最近、シニア向けマンションを目にすることが多いのだが、実態はどうなのか?、管理費等が高いので,購入を失敗すると、再販が難しいと思われるので、躊躇しているが、経験者の方の話を聞かせていただきたいと思います。
[スレ作成日時]2011-09-27 18:48:05
シニア向けマンションの実態は?
181:
匿名さん
[2012-11-26 10:27:26]
|
182:
匿名
[2012-12-02 11:28:35]
高齢者が全員介護が必要に思ってる方が多いいようですが、現実的には亡くなるまで介護が必要な方は20%ですよ。
|
183:
匿名さん
[2012-12-02 16:05:18]
受けていないのと必要でないのはイコールではありませんよ
15年前に受けていた人はほとんどいません |
184:
物件比較中さん
[2012-12-03 17:50:22]
賃貸の話ではありますがサービス付き高齢者向け住宅をただいま調査中です。
入居一時金が不要の物件もあるようで優しいなと思いました。 今の調査段階ではだからといって他の部分で高額な支払いが生じるようなことはないようで安心しています。 分譲もどんどん懐に優しい入居条件になってくると検討がしやすいですよね。 |
185:
匿名さん
[2012-12-03 23:18:32]
高齢者マンションで分譲はあんまり現実的ではないでしょう
流動性も悪い、相続されても困る、いつまで入ってるつもりなの?ということもある 年寄りは年々体が衰えていくから必要なサービスが変わってくる、自立、支援、要介護と対応できる施設も分かれる 痴呆が入った高齢者が自立と同じ食堂では困るわけでそういう人は施設を変わってもらわないと サービスサポート金額上乗せの賃貸が一般的じゃないですかね |
186:
匿名さん
[2012-12-05 05:23:28]
はじめは分譲も検討しておりましたが、最近は賃貸の方が良いと思いはじめました。
自由に動けるうちはサービス付き高齢者向け住宅に入っていて、介護が必要になったら 介護付有料老人ホーム、又は介護老人福祉施設への住み替えを考えるのが費用的にも やさしいですよね。 |
187:
匿名さん
[2012-12-06 12:10:38]
年齢に関係なく分譲シニアマンションの入居者間で派閥があったり部屋の広さで人間を判断したりと元気は老人達の中では色々
あります、大浴場で顔合わすのもいやになったとまさにいじめの様な悲惨な現状が実際あるがシニアという特殊なマンションな ので売却までの管理の支払に頭を抱えています。 |
188:
サラリーマンさん
[2012-12-06 12:26:04]
私は、以前不動産会社からシニアマンションについてのアンケートが来て記入したことがあります。その中で書いたのは、認知症になったら、管理組合はどうなるの?って書きました。購入時は、皆さんほとんど、まあまあ健康で判断力もある。でも購入時、高齢者なのに、いっせいに皆さん歳をとって、認知症や病気になったら、管理組合は崩壊するのでは?それでなくても、日本は個人の権利が強いので。その後、その不動産会社は、シニア向けマンションは販売していません。私だったら、それなら、まだ施設が充実していて、便利な普通のマンションを探すと思います。キッズルームは要らないかもしれないけど、子供の声がうるさいかもしれないけど、年寄りばかりの顔を見て暮らすなら、子供の顔見て生活したいです。
|
189:
匿名さん
[2012-12-06 18:08:04]
うちの近所にある高齢者分譲
5年にもなるのにいつも同じ金額で売りに出てるんだが、あれ本当に新品かね? 最初は売れないだけと思ってたがここまでになるとどうも様子がおかしい 結局死んじゃったり入居不適格で追い出された人から安く譲り受けて その古部屋を繰り返し売ってるだけなんじゃないかという気がする 自分で売るといってもどうせ売れねーし業者に足元見られて・・・・・ |
190:
匿名さん
[2012-12-09 15:10:53]
私も188さんと全く同じ考えです。
やはり分譲で買うとなるとそういう心配が出てきますよね。 それなら普通の交通の便の良いマンションを買うか、 シニア向けでも賃貸のマンションにすると思います。 |
|
191:
いつか買いたいさん
