地鎮祭と上棟式の費用の見当がつきません。ご存知の方、教えてください。
[スレ作成日時]2009-01-15 01:16:00
注文住宅のオンライン相談
地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか
82:
匿名さん
[2010-02-05 23:00:38]
|
83:
匿名さん
[2010-02-06 09:07:48]
スミリンでも自分でする支店あるんですね。(それでも費用は表面上出ませんが裏で計上されています)
お供え物は神様に捧げた後、皆で頂くのが流れで、山の幸、海の幸、川の幸、は施主さんが頂くのが本来です。 最近は神主さんの胃袋に消えることが増えていますが、申し出てもいやな顔はされません。 ちなみによく弁当がでるのは、お供えをその場ですぐいただけないので直会の代わりです。 お神酒だけはすぐ頂けるので、それで神酒杯戴(乾杯)してるわけです。 初穂料(玉串)10万は高すぎると思います。超大型工事の安全祈願祭じゃないんだからw 気持ちなのでいくらでもいいんですが。 |
84:
匿名さん
[2010-02-06 12:37:26]
上棟じゃなくて地鎮祭で弁当出すの?!面倒くさいね。
|
85:
匿名さん
[2010-02-06 15:31:32]
工務店さんに相談し
決める でいいんでは? |
86:
匿名さん
[2010-02-06 16:22:56]
地鎮祭はお近くの神社に直接伺うのが いいですよ
しっかり説明してくれます 地方や場所によってもまちまちでしょうし ちなみに私は昨年やりました テントとかは、ないですが神前台からお供物すべて神社の方が持ってきてくれました 工務店は折りたたみパイプ椅子を準備していただきました それにかかった費用は三万円プラスお酒一升瓶です 上棟式の時は職人が何人くるか聞いて仕出し弁当を準備しました 弁当は三千円×15でした 参考になりますか? |
87:
匿名さん
[2010-02-06 18:25:03]
3千円の弁当ですか。奮発しましたね。凄い!
|
88:
匿名
[2010-02-06 19:46:12]
うちは先月棟上げしましたが、工務店から弁当はできれば温かいものが喜びます。ほか弁とかが以前すごく喜んだと話を聞きました。だから1000円の弁当でご飯を大盛りにしてもらい、ガッツリできるおかずで注文しました。昼ご飯にあわせて豚汁の炊き出しをして皆に配った後、カセットコンロに鍋をかけて好きに食べて下さいって感じにしました。
昼ご飯前に、棟梁に1万でその他の人には3千円×13人分渡しました。本当に少しでごめんなさいと一言そえて… 地鎮祭の時には鯛と塩とお米を自分で用意して、工務店がその他は用意してくれました。 神主には1万を渡しました。 |
89:
匿名
[2010-02-06 19:46:33]
うちは先月棟上げしましたが、工務店から弁当はできれば温かいものが喜びます。ほか弁とかが以前すごく喜んだと話を聞きました。だから1000円の弁当でご飯を大盛りにしてもらい、ガッツリできるおかずで注文しました。昼ご飯にあわせて豚汁の炊き出しをして皆に配った後、カセットコンロに鍋をかけて好きに食べて下さいって感じにしました。
昼ご飯前に、棟梁に1万でその他の人には3千円×13人分渡しました。本当に少しでごめんなさいと一言そえて… 地鎮祭の時には鯛と塩とお米を自分で用意して、工務店がその他は用意してくれました。 神主には1万を渡しました。 |
90:
たまごろう
[2010-02-06 23:46:47]
>工務店は折りたたみパイプ椅子を準備していただきました
すごく立派な地鎮祭をされたようですね。 うちは、嫁と私と子供、工務店社長、棟梁、基礎屋、神主さんのごく少数で行いました。 そんなに長時間あるわけでもなく、ずっと立ったままでした。 なぜテントやパイプ椅子が必要なのか私には理解できませんが、よっぽど立派な式典なんでしょうね。 |
91:
たまごろう
[2010-02-06 23:52:08]
>1000円の弁当でご飯を大盛りにしてもらい、ガッツリできるおかずで注文しました。昼ご飯にあわせて豚汁の炊き出しをして皆に配った後、カセットコンロに鍋をかけて好きに食べて下さいって感じにしました。
実に気の利いた建主さんだと思います。 酒を飲みながらゆくり味わうわけでもないのに3000円の弁当ってわけがわからないです。 >昼ご飯前に、棟梁に1万でその他の人には3千円×13人分渡しました。 これは変わってますね。 大抵は、作業終了後(夕方4時か5時ぐらい?)に式をやって、ご祝儀を配る方が多いと思いますが。 大人数へのご祝儀、お疲れ様でした。 大半は、その日限りに応援大工さん。 そのような方に、ご祝儀をやる必要があるのか?といつも疑問に思っています。 私はご祝儀なしでした。 |
|
92:
匿名さん
[2010-02-06 23:56:57]
馬鹿馬鹿しい
くっさ |
93:
匿名さん
[2010-02-07 00:15:37]
餅ばらまいたりするところもあるんでしょ?田舎は大変だね・・。
|
94:
匿名さん
[2010-02-07 01:06:20]
イヤミな奴がいるな。
自分はやってないからって、周りがやるのをいちいちイヤミを言いに来るな。 |
95:
匿名さん
[2010-02-07 01:06:58]
そうだったんだよ 俺が子供の頃は特にデカイ家は建前の時、餅やお菓子まいたりしたんだよ
貰いにいったけな ほんと最近はないね |
96:
匿名さん
[2010-02-07 01:34:10]
よく、坊主にお金あげるね
その費用大工に上げたら大喜びだったよ 馬鹿馬鹿しい くっさ |
97:
匿名さん
[2010-02-07 07:57:48]
こういう人たちが、家を建てるのか。
|
98:
匿名さん
[2010-02-07 11:55:27]
ローコスト住宅でも祝儀をつつまなけりゃダメかな・・・
|
99:
入居済み住民さん
[2010-02-07 13:13:13]
うちは棟上式は上がった日の後日だったので、応援大工いませんでした。
3万つつんで、皆さんでおいしいものでも召し上がってください、と言って棟梁に渡しました。 お弁当なんかは用意してません。10時からでしたしその日は作業無しでしたので。 餅まきしたかったですけど、近所に家立ってないし自分で撒いたお餅を回収するのは むなしそうだったのでやめました。 地鎮祭はイス無いときつくないですか? 30分くらいかかりますよね?今思うとイスがあってよかったと思います。 テントは紅白幕と青い幕でぐるり囲ってあったので、なんだか厳粛な感じでしたよ。 夏とか冬はあったほうがいいと思います うちも8人くらいですよ。 |
100:
サラリーマンさん
[2010-02-07 23:25:36]
>地鎮祭はイス無いときつくないですか?
>30分くらいかかりますよね?今思うとイスがあってよかったと思います。 >テントは紅白幕と青い幕でぐるり囲ってあったので、なんだか厳粛な感じでしたよ 何に30分もかけてるの? 子供のお宮参りや七五三と同様、10分から15分程度でしたが。 |
101:
匿名さん
[2010-02-08 10:23:58]
>餅まきしたかったですけど、近所に家立ってないし自分で撒いたお餅を回収するのは
>むなしそうだったのでやめました。 うむ、確かに虚しい。 だいたい餅撒きって今の人はわからないだろうし。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
3・5・10で選ぶのではなく、言われた額を用意しただけ。