地鎮祭と上棟式の費用の見当がつきません。ご存知の方、教えてください。
[スレ作成日時]2009-01-15 01:16:00
注文住宅のオンライン相談
地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか
202:
匿名さん
[2010-02-18 00:12:41]
|
||
204:
匿名さん
[2010-02-18 00:21:46]
むしろ施主の方が職人から祝儀をもらいたいくらいだ。
こちらは借金してまで工賃を払ってあげているのに、 感謝の気持ちはないのかね? 何が相場だ。恥を知れ。 |
||
205:
匿名さん
[2010-02-18 00:40:30]
4回連続だ。独り言が多いね。
|
||
206:
匿名さん
[2010-02-18 01:11:30]
|
||
207:
匿名さん
[2010-02-18 04:37:39]
くれない奴もいるが別に否定しないし仕事に影響もないよ。ただ周りの影愚痴は一生モノの噂になるのが凄い。
でも実際は大多数が礼儀作法で祝儀はくれてるから 上記はいつもの相場です(まじれす) ↑ 何これ? 洗脳しているの? 一生モノの噂? お前がせこく、根に持つタイプだろ ┐(´д`)┌ ウンザリ ↑ 何これ? 働けよ |
||
209:
匿名さん
[2010-02-18 08:11:00]
スレ読み返したが、結論は 御祝儀は渡す が常識
|
||
210:
匿名さん
[2010-02-18 08:19:27]
> 207
お前いらない。 つまらん。 もっとがんばれよ・・、やる気起きないゾ。カスっ。 |
||
211:
匿名さん
[2010-02-18 09:15:08]
鏡みてからほざけよ
まぁやる気にはならないよね 働けよ ニート君 |
||
212:
匿名さん
[2010-02-18 09:37:19]
ご祝儀は常識上渡します。
一回の相場は1人1万円〜3万円。 のし袋に入れて渡しましょう |
||
213:
匿名さん
[2010-02-18 11:44:59]
えと、↑はずいぶん高いなと思うんですが、ご祝儀を渡さなくてもいい参加者もいるということでしょうか?
|
||
|
||
214:
匿名さん
[2010-02-18 12:42:46]
> 213
基本的に参加者には全員渡すべきだと思います。 クレーンオペレーターや、交通整理の人にも。額は施主次第ですが。 |
||
215:
匿名さん
[2010-02-18 12:54:27]
たかり業者の書き込みお断り
|
||
216:
匿名
[2010-02-18 13:39:33]
まあまあ
皆落ち着いて話しましョう 地チン祭は三万円 上等は十万円でイイじゃないですか そうしましョう |
||
217:
匿名さん
[2010-02-18 13:40:23]
|
||
218:
匿名さん
[2010-02-18 14:08:10]
元請けがしっかり、大工達に払えば良いんだよ
ご祝儀何ぞ払わなくても大工の腕と知識が無いと、ハイ、無理 >>ありがとうございます。そうですね。 >>一応礼儀として全員に渡します。 なら、根切り屋から順序良く、ご祝儀あげろよ いいな、わかったな |
||
219:
匿名さん
[2010-02-18 14:10:41]
大手HMなら、そこまでしなくて大丈夫だと思いますよ。
上棟の作業員なんて、来るのはその日だけだし。 その後の木工を担当する大工さんにちょっと包めば充分では。 地元の工務店とかで建てると、近所だから 後々のこともあって、いろいろ大変なんでしょうが・・。 |
||
220:
匿名さん
[2010-02-18 14:18:55]
わかりません(-.-;)
218は何様? 何を偉そうに言ってるのか 施主が払うかどうかを話すのではなく「費用」についてでしょ (>_<) |
||
221:
匿名さん
[2010-02-18 14:29:35]
地鎮祭。
ご祝儀代の費用は1万円から3万円が相場だよ。一人当たりでね。 だから出席者が6人だったら6万円とか。それ以外に神司さんに3万円か。 あと供え物で1万円。だから地鎮祭費用は総額で10万円。 意外とあっさりしていて、安いでしょ。 こんな安いカネをケチる奴って本当に居るの??? |
||
222:
匿名
[2010-02-18 14:49:31]
221の言う通り
貧乏性のケチさんは一生アパート住まいでヨシ |
||
223:
建築中
[2010-02-18 14:56:33]
もう本当に知りたい人はわかったからいいのでは?
結局、施主の心付けだから 祝儀なしでもいいと認識してます。 地鎮祭 3万 上棟式 10万 でした。「低額ですが気持ちです」と。 私の地域では一般常識として、上棟式と祝儀はセットです。 気持ちですから、お互いハッピーですよ。 ギクシャクしない為のチップです。 だって気持ちよく仕事して欲しいじゃないですか。 工事中に現場を見に行くときも、気持ちよく挨拶したいじゃないですか。 |
||
224:
匿名さん
[2010-02-18 16:22:36]
本人にとってのムダ金は例え100円でも無駄。仕方ない。
週末には現場に通ったが一度も会わず、 途中の打ち合わせ、引き渡し時にも立ち会わず、 地鎮祭にだけ来ていた奴らが数名いた。 各代表として来ていたのだろうが 祝儀なんぞ渡すべきではなかった。 どうせなら現場の作業員にこそ渡すべきだった。 (差し入れは必ずしていたが) ツーバイということもあり上棟式は未実施… |
||
225:
匿名さん
[2010-02-18 16:26:24]
とにかく必死な肯定派って、
常識だと思って祝儀渡したが このスレでそうじゃない人もいると知って 悔しくて仕方ないって感じ? |
||
226:
建築中
[2010-02-18 16:31:03]
|
||
227:
匿名さん
[2010-02-18 16:33:33]
|
||
228:
225
[2010-02-18 16:40:24]
「全然」と言いながら
気になって仕方がないみたいで 御愁傷様です。 まだ契約前なので検討中ですが、 肯定派のレス読んだ率直な感想です。 |
||
230:
建築中
[2010-02-18 16:51:56]
>228
得意になってるようですが、肯定派の方は私も含め誰もそう思ってないと思いますよ。 むしろ上棟式をして祝儀を出さなかった人達が、 出すのが常識と知って焦ってカミついてきてるように感じています。 そう思いませんか?得意の読心で。 |
||
231:
匿名様
[2010-02-18 17:16:12]
まぁ祝儀も出せない貧乏人は無理して家を建てない方が身のためだよ
上棟式 地鎮祭を行うのは日本国民の義務です |
||
233:
匿名
[2010-02-18 17:37:36]
232
スレタイ見てから書きこんだほうが良いでがんすよ |
||
234:
匿名さん
[2010-02-18 17:55:47]
|
||
235:
匿名様
[2010-02-18 18:20:29]
|
||
237:
225 228
[2010-02-18 18:49:59]
|
||
238:
傍観者
[2010-02-18 19:03:43]
終了ですか・・・?
せっかく盛り上がってきたのに残念です |
||
239:
匿名さん
[2010-02-18 19:42:14]
木遣り歌 みなさん検索してみてください
うまく言葉にできないけど 昔は家を建てるのは一大事なわけだ 祭りみたいなもんだよ 餅まいたりするのも みなさんに一国一城の主になりましたよ、って みなさんのおかげです みなさんこれからも良いお付き合いをお願いします 的なことも含め 謙虚な気持ちと家を建てられるってしあわせなことです 少しばかりですがしあわせのおすそわけ みたいな 重たい木材棟上げする時、今と違ってクレーンとかない時代だから木遣りで音頭とって息合わせて重労働だったんだよ だから施主さんがねぎらいのお料理とか少しばかりのお心使いが 裸で現金渡すといやらしし 家建てるのは おめでたいことだから ちょとした、のし袋入れて渡せば そのうち、のしがついてれば祝儀袋だ ご祝儀だってなるわな みなさんがもめる元になるのが 時代もかわり機械化で、できるようになってもそういう慣習は残っちゃうから 今はさあ、朝はまだ形になってなかったのに夕方帰ると、もうほとんどできてるうちなんてざらじゃん ユニットだと そんなもんだとさ 時代の移り変わりとともに 家建ててる側がなんで祝儀だすのって?なるよね 長々レスして何が言いたいんだ? だから どうなんだ どうすりゃいいと 言われたら あとのことは てめえで考えろって 言うしかねえけど |
||
240:
匿名さん
[2010-02-18 19:46:43]
竣工後に心付が一番だよ 僕達
たくさん払ってやれよ 基礎屋が指くわえて眺めているよ デブのキャットファイターの豆まきで、喜んで競い合い豆を拾う方々 素敵です |
||
243:
匿名さん
[2010-02-18 21:48:12]
その前にローンが・・・
|
||
244:
匿名さん
[2010-02-18 21:57:21]
牛丼屋で「あーマズかった!はい、心付けねっ」て10円しか出さなくて捕まってた奴いたよ!
きっとそいつがこのスレでホザいてる御祝儀未払い事件の犯人だよ! ちなみにそいつの財布は空っぽだった。 祝儀払わない奴って金も義理も人情も無い無神経者だから要注意だよ業者さん! |
||
245:
匿名さん
[2010-02-18 22:00:50]
ご祝儀出すだろ〜普通は! |
||
246:
匿名様
[2010-02-18 22:08:16]
ご祝儀って習慣を知らない非国民が増えてきたのは嘆かわしい事だ
|
||
247:
匿名さん
[2010-02-18 22:43:01]
おまえ、天皇隙でしょ?
|
||
248:
匿名
[2010-02-18 23:16:06]
私の周りには何人も新築した人がいるんだけど上棟式にご祝儀したって人が全然いないんだけど…
地域性? |
||
249:
匿名さん
[2010-02-18 23:21:49]
239です このスレもうやめようよ
|
||
250:
匿名さん
[2010-02-18 23:34:49]
少なくとも大工を直接雇っていないのであれば、
ご祝儀は必要ありませんよ。 うちも上棟では、大工さんにご祝儀は出しませんでした(関東)。 一応、HMの担当者にも聞いたのですが、よほどの田舎で、 大工に直接頼むような地域でなければ、ご祝儀なんて 出そうとする人はいないと言ってましたよ。 引渡しまではHMが直接の雇い主なのだから、 施主が出す筋合いは全くないとも言われました。 それでも手抜き工事をされたくないからと、コッソリご祝儀を渡されてしまうと、 あとで問題が見つかったときに、HMにご祝儀を返せという人もいたりして、 困ることもあるとか。 |
||
251:
匿名さん
[2010-02-19 00:02:45]
5万も出せば、第三者のホームインスペクター(建築士等)に、
出来上がった家に欠陥がないか、竣工立会い検査に同伴してもらえます。 専用の検査器具も使って、素人のチェックなんかよりずっと詳しく調べてくれます。 プラス10~15万あれば、地盤調査書や承認図面チェック、大事な基礎の配筋、 コンクリート打設の立会い検査もやってもらえます。 もし、大工の手抜きによる欠陥工事が心配なら、ご祝儀の分を そういった第三者の検査にかけるほうが有意義かもしれません。 |
||
252:
匿名さん
[2010-02-19 00:35:47]
>>251
>もし、大工の手抜きによる欠陥工事が心配なら、ご祝儀の分を >そういった第三者の検査にかけるほうが有意義かもしれません。 その通りですね。大工への祝儀なんていう悪しき虚礼を気にする必要はないと思います。 祝儀を要求したり、祝儀をくれないからと、手抜きをする大工は、業界から駆逐しましょう。 業界全体のイメージが悪くなり、一戸建てを建てる人が今まで以上に減りますから。 |
||
253:
匿名さん
[2010-02-19 00:36:08]
>>244
釣られてやる。 本来の代金払ってなきゃ当然無銭飲食だろ。 HMまたは工務店にに建築代金払って、 そのほかに地鎮祭や上棟式にご祝儀をって話と 次元の違う話を持ち出したって何の意味もない。 支離滅裂な書き込みしてる奴らは やっぱりもらえなかった業者確定だな。 義理だの人情だの常識だの言わず、 一生懸命仕事するから小遣いくれって 正直に言ったらどうだ? |
||
254:
匿名さん
[2010-02-19 02:07:14]
御祝儀を払わない奴は無線飲食よりも質が悪いという典型ですね。
参加者にご祝儀すら払えず、実際には金銭的に圧迫した状況が 金融機関に悟られたり密告でローンなんか一発で取消しですからねw。 だからバカみたいに鼻息荒らして虚偽を貫いてるんですよ。 「払う必要ない!」ってね。本当はただ金が無いだけ。 御祝儀を参加者に支払うのは当然のことです。 |
||
255:
匿名さん
[2010-02-19 02:20:52]
祝儀を払わん人がいたらとりあえず要注意って事だな。まあ払っても最低1人1万程度やろ?安いのになぁ。
|
||
256:
匿名様
[2010-02-19 06:51:47]
これだけ皆が、ご祝儀は日本国民として支払うものと
教えているのに250~253のような愚民がいることは 実に嘆かわしい。 何度も言うが支払うべきもので、ここでは「費用」が いくらか?といった意見交換をする崇高な場である。 場違いな論議をする物は借家住まいでヨシ |
||
257:
匿名さん
[2010-02-19 07:37:15]
同感。
心が貧しい人が多いね。 そこまでして家を建てる必要なし。 |
||
258:
やっぱり
[2010-02-19 08:35:59]
頑張れ肯定派!
貧乏、非国民、バカ、愚民、借家住まいが妥当… 払ってしまった悔しさの表現としてはまだまだ物足りないよ。 常識は確かに大事だが、 それ以外に何の価値観や表現する言葉を持たないかわいそうな方々 自分達の程度の低さを表すよう もっと薄汚く罵ってよ! |
||
259:
匿名さん
[2010-02-19 08:39:24]
ご祝儀で職人を甘やかすのもいいけど、1軒の家を建てるのに
何十人の職人が作業をするのか考えると、1人1万でも気が遠くなるね。 1日限りの応援の作業員にだって、手を抜かれたら困る。 第三者検査に使ったほうが有意義なのは確か。 そういう検査を入れたほうが、現場にも緊張感が生まれて、手抜きが防げる。 打設中の基礎コンクリートの中に、タバコの吸い殻をポイ捨てするようなヤツもいるからね。 (コンクリート打設の職人にも、施主がご祝儀あげに来ないとダメなのかな?) 専門家にきっちり調べてもらって、問題がないか監視してもらう方が安心。 |
||
260:
建築中
[2010-02-19 08:44:53]
> 258
つまらん。 お前、これから建てるって言ってた奴か? お前の1人よがりで家族に迷惑かけんなよ。 |
||
262:
匿名さん
[2010-02-19 08:56:42]
260
ちゃんと鏡みて、うがいしたか? また?駄目だったの? つまらないよね?人生 ホント、がっかりしちゃうよね? 親もがっかりかも?聞いてみて? 僕は目障りですか?って・迷惑ですか? いつも、下向いて歩いてごめんなさいって では、お元気で!! |
||
263:
匿名さん
[2010-02-19 09:05:05]
>250
HM側から祝儀を助長するようなことは決して言わない。 (それは施主の気持ちですから、)というのが暗黙だから。 その言葉をまともに受けているのが世間知らず。 祝儀の話を出されて、それを1度2度断るのは当然。それが礼儀だから。 ともあれ払わなかった人はそれでもいい。 そのことをこれから建てる人に勧めるのはどうかな。 恥をかくのは、施主だけではない。 その家族も受けることになる。 これから建てる人は、上棟式を行うなら祝儀も払うべき。 金額は少なくてもいいし、全体から見れば大した額ではない。 (1人1万もいらないと個人的には思う) それは「手抜き工事をされたら・・」でななく、あくまで世間体を守るために。 |
||
264:
建築中
[2010-02-19 09:09:16]
262
はいはい。 もう来るなよ。ザコッ。 (みんな、レベルが低すぎて相手してあげないだろうからね。サービス) |
||
265:
匿名さん
[2010-02-19 09:51:24]
自分達の世間体、頑張って守ったんだから
それでいいのではないですか? どうしてそんなに噛みつくのでしょう? 違う価値観を一切認めないその危うさに 気づいてないのが怖い… |
||
266:
匿名さん
[2010-02-19 09:56:50]
↑どっち側に対して言ってるの?
264には悪いが、個人的には262にはそのまま頑張ってほしい。 あくまでそのスタイルを貫き通す姿勢といい、愛着すら感じる。 息抜きというかね。 ちなみにおれは祝儀賛成派。 |
||
267:
サラリーマンさん
[2010-02-19 09:57:12]
かわいそう
自分の事・ザコッって言っている建築中がいるよ |
||
268:
匿名さん
[2010-02-19 10:10:46]
↑も和むね。同一だろうけど。
|
||
269:
匿名さん
[2010-02-19 10:21:07]
なかなか鋭い洞察力
乾杯で~す。 白旗ふってます。 |
||
271:
匿名さん
[2010-02-19 10:33:33]
おまえも何を言っているの?
お前の先祖は、横の国の遺伝子だろ? イヴの七人の娘たち アダムの** この辺読んだからね |
||
272:
匿名さん
[2010-02-19 10:43:26]
>>270
どーでもいい。 極端な話、我々日本人に安全と平和をもたらしてくれるのなら、日本という国がなくなってアメリカや中国の植民地になってもいいです。 統治国家かどこだろうと我々の生活に悪影響がなければそれでよし。 従って古い日本の風習などくだらないですよ。 |
||
275:
匿名さん
[2010-02-19 10:52:39]
おまえは、天皇隙でしょ?
|
||
276:
祝儀賛成
[2010-02-19 10:56:45]
国家、国籍の定義が何だか解ってますか?
島国根性丸出しで 祝儀出した側が読んでも恥ずかしい。 |
||
277:
建築中
[2010-02-19 11:02:08]
|
||
279:
匿名さん
[2010-02-19 11:16:40]
270
教養って言ってもね おまえ知識ないし、なんか矛盾しているんだよね 先祖だもん 乏しいよな 天皇隙でしょ? ご祝儀はOKですけど、支払は竣工後で・ おまえは、道路にある・カーブミラーで確認しろ もっと見れないだろうな・伸びちゃうし がっかりだよね だからしょうがないんだよね 主観性より客観性を重視するの。 |
||
280:
匿名様
[2010-02-19 11:16:59]
真面目な論議を出来ない者
また国家、国籍の定義も分からぬ者… 実に嘆かわしい |
||
281:
匿名さん
[2010-02-19 11:20:26]
おまえに属していないからあきらめろよ
|
||
283:
匿名さん
[2010-02-19 11:28:28]
アハハハハハハ
まぁおまえ嫌いじゃないよ アハハハハハハ あはっはははは |
||
284:
匿名様
[2010-02-19 11:39:02]
283
ありがとう 俺もお前が大好きだ お互い頑張って家作りをしようじゃあないか |
||
285:
匿名さん
[2010-02-19 14:15:11]
極端な二人が仲良くなって良かったですね。
この板、終了ですね。 |
||
286:
建築中
[2010-02-19 17:05:39]
みなさん、オツカレッ!!
チャンチャン。 |
||
287:
匿名さん
[2010-02-19 18:01:28]
で、結論は 祝儀は一人1万円から3万円程度 渡すのが普通。 |
||
288:
匿名さん
[2010-02-19 18:09:49]
|
||
289:
匿名さん
[2010-02-19 19:45:05]
うちは上棟式は5000円から5万円の間だった。全額でいくらだったかは忘れた。
地鎮祭は神主に渡しただけ。 |
||
290:
匿名さん
[2010-02-19 20:26:42]
地鎮祭20万円、上棟式75万円、落成式典350万円。
以外と安かった。 |
||
291:
デベにお勤めさん
[2010-02-19 20:46:48]
|
||
292:
匿名さん
[2010-02-19 21:07:55]
業者さんに御祝儀をお渡ししようと思いますがその際には、のし袋に何と書けば宜しいのでしょうか?ご教授戴けるとありがたいのですが?
|
||
293:
匿名さん
[2010-02-19 21:28:12]
施工ミスは必ずやり直しさせると書けば良いです。
|
||
294:
匿名さん
[2010-02-19 21:31:38]
|
||
295:
匿名さん
[2010-02-19 21:35:46]
おれアムロ例を予防と思うんだけど
|
||
296:
匿名さん
[2010-02-19 21:47:31]
呼べや
|
||
298:
匿名さん
[2010-02-19 22:17:03]
年寄りに聞いたら、祝儀というのは直接の雇い主が払う特別ボーナスみたいなもので、
給料の一部なのだそうです。 うちを建てた時は、職人を直接雇っていなかったので、上棟のときも祝儀なんて渡しませんでしたよ。 それなりに田舎ですが、周り住民も皆そうでしたので、全く問題になりません。 いまどき、工務店とかに依頼せずに、職人を直接雇っている人もいるんですね。 都会の方では直接雇うことが流行っているんですか?大変そうですね。 |
||
299:
匿名さん
[2010-02-19 22:18:11]
ゴルバチョフ・この辺なら安いんじゃないの?
やな○と一緒に写真写っていたし。(知らない人はまったく知らない人・知っている人は知っている人です。) |
||
300:
匿名さん
[2010-02-20 00:06:23]
麻生さんも高そうだな。
|
||
301:
匿名さん
[2010-02-20 12:03:20]
地鎮祭に参加して下さった業者さんには一人あたり1万円をのし袋に入れて渡しました。
|
||
302:
匿名さん
[2010-02-20 13:40:29]
>都会の方では直接雇うことが流行っているんですか
なわけないでしょ。だいたい、ここに来るような 注文住宅建てる若い人なんて、土地の安い田舎の人ばかり。 東京23区で土地買って家を建てたら7~8千万から億はかかるよ。 みんなマンションか、せいぜい建売。地鎮祭とも上棟式とも無縁。 |
||
303:
匿名さん
[2010-02-21 12:13:47]
ツーバイで建てた。
地鎮祭は全て込みで3万5000円。 他は無し。 上棟式は予定してなかったが、土地の売主さんがビールを届けてくれたので職人さんに配った。 |
||
304:
匿名さん
[2010-02-21 22:28:11]
34坪新築。
地鎮祭20万円、上棟式55万円、竣工式180万円。 竣工式は参加者から各自御祝金が出たのでほぼチャラ。 |
||
305:
販売関係者さん
[2010-02-22 08:59:41]
釣られてやる
てきとう言うのやめろ 概算で詳細書けるか? |
||
306:
入居予定さん
[2010-02-22 09:18:30]
我が家は地鎮祭で15万円程度かけました。
上棟式は近所の人々を呼び2階から餅を蒔きました。 上棟式は30万掛かりましたが全て工務店さんが備品など用意してくれました。 今工事中でこれから竣工式の打ち合わせ。 |
||
307:
匿名さん
[2010-02-22 12:42:56]
坊主丸儲けって昔から言うけど、このスレ見てると坊主が悪いんじゃなくて消費者が阿呆なんだなって思うようになりました。
|
||
308:
匿名
[2010-02-22 13:24:22]
やけに出鱈目な数字を書き込む葛が増えたなぁ
面白いのか? 見てる方も笑える位の事書けよ |
||
309:
匿名さん
[2010-02-22 15:33:11]
地鎮祭の相場ですか? だいたい20万円から35万円位が 妥当じゃないですかね? |
||
311:
入居済み住民さん
[2010-02-22 16:54:27]
本当にでたらめ書くのはやめてくれ
今後、かかった費用は祝儀別途で記載したほうがいいんじゃない? まとめると 地鎮祭で施主が払う費用は 玉串料2万~5万(地方による) お供え物代5千~1万(HM準備の場合もあり) テントなど備品3万~5万(使用しない場合やHM準備の場合もあり) 御祝儀相場5千~2万(地方による、上棟で払う為地鎮祭では払わないこともある) ※お供え・備品は表面上払わなくても見積に含まれている? 上棟式は 玉串料2万~5万(地方により神官がいない場合もある) お供え物代5千~1万(神官がいなければ無し?) 餅まきにかかる費用は不明(しない場合が多い) 直会にかかる費用は不明(しない場合が多い) 御祝儀 棟梁1万~5万 その他大工1万~2万 他お弁当、ビールなど1人頭3千程度 祝儀は 棟上当日のみの応援大工へは払うべきかは難しい クレーン・内装・電気・瓦・外溝その他業者へは棟上のときにいるなら払う? 基礎屋は会う機会が少ないためあまり払わない(地鎮祭のときに祝儀渡すならば機会あり?) 祝儀の代わりに弁当などの現物支給もあり HMの人間に払うかは微妙 祝儀に関しては地方によりパターンが多すぎるから まとめるのやめようw こんな感じでいいか? 誰かきれいにまとめてくれ |
||
312:
匿名
[2010-02-22 17:06:57]
|
||
313:
入居済み住民さん
[2010-02-22 17:07:58]
311だが個人的見解は経験上
地鎮祭のお供え物は大体 鯛1尾2000円 野菜5品1000円 果物5品1000円 乾物スルメ・昆布・いりこ?1000円 奉献酒1升ビン1000円もしくは1升ビン2本 で6000円ぐらいと思う。1万使うのは難しそう(かなりの高級品ならいけるかも) 玉串料3万 テントなんかは無くてもいい 雨の場合はいるので3万ぐらいか? 祝儀は上棟のときに払うので無し よって地鎮祭にかかる費用は 雨天でも7万ぐらい。 |
||
314:
匿名さん
[2010-02-23 09:48:30]
そうするとやはり地鎮祭は総額15〜25万円は掛かる計算ですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。 |
||
316:
主婦
[2010-02-23 12:43:54]
確かうちは神主さんに祝詞を挙げていただき、
お札を貼ってから家の四隅に一礼してお米とお酒をかけて拍手打って終わり、だった記憶が。 出席者はHM側は社長、営業、設計、インテリア、現場の各担当者、 施主(うち)側は、好きな人呼んで下さいと言われましたが親戚付き合いもないので、 結局私と夫、あと実母に手伝いに来てもらっただけでした。 営業さん曰く、盛大にやられる方もいれば、全く興味のない方もいるので、 ご自分のできる範囲でやられれば良いですよ、気持ちの問題なので、だそうです。 ただ、地元のHMでしたが、上棟式後にみんなで食事をするのがならわしで、 何か1品でいいのでできれば奥様の手作り料理を・・・(←アワワワ)と言われ、 晩秋でかなり寒く(おまけに当日大雨)「おでんとかも多いです」とのことでしたが、 ビーフシチューメインで乗り切りました。おでんより失敗しないし。 あとスープや簡単なオードブルはHMのほうで用意してくれました。 ご祝儀、お土産等は一切渡してないです。「頂けません」と言われましたので。 餅投げもやってません。これも人それぞれ、地域それぞれらしいです。 元々施主立会いでの現場確認も兼ねていましたので、そんなにかしこまったものではなく、 ご近所付き合いもない地域ですので、爺ちゃん婆ちゃんがゾロゾロ・・・もなし。 若干風変わりな上棟式ですが、良かったらご参考までに。 ご近所に口うるさい親戚がいる状況なら、その人の意見は表向き立てておいたほうがいいかも。 |
||
317:
匿名さん
[2010-02-23 13:51:45]
なるほど上棟式をやるなら事前に最低40万円は見ておかないと慌てますね。
参考になりました。 |
||
318:
匿名はん
[2010-02-23 13:53:21]
40萬では足りないかも知れんぞよ
|
||
319:
匿名さん
[2010-02-23 16:00:16]
>上棟式後にみんなで食事をするのがならわしで、
>何か1品でいいのでできれば奥様の手作り料理を・・・ うわ~、そんなのありえない。そのHMでなくてよかった~。 |
||
321:
匿名さん
[2010-02-23 18:54:03]
景気回復のためにどんどん無駄金を散財して下さい。上棟式、地鎮祭大いに結構。派手にじゃんじゃんお金をかけて盛大に行きましょう。
|
||
322:
匿名さん
[2010-02-23 19:59:17]
南関東ですが、地鎮祭は玉串料3万も払えば、
お供え物なども神主が全部揃えてくれるのが常識ですよ。 上棟では棟梁が幣串を作ってくれて、簡単な儀式として、 家の四方に米や塩、酒を撒くだけでした。 遠慮ではなく、弁当や祝儀は要りません。餅投げもしません。 もちろん無料です。 最近は、地鎮祭や上棟式なんてやらない人の方が 圧倒的に多いと聞きました。 どちらも建築業者のための儀式なので、 HMが主催して負担してくれる場合もあるそうですが、 間接的に施主が負担していることになるため、 派手な内容ならやらない方がいいと思います。 |
||
323:
匿名さん
[2010-02-23 23:31:54]
お金は第三者のホームインスペクターの検査にでも使いましょ。
家を悪くする職人なんて、業界から駆逐しないと。 ついでに言うと、「胸先三寸」は「胸三寸」の誤用みたいですよ。↓ http://www.mainichikoaki.com/2008/06/post-32.html |
||
324:
匿名はん
[2010-02-24 00:54:27]
3万円?
犬小屋の間違いやんw |
||
325:
匿名さん
[2010-02-24 01:16:52]
正規の報酬とは別に根拠のない祝儀を欲しがるような職人の腕なんて知れている。
払わないからと、わざと手抜きをしたら職を失うだけ。 いくらでも代わりはいる。 嫌なら別の仕事を見つければいい。 |
||
326:
匿名
[2010-02-24 02:02:44]
|
||
327:
匿名さん
[2010-02-24 02:31:35]
職人さんにお渡しする御祝儀の相場は
地鎮祭で一人あたり1万円が妥当ですね |
||
328:
匿名さん
[2010-02-24 03:23:42]
内は、親方1万 手伝いサン5千円
東京です。 |
||
329:
地元不動産業者さん
[2010-02-24 08:11:59]
ご祝儀を出さない卑劣な不届き者は私の周りにはおらんがのう。
万が一、仮に居たとしたら、出さないんじゃ無くて、出せないんじゃろう。 出せない癖に偉そうに文句は一丁前の見栄張りの馬鹿な輩がケチっているんじゃろ。関東かのう? ご祝儀出せない輩にはクレーマーなど必ず裏があるので要注意ですぞ。 |
||
330:
匿名さん
[2010-02-24 10:41:06]
地鎮祭20万、上棟式65万、完成落成会は地元の結婚式場で250万。
うちの**では至って普通。福島県。 |
||
331:
匿名さん
[2010-02-24 12:22:45]
職人は、応援も含め、何十人もいるんですよ。全員にご祝儀あげるんですか?
手抜きが心配なら、やはりご祝儀は第三者の検査料のほうに回しましょう。 立会い検査を入れれば、職人の手抜きなんて許しませんよ。 |
||
332:
サラリーマンさん
[2010-02-24 12:39:47]
>地鎮祭で一人あたり1万円が妥当ですね
????????? 地鎮祭で職人にご祝儀って????? |
||
333:
匿名さん
[2010-02-24 12:58:50]
なんだ? また始まったの? 4,5日前だったか せっかくいったんおさまったのに
みんな ちょっと前の書き込みは読まないんだね |
||
334:
匿名さん
[2010-02-24 13:23:52]
地鎮祭での参加者へのご祝儀は常識ってほど一般的ではないよ。
|
||
335:
今日上棟式!
[2010-02-24 14:08:36]
今日、午後5時30分から上棟式です。
午前中、現場を見に行ったら大工さんたちが一生懸命柱を組んでいました。 今日こちらの地方は20℃以上の陽気なので、休憩時間にでも飲んでいただけるよう冷えたドリンクを差し入れしてきました。 上棟式にはお持ち帰りでお赤飯の二段折と缶ビール6本セットを皆さんに配ります。 ご祝儀はHMのセールスさんはいらないって言っていましたが、大工さんの分まとめて棟梁に3万円お渡しすることにしました。 予定より工事が遅れていたけど、やっと上棟式を迎えることができてほっとしています。 |
||
336:
サラリーマンさん
[2010-02-24 14:18:11]
上棟おめでとうございます。
棟梁にまとめて渡すのが正直良い方法と思います。 当日のみの応援とか何人来るかわからんしね。 実際に祝儀以外でかかっている費用(見積に無い費用)ありますか? |
||
337:
匿名
[2010-02-24 15:28:32]
|
||
338:
匿名さん
[2010-02-24 18:41:47]
地鎮祭や上棟で直接の雇い主でもない施主から祝儀をもらうのが当然と
思っているような非常識な奴らに家を建てさせたいとは思わないなあ。 手抜き工事をされかねないので、とっととクビにした方がいいんじゃないの? 大手HMにとっては、下請け工務店を切る大義名分になっていいかもしれないね。 |
||
339:
匿名
[2010-02-24 20:34:18]
335さん
本日の上棟式について 感想を教えて下さい |
||
340:
匿名さん
[2010-02-25 00:41:17]
職人が客から祝儀を戴くことは
太古の昔から当然の常識なんだよ。 祝儀を誤魔化して払わない奴は客ではない。 家畜だ。 |
||
341:
匿名さん
[2010-02-25 08:41:48]
ナルホド。
親方に10万包むのが一番良いかもね。 |
||
342:
匿名さん
[2010-02-25 08:59:13]
棟梁さんには5万円程度で善いかと思います。
上棟の際に一度渡せば後は必要無いでしょう。 頑張って下さい。 |
||
343:
地元不動産業者さん
[2010-02-25 12:12:47]
昔の常識→今の非常識
|
||
344:
匿名さん
[2010-02-25 12:43:45]
ここには、仕事に誇りを持たない、ご祝儀次第の職人さんがいるようですが、、
手抜きを防ぎたいなら、ご祝儀より、同額を検査に使うほうがずっと有効です。 検査を入れるなら、行動基準を定めている協会に属している検査会社が良いと思います。 プロはチェックの仕方が違うので、手抜きもミスも見逃しません。 |
||
345:
匿名さん
[2010-02-25 13:00:33]
検査会社(自称インスペクタ)が株式会社なら止めた方が良いよ!
結局利益主義で根こそぎボッタクられるのが落ちです。 |
||
346:
昨日上棟式
[2010-02-25 14:25:10]
335です。
336さん、337さんありがとうございます。 無事に上棟式おわりました。 家の四方にお米・塩・いりこを置き、お酒をふりかけてお清めをした後、家の一番高いところに地鎮祭のときに神主さんからいただいた御札を祀りました。 現場監督が記念の写真撮影をして、みなさんに折り詰めとビールを配って終わりました。 棟梁にお渡ししたご祝儀の他にかかった費用は折り詰めとビール代だけです。 お米などは用意しましたが、お酒はHMがお祝いとして持ってきてくれました。 ご祝儀も少なかったかなとは思いましたが、現場が近いので休憩時間に差し入れを持って行けばいいかなと。 上棟式そのものは簡単でしたが、朝はほとんど基礎の状態だったのがちゃんと家の形になったので家族みんなで感激しました。 折り詰めのお赤飯がとてもおいしく感じられました。 この後も引越しなどいろいろありますが、まずはここまで来れてほっとしました。 |
||
347:
匿名さん
[2010-02-25 15:41:01]
昨日上棟式さん
本当におめでとうございます 職人さんへの暖かい配慮はきっと報われると思いますよ。 正しい行動です。 |
||
348:
匿名さん
[2010-02-25 15:58:24]
仕事に自信があれば、第三者検査を恐れる必要もないと思いますが、
ここにくる職人さんたちは、どうもそうではなさそうですね。 欠陥住宅や見えない手抜きを防ぐにはどうしたらよいか、 施主が真剣に考えないといけませんね。 |
||
349:
337
[2010-02-25 16:27:24]
>>昨日上棟式さん
上棟式お疲れ様でした、感動された事と大変さが伝わってきました。 この感動と苦労がある事で新居に対する愛着が深まるのでしょうね。 無事完成する事を願います |
||
350:
匿名さん
[2010-02-25 21:21:57]
このスレを読んでも祝儀を出すような人はいないだろうね。
|
||
351:
匿名さん
[2010-02-25 21:30:57]
検査屋の営業がしつこいスレだよね
かなり暇なんだろうねー |
||
352:
匿名さん
[2010-02-25 21:33:55]
第三検査を装い弱味に漬け込むタカリの連中はスルーしましょう。
|
||
353:
匿名さん
[2010-02-25 21:42:54]
職人へのご祝儀は大変に有意義なものです
モラルとマナーは大切です。 検査屋に払うなどアホな発想。金をドブに捨てるようなもの。 と、言うよりこのスレで検査屋がどうのこうの議論する話題では有りません。 ご祝儀は客の心付けです。感謝されますよ。 |
||
354:
とりあえず
[2010-02-26 07:54:08]
|
||
355:
匿名さん
[2010-02-26 08:18:07]
地鎮祭15万。祝儀1人5千〜1万。神主3万。上棟式35万。栃木県。
|
||
356:
匿名さん
[2010-02-26 08:54:48]
上棟式・地鎮祭0円。茨城県。くだらないことにお金は出しません。
|
||
358:
匿名さん
[2010-02-26 10:03:03]
>>353は、しごく真っ当な意見だと思いますが。
私は施主ですよ。 良い建築士、良い工務店、良い職人に出会うことが大事なのであって、 お互いに敬意をはらう関係になるよう努めるのが、良い家を造る鍵です。 |
||
359:
匿名
[2010-02-26 12:03:47]
正直、出来高払いの世の中で仕事をする前に心付けとかで金品を貰う方がおかしい気がする。
ところで職人さんがもらうご祝儀は確定申告しなきゃいけないの? 無知ですいません。 |
||
360:
ご近所さん
[2010-02-26 12:26:42]
地鎮祭で御祝儀を出さないのは、非常識な事ですよ。
|
||
361:
匿名さん
[2010-02-26 12:31:05]
上棟式予算は40万円程度が当たり障り無くて妥当でしょう。
|
||
362:
匿名様
[2010-02-26 12:46:05]
まだ上棟式 地鎮祭をやるか?やらないか?といったタイトルと違う内容を書き込む非国民がいる…実に嘆かわしい限りである。
日本の文化が理解出来ないのであれば外国に退去するか一生借家住まいをしなさい。 |
||
363:
匿名さん
[2010-02-26 12:58:27]
医師やってるが患者からの御礼の有無で診療内容が変わることはない。
手抜きして訴えられたら元も子もない。プロなら最善を尽くすのが当然。 せいぜい回診の頻度が多少増す程度。 だからうちの場合は職人に祝儀なんぞ払っておりません。 |
||
365:
匿名さん
[2010-02-26 13:23:28]
地鎮祭の予算?
普通に15万円。 |
||
366:
匿名さん
[2010-02-26 13:33:51]
ご祝儀と検査を天秤にかけて検査を選ぶって、なんだか寒々としてますね。
相手が信頼できないってことですよね。 そういうドライな関係が家造りにベストな業界に変わっているのかどうか・・・ かたや1円でも利益を出したい かたや1円でも支出を減らしたい そういうのもまたアリですか。 |
||
367:
匿名さん
[2010-02-26 13:35:25]
地鎮祭のあとしばらくは白い四角い紙がつながったものがひらひらしてたりしますよね、
あれってどのくらいの期間やるものなんでしょうか。 現場が遠い場合はその日にやっぱ撤去しといたほうが無難ですよね |
||
368:
匿名さん
[2010-02-26 13:42:40]
>>366
世の中全体がドライな風潮になってるから仕方ない。 |
||
369:
匿名
[2010-02-26 18:19:23]
誰も教えてくれないけど職人さんはご祝儀だけでもかなりの収入かと思いますが、課税対象ではないのですか?
|
||
370:
匿名さん
[2010-02-26 18:50:32]
貧困層は自己資金の余裕無いので地鎮祭出来ない。
家が建ってもローン地獄。安月給で首回らない。 そもそも貧困者は地鎮祭を知らない。縁が無い。 |
||
371:
大工さん
[2010-02-26 18:56:03]
今まで無数の地鎮祭に参加したが
御祝儀を出さない客など 一人も居なかった。 |
||
372:
匿名さん
[2010-02-26 19:38:11]
371。当たり前だ!
祝儀出さないとほざく釣りはスルーせよ! |
||
376:
入居予定さん
[2010-02-26 22:28:29]
地鎮祭18万、上棟式35万。
祝儀5千〜1万円を参加人数分。 |
||
380:
匿名さん
[2010-02-27 01:20:44]
うちは地鎮祭と上棟式はしたけど、祝儀は払わなかったよ。
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
381:
匿名
[2010-02-27 07:40:25]
なんかご祝儀って、家を建てる時の金銭感覚麻痺状態にツケ込んでる様に感じる。
地鎮祭の時に神主さんに玉串料払うのは解るが、まだ仕事してない人達にお金払うのは…。 |
||
383:
匿名
[2010-02-27 08:37:37]
これまで上棟式はやらくて良いと思っていましたが、この掲示板に書かれている素晴らしい内容を拝見してやる事にしました。
知らないままだと日本国民として恥ずかしい社会のクズになるとこでした。 一人前の男としての責務を教えてくれてありがとうございました。 |
||
386:
匿名さん
[2010-02-27 18:13:17]
リフォームの現場を見ても、昔の家の手抜き工事の跡がいろいろ出てくるよね。
建てる時には、建前やったり、ご馳走やご祝儀をふるまったりしたんだろうけど、 壁一枚めくってみれば、そんなありさま。 検査や監理の体制を整えることって、大切だと思う。 |
||
388:
匿名
[2010-02-27 20:06:38]
だからご祝儀は申告しなくて良いの?
旦那の実家のお義母さんに上棟式では祝儀だしたり、お料理ださなくていいの?って聞かれたが旦那の実家は上棟式で大盤振る舞いしたのに手抜き工事で水周りがエライ事に。 なんの為の上棟式? |
||
390:
匿名さん
[2010-02-27 21:54:24]
>検査や監理の体制を整えることって、大切だと思う。
違いますね。 検査、監理したって、手抜きする会社・職人は見えないところで手抜きする。 手抜きしない会社・職人は誰も見てなくたって丁寧な仕事をする。 会社を決めた時点で、家の質はほとんど決まったようなものです。 |
||
391:
匿名さん
[2010-02-28 02:41:51]
地鎮祭はやっておかないとね。
|
||
393:
匿名さん
[2010-02-28 12:05:17]
普通の常識では地鎮祭やります。
15万円位掛かりますので、予算に入れておくと良いでしょう。 ご祝儀は地鎮祭に参加した人のみで結構です。相場はひとり1万円も包めば御の字です。 |
||
394:
匿名さん
[2010-02-28 12:06:49]
|
||
395:
匿名さん
[2010-02-28 12:07:29]
地鎮祭や上棟式で参加者に御祝儀配らない客が
たまにいるが、あれはヒドイよ せいぜい5千円から1万円は包めよ |
||
396:
匿名さん
[2010-02-28 12:09:15]
まあまあ
皆落ち着いて話しましョう 地チン祭は三万円 上等は十万円でイイじゃないですか そうしましョう |
||
397:
匿名さん
[2010-02-28 12:10:41]
うちは先月棟上げしましたが、工務店から弁当はできれば温かいものが喜びます。ほか弁とかが以前すごく喜んだと話を聞きました。だから1000円の弁当でご飯を大盛りにしてもらい、ガッツリできるおかずで注文しました。昼ご飯にあわせて豚汁の炊き出しをして皆に配った後、カセットコンロに鍋をかけて好きに食べて下さいって感じにしました。
昼ご飯前に、棟梁に1万でその他の人には3千円×13人分渡しました。本当に少しでごめんなさいと一言そえて… 地鎮祭の時には鯛と塩とお米を自分で用意して、工務店がその他は用意してくれました。 神主には1万を渡しました。 |
||
399:
匿名さん
[2010-02-28 12:14:52]
地鎮祭はやっておかないとね。
|
||
400:
契約済みさん
[2010-02-28 12:16:55]
州議に5000円か10000円かで喧嘩するなよW。
オレは3000円×13人配ったよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
「○○市で建てた祝儀未納のキチガイブロガーの館」と
言われただけで呼ばれた全員が一発で場所わかったよ。