ワテラス タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.16平米~146.93平米
売主・事業主:安田不動産
売主・事業主:東急不動産
売主・事業主:東京建物
販売代理:東急リバブル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:安田不動産(株)
【スレッドタイトルを一部編集致しました。H23.9.29 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/
[スレ作成日時]2011-09-27 13:17:14
ワテラス タワーレジデンスってどうですか?【part5】
No.181 |
by 匿名さん 2011-10-29 00:40:50
削除依頼
高台立地じゃないからね。
|
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2011-10-29 01:21:07
都内では東京タワーが見える物件が希少になってるね。
たいてい何処からでも見えるスカイツリーすら、この物件では限られた部屋からしか見えない(近いのに)。 20階のラウンジからは富士山も見えないから大したものは見えないよ。 プレミアムラウンジも北側眺望だから大したものは見えないな。 |
|
No.183 |
by 匿名 2011-10-29 01:26:16
完売間近だから、他人が色々言っても仕方ない。
むしろキャンセル待ちがそんなにいる事が驚きです。やはり立地が魅力なのでしょうか? |
|
No.184 |
by 匿名さん 2011-10-29 01:50:24
眺望を気にして買う人は少ないのでは?
寝に帰るのに便利だから売れてるんでしょう。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2011-10-29 02:37:04
あと、千代田アドレス
|
|
No.186 |
by 匿名さん 2011-10-29 02:53:28
まあ、実際に完成して住んでみたら残念大会になる物件。
引き渡しまでにイラっとくるトラブルも多分つづくだろう。 既に阿鼻叫喚の地獄図絵が眼に見えるようだ。 |
|
No.187 |
by 匿名さん 2011-10-29 03:44:23
>>180さん
眺望を公式サイトに載せられないというのはおかしいですよね。 特別専用サイトの眺望コンテンツは、皇居の緑がちゃんと見えるという印象を受けるものでした。 しかし、より皇居に近いラ・トゥール千代田でも以下のような見え方なんですよね。 http://www.latour-chiyoda.jp/view.html 実際より皇居が近くに見えるよう、画像の縮尺を調整していた可能性もあるのではないでしょうか。 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2011-10-29 05:56:40
眺望重視ならば、他の方が良いですよ。
坂下のタワマンですし、周辺には高層ビルが あります。 残り8件で競合状況であれば、今から新規参入は 厳しいと思うし、ローン審査も終わらないでしょう。 |
|
No.189 |
by 匿名さん 2011-10-29 06:07:38
>>171さんはおそらくこの物件を買わなかった方の投稿でしょう。 MRで確認したポイントを列記したかったのではないでしょうか。 スカイツリーと東京タワーが足元から見える位置の都心物件ってどこにあるんでしょうか?
ここは南と東側はさえぎるものがなく眺望は抜群だと思いましたよ。ラウンジがそちら側にあるので、北側の部屋を検討していました。ソラシティは多少気に成りますが、バルコニーに出なければほとんど見えませんしね。そして割安ですし。 霞ヶ関ビルから北向きを確認もしてみました。夜の皇居は真っ暗で面白みはなかったですね。残念ながらすぐになくなってしまったので竣工時キャンセル狙いでいきたいです。すでに受け付けているとは驚きですね。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2011-10-29 11:45:43
だって、これからたぶん、いっぱいキャンセル出ると思うよ。
ヒント:スーパーの件 |
|
No.191 |
by 匿名 2011-10-29 11:50:30
キャンセル出たらいいですね(笑)
|
|
No.193 |
by 匿名さん 2011-10-29 18:02:38
神田もずいぶん出世したもんだ
|
|
No.194 |
by 匿名はん 2011-10-29 19:19:40
スーパーは最悪でも東急ストアが入るので問題ありまへん。スーパーの入居は千代田区からのお達しなので安田が賃料を下げるだけなので、何とでもなると見ています。
|
|
No.195 |
by 匿名さん 2011-10-29 19:40:27
全然物件のこと知らないけど、名前がテラ***wみたい。
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2011-10-29 21:34:24
赤札堂に決定した件ですね。
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2011-10-29 22:26:02
ワ・ロ・スって禁止用語なの?
伏字になってしまった。 |
|
No.198 |
by 匿名さん 2011-10-30 01:25:18
え?赤札堂で決まりなの?
それはないって、営業に聞いてたが、一体どういうことだ!? |
|
No.199 |
by 匿名 2011-10-30 07:58:40
くさっても千代田区 でも千代田区の東側は海岸線だった、大池だった
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2011-10-30 08:19:09
今週末で販売終了のようですね。
ローン審査落ち物件のキャンセル待ち狙い ですかね。 スーパーの件は何とかなってる見たいですよ。 只、直前になるまでは何処かは発表出来ない らしいですけど。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |