一戸建て何でも質問掲示板「建設中の駐車場の確保」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建設中の駐車場の確保
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2009-02-08 09:57:00
 削除依頼 投稿する

詳しい方教えてください!!
 もうすぐ基礎着工が始まるのですが、HMより
 「今後、作業者を停める為の駐車場を2台分確保しておいてください。あと上棟時には8台分必要となるので、そちらの手配もお願いします。」
 と突然言われて困っております。
 仮説トイレや資材置き分しか、土地内では確保できないからとのことです。
 これって一般的に施主がおこなうことなのでしょうか?
 一般論がわからないので何の反論もできなかったのですが、建設関係の方や実際建てられた方からの意見を伺えるとうれしいです。
 一生懸命探していますが、なかなか見つかりません・・・・。

[スレ作成日時]2008-06-08 17:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

建設中の駐車場の確保

61: 社宅住まいさん 
[2008-06-11 13:23:00]
ご愁傷様でした。

釣りというのがバレばれですよ。
62: 匿名さん 
[2008-06-11 13:31:00]
スレ主さんにとって有益な情報が欲しいのなら
タマスレで聞いたほうがよいかと思いますが?

ひょっとしたら傷口の舐めあいって感じになるかもしれませんけど・・・

いずれにせよ、スレ主さんの状況は特殊であって、
一般的な回答では解決しないように思います。
63: スレ主です 
[2008-06-11 13:52:00]
いっぱい釣れました。
お腹一杯です。
64: スレ主です 
[2008-06-11 14:36:00]

 これは私ではございません。
 前もお伺いしたのですが、「釣り」とはどういう意味でしょうか?
 「ウソ」という意味なのでしょうか?
 相手に反論したくても、建築関係の知り合いがいないものですから、一般論が聞きたかっただけです・・・・。
65: 匿名さん 
[2008-06-11 15:02:00]
工務の一番重要な仕事を放棄して、それで飯食ってるだなんて、ぬるい人生ですね。
66: 賃貸住まいさん 
[2008-06-11 15:02:00]

いまは相模湾は丸イカの季節です。
67: 匿名さん 
[2008-06-11 15:15:00]
工事によって発生する近隣対策は
原則的には業者がやること。
建主はノータッチでも構わないし本来そうあるべき。
でもさくっと施主が出た方が丸くおさまることもあるし
地域の慣習みたいなのもあるかもしれないし
最終的には臨機応変にという感じだけど。
業者サイドとしては施主を引っ張り出すのはどうしようもなくなったときの最後の手段みたいな感じなんだけどね、本来。

>ウチは工期を短くすることでコスト(人件費?)を押さえてやっておりますので
既に請負契約してるんだからそれはあくまでも業者の都合であって施主には関係ないこと。
こっちが手間隙かけて近隣との関係が悪くなるリスクもおして対応することじゃあないですな。
万が一これで工期が遅れるなんてことがあれば遅延金はしっかり業者に請求しましょう。
>又、足場を作る際…
どんな足場がどんな風にはみ出るか、設置期間はいつからいつか、どんな作業をするか
などなど合わせて説明しなければならないし
施主ができるわけありませんな。
当然業者が説明すべきことです。

早くその工務換えさせなって。
68: 契約済みさん 
[2008-06-11 15:25:00]
玉にしないでよかった^^
69: スレ主です 
[2008-06-11 15:34:00]
マジレス乙
70: 匿名さん 
[2008-06-11 15:36:00]
大手にしとけ。セキスイ、ダイワ、ミサワ 、一条

このくらいなら大丈夫だ。

工務店は倒産する可能性が高い。ローコストはこれだ。

やはり、大手が安心だな。
71: 匿名さん 
[2008-06-11 15:40:00]
タマ、ひどい・・。
72: 匿名さん 
[2008-06-11 16:13:00]
>>64
まあアレだ
マジレスされると困る関係者が荒らしてるだけだから気にスンナ
73: 物件比較中さん 
[2008-06-11 16:16:00]
>70
積水もいれておいたほうが・・・
それと、一条は大手ではない・・・
74: 入居済み住民さん 
[2008-06-11 16:20:00]
敷地内に駐車できるスペースがないのであれば、
電車やバスで現地まで来ればいいのに・・・
75: 匿名さん 
[2008-06-11 16:31:00]
うちの近所でも、工務店さんが家を建ててるのだけど、夜中の7時くらいになっても
投光器を明々とつけて作業している。
多分、電気工事屋さんだと思う。各部屋全て、電気つけてるからね。

