地鎮祭と上棟式の費用の見当がつきません。ご存知の方、教えてください。
[スレ作成日時]2009-01-15 01:16:00
注文住宅のオンライン相談
地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか
402:
ご近所さん
[2010-02-28 13:35:06]
|
||
407:
匿名さん
[2010-02-28 16:27:03]
うちも地鎮祭では神主さんへの玉串料やらお供え物の準備以外には特に何もしなかったなあ。
上棟式では工務店からそれぞれにいくら渡すか教えてもらってそれに従ったけど。 うちは南関東だけど、そんなもんじゃない? そもそも式自体しないというところも多いとも聞いてるし。 |
||
408:
匿名さん
[2010-02-28 16:41:46]
意固地に地鎮祭を否定する人の理由は何?
|
||
409:
匿名さん
[2010-02-28 17:10:33]
|
||
410:
匿名さん
[2010-02-28 17:22:09]
主さんって・・スレ立ては去年の1月だよ。もう家は出来上がって住んでるでしょ。
今はもう、ここは自由討論の場になっているんですから、好きにやればいいでしょ。 |
||
411:
匿名さん
[2010-02-28 17:37:02]
>>390
>検査、監理したって、手抜きする会社・職人は見えないところで手抜きする。 いや、検査のプロは結構ちゃんと見つけますよ。手抜きも欠陥も。 専用の検査器具もいろいろありますしね。依頼した経験から言わせてもらいますが 建築会社の工事監理や住宅性能評価機関の検査はともかく、民間の第三者検査会社の 検査は調べ方も違うし、調べる個所もずっと多いので、未熟な職人や不真面目な職人の 手抜きなんてすぐに見つけますよ。工場でつくられる部分の多い大手HMでもないかぎり 検査は入れたほうが絶対に良いと思います。 素人はすぐに騙されますが、プロの目はごまかせないようですよ。 |
||
413:
匿名さん
[2010-02-28 18:36:00]
自称検査官て、民間で仕事取れない奴等がバイトでやってるて本当?
仕事取れない=仕事出来ない素人 てことだよね! |
||
415:
匿名さん
[2010-02-28 18:48:53]
地鎮祭の相場 10万円也
|
||
416:
匿名さん
[2010-02-28 18:52:18]
おカネが無いから 地鎮祭 やらないのです本当は。 だから やらないと強がってるけど 本当は金が無くて出来ないだけなんです。 みなさんごめんなさい 否定した私がバカでした。 |
||
418:
匿名さん
[2010-02-28 19:38:15]
地鎮祭はやって当然の行事だと思うよ。
御祝儀は1人大体5000円でいいでしょ? やらない奴なんて本当は居ないってさ。ネタだよ。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
|
||
420:
匿名さん
[2010-03-01 03:13:29]
地鎮祭も上棟式も御祝儀は出すものですよ!
常識ですから。 |
||
421:
匿名様
[2010-03-01 10:14:21]
日本国民として、この素晴らしい國土に家を建てさせて頂くのだから地鎮祭 上棟式はやって当然である。
また、ご祝儀は感謝の意を表する物である。払って当然! |
||
422:
住まいに詳しい人
[2010-03-01 12:32:03]
おまえらに教えてやる
地鎮祭はあくまで施工が主催で、土地の神様を修して工事の安全と住まいの安泰を祈る儀式。 施工主催なのに祝儀渡してどうする。 直会はお供え物を頂くものだから、そもそもお供えを出す施主が主催だ。 上棟式は施主が主催するもので、大工や職人に対してお祝いをする儀式。 施主が施工や職人をもてなす場。よって祝儀を出すのは当たり前。 地鎮祭と上棟式を同じに考えるな。 俺は祝儀を出す出さないはどうでもいい。 そんなものは施主と施工が話し合って判断すればいい話。 だが、間違った知識を前に出して吠えるな。 |
||
423:
匿名さん
[2010-03-01 13:43:20]
民間検査のことを書くと、その後どうでもいい書き込みがたくさんつくね。
無駄に行間を開けたりして、ページを変えて人目をそらそうとしているかのよう。 そんなに恐れなくったって、手抜きのない立派な仕事をしていれば、 検査だって怖くないはず。自信を持って調べてもらえばいいじゃないですか。 ホームインスペクターは資格試験があるので、その資格を持っている検査員が良いです。 |
||
424:
匿名
[2010-03-01 23:44:11]
そういえば、上棟式はお経と歌を歌うのを見たことあるけどあれはなに?
|
||
425:
匿名さん
[2010-03-02 08:44:51]
けっきょくまとめますと、地鎮祭や上棟式はくだらない迷信に固執している年寄りどもが見栄で大金をかけて行うという愚かなパフォーマンスということでしょうか。 賢明な家庭なら、そんなお金があるならローンの繰上返済やより充実した子供の教育費へお金をまわしますからね。
|
||
426:
匿名さん
[2010-03-02 08:58:19]
何をもってして賢明という?
お金の使い方は人それぞれ。 家だってどこにお金かけるか人それぞれ。 あなたには愚かに見えるところにお金かける人もいれば 人から見ればあなたのお金のかけ方も愚かに見える。 意見するのは結構。 だが善悪のある言葉を使うのは止めたまえ。 |
||
427:
匿名様
[2010-03-02 09:16:43]
|
||
428:
匿名
[2010-03-02 09:29:55]
地鎮祭やりました。祈祷料30000円、お供え物の料金10000円でした。
お酒を用意して神主さんとHMに渡しました。 お札みたいなものをいただいたりして。 鬼門や風水などを気にしない方ですがやってもらってよかったです。 上棟式は予定してないですが気持ちで棟梁に心付けを考えてます。 |
||
429:
契約済みさん
[2010-03-02 10:26:12]
>そんなお金があるならローンの繰上返済やより充実した >子供の教育費へお金をまわします あなたの低俗かつ貧しさが露呈した一言ですね。 我が家は地鎮祭もやりますし、繰上げ返済の計画もあります。 当然、教育費のお金もありますよW 賢明な家庭は地鎮祭やるんですよ。 |
||
430:
匿名さん
[2010-03-02 10:28:23]
地鎮祭20万円
上棟式45万円 ご祝儀心付け1万円×15人 |
||
431:
匿名
[2010-03-02 11:06:26]
営業から『心付けはいりません』と言われました。暗に工賃の中にはいってる的なニュアンスでした。
ほんとにしなくても大丈夫ですか? |
||
432:
匿名さん
[2010-03-02 11:40:43]
>427
釣られてあげよう。 議論の基本すら知らぬ子供は立ち去りなさい。 あなたはここにいない方がいい。 我が家の地鎮祭費用 お供え物 6000 お神酒 2000 初穂料 15000 テント・テーブル・イス 自分で準備(会社の備品使用) 竹 山で切ってきた 鎌・鍬・鋤 HM準備 祝儀 上棟式で出すつもりでなし 上棟式 お神酒 地鎮祭の物を使用 神主なし 祝儀 HMから硬く止められたのでなし 餅まき なし 直会 なし(大工にお弁当を持って帰って貰った2000x3) HMの営業、設計、監督、コーディネーターは施主からはお祝い事でも直接は一切何も受け取れないとのことで 何も無し 後日HMへ皆さんでと手土産持参。 |
||
434:
匿名さん
[2010-03-02 14:02:52]
色々勉強になります。 ネットで調べてみたんですが、地鎮祭料金を公表しているページがなく、 見つかったところでは、準備品コミで5万でした。 横浜の神社ですが、祈祷料4万準備品1万て内訳ですかね?(1万は多いかな?) 以下ホームページ↓ http://www.jichinsai.jp/ このくらいの相場なら、記念にやっても良いかなと思いますが・・・当方埼玉ですが如何でしょうか? 費用10万とか20万とかの話も過去に出て来てましたが、そんなに巾がある式典なのでしょうか? 知っている方いましたら教えてください。 当方、特に拘ってませんし、神社に行くのは初詣くらいです。 |
||
435:
匿名さん
[2010-03-02 15:27:29]
>>ネットで調べてみたんですが、地鎮祭料金を公表しているページがなく、
やる必要がないから、どこもそんなこと載ってないんですよ。ここに書きこみしてる地鎮祭マニアの言うことなんか真に受けてはいけませんよ。 |
||
436:
匿名さん
[2010-03-02 18:03:42]
地鎮祭本日行いました。
玉串料20000円 お供え物4000円 清酒1380円 施主が用意した物は以上です。 竹、榊、しめ縄、祭壇、他 神主さんが用意してくれました。 上棟式はやりませんが地鎮祭は執り行って正解でした。 ちなみに埼玉です。 |
||
437:
匿名さん
[2010-03-02 18:31:27]
地鎮祭
神主へ玉串50000円 祝儀1人に付5000円×6人 供物、御神酒、竹、砂など全て神主が持込みで楽だった 帰りに建設会社から酒2升貰った。 |
||
438:
匿名さん
[2010-03-02 18:33:36]
↑地鎮祭の費用8万円てことか。
|
||
439:
匿名
[2010-03-02 19:03:25]
今日地鎮祭でした。
神主さんに30000円(お供え物込み)のみでした。 |
||
440:
匿名さん
[2010-03-02 22:51:19]
|
||
441:
地元不動産業者さん
[2010-03-03 11:02:11]
地鎮祭相場 3万円〜15万円
ご祝儀相場 5千円〜1万円(1人当り) |
||
442:
匿名さん
[2010-03-03 11:11:29]
>地鎮祭にどんな人呼ぶか
HM営業、監督、設計屋、不動産屋、親族。 職人が入るかは監督の判断。 入る場合は大工、基礎屋、程度かな。 |
||
443:
匿名
[2010-03-03 11:18:14]
地鎮祭 約四万円
上棟式 約十万円 (諸費用 ご祝儀など全て含む) 静岡県です |
||
444:
匿名さん
[2010-03-03 11:41:32]
地鎮祭は神主さんへ玉串料とお供えの品で25,000円
上棟式(鉄骨)はHM関係者・警備など作業の方にお弁当代2,000円×17人 家族だけで済ませた 身の丈にあった金額でいいと思う 気持ちの問題ですから 滋賀県です |
||
445:
匿名さん
[2010-03-03 12:27:25]
>>気持ちの問題ですから
その通り。地鎮祭など所詮自己満足で捨て銭をしてる事にすぎません。神主さんも馬 鹿がたくさんいてくれて大儲けですね。 |
||
446:
匿名さん
[2010-03-03 13:13:35]
No.445 馬鹿はあんたの事!!
|
||
447:
匿名
[2010-03-03 14:18:41]
地鎮祭や上棟式はしても祝儀を出さないって言うと罵る方は職人さんですか?
祝儀の金額で手抜きされるなら家のデキで支払う金額下げてもよいでしょか? |
||
448:
匿名さん
[2010-03-03 14:19:08]
ここを読んでいて、お祭り事に使う費用はそこそこにして、民間の第三者検査を入れようと思いました。
うちは大手ではなく工務店で建てるので、手抜きとか欠陥とか心配ですし、素人なのでそういうのを 見極めることもできそうにないので。ここ見てると、職人さんにもいろんな人がいるみたいだし・・。 |
||
449:
匿名
[2010-03-03 14:21:12]
|
||
450:
匿名さん
[2010-03-03 14:49:14]
|
||
451:
匿名
[2010-03-03 15:02:20]
|
||
452:
建築中
[2010-03-03 15:38:12]
相変わらず反対派も頑張ってるね!
ここには業者の人なんて、ほんの一握りしかいないと思うよ。 447/448 おつかれさん。好きにしちゃって~。 |
||
453:
匿名さん
[2010-03-03 22:50:09]
>>445
>>気持ちの問題ですから >その通り。地鎮祭など所詮自己満足で捨て銭をしてる事にすぎません。 444さんは気持ちが大事、といってるんですよ。 あなたのような、気持ちがない人を肯定していません。 きちんとした職人は、祝儀が少ないからといって手を抜くようなことはしないでしょう。 でもきちんとした施主は、祝儀を捨て銭と考えたりしません。 |
||
454:
匿名さん
[2010-03-03 22:52:56]
448
どこの民検屋かな? 大至急教えて。 |
||
455:
建築中
[2010-03-04 08:20:59]
別に業者の人だって、祝儀くれないことに怒るわけではなくて、
そういう人に限ってクレーマーな可能性大だから要注意ってことでしょ。 第3者に検査を頼むのも、いかにもそういう人じゃないかってことで できれば敬遠したいんじゃないかな? |
||
456:
匿名さん
[2010-03-04 11:33:53]
>>453
では質問ですが、地鎮祭や上棟式をすることによって、施主にどのようなメリットがあるんでしょうか? セコムにお金をかけるよりセキュリティが強化された、太陽光発電やエネファームを設置するよりも光熱費が削減されたなど、具体的な数値でメリットを感じたいです。 でなければ、やはり捨て銭ですよね。 |
||
457:
匿名さん
[2010-03-04 11:45:55]
理系はばかって言ってるようなものだな。
|
||
458:
建築中
[2010-03-04 12:45:37]
456
メリット? ないよ。 だからお宅のような考えの人はやらなくていい。 でも業者は地鎮祭はやりたいかもしれないね。 工事の安全祈願もあるから。 やってくれた神主さんに玉串料はいるけどね。 気持ちに具体的な数値なんてあるの??? お宅のような人って、やはり親戚の子供に配るお年玉や神社への賽銭も捨て銭と考えるのかな?? きっとそうだろうねぇ。。 それにそんな話は何度も出てる。最初から読み直してこい。ボケッ!! |
||
459:
匿名さん
[2010-03-04 14:04:28]
民険屋なんて呼び方するあなたは、何屋さんなんですか?
|
||
460:
匿名さん
[2010-03-04 14:08:10]
伏字になるような言葉を使う人は、品性が疑われますね。何を言っても説得力がない。
|
||
461:
建築中
[2010-03-04 14:39:18]
460
>伏字になる って知ってるってことは、お宅も普段から使ってるからでしょ。 お互いさまだね。 |
||
462:
匿名
[2010-03-04 15:37:12]
こういう事って本当に気持ちの問題だし、出したい人が情報交換する場なんだから、ご祝儀を「捨て銭」なんて切り捨てる人はでしゃばらずにいた方が良いと思いますよ。
出す人は感謝と祈願の気持ちで見返りを特に求めてないと思います。少なくとも私はそい思いますよ。 |
||
463:
建築中
[2010-03-04 16:01:20]
ちょいとウケました。
>少なくとも私はそい思いますよ。 失礼。 |
||
464:
匿名
[2010-03-04 16:37:39]
>461
伏せ字になる言葉を使うだけあって、よくわからない理屈ですね |
||
465:
匿名さん
[2010-03-04 17:27:08]
地鎮祭やるのは当たり前。
御祝儀渡す事はモラル。 供え物は感謝。 |
||
466:
地元不動産業者さん
[2010-03-04 17:36:05]
地鎮祭をやらない(実は金亡くてやれない)奴って
何かしらのヤマシイ問題があるんだろうね そもそもクレーム目的だから、大工達と面と向かって顔合わせ出来ないんでしょ。 地鎮祭やらない家、又は祝儀出さない家の99%はクレーマーだ!注意して! まじれす |
||
467:
匿名さん
[2010-03-04 18:28:37]
すげー論理だな?
ヤマシイ問題があるのはクレーム言われる側だろ! 言う方は正しいと思ってるんだからコソコソする必要なんてない! 大体、上棟式ならわかるが、何で地鎮祭に祝儀配らなあかんの? 具体的に言ってみろよ? |
||
470:
素朴な疑問
[2010-03-04 21:43:25]
「祝儀」なら施主はもらう側じゃないのかな?
何で払う必要があるのかわからない… 上棟式とかで職人にねぎらいの気持ちから出すなら「寸志」では? |
||
472:
訂正
[2010-03-04 22:03:10]
何で施主が「祝儀」を出すのか解らない…
|
||
474:
匿名さん
[2010-03-04 22:47:48]
たしかに、この不景気に仕事を与えてくれている施主に「祝儀」というお返しをしないのが無礼ですね。
これからは法律で施主が職人に祝儀を渡すのを禁止して、職人から施主に祝儀を出すことを義務付けましょう。 また、施主から祝儀を受け取った職人は、不法行為として懲戒免職にしましょう。 家を建てる人が激減していますから、余った無能な職人をクビにしたい工務店は多いでしょうね。 |
||
475:
匿名さん
[2010-03-05 00:36:46]
不景気で材料をケチったり、職人への給金をケチったりする業者が増えると
欠陥住宅も増えるかもしれないね。ご祝儀あげたって、もともとの職人のモチベーションが低ければ それで安心を買えるものでもないし。気休めってとこかな。 |
||
476:
匿名さん
[2010-03-05 10:17:20]
で、地鎮祭で祝儀って言ってる奴はわかったの?
知識ないのにのっかてる奴はすぐに黙っちゃうね。 祝儀派でも、てきとう言ってるやつは来なくていいよ。 情報がくるって邪魔だし。 |
||
477:
匿名
[2010-03-05 11:07:21]
全くその通りだ!
祝儀の本来の相場は1万円が妥当だ! 祝儀をださん奴の気が知れんわい! |
||
478:
匿名さん
[2010-03-06 07:54:31]
くだらないスレですね。祝儀なんて払う必要はありません。 従って祝儀の費用について話し合うなど時間の無駄以外何者でもありません。 お年寄りは暇で時間をもてあましているのかな? こんなやつらに支給される年金を毎月給与天引きされているかと思うと腹が立つ。
|
||
479:
匿名さん
[2010-03-06 10:38:46]
祝儀に関して混乱してるようだが
慶事にお祝いされる側が頂く以外に、労をねぎらう心付けも祝儀。 上棟式は本来大工へのねぎらいと、今後の工事の相互扶助を強める顔合わせの意味もある。 であるので祝儀を渡すのは当然の行為。もちろん心付けなので金額は自由。 だが渡さないのも選択の一つ。チップの習慣と同じで、気に食わなければ出す必要はない。 気に食わなければの話。 地鎮祭は本来施工が主催で行うもので、施主は祝われる側にあたる。 工事の安全と建物の末永い加護を祈る儀式なので施工主催になる。 なので地鎮祭では施主は祝儀を出す必要はなし。 |
||
480:
匿名さん
[2010-03-06 11:56:22]
祝儀を払わない客は注意。
地鎮祭やらない客は論外、あいた口が塞がらないよ。 |
||
481:
匿名さん
[2010-03-06 12:07:33]
だって臨時収入は奥さんに内緒で風俗に使うんでしょ?そんなのあげない。
|
||
482:
匿名さん
[2010-03-06 13:34:36]
|
||
483:
匿名さん
[2010-03-06 15:46:00]
地鎮祭やらない人って
基本的に 非常識人だから 本当に 注意したほうが いい |
||
484:
匿名さん
[2010-03-06 19:12:00]
貧乏人のみ地鎮祭やらない。
|
||
485:
匿名
[2010-03-07 11:43:13]
483みたいな書き込みの仕方も常識が疑われますね。
|
||
486:
匿名
[2010-03-07 12:21:04]
私は貧乏人ですけど地鎮祭やりましたよ。
|
||
487:
匿名さん
[2010-03-07 13:01:43]
地鎮祭やりました。
神主さんに玉串料を納めました。 末端職工にはもちろん祝儀ありません。 |
||
488:
匿名さん
[2010-03-08 00:10:34]
地鎮祭やらなくても
祝儀だけは払っておこうよ |
||
489:
匿名
[2010-03-08 10:45:47]
じゃあ結論も出たトコで締めましょう。
地鎮祭 上棟式は行うべき ご祝儀も当然支払うが地域の相場に合わせる という事で皆様宜しくお願いします(^-^)/ |
||
490:
匿名さん
[2010-03-08 12:09:35]
よしっ!
締めたところで相場ね。 地鎮祭20万円 上棟式60万円 竣工式120万円 祝儀1人当たり10000円 |
||
491:
入居済み住民さん
[2010-03-08 12:30:16]
483に同感。
そろそろ、この掲示板も終了させましょう。 結論から言うと、式をやった人は勝ち組。 何もしない人は***。 これでどうですか皆さん? |
||
493:
神主かも
[2010-03-08 16:45:20]
基本的に地鎮祭には祝儀はいりません。
神主には玉串料でお願いします |
||
494:
匿名さん
[2010-03-08 18:54:05]
勝ち組って、地鎮祭やって何に対し、誰に勝ったの?
自分の虚栄心満たしました、でいいじゃん! くだらない… |
||
495:
匿名
[2010-03-08 19:41:31]
すいません。スレ違いですが、この季節は野菜と果物は何を用意すれば良いですか?
|
||
497:
住まいに詳しい人
[2010-03-09 09:19:27]
野菜も果物も何でもいいですよ
基本的には5品がいいとかその土地のものがいいとか ありますが そこまでうるさい縛りはありません。 夏場にスイカ1玉で済ますものぐさな神主もいますからw さすがに日本で栽培されてないものはまずいと思いますが 495さんの食べたいものでいいと思いますよ ただし三方(祭壇の上にある台)にのるサイズでw |
||
498:
匿名さん
[2010-03-09 12:31:36]
|
||
499:
匿名さん
[2010-03-10 00:04:08]
ご祝儀はひとり一万円ずつを10人分配りました。
神主さんには三万円、供え物などに二万円。 合計15万円でした。 |
||
500:
匿名さん
[2010-03-10 00:13:42]
そのくらいもらいたいという願望を書かれても・・
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
この際、どちらの意見が涼やかなのか主さんに判定してもらうしかないような?