一戸建て何でも質問掲示板「地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-05 20:49:32
 

地鎮祭と上棟式の費用の見当がつきません。ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-01-15 01:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

地鎮祭と上棟式の費用はどのくらいでしょうか

585: 匿名さん 
[2010-03-17 08:01:28]
うちは30坪だが地鎮祭15万円位は掛かってたよ
586: 匿名 
[2010-03-17 08:05:58]
高額提示してる人達ってもしかして名古屋の人達?冠婚葬祭に大金をかけると聞いた事がある
587: 匿名 
[2010-03-17 09:44:55]
3万円
大工にはなし
588: 匿名さん 
[2010-03-17 10:02:16]
初穂料3万円
ご祝儀1万円×3人、5千円×8人
供え物8千円
近隣挨拶1千円×7軒
設営レンタル1式5万円


参考にしてくださいね。
589: 匿名さん 
[2010-03-17 10:07:10]
確かに、隣家も地鎮祭の時に10人位で挨拶きたなぁ

ご丁寧に1000円位のデパ地下にありそうなお菓子だったよ。

建築屋の担当が「何かありましたら此方に連絡を!」て名刺も置いてった。


感じ良かったよ。
590: 匿名さん 
[2010-03-17 14:35:51]
土地400坪、建物38坪で別荘建てた時
地鎮祭を当然行ったが、25万しか予算掛けなかったぞ。
591: 匿名さん 
[2010-03-17 14:47:18]
>>590

無理して別荘買った夢を見たら、現実離れした金額になったんだね。

それも多分25万ペリカだったんじゃない?
よーく思い出してごらん
592: 匿名さん 
[2010-03-17 17:03:02]
こんな無意味なスレいいかげん下げてくれません? そもそも地鎮祭や上棟式などやる必要ないのでこのスレも無用です。目障りです。
593: 匿名さん 
[2010-03-17 17:04:43]
地鎮祭の時の近隣への挨拶は
本来施工者がするものです。もちろん施主も同席しますが。
ですので手土産は施工者が準備します。
施主は引越しの時にご挨拶をします。
594: 匿名さん 
[2010-03-18 07:31:22]
>>592
誰も参考にしてないし、気にしないのが一番。
別スレにこられた方がキツイと思うよ。(ペンペン草も残らんほど荒らされるし)
長くなるスレは余り参考にならないが、???な人が留まってくれるのには意味があるかな。
逆にマトモな意見をいっそ止めた方がいいかも。
595: 匿名さん 
[2010-03-18 10:10:58]
地鎮祭と上棟式をしたくない人が何か言っています。
596: 匿名 
[2010-03-18 11:30:08]
↑ハイ、こういう人達ね
597: 匿名さん 
[2010-03-18 12:17:34]
地鎮祭の金が無い人はやらなければ良いし、やりたければ、やれ。
但し、金額云々はそれぞれの価値観だから批判するな!
598: 匿名 
[2010-03-18 12:32:33]
地鎮祭の金が無い人…?…
そんなに貧しいなら無理せず借家に住んだ方がいいよ
599: 匿名さん 
[2010-03-18 12:58:24]
地鎮祭の相場 20万円は 正しいですね
600: 匿名 
[2010-03-18 13:00:31]
↑ハイ、また出た〜。順番だから並んでね〜。さあ、お次は20万の人かな?
601: 匿名さん 
[2010-03-18 13:46:10]
地鎮祭、上棟式実施の是非は、結局は個人の主義・主張と同様。
どうでもいい。

ここは費用のスレ。

602: 匿名さん 
[2010-03-18 18:32:58]
費用20万に対して、いちいち噛みつく奴は一体何が目的なんだ?


603: 匿名 
[2010-03-18 18:47:41]
次あたり、貧乏人は借家でどうのこうのの人かな。
604: 匿名さん 
[2010-03-18 19:15:47]
そうだね
地鎮祭の費用と年収・資産は関係ないけど
家を建てられない貧乏な人は、実際の話分相応な借家に住むしかないよね。
で、このスレから消えてくれればね。

でさぁ、20万なんて費用は通常有り得ないんだよ。
あったとしても参考資料にならないんだよ。
てきとう言われるのがいやだから噛み付くの。
20万言ってるやつが納得いく説明できてるか?
それが分からん602は無知な借家貧乏人。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる