深夜電力は安いなどとうそぶいてオール電化を推進していますが、イザ計算すると
・単価は公表値と違う
・燃調費だの難くせつけて昼・朝晩と同じ単価でちゃっかり追加請求
このあたりどう思います???
皆で団結したら電力会社やっつけられませんかね??
[スレ作成日時]2009-02-01 22:27:00
電力会社って詐欺まがいじゃないですか??
2:
匿名さん
[2009-02-01 22:39:00]
|
3:
ご近所さん
[2009-02-01 22:42:00]
ガス会社の人?
|
4:
匿名さん
[2009-02-01 22:47:00]
何が言いたいか良く分からないけど・・・
皆で団結って誰が音頭取るの? あんたが? その電力会社には疑問に思ってる事を聞いてみたの? どうしても気に入らないんだったら契約を止めればいいじゃん。 さぁ〜くだらない事考えてないで明日からまた仕事だよ〜。 まさか仕事が無いわけじゃないよな?w |
5:
匿名さん
[2009-02-01 22:47:00]
↑↑↑↑↑
ガス会社の人? あると思います!! |
6:
匿名さん
[2009-02-01 22:51:00]
電気のカラクリは怖いよね…
|
7:
匿名さん
[2009-02-01 23:19:00]
電力自由化ですから、好きなとこから買えばぁ?
|
8:
スレ主
[2009-02-02 00:05:00]
同意されるかと思ったら圧倒的に反論されてますねぇ。
結構電気代ってどうでもいいと思ってる人が大半なんだね。 これは意外だったよ。 家の見積もりでちょっとでも不明な計上があるとしつこく叩くくせに、電気代は多少単価が前後しても全く問題ないと、こういうわけですな。 計算は苦手なんだねww |
9:
サラリーマンさん
[2009-02-02 00:30:00]
オール電化用の契約してるけど、なんも問題ないな。
単価違うことなんてありえない。 |
10:
匿名さん
[2009-02-02 00:30:00]
電気代がどうでもいいわけじゃなくてさ。
団結してやっつけたいんでしょ? それであんたはどうまとめ上げるのさ? そう言った事を聞いてるわけよ。 同意を得られると思ったと言ってるけど、ただの愚痴だよこれじゃ。 そんな事も分からないで「こういうわけですな」も何も無いよ。 頭悪いんだね |
11:
匿名さん
[2009-02-02 00:44:00]
9さんと同じく、何の問題もない。オール電化だが、12月の料金は一万円ジャスト。
去年までのガス併用よりかなり安いし満足です。プロパンガスの方がかなり不透明な契約だよ。 業者によってかなり単価違うし、設備施工費を無料にして、月々のガス代から 回収する様な契約とかあったりするし。都市ガスならまだしも、プロパンガスとかあり得ないね。 |
|
12:
は?
[2009-02-02 00:45:00]
だったら電気 自分でおこせよ
|
13:
匿名さん
[2009-02-02 01:02:00]
自家発電推奨
それか 電気が嫌ならガスでいぃじゃん |
14:
匿名さん
[2009-02-02 01:05:00]
ガスにしても電気は必要だぞ。
|
15:
匿名さん
[2009-02-02 01:33:00]
釣れますか?
|
16:
匿名さん
[2009-02-02 04:51:00]
詐欺ならさっさと訴えてください。
ライフラインなんだからマスコミも取り上げてくれるでしょう。 …事実なら |
17:
匿名さん
[2009-02-02 10:29:00]
>>15
そりゃもう大漁ですよ。 |
18:
ビギナーさん
[2009-02-02 11:23:00]
計算が苦手なのはスレ主さんかと・・・
|
19:
電力関係者
[2009-02-02 12:46:00]
この感じだともっと高くなっても文句出なそうだな(笑)
|
20:
ケージ君
[2009-02-02 12:49:00]
うちは普通の従量電灯Bで12月に5万8千円来たけど高い方?
オイルヒーター4台稼働はやっぱ不経済かな? 誰か電気代月10万円オーバーな人、いますか? >>11 1万ジャスト!もちろん24時間暖房ですよね。だったらうちもオール電化にしようかな。 あとさ、うちにシニアな両親いるんで「パーティ割引ないッ?」てテプコに聞いたら鼻から笑われたよ。携帯会社って凄いね! |
21:
オール電化
[2009-02-02 13:01:00]
このスレもう終わり?
スレヌシがお粗末すぎたな〜。 しかしオール電化は安いよねえ。 電気サマサマ。 |
それが出来ねーならだまってろ。
皆でって所が気にくわねー。