シティタワー大阪天満 については販売開始2年9ヶ月、竣工1年9ヶ月(H23.10現在)を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:60.79平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産
[スレ作成日時]2011-09-27 23:26:16
シティタワー大阪天満 part15
865:
匿名さん
[2012-03-17 12:50:03]
|
||
866:
匿名さん
[2012-03-17 22:58:25]
最近マンション検討してた友人が、ジオタワー天六はローン審査通ったのに、CT天満は審査落ちたって言ってた。
それを聞いてやっぱり築2年経過して、かつ売れ残りが多いと物件に担保価値がないんだなあと納得。 友人は本命はジオタワーだったから良かったってホッとしてたよ。 |
||
869:
匿名さん
[2012-03-18 07:55:32]
自称新築にも関わらず、検討してくれたお客様を批判するなんて。
身の程をわきまえましょう。 |
||
870:
匿名
[2012-03-18 10:49:31]
869です。じつは私もCTでローン通りませんでしたからなんか他人事と思えなかった。暴言ごめんなさい
|
||
871:
匿名さん
[2012-03-18 13:59:50]
>870さん
誤る必要はありません。ローンの審査というのは、本人の属性と物件の担保価値によって決定します。 866さんの友人は、ジオタワー天六の審査を通っていますので属性に問題は無いです。要はCT天満の 担保価値が低いため、いざという時、CT天満は売りに出しても売れない、もしくはローンの残債を カバーできるほどの金額では売れないと銀行が判断した結果でしょう。 |
||
876:
匿名さん
[2012-03-18 15:43:55]
駅直結で、新築のジオタワー天六と、駅遠で竣工後2年以上経過し、かつ売れ残りが多いこの物件を
比較する時点で間違っています。 資産価値って、要は欲しがる人がどれだけいるかで決まりますから。築2年以上も経過して、 総戸数の何割もの売れ残りがある時点で結果は明白な訳で‥‥ |
||
877:
投資家
[2012-03-18 16:51:38]
ってゆーか西北や茶屋町、三宮ならまだしも天六駅とゆーだけで二つの物件に大差ないのは明白な訳で
|
||
878:
匿名さん
[2012-03-18 18:34:31]
売れ残ってなければCTも決して悪い物件ではなく、現時点ではジオタワー天六と差があっても5年後にはほとんど差はない。
その時点でジオタワー天六に売れ残り部屋があればですが、、、、。 |
||
879:
匿名さん
[2012-03-18 23:52:48]
|
||
887:
匿名さん
[2012-03-20 22:23:37]
建物は大阪ナンバーワンやからな。
じっくり富裕層だけに販売すればええやんか。 そういうスタイルなんやから、文句は必要ないやろ。 |
||
|
||
888:
匿名さん
[2012-03-20 23:40:11]
富裕層はグランフロント買うと思います。いろんな意味で終了~
|
||
889:
匿名さん
[2012-03-21 15:16:59]
ここは梅田隣接でありながら、リゾートっぽい雰囲気と下町の人情味溢れる雰囲気が融合してますよね。
その辺を重視してる富裕層が購入してるんじゃないですか? |
||
890:
マンション投資家さん
[2012-03-21 15:54:10]
複雑な富裕層ですね
|
||
891:
匿名さん
[2012-03-21 18:42:39]
このマンションの周りって本当に「プチリゾート」といったたたずまいですよね。
お庭もきれいで、まるでイングリッシュガーデンみたい。向かいのエンジ色のビルも 洒落た洋館みたいで、お庭のアクセントになっってて素敵! きっとセンスの良いお金持ちが購入されるんでしょうね。うらやましいです。 |
||
895:
匿名
[2012-03-23 20:46:51]
ついにデイリーカナートイズミヤがオープンしましたね。
2階にはダイソー、喫茶店、クリーニング、散髪屋が入るみたいでかなり便利です。 マンションの一階とかではなく、すぐ真横ってとこがいいですね。 |
||
896:
匿名さん
[2012-03-23 20:55:01]
誘致するべきモノをきちんと誘致してきましたね。
えらい! あとは、都市銀行と駅ですね。 ここまで揃ったらCT天王寺真田山に匹敵する。 |
||
897:
匿名
[2012-03-23 21:00:35]
イズミヤにATMも入ってたから、便利になるね。
|
||
901:
匿名
[2012-03-24 18:11:14]
デイリーカナートすごい人だな。品揃えもいいよ。近隣住民なので、助かります。
|
||
902:
匿名さん
[2012-03-24 18:29:46]
玉造のデイリーカナートも人が一杯ですよ!
|
||
904:
匿名さん
[2012-03-24 21:10:03]
この近辺、一気に活気が出てきたな・・・
|
||
908:
匿名さん
[2012-03-25 08:02:31]
内本町に新しくできたコーヨーも周りにスーパーがないから賑わいが凄いですよ!
|
||
911:
匿名さん
[2012-03-25 23:01:58]
デイリーカナートあるところにシティタワーありですね。なんか組んでるんですかね。
いずれにしろ、シティタワー大阪天満にすれば良いことですね。 |
||
912:
匿名さん
[2012-03-26 02:23:12]
西九条のグランドメゾンの真横のライフも凄い賑わいですよ。敷地も広いですし。
でもなんで売れ残っているんでしょうね・・・ ブラームス靭本町真横のライフは客層がいいですね。賑わってます!(^^)! |
||
913:
匿名
[2012-03-26 11:29:00]
このマンションが建って、デイリーカナートができて、この辺一気に生活感でてきたな。
最初からあったラブホの方が違和感出てきてるね。そのうち撤退するんじゃない? |
||
914:
匿名さん
[2012-03-26 13:15:39]
このマンションにとってはいい流れが来てますね。
あと、ジオから流れてくる人もいるんじゃないですかね。 |
||
915:
匿名さん
[2012-03-26 13:48:31]
ジオを諦めて、こっちで妥協する人もいるかもですね。
|
||
916:
物件比較中さん
[2012-03-26 13:55:37]
営業から電話があった。以前から交渉していたが、やはり値引きはなかった。
ジオタワー天六にします。最終的に。 チョットは安くなるなら考えると言っていたのに、、、、。ダメだわ。 |
||
917:
匿名
[2012-03-27 00:47:53]
ジオの方が微妙に安い気がするけど・・・
値引きしないのはシティタワーシリーズ全体、すみふ全体の ブランド力に影響するからでしょう。 まあその方が値崩れしにくいしいいんだけどね。 |
||
918:
匿名さん
[2012-03-28 16:46:36]
ここはずいぶん売れ残ってるけど、その、「ブランド力」が通用しなかったのかな?
|
||
919:
匿名さん
[2012-03-28 17:00:53]
もう、500戸近く売れてますよ
|
||
920:
匿名さん
[2012-03-28 18:55:30]
500戸は前に超えたって聞いたけど。
中層の部屋も売れ出して、大きな垂れ幕もつけれないんだと。 |
||
921:
匿名さん
[2012-03-29 08:45:10]
ほんとに?
じゃ、この半年で200戸も売れたの? すごいねえ。 |
||
922:
匿名さん
[2012-03-29 14:12:57]
半年前の情報がガセだったんでしょ
|
||
923:
匿名さん
[2012-03-29 18:01:16]
それでもまだ150戸は残ってるんだ。普通のマンションの丸々一棟分以上だよね。築古マンションでは有り得ない残数。
|
||
924:
匿名
[2012-03-29 18:13:57]
まぁ、ぼちぼち販売始まって5年目に入りますからね(^_^;)
|
||
925:
匿名さん
[2012-03-29 18:40:32]
スミフのマンションではいつも通りでは?
|
||
926:
匿名さん
[2012-03-29 22:39:48]
まだそんなに残ってたんですね。
すでに中古物件も売りに出されていますよね。 |
||
927:
匿名さん
[2012-03-30 00:14:10]
150戸も残ってるんですか?ワンフロア5戸のマンションとしたら、30階建てのマンションが
1棟まるまる売れ残りって事ですよね。ここって完成して2年以上経過してるんですよね。 まわりにはピカピカの新築のジオタワー天六、パークタワー梅田と人気マンションが目白押しなのに 大丈夫なんですかね? |
||
928:
匿名さん
[2012-03-30 07:55:10]
気に入らなければ他いけばって話や
|
||
929:
入居済み住民さん
[2012-03-30 08:45:21]
ジオタワーの入居開始まであと1年半、それまでには完売近くいくでしょう。値下げしないので助かる。
|
||
930:
物件比較中さん
[2012-03-30 08:56:42]
値下げするなら本気で購入してもいいと思っている。しかし、、、値下げも無しで購入する人の気が知れない。
これが一般的な意見だと思います。 もう数年で中古物件が頻出するのでは?売るのは早い者勝ちって感じで。 共用部分とか品があって良い出来なのに勿体無い。 |
||
931:
匿名さん
[2012-03-30 10:09:41]
住友不動産は、?な立地に相応しくないような建物を建てて、付加価値付けて高く売る戦略なので、値引きなんかしたらビシネスモデルが壊れちゃうので新古の値引きは難しいでしょう。中古価格はどうしようもないですが。
建物や内装はしっかり作ってるので住めば快適なのではないでしょうか? 土地と違って建物は減価償却しちゃうので、安い土地に建てた高級な建物の資産価値はどんどん下落するでしょう。 |
||
932:
匿名さん
[2012-03-30 10:47:21]
値下げ無しのビジネスモデルは売れてこそのモデルであって、売れ残りが少しならいざしらず、ごまんとあればビジネスモデルもくそもあったもんじゃないねえ。
|
||
939:
匿名さん
[2012-03-30 23:12:45]
マンション選びって大変やね。
|
||
940:
匿名さん
[2012-03-31 08:00:15]
もう値引きとっくに始まってるでしょう
内緒にしてくださいと常識でしょう |
||
941:
匿名さん
[2012-03-31 08:44:03]
ここのネガの人って、本当に同じ内容の投稿を何度も何度もしてますね(笑)
まあ、それだけずっと売れ残っているのだから仕方ないか・・・ |
||
942:
匿名さん
[2012-03-31 09:10:16]
ティッシュ配り、なんで消されてるの?
事実なのに。 とんでもない掲示板ですね。 |
||
943:
匿名さん
[2012-03-31 23:06:40]
検討者からすればどうでもいい情報だからでしょ
|
||
944:
匿名さん
[2012-04-01 11:06:20]
都合の悪い情報は削除ですか・・・。
誰が削除依頼してるのかね? |
||
945:
物件比較中さん
[2012-04-01 13:41:51]
ティッシュ配りって都合が悪い情報なのですか?
もし、ティッシュ配りが本当なら削除する必要は無いでしょう。 ティッシュ配りという情報が嘘だから削除されたのではないでしょうか? |
||
946:
匿名
[2012-04-01 13:50:10]
普通に事実ですよ。
無知さんみたいなので、販社に確認してみたらいかがですか。 わざわざ仰々しく、推測で反論書き込みなんてしてないで(笑) |
||
947:
匿名
[2012-04-01 14:38:07]
ティッシュとかくだらんし、どうでもいい話。
相変わらずここのネガはくだらんことに必死だね。 ティッシュの話を持ち上げて何がしたいの? マンションと何か関係がありますか? 明らかにけなす材料にしたいのは明確に伝わってきます。 悪意のかたまり。 そんなにここにしゅうちゃくしてるんですか?何かあったか? 隣にイズミヤができてうらやましいのか? |
||
948:
匿名さん
[2012-04-01 14:59:03]
どうでもいい割には必死に削除依頼されるんですね、何故ですか?イズミヤができて羨ましい?隣に小さなスーパーが建ったくらいでこの浮かれよう、どんだけ辺鄙なんですかね。今までだって色々便利だったでしょ、真隣にラブホもあるし、思い切り高速沿いだし。
|
||
949:
物件比較中さん
[2012-04-01 16:14:36]
おれもここにしようかな。住民版のほうを覗いても不満が少なそうだし。
でも、もういい部屋なんて残ってないんでしょう? |
||
950:
匿名
[2012-04-01 16:15:56]
948
947だけど、削除依頼なんか出してないし。 何言ってんの? 小さいスーパー? 2階建てでダイソーや喫茶店、散髪屋が入ってこんな品揃えの良いスーパーがこの辺にありますか? ちゃんと答えてね。 そんなスーパーが真横にあるマンションって北区でも希少では? 高速近いのは車持ってるものにとっては便利です。 川の眺望も最高だし。 ラブホとかしか言えないの? 喧噪な感じよりここみたいに落ちついた感じが良いね。 |
||
951:
匿名さん
[2012-04-01 16:18:45]
確かに住民の住み心地と、ネガの言ってる内容とがかみ合わないね。おそらく住み心地はよいのでしょう。
|
||
952:
匿名さん
[2012-04-01 16:24:40]
辺鄙って、近くにスーパー、ラーメン屋、ピザ屋、コンビニもすぐだし、
ココスやサイゼリヤ、トヨタの販売店も近くて便利ですよ。 「辺鄙」の意味わかってる?? |
||
953:
物件比較中さん
[2012-04-01 16:31:10]
はあ、早く上層階の100平米の空き部屋でないかなー?
あったら速攻買うね。 |
||
954:
匿名さん
[2012-04-01 16:33:24]
上層階に100平米の部屋ってあんの?
下層階ならあったと思うが。。 |
||
955:
物件比較中さん
[2012-04-01 16:38:20]
え?ないの?じゃあいらね。
|
||
956:
匿名
[2012-04-01 16:44:31]
↑釣りですか?
|
||
957:
物件比較中さん
[2012-04-01 16:47:17]
釣りじゃねーよ。普通、広い部屋は上層階にあると思うじゃん。
|
||
958:
物件比較中さん
[2012-04-01 16:47:45]
955さんみたいな人って、低所得者でマンション買う金もないくせに強がっているのがバレバレ(笑)
|
||
959:
物件比較中さん
[2012-04-01 16:53:09]
あほか!去年の年収3万円のどこが低所得者やねん(笑)
|
||
960:
物件比較中さん
[2012-04-01 17:24:16]
85平米の上層階南東の部屋があったら今すぐにでも買うね。
大川見ながら生活したいもんね。 |
||
961:
匿名さん
[2012-04-01 18:44:33]
このマンションに100平米を超える部屋はありません。
速攻ほしいなんて嘘ばっかり。住民板で不満が少ない? ほんとに読んでみた?不満だらけじゃん! やっぱりここのポジは嘘つきばかりだね。 |
||
962:
匿名さん
[2012-04-01 19:06:03]
不満って、本当にしょぼいレベルでどこのマンションでもあるような内容やけど?
マンションに関連する不満はないに等しいでしょ。 住民間のささいなやりとりのみ。 もっと悲惨なやりとりの住民板の方が多いよ。 他のマンションの住民板読んでみ。 ある意味優秀ですよ。 音が漏れるとか構造的な問題や周りの環境の問題も ほぼないし。 不満だらけってwww それより950や952さんの質問に答えてあげてよ。ネガ君。 |
||
963:
匿名さん
[2012-04-01 20:05:49]
>ダイソーや喫茶店、散髪屋が入って
>スーパー、ラーメン屋、ピザ屋、コンビニもすぐだし、 >ココスやサイゼリヤ、トヨタの販売店も近く こんなのって、大阪市内に住んでればあたりまえじゃないの?これで便利な立地っていうなら、 ジオタワー天六なんてまさに天国だね。だいたい、ダイソーとかサイゼリヤって、こんなのが 近くにあっても全然うれしくないし。トヨタの販売店?そんなの一生のうちに何回いくの? 住民板なんて、最初から最後まで不満で一杯じゃん。住民たちの悪質なマナー、夏の暑さ、 いちいち取り上げるのメンドクサイから、嘘だと思う人は覗いてみてください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そんなことはありません。
提携ローン以外では中古として
厳しく審査されます。
そういうレスが以前ここにもありました。