一戸建て何でも質問掲示板「地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-05 20:49:32
 

地鎮祭と上棟式の費用の見当がつきません。ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-01-15 01:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか

1197: 購入検討中さん 
[2011-01-10 20:11:02]
本などで調べると、相場は地鎮祭5万~10万
上棟式 20万~30ぐらいと書いてある本が多い
1198: 匿名さん 
[2011-01-10 21:27:38]
結局上棟式はやりませんでした。

たんたんと作業は進んでいます。
1199: 住まいに詳しい人 
[2011-01-10 22:19:45]
1198サン

淡々と手抜き工事され上棟式をやらない事で
先祖の怒りによる災いが無いよう祈っています。

ちなみに私の知人は不幸がありました。
詳細はあまりに悲惨で明かせませんが・・・
1200: 匿名さん 
[2011-01-11 22:06:02]
その「不幸」と「上棟式(をしなかったこと)」との因果関係について
分かりやすく説明してくれないか。
1201: 匿名さん 
[2011-01-11 22:39:18]
1199サン

上棟式って先祖に感謝したり怒りを鎮めるためにやるものなの?
1202: 匿名 
[2011-01-11 22:58:11]
違いますよ。上棟式は神様を祀って建物の無事を祈るものですよ。1199さんは、おそらく特殊な宗教に入れ込んでいるのでしょう
1203: 匿名さん 
[2011-01-11 23:47:37]
自信はないけど話していい?

地鎮祭では、土地を治める神さまや建物の神様に、土地の利用を許してもらうために祈る。

棟上の前に土台の四隅に塩を盛ったりするのは建築工事の安全のため。

昔の日本の建物は大黒柱ってのがあって、
それを建てるときは大工や施主だけでなく近所の人たちも手伝いに来てた。
その労をねぎらうのが上棟式。餅投げとか飲食を振舞うとか。
プレカットが普及するまでは、大工が柱・梁を刻んでたけど、これがすごく大変だった。

他にも、入居前に建物のお払いをしたりするよね。
無事に建物が完成したことや、これからの家内安全をお願いするという意味。

地鎮祭は神主に、入居直前のお祓いは、お坊さんに頼むって人が多いです。

でも本当は知りません。
神主さんとかお坊さんは知っていると思います。
1204: 契約済みさん 
[2011-01-18 14:44:42]
中堅のビルダーだけど、昨日上棟式やった。

一日限りのお手伝い大工に金持たすのもイヤだったので、
当日の出席者にはお弁当と、帰りの缶ビールだけ。
そして、今朝一番に現場に行って、今後お世話になる棟梁と、
もう一人の大工さん二人だけに昨日の御礼を言って渡した。

監督も営業も社員だから、渡す必要なし。
そもそも、会社の看板背負って、客から現金もらって
無申告でokなのって建設業だけ??
世間一般の会社だっら横領になるよな。

上棟に立ち会っただけで、施主から現金がもらえるなら、
基礎屋とか、電気、クロス屋なんて、一切もらうチャンスないから不公平と思わない??
分業化が進んでいる現在ではなじまない風習だと思う。
1205: 匿名さん 
[2011-01-19 08:04:57]
↑確かに不公平だと思った、レッカーの運転手にも祝儀を出して
その時は、何か違うんじゃねえか・・・? って思ったよ。

ウチは基礎は鳶さんで上棟にも来たから、それはまあヨシかな
でもその後に入って来る(電気・水道・瓦・板金・塗装・建具・クロス・左官・・・)
この人達はずっと上棟に参加しないから、なんだかねぇ・・・
まあ、こっちが心配する事じゃないのかも知れんけど。
1206: 匿名 
[2011-01-19 08:38:32]
まぁ大工は棒茄子が内科らね。その替わりだヨ!
1207: 匿名さん 
[2011-01-19 09:31:52]
地鎮祭って施主側の宗派でやるの?もしくは施工会社側?
それとも宗派は無関係?
1208: 匿名さん 
[2011-01-19 09:45:26]
施主の宗派でOKです。
1209: 申込予定さん 
[2011-01-19 15:31:11]
>地鎮祭って施主側の宗派でやるの?もしくは施工会社側?

なんという馬鹿な質問でしょう。
その土地の氏神様がいるところで行ってください。

1210: 匿名 
[2011-01-19 16:16:45]
地鎮祭は施工主催だからほとんどが施工手配になるんじゃ?
施主が何も言わなければ自分が使いやすい神主つれてくるでしょ。
1211: 匿名さん 
[2011-01-19 17:16:09]
そうだね。施工手配で普通は神道。
言えば施主にあわせて色々してくれる。
仏式と基督教式は見たことあるけど、ムスリムもするのかな?
1212: 匿名さん 
[2011-01-19 17:32:32]
HMの社員がなんちゃって神主になるケースもあるようですが…。

うちは、昨年末にHM紹介で、あの鷲宮神社で地鎮祭をやってもらいました。
その後、正月三が日のうちに完成の無事を祈願!と、神社まで行ったら、
もう怪しい奴らが沢山で近付けやしない!!(笑)

普段は静かで良い雰囲気ですよ。近隣の方には超オススメです。
一方、大宮の超有名神社はお車代が法外らしいのでご注意。
1213: 契約済みさん 
[2011-01-24 08:44:21]
昨日、上棟式をしました。
米と塩とお酒で四方を清め、施主が柱の釘を一本打ち込み、乾杯のあと、
手締めをしました。
先方の出席者は、棟梁とその息子さんの大工、 HMの現場監督、インテリアコーディネーター、
営業担当、その上司、営業部長の7名でした。祝儀は棟梁に1万円、大工さんと現場監督に5千円
ずつ渡しました。赤飯の2段折り詰め、紅白まんじゅう、お酒の小瓶を全員分用意して持ち帰って
もらいました。
上棟式後も、打ち合わせがびっしり詰まっていたので、宴会はナシです。

先立って地鎮祭のときは、お供え物はこちらで現物を用意し、神主さんに15,000円玉串料を
お渡ししました。(金額はHMの指示どおりです)


1214: 契約済みさん 
[2011-01-24 09:07:32]
1213です。
補足ですが、上棟式は施主の都合で日曜日になってしまいましたので、
大工さんの出席が少なかったのですが、上棟自体はすでにおわって
ました。
上棟の日は、8名で朝から夕方暗くなるまでかかったようです。
その日は、私たちは行けなかったので、両親にたのんで、大工さんにあた
たかいものを差し入れしました。
1215: 匿名 
[2011-01-27 12:17:12]
大工さんと現場監督は日曜日に呼び出されて5千円ですか。しこりが残りそうですね。
1216: 匿名さん 
[2011-01-27 15:21:44]
ウチは地鎮祭は日曜日にやったけど、大工さんと工務店の社長が来た
どちらかと言うと、日曜でも神事だから
参加するから地鎮祭は必ずやって下さいって感じでした。
やっぱりそこが職人さんなのだなと思えました。

1217: e戸建てファンさん 
[2011-01-27 16:30:12]
上棟式が日曜ってあり得ないでしょう!

私は、上棟の日(平日)は都合が悪かったので、
当日は、朝一番に来て、一人一人に挨拶しました。
上棟式は無しです。
ただ、ご祝儀だけは、前もって棟梁に渡しておきました。

日曜日に、上棟式って、単なる施主のエゴじゃん!!
1218: 匿名 
[2011-01-27 18:31:06]
>1217
…面倒くさいやつだなぁ
1219: 入居済み住民さん 
[2011-01-27 23:19:20]
地鎮祭は夫婦二人だけでやりましたよ。 
家にあった「あきたこまち」と「男鹿なまはげの塩」を持参、コンビニで酒だけ購入して。
上棟式はやってないなあ。
酒代だけ、1000円ぐらいで済ましてしまった。
1220: 匿名さん 
[2011-01-28 00:00:50]
>>1219
むしろ、ちゃんとやっている方だと思う。

今は、地鎮祭や上棟式なんか、やらないのが普通だし、
やったとしても、大金をばら撒かない。

どちらも施主のためというより、建築業者が小遣い稼ぎのために設定するイベント。
この不景気なご時世に世界一高い建築費用を恵んであげているのだから、
本当にやりたければ、自分達で金を出してやれ。
1221: 匿名さん 
[2011-01-28 00:47:45]
男鹿なまはげの塩って塩があるんですか?伯方の塩なら知ってたけど。
1222: 匿名さん 
[2011-01-28 01:29:12]
ちょっとは検索サイトを使ってみたら?
1223: 入居済み住民さん 
[2011-01-28 02:03:14]
「男鹿なまはげの塩」。
不正確かもしれないがそんな感じの名前だった。
いまどき、いろんな地方に「なんとかの塩」みたいな商品はあると思うよ。
家にあったので、ふつうの塩よりはいいかなあと思ってなんとなく。

うちはHMが「地鎮祭ちゃんとやりたければコーディネートする。やらない人も多い。
自分たちでやる人もいる。いかようにも」という柔軟姿勢だった。
少し考えてネットでやり方を調べて、少し早起きして通勤前にやったっていうことです。
真剣に無事をお願いしたけど、「なまはげ・・・」にやや遊び心をこめたのも事実。
1224: 匿名さん 
[2011-01-28 04:48:03]
地鎮祭をやって神主から家の下に納める、御札とか皿とか頂きましたか?

棟上では丸扇?などは、棟に取り付けましたか?
1225: 匿名はん 
[2011-01-28 10:25:08]
鎮物のこと?
現場監督が預かって基礎工事の時に埋めるのが多いね。
一部、お施主さんの手で埋めてくださいってところもあるけど。

ちなみに>1217に祭事は曜日じゃないだろと突っ込んでみる。
日曜が日取りがよければそれでいいんじゃない?
向こうもプロだよ?日曜日とか関係ないの。
まさか世の中のすべてのひとが日曜日お休みと思ってる?
こんなところに書き込んでないで学校に行きなさい。
1226: 匿名 
[2011-01-28 10:39:52]
肉体労働者を休みの日に休ませないという思いやりのなさで挑む家作りは前途多難でしょうね。
1227: 匿名はん 
[2011-01-28 11:45:31]
日曜日が休日とは限らないんじゃ?
つーか、出て来るだけで金もらえて酒飲めるんなら喜んで出て来てるかもね。
1228: 匿名 
[2011-01-28 12:11:20]
>1214をよく読んでね。大工が休みの日曜日に強行したから出席が少なかったんだよね。
日取りが良ければそれで良い?冗談ですか。
行事を行うならば出席者が出席しやすい日程を考えるのが常識。
上棟式は上棟のその日が一番出席者が出席しやすい日。
1229: 契約済みさん 
[2011-01-28 12:15:40]
いや、上棟式の日取りは、建方工事の進行次第だろ。
日取り待って、工事中断するほど、大工も暇じゃないだろうし。
1230: 匿名さん 
[2011-01-28 15:42:29]
雨の降らないこの時期は別として(雪国は更に別として)
雨の多い時期での上棟は、天気との兼ね合いで決める事も多いです
上棟後屋根が出来るまで、雨=現場は休みです

偶々日曜なら雨が降らないといった場合など、日曜の上棟も選ばれます
これは施主の都合ではなく、建てる側の都合であり、天気の都合であります。
1231: 匿名 
[2011-01-28 19:53:20]
田舎は上棟に餅やお菓子を投げるので日曜が多いです。その後は宴会。最近はやらない家がほとんどですが、お金持ちの家は車や自転車を投げたりします。
1232: 匿名さん 
[2011-01-29 10:02:23]
>1214
そりゃ棟上するときの応援大工は後日の上棟式なんか来ないよ(笑)
タダでさえ大変な棟上の後に上棟式されたらもっと迷惑。時間も遅くなるし。
それにその日だけの応援大工いっぱいいるから、もてなす側の施主の無駄な負担大きくなるしな。
だからどこでも後日やってんの。
建築のスケジュールは監督が上棟式の日取り考えて進めてるよ?
>1228は優しいのはわかるが、この場合は無駄な思いやりでありがた迷惑なだけ。
1233: 匿名さん 
[2011-01-29 10:17:20]
>お金持ちの家は車や自転車を投げたりします。

ええっ! 車を、投げるんですか??
それで運のいい人がもらって帰るんでしょうか??

なんかすごい光景だなぁ・・・
1234: 1230 
[2011-01-29 11:02:03]
正しくは車、自転車、ビールなどと書いてあるボールを投げます。
1235: 匿名さん 
[2011-01-29 21:00:55]
車って乳母車?
1236: 匿名さん 
[2011-01-29 23:25:39]
1233です。

>1234
お返事ありがとうございました。なるほど、目録がわりのボールを
投げるんですね。地域によっていろいろ風習が違うので、
勉強になりました。

上棟式はさながらお祭りのような一大行事なんですね。
それだと近所の人も皆、参加したくなりますね。
1237: 匿名さん 
[2011-01-30 05:28:13]
家をもう一棟 そんなボールを投げたら楽しそうだ
ついでに年頃の娘さんとかも投げちゃえ
もう盛り上がり過ぎて、怪我人多発しそう・・・
1238: 1234 
[2011-01-30 07:16:42]
>1235
車は普通の車でした。私が見たことあるのは軽自動車です。
>1236
そうですね。お祭りと一緒ですよね。
誰でも参加していいので通りすがりの人も集まって凄い人です。和紙に包んだお金持やお餅は絶対で後はその家によって様々な物が投げられます。
ちなみに棟の上に女性は乗れません。

近所の人への挨拶変わりに行われる行事なんだと思います。
1239: 匿名 
[2011-03-04 12:46:23]
良スレあげ
1240: 匿名 
[2011-03-04 18:59:32]
上げるな!
1241: 匿名さん 
[2011-03-05 19:21:35]
来週上棟なんですが、予算が無く祝儀を出せません。やっぱり祝儀を出さないと大工は手抜きをするんでしょうか?
1242: 匿名さん 
[2011-03-05 20:15:30]
祝儀を出さないと手抜きするのか聞いてみたら?
1243: 匿名さん 
[2011-03-05 20:23:14]
ここには大工さんも多数投稿しているようですね
1244: 匿名さん 
[2011-03-05 20:33:29]
上等時に ヘルプサン結構いるから

ご祝儀 あげました

棟梁も大喜び

1245: 契約済みさん 
[2011-03-05 20:49:32]
>>10さん
自分、製造業なんで良く分かります(笑)
上棟式はやらない予定ですか?
1246: 匿名さん 
[2011-06-07 13:01:11]
1247: 管理人 
[2011-06-08 15:27:41]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/167479/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる