こちらはBEACON Tower Residence住民専用 です
情報交換の場にしましょう。
■前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134818/
■前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48194/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2011-09-28 10:06:54
BEACON Tower Residence PART 5
261:
ご近所さん
[2012-12-22 14:06:56]
|
262:
マンション住民さん
[2012-12-30 00:26:34]
仲間由紀恵さん?くる〜?
|
263:
マンション住民さん
[2012-12-31 05:12:00]
もぅ、撮影なんて入れなくて良いのでは?
そもそもレジデンシャルスイートの利用規約に反しますし。 |
264:
マンション住民さん
[2012-12-31 11:34:06]
まぁ撮影は管理費に計上されて運用されるんだしいいんじゃないの?
元々有楽が始めたことだけど、結果数百万円分はいろいろ使えてきたし。 年間のイベント費用なんて、撮影代で賄うくらいの意気込みで良いでしょ。 イベント参加しない住民もいるのに管理費変わらずだしね。 低層階・中層階・高層階、角部屋とバンク分けされて管理費単価が違うのに、 管理・サービスいろいろごちゃ混ぜすぎ。 |
265:
住民主婦さん
[2013-01-01 10:19:38]
撮影来てほしいです。
テレビで映れば楽しいですし。 多少の規制ならガマン、ガマン。 |
266:
入居済みさん
[2013-01-07 15:42:49]
ココの撮影協力費用って、正直安いよ!
高層マンション系では格安な部類だから制作会社がマークしている。 業界では少し有名なマンション。 |
267:
匿名さん
[2013-01-08 23:17:44]
結局、仲間由紀恵はベルタワーじゃん。
|
268:
住民さんA
[2013-01-08 23:23:50]
ベルタワー 18時くらいに撮影してましたよね。
|
269:
マンション住民さん
[2013-01-09 00:26:07]
残念です。
とっても。 |
270:
匿名
[2013-01-09 07:15:30]
期待して観たけどちがったねぇ〜。
残念すぎ。 |
|
271:
匿名
[2013-01-09 13:08:55]
撮影関係の仕事をしていますが、撮影費は格安ですね。
潮見あたりのハウススタジオでも、もう少しします(笑) 相場感は誰が決めているか疑問です。 出来たらサジェスチョンしてあげようかしら。。 |
272:
マンション住民さん
[2013-01-10 23:56:15]
2日ほど前、夜10時頃に高層階から怒鳴り声と悲鳴が聞こえたのですが何かあったのでしょうか?
警察沙汰になったりしたのでしょうか?とても気になっています。 |
273:
マンション住民さん
[2013-01-20 23:42:14]
いま、怒鳴り声が聞こえませんでしたか?キャナルコート?
|
274:
住民さんA
[2013-01-22 20:15:25]
深夜にシャワー浴びることが多いのですが、昨年秋あたりから急に
お湯の出る量がかなり少なくなったと感じています。 同じように感じられている方いませんか? |
275:
入居済みさん
[2013-01-23 09:04:55]
シャワーの出し始め、しばらく冷たくて段々と暖かくなる繰り返し・・・
|
276:
住民主婦さん
[2013-01-25 23:52:31]
|
277:
住民さんA
[2013-01-26 17:37:43]
>276
夜中が悪いのかと思い昼にシャワーしてみましたが同じでした・・・ とりあえず今は給湯温度を60度にして水で薄める方法で少しは湯量が増しました。 前回の冬は不自由していなかったので今回からですねー 湯量が少ないとイライラしてしまいます(泣 |
278:
マンション住民さん
[2013-03-10 13:59:29]
ゲートブリッジがみえない。ひどい黄砂?花粉?
|
279:
住民さんA
[2013-03-12 13:42:54]
|
280:
マンション住民さん
[2013-03-13 22:10:09]
文章に訂正が入った見たいで、もう440階からの眺望は望めないようです。事業主って名鉄不動産でしたっけ?
|
フェムトセルは小型基地局なので、光回線経由で通話なりSMSなりをする技術みたいですね。
もし、ソフトバンクのフェムトセルをNTTの光回線経由で使ったら、それはNTTからしてみれば
迷惑な話ですよね。ソフトバンクの利用パケットがNTT設備に負荷をかけることになるので。
なのでフェムトセル用の光回線が限定されているのもうなずけます。
しかし、auやソフトバンクを利用している人は電波問題がどうしようもない状況で困り
ますね。。かといってドコモに乗り換える気にもならないし、、
高層マンションでも電波が届くエリア設計をしてくれればいいんですが、ちょっと見捨てられて
ますね。。