

地鎮祭は冠婚葬祭ですが、何か?
680: 匿名さん 
[2010-03-31 10:47:18]
金額だけじゃなくて、何十人もの出席者が誰か、教えてください。
681: 匿名 
[2010-03-31 10:53:29]
地鎮祭に何十人もくるんですか?
マンション建築でなくて?
うちが地鎮祭した時は家族とハウスメーカーから営業と設計と棟梁と現場監督で10人もいなかったよ。
682: 匿名さん 
[2010-03-31 11:21:07]
>>678

そんな無駄金出したくありませんよ。馬鹿馬鹿しい。
683: 匿名 
[2010-03-31 11:54:25]
地鎮祭も上棟式もHMだと人はそんなに来ませんよ。

来ても営業担当と下請工務2~3人。

直接大工を雇われた方は別かも知れませんが。
684: 匿名さん 
[2010-03-31 12:19:25]
>来ても営業担当と下請工務2~3人。
2~3人で、1日で棟上げできるんですか?
うちは前日に土台まで、当日軸組みと屋根の野地板貼りまでするのに、10人弱の職人さん来てました。
クレーンも入れて2、3人で出来るかなあ。雨を避けるには、1日でぜんぶ済ませたほうがいいです。
685: 匿名 
[2010-03-31 13:56:07]
うちはパネル工法なんで上棟式のタイミングが軸組の上棟式と違ったのかも知れません。
ちなみに上棟は一日で屋根まで上がりましたよ。
686: 匿名さん 
[2010-03-31 16:11:41]
確かに昼間は10~15人位でワイワイ作業してました。
しかもこちらで午後から大なべで炊き出しの準備していたら
職人さんやHMさんが携帯で仲間呼んで夕方には近所の人々も
含めて60人の大宴会だった。
687: 匿名さん 
[2010-03-31 16:13:02]
地鎮祭の時に顔合わせを兼ね、関係業者全員が参加
する丁寧な会社もあります。
688: ご近所さん 
[2010-03-31 16:14:01]
>>687
そういった形式なら20万でも納得だね。
690: 入居予定さん 
[2010-03-31 16:23:11]
我が家は上棟式にはすいとんを炊き込む予定です。業者さんで30人集まるそうです。
692: 匿名さん 
[2010-03-31 19:18:50]
価値観の違い。
結婚式の豪華さやかけた費用と幸せな結婚生活とは
全く関係がない。
億単位の披露宴やっても数年で離婚する芸能人もいるしな。

地鎮祭や上棟式も同じ。
693: 匿名 
[2010-04-01 01:19:56]
>>692それを言っちゃーおしめ〜よ
694: 匿名さん 
[2010-04-01 09:56:33]
価値観の違いだ。何が良く、何が悪いなど無い。
3万円だろうが10万円、20万円だろうが施主次第。

ここで揉める話しでは無い!
695: 匿名さん 
[2010-04-01 09:59:37]
いくらなんでも3万円はないだろぉ〜〜っ
696: 匿名さん 
[2010-04-01 10:32:42]
なんで?
697: 匿名さん 
[2010-04-01 10:42:58]
>>689見捨てられた感たっぷりの極貧さが

あんた馬鹿?
それぞれの規模によって違って当たり前
列席者の数もちがうのだから 予算も違って当たり前

極貧?あんたが?

698: 683 
[2010-04-01 15:29:56]
689さん

同じ大手HMで建てた先輩宅も地鎮祭・上棟式ともにうちとほとんど同じでしたよ。
皆様がおっしゃるように大切なのは豪華でも質素でも気持ちの持ちようなのでは?
699: 匿名さん 
[2010-04-01 15:41:55]
みんな随分金かけてんだね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる