ワテラス タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.16平米~146.93平米
売主・事業主:安田不動産
売主・事業主:東急不動産
売主・事業主:東京建物
販売代理:東急リバブル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:安田不動産(株)
【スレッドタイトルを一部編集致しました。H23.9.29 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/
[スレ作成日時]2011-09-27 13:17:14
ワテラス タワーレジデンスってどうですか?【part5】
770:
契約済みさん
[2012-05-17 00:08:52]
私は北側入居予定なので、正面はソラシティですが、スカイツリーなどは期待しています。ソラシティも夜は綺麗に光で映えるといいのですが。
|
771:
匿名さん
[2012-05-17 00:47:44]
今まで話に出てこなかったと思うけど、
近くの江戸遊の上にあるアクアハウスは、 お年寄りが一部無料。更に江戸遊も年に何十回かお年寄りが無料。 ここは実は、千代田区でもトップクラスのお年寄りに有利なマンションだった。 |
772:
入居予定さん
[2012-05-17 01:40:46]
地図で方位を確認する限り、スカイツリーはワテラスから見て北東方向ですから、北向き、及び東向きの部屋から見る事が出来ると思います。
|
773:
匿名さん
[2012-05-17 01:46:25]
城東のスカイツリーを見ることが、そんなに嬉しいの?
|
774:
匿名さん
[2012-05-17 01:47:23]
完売してんだからスレ閉鎖して住民板にうつれば?
|
775:
契約済みさん
[2012-05-17 01:59:42]
>ここは実は、千代田区でもトップクラスのお年寄りに有利なマンションだった。。。。。
街区の南側でも、「淡路町二丁目西部地区第一種市街地再開発事業施設建築物(南街区)」 地上8階・地下1階建ての建設が始まり、「保育所」と「高齢者福祉施設」で構成されるそ うです。 ※ここの「高齢者福祉施設」の具体的な詳細がわかると嬉しいです。 |
776:
匿名さん
[2012-05-17 03:42:58]
No.773:城東のスカイツリーを見ることが、そんなに嬉しいの?
→個人的に言わせて頂くならば、素直に嬉しい?です。 東京タワ-、富士山、都庁や新宿超高層ビル群等々、さらには、 皇居&武道館、靖国神社、新宿御苑、代々木公園、上野公園等々 、、、都心にあって稀少な緑の森。。。(海/東京湾も望めたら 最高ですね?) 高層からの眺望を介して、歴史というか、時間の流れというか、 そこに“何か”を感じられたら・・・と思っております。 例えば、今後、スカイツリーをみたら、眺望だけでなく、あの3. 11の大震災ことを思い出すでしょうし、我が子は勿論、孫にも天 災地変の恐ろしさを、苦い教訓として言い伝えていきたいですね。 スカイツリ-にあっては、そういう歴史的責務?をも担って行く 筆頭(代表)ではないでしょうか? その様な意味合い?からも、都心のタワ-マンションの条件とし て、眺望は不可欠であり、最上階は共用スペ-ス(スカイラウン ジ)が最も望ましいと思うのですが、、、 ※ 個人的な意見を書き過ぎました。納得のいかない方は無視し て下さいね。No.773さんにおかれましては、気分を害さないで下 さいね。 |
777:
匿名さん
[2012-05-18 09:36:41]
まぁ、ワテラスは少なくとも最上階はスカイラウンジでは無いので残念でしたね。代わりに20階がスカイラウンジですね
|
778:
匿名さん
[2012-05-18 10:57:06]
千代田区で大震災の恐ろしさと苦い教訓になるのは
九段会館だと思いますが。閉館するそうですけど。 |
779:
匿名さん
[2012-05-18 22:20:51]
最上階にプレミアムラウンジがありますよね?
|
|
780:
匿名さん
[2012-05-18 23:04:19]
774
キャンセル住戸が出そうな場合は、スレ閉鎖を延ばすケースもありますよ。 |
781:
匿名さん
[2012-05-25 20:34:30]
レジデンス棟、かなりできてきましたね。
一面ガラス張りと角の曲面のフォルムが未来的。 坪平均400は、安かったかも。 |
782:
匿名さん
[2012-05-25 20:58:23]
坪平均は450万位でしたよ。20階以上ですから・・・
|
783:
匿名さん
[2012-06-07 23:37:06]
まだ地権者物件は売りに出てますか
|
784:
購入検討中さん
[2012-06-08 14:54:39]
売り切れなようです、キャンセル待ちも多く、人気高いですね。
|
785:
匿名さん
[2012-06-09 20:41:35]
凄いですね。。。買えば良かった。。
スーパーは決まってるんでしたっけ?? |
786:
匿名さん
[2012-06-16 13:10:07]
オリンピックでは??
|
787:
匿名さん
[2012-07-29 15:55:11]
確定はしていないみたいです
|
788:
匿名さん
[2012-07-29 18:41:47]
スーパーだけじゃなくオフィスフロアも相当抱えてるけど、どのくらい決まってるんでしょうね。
|
789:
匿名さん
[2012-08-03 01:01:35]
どうなんでしょうか。ソラシティから埋まって行くような気しますね。
|