[2012-12-10 16:12:55]
こんにちは。
かなり話が進んでいるようで今更質問で恐縮なのですが、シニア向けマンションに揃っているべき条件というのは主に何があるのでしょうか。将来的に購入も考えてはいるのですが、例えば外部サービスとの契約、そしてリフォーム、などの自主的な計画でシニア向けマンションのような生活が成り立つのであれば、予算次第ではそのほうが良いのではと、ふと思い付いた次第です。ただこれは契約やリフォームで足りればの話で、絶対に手に入らないサービスがあると思っております。その部分を今のうちに明確に把握したい次第です。 |
192:
匿名さん
[2012-12-10 16:33:44]
内廊下全館空調
24時間の介護人または管理人 緊急呼出システム レストラン、談話室、自販機 部屋までの配膳オプション 清掃、洗濯、訪問介護サービス デイケアセンター併設 クリニック併設 各部屋エアコン、IHキッチン、バス、トイレ、洗濯乾燥スペース ほかに共同浴場、介護用入浴設備 通帳現金管理 一般的な高齢者賃貸、老人ホームの装備 |
193:
匿名さん
[2012-12-11 09:54:17]
玄関から室内まで高さと段差のない完全なバリアフリーで車椅子で室内を自由に移動でき
トイレや浴室も十分な広さと開口部があって車椅子から乗り移れる構造であること 洗面台は車椅子が中に入り込めるように大きくえぐられ水受けが手前にせり出して座ったまま使える構造であること 車椅子のまま部屋から出て玄関アプローチまで来れること その移動空間にすべて手すりが網羅されていて車椅子を使わない人も手すり伝いに玄関アプローチまで移動できること もちろん室内もベッドからトイレまで手すり伝いで行けることは言うまでもない |
194:
匿名さん
[2012-12-12 15:12:05]
192さん、193さんが書かれていることがすべてですね。
あとは居室内に簡単なキッチンがあるといいですね。 自分で料理ができるうちは料理をされた方がいいようです。 備え付けられているところも多いみたいですよ。 ガスではなくIHのようです。 |
195:
匿名
[2012-12-16 12:28:25]
すべてそろってるのは良いですが毎月の費用が心配ですね、食事込みで一人の場合10万位が良いのですが無理そうですね。
|
196:
匿名さん
[2012-12-16 15:15:41]
昔あったじゃない?火事で燃えたところ
生活保護のもらえる老人だけを封じ込めて、火事で焼き殺しちゃった それでも10万円じゃ無理だね、生活保護費全額15万円くらい召し上げられるんじゃなかったっけ |
197:
匿名さん
[2012-12-28 22:20:58]
介護が必要な場合は介護保険が使えるのですが、
そうでない健康体の場合はかなりの費用がかかるでしょう。 慈善事業じゃないのでしょうがないですね。 ある程度安心に暮らせるという部分にお金を払うという感覚でしょう。 |
198:
匿名さん
[2012-12-29 11:29:34]
何を勘違いしてるのか知らんが、自立でも要支援でも要介護でも払う料金はそんなに変わらんよ
むしろ比べれば介護度が重い人の方がやはり高くなる ただ、介護度合いが高くなると、受けられるサービスが増えそれに対する保険支払いが増えるだけ 自立の高齢者が高いか安いかそれは高齢者住宅に何を求めるか次第だ 受けられるサービス、広さ、地域によっていくらでも価格帯はあるよ |
199:
匿名さん
[2013-01-08 17:13:30]
遠く離れた場所に住んでいる私の母は、
元気なうちは通院に便利な街中に中古のマンションをリフォームして住んでいました。 その後はホームに入りました。 シニア用のマンションはあまり数がないんですよね。 |
200:
匿名さん
[2013-01-08 18:57:10]
一人息子は遠くに住んでいて迷惑をかけたくないので自立した老後をとシニアマンション考えましたが、199さんの言われる
様に町の中で食糧などがすぐに購入できて通院も近く友人達にも電車にすぐに乗っていけるような中古マンションをバリアフ リーにして住んでもいいかなと思っています。 |
結構大変ですね…
本当に手持ちの現金が潤沢にないと
かなり難しいです
子供の手は煩わせたくないしなぁ…