シティタワー大阪天満 については販売開始2年9ヶ月、竣工1年9ヶ月(H23.10現在)を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:60.79平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産
[スレ作成日時]2011-09-27 23:26:16
シティタワー大阪天満 part15
930:
物件比較中さん
[2012-03-30 08:56:42]
|
931:
匿名さん
[2012-03-30 10:09:41]
住友不動産は、?な立地に相応しくないような建物を建てて、付加価値付けて高く売る戦略なので、値引きなんかしたらビシネスモデルが壊れちゃうので新古の値引きは難しいでしょう。中古価格はどうしようもないですが。
建物や内装はしっかり作ってるので住めば快適なのではないでしょうか? 土地と違って建物は減価償却しちゃうので、安い土地に建てた高級な建物の資産価値はどんどん下落するでしょう。 |
932:
匿名さん
[2012-03-30 10:47:21]
値下げ無しのビジネスモデルは売れてこそのモデルであって、売れ残りが少しならいざしらず、ごまんとあればビジネスモデルもくそもあったもんじゃないねえ。
|
939:
匿名さん
[2012-03-30 23:12:45]
マンション選びって大変やね。
|
940:
匿名さん
[2012-03-31 08:00:15]
もう値引きとっくに始まってるでしょう
内緒にしてくださいと常識でしょう |
941:
匿名さん
[2012-03-31 08:44:03]
ここのネガの人って、本当に同じ内容の投稿を何度も何度もしてますね(笑)
まあ、それだけずっと売れ残っているのだから仕方ないか・・・ |
942:
匿名さん
[2012-03-31 09:10:16]
ティッシュ配り、なんで消されてるの?
事実なのに。 とんでもない掲示板ですね。 |
943:
匿名さん
[2012-03-31 23:06:40]
検討者からすればどうでもいい情報だからでしょ
|
944:
匿名さん
[2012-04-01 11:06:20]
都合の悪い情報は削除ですか・・・。
誰が削除依頼してるのかね? |
945:
物件比較中さん
[2012-04-01 13:41:51]
ティッシュ配りって都合が悪い情報なのですか?
もし、ティッシュ配りが本当なら削除する必要は無いでしょう。 ティッシュ配りという情報が嘘だから削除されたのではないでしょうか? |
|
946:
匿名
[2012-04-01 13:50:10]
普通に事実ですよ。
無知さんみたいなので、販社に確認してみたらいかがですか。 わざわざ仰々しく、推測で反論書き込みなんてしてないで(笑) |
947:
匿名
[2012-04-01 14:38:07]
ティッシュとかくだらんし、どうでもいい話。
相変わらずここのネガはくだらんことに必死だね。 ティッシュの話を持ち上げて何がしたいの? マンションと何か関係がありますか? 明らかにけなす材料にしたいのは明確に伝わってきます。 悪意のかたまり。 そんなにここにしゅうちゃくしてるんですか?何かあったか? 隣にイズミヤができてうらやましいのか? |
948:
匿名さん
[2012-04-01 14:59:03]
どうでもいい割には必死に削除依頼されるんですね、何故ですか?イズミヤができて羨ましい?隣に小さなスーパーが建ったくらいでこの浮かれよう、どんだけ辺鄙なんですかね。今までだって色々便利だったでしょ、真隣にラブホもあるし、思い切り高速沿いだし。
|
949:
物件比較中さん
[2012-04-01 16:14:36]
おれもここにしようかな。住民版のほうを覗いても不満が少なそうだし。
でも、もういい部屋なんて残ってないんでしょう? |
950:
匿名
[2012-04-01 16:15:56]
948
947だけど、削除依頼なんか出してないし。 何言ってんの? 小さいスーパー? 2階建てでダイソーや喫茶店、散髪屋が入ってこんな品揃えの良いスーパーがこの辺にありますか? ちゃんと答えてね。 そんなスーパーが真横にあるマンションって北区でも希少では? 高速近いのは車持ってるものにとっては便利です。 川の眺望も最高だし。 ラブホとかしか言えないの? 喧噪な感じよりここみたいに落ちついた感じが良いね。 |
951:
匿名さん
[2012-04-01 16:18:45]
確かに住民の住み心地と、ネガの言ってる内容とがかみ合わないね。おそらく住み心地はよいのでしょう。
|
952:
匿名さん
[2012-04-01 16:24:40]
辺鄙って、近くにスーパー、ラーメン屋、ピザ屋、コンビニもすぐだし、
ココスやサイゼリヤ、トヨタの販売店も近くて便利ですよ。 「辺鄙」の意味わかってる?? |
953:
物件比較中さん
[2012-04-01 16:31:10]
はあ、早く上層階の100平米の空き部屋でないかなー?
あったら速攻買うね。 |
954:
匿名さん
[2012-04-01 16:33:24]
上層階に100平米の部屋ってあんの?
下層階ならあったと思うが。。 |
955:
物件比較中さん
[2012-04-01 16:38:20]
え?ないの?じゃあいらね。
|
これが一般的な意見だと思います。
もう数年で中古物件が頻出するのでは?売るのは早い者勝ちって感じで。
共用部分とか品があって良い出来なのに勿体無い。