イデアリーナ (IDEARENA)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南四丁目23番38(地番)ほか
交通:
東急田園都市線 「あざみ野」駅 徒歩15分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 徒歩15分
間取:4LDK
面積:
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急ライフィア
販売代理:東急リバブル
物件URL:http://www.idearena.jp/
施工会社:東急建設㈱・東急グリーンシステム㈱
管理会社:不明
【 横浜・神奈川の新築マンション掲示板から新築建売住宅物件掲示板へ移動しました。2012.1.15管理担当】
[スレ作成日時]2011-09-28 14:00:22
イデアリーナ (IDEARENA)ってどうですか?
64:
匿名さん
[2012-12-02 16:57:11]
もはや完全に中古ですな
|
65:
物件比較中さん
[2012-12-02 20:45:18]
土地売りの住宅が建設中ですがだいぶ完成に近づいています。各々個性があり完成すると街並みもさらによくなりそうです。
駅徒歩6分の新石川の土地売りが周りはアパートですが45坪で65百万ですから、イデアリのほうがかなりお得感あるように思います。 |
66:
匿名さん
[2012-12-04 10:13:37]
もうオークションでもやればいいのに。
|
67:
匿名
[2012-12-07 04:15:26]
慶応が出来れば価値が倍増でしょうか?楽しみです。
|
68:
周辺住民さん
[2012-12-08 14:34:42]
確かに慶応が出来たら相当上がるでしょうね
|
69:
匿名さん
[2012-12-09 01:49:46]
6千万なら買ってやるよ
|
70:
物件比較中さん
[2012-12-10 09:54:11]
永住できる利便性というのもウリの一つのようですが真剣に購入を検討している私としてはそれが確かなものかどうか、それを確認しておきたいです。知りたいことの一つとして「たまプラーザテラス」が今も活況で、今後もそれはずっと続いていくかどうか、ここは人が外部からも集まる場所であり、あってこそ周辺の交通環境や商業環境も維持されるものと考えます。見解などお持ちの方から少しでもお話を伺えればと思います。
|
71:
匿名さん
[2012-12-10 19:56:18]
駅再開発を終えた今が駅前商業地としてのピークで今後今以上に賑わう要素はありません。
無論住宅地としてのピークはとっくに過ぎています。 残念ながら開発から時を経て成熟した街になったという印象はありません。 イデアリーナの不人気ぶりを見ても分かるように出せば売れるような時代ではなく、 住人の高齢化が進み空き家、空き地、区画の細分化は避けられないでしょう。 |
72:
匿名さん
[2012-12-20 13:16:30]
どうやらこのまま年越しのようですね。
思い切って福袋にでもしてみますか!? |
73:
周辺住民さん
[2012-12-20 13:54:20]
もはや中古物件だな
|
|
74:
ご近所さん
[2012-12-20 15:49:39]
最初に見たときは、すごい素敵な高級住宅街だなと思いました。
でも今では、駅から遠い物件は買わないかなあ・・・ |
75:
匿名さん
[2012-12-21 16:50:59]
プランは気に入ってるんですよねェ・・。あとは皆さんの言うとおり駅の遠さ・・私にはそんなに影響はないのですけど家族で話すと意見は2分されてしまいました。毎日電車に乗る人のことを考えるといまだ悩むところです。電車そのものよりは駅との往復道中が悩みですよねェ。
それは我が家が判断することではありますが、 駅のほうになくて物件の周辺にあるという条件は何かあるでしょうか。 そのあたりにメリットを見出しても良いと思っています。 |
76:
ご近所さん
[2012-12-23 12:23:07]
素敵は素敵なんですけど、同じような家々が集まっているので、閉そく感のようなものは感じませんでしょうか。
でも、逆に結束力があって、ハロウィンとかの、イベントなんかあるかもしれませんね。 駅から遠いメリットって、物件の安くなることくらいしか浮かばないんですが・・・ うちは、子供が電車に乗って毎日通学しているので、毎日ばたばたで、駅まで走って五分くらいじゃないと とても暮らせないかんじなんですよね。 |
77:
匿名さん
[2012-12-23 15:28:16]
駅徒歩5分なんて物件あるわけないじゃん。現実見なよ。
|
78:
匿名
[2012-12-23 22:53:11]
やはり毎日の生活考えると駅から5分前後がいいですよね。
ここは実質15分以上かかるから雨だと歩く気がしない、、。 |
79:
匿名さん
[2012-12-24 13:11:02]
戸建で5分とかどんだけ夢見てんだよ笑
身の程をわきまえましょう |
80:
匿名さん
[2012-12-25 10:40:25]
徒歩5分というのは置いておいても、15分というのはちょっとした距離ですよね。
しかもこの徒歩○分ていうのは、実測ではなく、距離を分速80mで割った単純時間ですから、坂道分なんかも考慮されてないんですよね? だとすると、駅までの道のりは15分切るかもしれませんが、逆に駅から家は20分くらいかかっちゃうかもしれませんね。 夏場はちょっと辛そう… |
81:
ご近所さん
[2012-12-26 21:21:22]
今、江田駅から6分のところで、「あざみ野ガーデン」という名前の建売分譲地が大売り出し中です。
しかし、そこに隣接して、保育所と賃貸マンションの建設が決まってしまい、 かなり値段がお安いです。 あの場所で「あざみ野」をうたうのかよ、と驚きましたが・・東京の不動産屋にしてみたら あざみ野も江田も一緒でかまわないという感覚なんでしょうか。 なんちゃってあざみ野なら駅徒歩五分もまったく夢じゃないですよ。 |
82:
土地勘無しさん
[2012-12-27 13:55:43]
通りすがりの者です。
ここって竣工は23年2月になってますけど、まだ新築として売ってるんですか? もうすぐ丸2年経つのに… |
83:
匿名
[2012-12-31 19:36:52]
5分以内の戸建てを夢とか言う人って、、
恥ずかしい、、 丸出し系、、、 |