こちらはBEACON Tower Residence住民専用 です
情報交換の場にしましょう。
■前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134818/
■前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48194/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2011-09-28 10:06:54
BEACON Tower Residence PART 5
281:
住民さんA
[2013-03-14 15:30:24]
|
282:
マンション住民さん
[2013-03-19 19:04:21]
カメラで特定できるなら請求すべし。子供ならそれが教育だし大人ならそれも教育。
|
283:
住民さんA
[2013-03-20 16:40:54]
スカイツリーの試験放送の電波強すぎて飽和してますね。
ブースターつけている方は外せば映ると思います。 |
284:
匿名
[2013-03-28 08:12:11]
最近、屋上にカラスが集まっていてとても不快です。
朝うるさいし、何より不気味です。 何かしら対応をお願いしたほうが良いですかね? |
286:
住民さんC
[2013-03-31 15:05:54]
イオン東雲また改装してますね。半年に1回は大規模改装しているように思えます。
こんなお店ができるみたいですよ。 KFC イオン東雲店 すき家 イオン東雲店 築地銀だこ イオン東雲店 麺屋 けんゆう |
287:
マンション住民さん
[2013-05-02 00:02:26]
麺屋けんゆうのあたりのテーブルで食事をしていると、人が通る度に床が揺れるんですよねー。
鉄骨とはいえ大丈夫かいな。 |
288:
匿名さん
[2013-08-13 22:10:36]
明日は堺雅人さんくるかなー
|
289:
住民さんA
[2013-08-26 12:55:38]
一瞬でしたね。
|
290:
住民ママさん
[2013-09-16 17:41:13]
マンションから見えるものをまとめてみました。
東側 スカイツリー、ディズニーランド、葛西の観覧車、ゲートブリッジ、筑波山、隅田川はじめ千葉方面の花火 西側 東京タワー、フジテレビ、お台場の観覧車、レインボーブリッジ、富士山、お台場や東京湾の花火 こうしてみると、それぞれ同じようなものが見えて面白いです。 しかも、東京の名所が殆ど見える奇跡的な立地ですよね。今後は分かりませんが。 |
291:
マンション住民さん
[2013-09-22 22:59:06]
驚いた!
|
|
292:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-28 01:32:56]
賃貸で何件か出ていますよね
割高な印象ですが、住んでみたい方にはいいんでしょうね |
293:
匿名さん
[2016-11-23 19:45:48]
夜の23時頃、車寄せで遊んでいるガキどもの親はいつも何やってるんだ?ママチャリ何台か道端に止まってるけど。
|
294:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-15 20:26:13]
民泊利用はやめてほしい。
|
295:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-04 01:30:23]
石田ゆり子、江口洋介みた!
|
296:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-03 15:59:07]
インターネット回線、ギガは引けないのかな?
NTTには問い合わせたらダメだと。。。 |
297:
匿名さん
[2020-03-22 13:36:17]
デフォルトのアルテリアのやつは数年前に専有部の手前まで1Gbps回線になっています
玄関にあるハブをギガビットイーサのものに変えればOK |
298:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-12 23:32:24]
感染したアナ、東雲のタワーマンション らしいけどどこなんだろうか?似たような人を見かけたという話を聞いたことがあるが…
|
299:
入居済みさん
[2020-05-30 21:17:52]
コロナの自粛のタイミングからネットの速度がひどい。みなさんは問題なしでしょうか?
|
300:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-06 18:02:01]
頻繁にとても遅いですね
|
301:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-01 00:52:42]
久しぶりに周辺のマンション市況確認したら、何故かうちのマンションだけ単価安い。実際はつくりも管理も良い方だと思うけどねぇ。
|
302:
住民板ユーザーさん
[2020-12-11 11:07:18]
|
303:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-11 17:11:35]
民泊オーケーだったり、いろいろ問題ありのマンションだからですよ。
|
304:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-13 02:57:22]
確かに民泊はあるようですが、それが単価に影響はしないでしょう。
一般論としてタワーマンションの単価は資産性が反映されやすいですから、 ・周辺のマンションがブランズ、パークタワーなどブランド価値が高い ・最も単価が高くなる角部屋の間取りが使いづらそうで単価が安くなっている ・タワーマンション購入層が好きな公共部の豪華さごない といったところでしょうか。 |
305:
住民板ユーザーさん7
[2021-02-04 12:42:28]
|
306:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-21 00:23:10]
玄関にデフォルトであるハブを介さずに各部屋に配線している人いらっしゃいますか。
あそこで遅くなってる気がしており、普通のスイッチングハブで代替できるのでしょうか。 |
307:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-11 21:14:55]
高層階ですが窓開けてると蚊がたまに入ってきます…。下の運河で沸いてるんでしょうか?
|
308:
入居済みさん
[2021-12-20 16:20:46]
居住を検討しているのですが、インターネットの通信速度はどの程度出ますか?
有線・無線の場合等教えていただけると嬉しいです。 |
309:
住民さん3
[2022-02-19 11:06:58]
第一貨物が遂に移転しましたが、大和ハウスのホームページには物流センターとして以下の記載になっております。
子供たちの通学エリアでこれまで以上の通行量になるのだとしたら危険極まりなく、本当にやめてもらいたい。 江東区はまちづくりをどのように考えているのでしょうか?都営住宅とここをどうするかで今後のまちの様子が一変すると思います。 皆さんどう思われてますか? Dプロジェクト東雲 所在地:江東区東雲1-7-30 敷地面積:41,514m2(12,558坪) 着工:2023年1月~ |
310:
元キャナルコート住民
[2022-05-24 09:43:14]
近々帰国するのでキャナルコート内のマンションを物色中。
ビーコンが圧倒的に売出し物件数多いんですがどうしてでしょうね。 |
話は変わりますが、少し前にまた点字シール剥がされてますね。
いいかげん犯人突き止めて欲しい。
シール貼り替え費用だってみんなの管理費から出ているんでしょ?