有楽土地株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BEACON Tower Residence PART 5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence PART 5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-24 09:43:14
 削除依頼 投稿する

こちらはBEACON Tower Residence住民専用 です
情報交換の場にしましょう。
■前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134818/
■前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48194/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2011-09-28 10:06:54

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence PART 5

43: 購入経験者さん 
[2011-10-30 18:06:11]
それはいけないことですね。
日本の方ではないのかしら?
45: マンション住民さん 
[2011-10-31 01:20:17]
同様の行為が、私と同じ階にも1家族いらっしゃいます。
日本人ではなく、あちらのかたです。
消防訓練には参加できませんでしたが、多分そうでは?と。
お子様も含めて、挨拶できませんから。

エレベーターのボタンも、来ないと3つとも押し、何とも言えない怖いオーラを出します。
カートにセンサーでも付けて、イオンの警備員さんにお願いしたいですね。
46: 匿名さん 
[2011-10-31 11:02:19]
多分、賃貸で借りてる住民かと・・
所有権ある人と、賃貸では意識はまるで違いますよ。
47: マンション住民さん 
[2011-10-31 18:16:08]
>>40

わかります。角部屋の方ですよね?
ダイレクトウィンドウの景色は素晴らしく、今でもそれは本当に気に入っているのですが、
主婦的目線でいくと三角形のリビングって使い辛い。。。
うち、LDKを広げてるので26畳あるんですが、細いところが1/4くらいデッドスペースで無駄。

やはり日本人は中住戸の田の字型間取りの方が使いやすいんだな~って思います。orz
48: 住民さんA 
[2011-10-31 20:28:38]
でも角は素敵だと思いますよ!
49: マンション住民さん 
[2011-11-01 09:53:37]
私も角素敵だと思います。
タワーならではですし^^

30階のレジデンシャルに住みたいなぁ。

51: 匿名 
[2011-11-01 21:19:15]
北東、南西高層田の字は真っ先に売れていったからね。
南や北側の角は売れ残りや賃貸がほとんど。
東と西は普通に人気があった。
52: 匿名さん 
[2011-11-01 23:35:43]
今日、お向かいのタワークレーンのクライミングがあって、アーム先端がついに我が家の高さを超えてしまいました。判ってはいることですが、感慨深いです。まあ、Wコンフォートさんから始まって、次々に北向き住戸の方々は経験してきたことなんでしょうけれど。
53: 匿名さん 
[2011-11-02 08:52:58]
あれ確かビーコンは北角、西角の順番で完売したはず私が買った時営業に北角は最後の部屋ですといわれたけど。他の角はまだ数屋残っていたよ。もちろんモリモト所有分をのぞいてのはなしだよ
54: マンション住民さん 
[2011-11-02 09:59:02]
高層階はそうのようでしたね。
低中層階は南東、東角が人気だったように思います。
55: 住民 
[2011-11-02 12:51:23]
うちは西角ですが、三角リビングのレイアウトには悩みました。最初は非日常的な空間が面白かったですが、最近は慣れてきました。いろんな間取りを見てみたいですね〜
56: マンション住民さん 
[2011-11-06 22:43:20]
何気なくレセプションの画面見ていたら、工具とかと同じでカート貸し出しって画面に出て?ました。
イオンのやつじゃなければOKなんですね。しらなかったです。
どっから持ってきたんだ?と思ってしまいました。
57: マンション住民さん 
[2011-11-07 00:22:13]
そのカートというのはイオンで使われているようなショッピングカートのことではなく、
エル字型の荷物を運ぶカートのことではないでしょうか?

ショッピングカートは、当初の貸し出し備品には含まれていなかったように思います。

58: 入居済みさん 
[2011-11-07 21:05:35]
それ台車。確かにイオンのカートありました。今度本人見たらカートに乗せて川に投げ込んで置きます。
59: 入居済みさん 
[2011-11-08 01:04:45]
ショッピングカート、数ヶ月前に借りられましたよー。荷物が多くて子供連れのときに。私はレセプションから部屋までの間だったので、外に持ち出していいのかはわかりませんが・・・
60: 匿名さん 
[2011-11-11 08:33:13]
三井のリストにあった気がしますね
大成にはなかったからアレっ?て思った記憶があります

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BEACON Tower Residence PART 5

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる