住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-10 09:59:30
 

シティタワー大阪天満 については販売開始2年9ヶ月、竣工1年9ヶ月(H23.10現在)を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:60.79平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産

[スレ作成日時]2011-09-27 23:26:16

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 part15

22: 匿名さん 
[2011-09-29 16:51:52]
マンションではありませんが,OBPにある松下のツインタワーはいささか古く見える一方,クリスタルタワーに古さを感じないのと同じ理屈ですね!
23: 匿名 
[2011-09-29 16:53:54]
北浜タワーって安っぽい?
24: 匿名さん 
[2011-09-29 16:59:10]
ジオ天六もガラスウォールじゃん。センプレタワーもそうだし。そんなに珍しいもの?
25: 匿名さん 
[2011-09-29 16:59:59]
ガラスウォールしか売りが無いなんて気の毒w。
26: 匿名さん 
[2011-09-29 18:24:48]
オフィスビルとマンションを一緒に論じるところが無教養丸出し。
27: 匿名さん 
[2011-09-29 19:35:31]
一部のみに採用しているか,ほぼ全体に採用しているかの違いでしょう.

教養の意味を取り違えている方がおられるようです.
28: 匿名さん 
[2011-09-29 19:49:03]
部屋の中が丸見えで(特に低層階)一日中レースカーテンを閉めなきゃならない生活が嫌な人や、無駄な光熱費を減らして環境に貢献したいというエコ志向の人にも選択肢があるという意味で、ジオタワー天六やセンプレタワーの勝ち。
29: 匿名さん 
[2011-09-29 19:59:37]
まあマンションを選ぶ基準の優先順位で、最優先は普通「立地」な訳で。ガラスウィンドウだの景色だのはあくまで「おまけ」的なもの。それしか売りが無いマンションなんて売れないでしょ、常識で考えて。
大量の在庫がその真実を物語ってるね。
32: 匿名さん 
[2011-09-29 21:45:57]
>>28
丸見えが嫌な人は自分自身も他を覗いてしまう人
昭和の団地世代

ここはオープンな感覚を楽しむためのマンションなので
レースのカーテンをするなんてナンセンス
旧考え方の人はお呼びでない
34: 匿名さん 
[2011-09-29 22:27:08]
確かに、東京の高級住宅地のマンションは、カーテンをしてないことが多く、よく外から見えてるように思います。なんでだろ。
36: 匿名さん 
[2011-09-29 22:40:25]
このオープン感覚のマンションが嫌なら検討しなけりゃ良いだけじゃないですか?
私はこんな感じのマンションは大好きですね。
ガラスウォールも無い団地みたいなマンションはお断りです。
38: 匿名さん 
[2011-09-29 23:13:56]
私は、ラブホテルとバラックの横のマンションがお断りです。
41: 匿名さん 
[2011-09-29 23:21:47]
>まだ売ってないだけ。中々売らないのがスミフですよー。
だから~、販売戸数(価格発表戸数)を極力減らして、「未販売住戸」の価格を好きにつけられる
ようにしてるってカラクリはバレてるからw。販売戸数が少なければ「即日完売」し易いしね。
お客の足元みて、ボレるだけボロうって算段かな?
42: 匿名さん 
[2011-09-29 23:26:31]
30番さんに一票(笑)
住民さんが住み心地よいと満足してるのに、
住んでもいない人、買ってもいない人が、・・
・・・・はははは、大笑い。
43: 匿名 
[2011-09-29 23:32:34]
>しかし、ようこれだけ壊れたテープレコーダーみたいに14000レスも
>おんなじ議論続けるなぁ しかし(笑)
仕方ないんじゃない?完成後2年近くたつのにまだ現役販売中なんだからw
そういえば、最上階の中古、4000万台前半で売り出してるのにまだ売れないね。
この部屋が売れない限り、下の部屋はますますうれないんじゃない?w
44: 匿名さん 
[2011-09-30 00:18:41]
その前に、完売させるべき他のCTがあるでしょう。
48: 匿名 
[2011-10-01 17:41:31]
ウィズなんば、パークハウス、売れてるのは事実だけどタワーじゃないし興味ないわ。
30階以上だからこそ価値がある。
49: 匿名さん 
[2011-10-01 18:10:13]
ここも価値ないから。
50: 匿名 
[2011-10-01 21:11:33]
価値は己が決めるもの
54: 匿名 
[2011-10-02 01:30:36]
そして評価は他人が下すもの
55: 匿名 
[2011-10-02 12:18:49]
>ウィズなんば、パークハウス、売れてるのは事実だけどタワーじゃないし興味ないわ。
 30階以上だからこそ価値がある。

 田舎くさい考え方w。

56: 匿名さん 
[2011-10-02 22:38:02]
リフォームクーポン30万円分の特典がつきましたね。これからどんどん値引きが開始されるんでしょうか?
58: 匿名 
[2011-10-03 09:15:50]
30万は、表向きの標準価格ですね.

「築3年にもなろうかと言える物件を新築そっくりさんに作り替えるのにクロスだけでも予算が足りないと思います.

それともこの予算で収まるような団地クロスを貼ってあるのですか?」

と質問したら・・・答は・・・。
59: 匿名さん 
[2011-10-03 09:51:51]
何も分かってないですね。
仕様の低いマンションにしか住んだことがないのでしょうが、
ここの仕様だとこの程度でクロス張替えの必要なんてありません。
無論ここんp仕様だと他の箇所についても劣化なんてありえませんので
リフォームというよりは一部変更ですね。
60: 匿名 
[2011-10-03 10:01:23]
「おっしゃる事は、ごもっともです」
と答えた営業さんは、自社の仕様を理解できていないという事ですね?

納得出来ました.
61: 匿名さん 
[2011-10-03 12:25:10]
リフォームクーポンって、使い道あるのか?有効期限付きだろうな。
62: 匿名さん 
[2011-10-03 13:11:16]
とうとう値下げが開始されましたか。ここは絶対値引きしないって書き込んでた人たちは
どう思っているのでしょう?
63: 匿名さん 
[2011-10-03 18:35:12]
OURSとかGMTみたいに何百万単位の投売り的な値下げはないだろう。
マンションの価値も下がるし。
65: 匿名さん 
[2011-10-03 20:21:41]
もう少し待てば、純金プレゼントになるかな?
66: 匿名 
[2011-10-04 06:46:00]
・一期分譲のa室を5000万で買ったAさん
・三年落ちのb室(a室と同ランク)を4970万で買ったBさん

AさんがBさん入居間もなく売却した場合いくらで売れるのだろう?

4000万?3500万?

Bさんの購入した物件は、その程度の価値.
素人でも少し考えたらわかる.

67: 匿名 
[2011-10-04 11:57:24]
で?
69: 匿名 
[2011-10-04 13:25:15]
>>59さんあなたですよ.


何もわかっていないのは.

70: 匿名さん 
[2011-10-04 14:56:17]
大川からの風が心地よいですね
ここでしか体験できない感動です
この風のように妬み・僻みも本当に心地よいです
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる