有楽土地株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BEACON Tower Residence PART 5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence PART 5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-24 09:43:14
 削除依頼 投稿する

こちらはBEACON Tower Residence住民専用 です
情報交換の場にしましょう。
■前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134818/
■前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48194/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2011-09-28 10:06:54

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence PART 5

201: マンション住民さん 
[2012-08-14 02:21:50]
立秋をすぎて少しずつ涼しくなってきましたね。
1・2階のエレベーターホールに降り立つと、キンキンに冷えた空気で汗が引きます。
でも、そろそろいいかな〜〜

節電でロビーの電気を落とすのはいいですね。
ゲームに興じる子ども達が早めに家に帰っていくので。

カフェのロイヤルミルクティー美味しいです。
アイスでもホットでも。
個人的には焼き菓子置いてもらえると嬉しいな。

202: マンション住民さん 
[2012-08-15 17:48:38]
>>165さん、

公開空地からビーコン敷地の接続ですが、臨時総会で可決承認されましたよ。良かったですね。

でも、賛成しなかった方もいらっしゃいます。街全体のメリットにはなりますが、ことビーコン居住者にとっては必ずしも良いことではないと考える方も少なからずいらっしゃるということです。利用者の方には、我々ビーコンの居住者みんなも接続されて良かったと思えるような利用の仕方を期待したいです。個人的には、隣の保育園のお迎えなどでお母さんたちが雑多に駐輪・駐車したり、延々と雑談に興じたりといったことが無いように願います。
203: 匿名 
[2012-08-15 19:38:41]
>>202さん、こんばんわ。
 
 No165です。ご親切に臨時総会での接続について可決された結果のお知らせ、ありがとうございます。
 賛成されなかった方もおられるとのことですので、後々、だから賛成しなかったんだよと~言われないように利用させていただきたいと思います。BEACONさんにお住まいの皆様に感謝致します。
204: 契約済みさん 
[2012-08-17 02:29:01]
今のところ接続される事に対してのネガは
保育園の送り迎えでの迷惑駐車かな。
さすがにあの一車線で止める輩はいないだろうと思いたいが
止めちゃう**も絶対いるんだよな、、、。ちょっと憂鬱。

それ以外は自分にとってメリットです。
人通り多ければ植栽への立ち小便減りそうですね。(タクシードライバーの方の)
205: マンション住民さん 
[2012-08-19 09:08:31]
管理費、修繕積立金がどんどん上がっていくことを知って住んでいる人は少ないでしょうね。
まあどこに住んでもそうだけど、特にタワーマンションはね。

ここは長期修繕計画書を見ても具体的な数字がない。
206: マンション住民さん 
[2012-08-19 13:19:01]
修繕積立金の積立不足を一時金とかで払わせられる様になると辛いので、長期間を見通して足りないなら早めに対策を打ってもらいたいです。まぁ、対策と言っても多分「値上げ」くらいしかとれる策が無いように思いますけど。

で、実際のところどうなんですかねぇ。。。(あっ、レスは無しで。Privateな話しですからね。)
207: マンション住民さん 
[2012-08-22 20:27:25]
南西側住民です。豊洲6丁目のタワーマンション建ったら、やはり東京湾花火は見えなくなっちゃうんでしょうか?
となると来年が最後か…?
208: マンション住民さん 
[2012-08-25 22:44:04]
ベランダの喫煙なんとかならないものか。。。
209: 住民 
[2012-08-29 08:02:34]
本当に私も困っています。
以前の書き込みでNo.171さんが

ベランダ喫煙というより、換気扇下で喫煙して、換気扇でベランダ側に排気、それが上に上がってくるのではないかと思います。

とありますが、違います。
明らかにベランダです。
部屋の中で吸っているのなら何も言いません。 ベランダです。
210: 住民さんA 
[2012-08-31 14:39:22]
ベランダで吸ってるなって思ったら「ベランダで吸うな!」って窓あけて外に向かって言わないと

どうせ管理だって「どの部屋かの特定は難しい」で終わっちゃうでしょ?
211: マンション住民 
[2012-09-02 16:32:47]
昨夜、ゴキブリが出ました。
2年ぶりです。
10~20階ですが、皆様のところはどうですか?
213: マンション住民さん 
[2012-09-02 20:51:15]
私、それ以下の階ですけど宅内ではまだ見ていないです。
3年以上前、ほぼ最初から住んでますけど。

だいぶ前ですが、1階の宅配ボックス周辺で動いてたので粉々にしました。

清掃の方、申し訳ありません。
214: マンション住民 
[2012-09-03 00:21:22]
カナブンやセミも上がって来ますね。
上昇気流に乗って来るんでしょうか!?
217: 住民さんA 
[2012-09-03 19:09:40]
40F付近ですが、ベランダにゴキブリが出ますよ。
セミもカナブンもいますね。
218: マンション住民さん 
[2012-09-03 20:17:40]
蚊だけでしょうね。 
高層で防げるのは。
六本木ヒルズの高層階でもハエは来ますから。
でも、その階層でセミ、カナブンは珍しいかも。
219: マンション住民さん 
[2012-09-04 06:12:58]
えー、40F付近のベランダでゴキブリですかぁ。
私も同じく40F付近ですが、まだ一度も見たことありません。
出たら嫌だな。セミ、カナブンは飛んできますけど。
220: マンション住民さん 
[2012-09-10 18:47:40]
Wコン在住の大臣は金融相だったんですね。残念なことに先ほどニュースで、自宅で倒れているのが見つかり死亡が確認されたとの報道が流れていました。ご冥福をお祈り致します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BEACON Tower Residence PART 5

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる