地鎮祭と上棟式の費用の見当がつきません。ご存知の方、教えてください。
[スレ作成日時]2009-01-15 01:16:00
注文住宅のオンライン相談
地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか
1157:
匿名
[2010-10-28 22:55:32]
いやいやニャゴヤなら10000万は掛けねば!
|
1158:
契約済みさん
[2010-10-28 23:05:16]
冠婚葬祭として
竣工パーティーで120万円掛けて 関係者を労う儀式は確かに必項です。 七五三や三回忌よりも大事な セレモニーですから。 当然、やりますよ。 |
1159:
匿名さん
[2010-10-28 23:08:17]
冠婚葬祭か、なるほど
|
1160:
匿名さん
[2010-10-31 21:28:39]
今どき地鎮祭や上棟式をやる馬鹿っているの? こんなの金の無駄使い以外何者でもないじゃん。 こんなのやるのって迷信に凝り固まった老人くらいでしょ?
|
1161:
匿名さん
[2010-10-31 21:29:48]
無駄と思う人はやらなきゃいい
やりたい人はやればいい 他人の事なんて気にしなきゃいい |
1162:
匿名さん
[2010-11-01 00:47:45]
|
1163:
匿名
[2010-12-03 10:07:45]
そろそろ上棟式を行う時期ですよ。 色々なカキコミがありますが、必要な儀式なのでシッカリやりましょう。
|
1164:
匿名
[2010-12-03 11:29:35]
地鎮祭は3万
上棟式はナシ セキスイハイム(ユニット方式ドマーニ)です |
1165:
匿名
[2010-12-07 18:37:06]
上棟式に30万ほど。
無駄と思ったが、田舎なので仕方なかった。 お祝いのお酒一升瓶100本ほどもらった。 飲みきれない。 |
1166:
匿名さん
[2010-12-07 18:55:49]
地鎮祭は宮司に4万円
上棟式は大工紹介のみ(祝儀なし) HMで大工に祝儀渡さない決まりになってるそうな |
|
1167:
匿名さん
[2010-12-07 20:52:40]
>>上棟式に30万ほど。
もったいない。その分頭金にまわせばよかったのに。 |
1168:
匿名さん
[2010-12-08 11:36:19]
上棟式なしの方で、大工さんにご祝儀みたいなもの渡した方いますか?
渡そうと思っていたんだけど、HMの現場監督さんが旦那に「いらないですよ~」って言ってたみたいで。 |
1169:
匿名さん
[2010-12-08 21:45:52]
ご祝儀ではないですけど、上棟後の木工事に専属で当たってくれる大工さん2人に
合わせて3万円を寸志として渡しました。 これは、差し入れがあまりできないためその代わりとして工務店の社長と相談して 決めました。 2万円でいいと言われていましたが3万円渡したら大変喜んでいただけました。 そのせいか、もともと腕がいいと評判の大工さんがますます張り切っていい仕事を してくれたように思います。 |
1170:
匿名さん
[2010-12-09 13:40:29]
>1169
ありがとうございます! 少しでも気持ちよく大工さんに仕事をしていただけたらと思い、渡したいと思っていました。 ほんの気持ちという事で、寸志で渡すといいですね。来週顔合せなので、もう一度私からHMさんにも話してみます。 うちの担当の大工さんもちょっと張り切ってくれたらいいなぁ。 とても参考になりました! |
1171:
豊岡
[2010-12-09 23:31:26]
上棟式にて。
10人弱の大工に3000円~1万円。 人数分のお弁当。 合計、約5万円。 感想:やって良かった。一生一度の思い出作りなら安いものです。 大工さんとも顔を合わせて安心。 |
1172:
匿名さん
[2010-12-10 18:56:22]
上棟式を「思い出」のためにやるとは…
新しい発想ですね そこで大工と初顔合わせってのもびっくり |
1173:
匿名さん
[2010-12-10 21:22:25]
上棟は、確かに着工から完成までの間の一つの節目ではあるが一番大事なのは着工時の
儀式ではないかと考えていました。 というわけで、我が家では工務店の勧めもあって着工前日に工事関係者が集まって地鎮 祭に引き続き着工式を行いました。 工務店の社長から基礎工事業者、屋根工事業者、左官工事業者、給排水工事業者、そし て専属の大工棟梁の紹介のあとそれぞれ「決意表明」の言葉をいただきました。 当然その時が初対面でしたが本当に頼もしく安心して任せられる方たちばかりと思われ 安堵したのと同時にこれからいよいよ工事が始まるという思いに気が引き締まったのを 今でも覚えています。 私からも「しっかりお願いします」とあいさつをさせていただきました。 上棟のときは、大工さんたち10人に昼の弁当や休憩時の差し入れをしましたが「上棟式」 はしておりません。 |
1174:
匿名さん
[2010-12-11 04:33:43]
上棟式などの職人さんに祝儀を出すか出さないかは
施主と職人(大工)さんの関係次第でいいと思います。 工務店に依頼して、その工務店の大工さんが建てるなら その大工さんにとっては、貴方が家のお金を払う事によってそれが収入になる 割と財布が直結してますよね。 例えるなら、自分の会社の仕事をするって事です。 でもHMに依頼だと、大工さんはHMと契約している訳で、貴方のお金が直接 廻ってくる感じではありません。 例えるなら、派遣先でその会社の仕事をするって感じです。 だからHMで建てるなら、祝儀は不要って考える部分もあるのかと思います。 |
1175:
匿名さん
[2010-12-12 15:41:15]
上棟式も地鎮祭も必要なし。マンション買ってる人はそんなことやってない訳だし、戸建だからってやらないと不幸になるとか災いがふりかかるとか、そんなことあるわけないですよ。
けっきょく年寄りの迷信です。まあ、親にいくらばしか自己資金を援助してもらっているなら、親の顔を立てるため仕方なくやることもあるでしょうけどね。 これが今どきの若い夫婦の考え方です。 |
1176:
匿名さん
[2010-12-12 17:15:57]
マンションって地鎮祭とかしてないんですかね?
素朴な疑問でした・・・。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報