 やっぱり、工期短縮のせいなのかな?
私はあんまり気にしないけど、気になる人は気になるかもね。

クレームを考えるのなら大手のほうが安心だろうね。
76: 匿名さん 
[2008-06-11 17:03:00]
上棟前に挨拶に来たとき、日曜、祝日は作業しませんって、
工務店の営業マンが言ったにもかかわらず、GWの間ずっと作業してました。

この業界は、口だけなのかもしれませんね。

大手はよく知らないけど、やっぱり皆さんが言うとおり大手が安心なのかも
知れませんね。
77: 匿名さん 
[2008-06-11 17:18:00]
>>75
ちょっとずつ遅れてしわ寄せが大体設備内装工事にいくんだよね。
工期短縮の為というよりは遅れを取り戻すためってのが多いんじゃないかな。
工期管理する人間の腕が重要だね。
その点スレ主んとこの工務とやらは危険な香りがプンプンするねw

大手大手言うけど住宅メーカーなんて五十歩百歩でしょ。
大手ほど丸投げだったりするしね。
スーパーゼネコンくらいになると社内監査とかも凄いしある程度安心して任せられるけど
それより下はどこも一緒じゃないかな。
現場監督個人の能力に左右されて、会社としての管理はほぼ行き届かない
78: 匿名さん 
[2008-06-11 17:32:00]
ここのスレッドを、読んでいたらやっぱり大手が安心そうですね。

工務店さんにしても、ローコストにしても人件費を削って、住宅の
単価を下げています。
 もともと、余裕をもってスケジュールを組めばいいところを、
ギリギリまで切り詰めるから、少しのことで行き詰まります。

 工期短縮など、クレームの元ですね。
祝日や夜遅くに作業するのは、いかなる理由があれ論外でしょう。
79: 匿名さん 
[2008-06-11 17:59:00]
大手だって工期は切り詰めてるし、かなりぎりぎりのスケジュールです。
ただ駐車場の確保だとか、近所への挨拶の配慮とか、近所との約束事を守るとか
そういう周辺配慮に関してはローコストメーカーとは雲泥の差です。
工事途中で常識的範囲内のクレームをつけたときの対処も早いです。
ただその分高いんだから当たり前と言えば当たり前だけど。
あんだけ高くてタマと同じ事やってたら、まずいでしょ。
80: 住まいに詳しい人 
[2008-06-11 18:10:00]
2x4の話題が別スレで上がってきているけど、大手の2x4は、人を集めてあっという間に
建ててしまう。在来と違って、2x4は屋根じまいが遅い。

簡単に言うと、一階を建てて、それから二階。そして屋根じまいですね。

工務店さんや、ローコストの2x4は人手をかけないから(人件費を削っていて人手が足
りない)、雨ざらしになる期間が多い。

もともと、2x4は、アメリカで出来た工法。高温多湿の日本では、雨ざらしなんて
当たり前。
それを避けるには、人手をかけて、少なくとも雨に濡れないところまでは完成させて
おかなければならない。

 結局、大手が安心ということですよ。
81: 販売関係者さん 
[2008-06-11 18:16:00]
今は大手2xと在来で屋根が出来るまでの期間はほとんど差なしですよ。
82: 匿名さん 
[2008-06-11 18:17:00]
倒産リスクも少なく、アフターも早い。しかも、クレーム対処も万全な
大手HM。

坪単価で10万〜20万違っても、こういった事例を見たら大手のほうが
いいなと思いますね。

わたしの近くで造成している工務店さんも、週末でも平気でダンプを飛ばして、
山土を入れています。

付近には、子供もたくさんいるのに危ないですよ。平日も朝の通学の時間に
ダンプで往復なんです。

工務店さんは、私もやめたほうがいいと思います。
83: 住まいに詳しい人 
[2008-06-11 18:18:00]
>>No.81

それは、大手で建てた場合ですよ。人手が違います。

地場工務店のツーバイは別物と思ってください。
84: 匿名さん 
[2008-06-11 18:22:00]
駐車場確保なんて、大手でなくとも、地場工務店でもやってくれますよ。
近隣への挨拶も一緒に回ってくれます。うちは地鎮祭のときだったけど。
挨拶回りは本当に手馴れていて感心したものです。
自分たちは金魚の糞のように工務店社長についていく感じでした。
85: 住まいに詳しい人 
[2008-06-11 18:24:00]
83です。

後、ローコストツーバイもです。
基礎が水浸しのまま床材や畳をしかれたら、カビや木材の腐食の原因です。
86: 匿名はん 
[2008-06-11 18:31:00]
今回問題になっているのは工務店ではなくタ○ホームなんだけど…。
いわゆる昔から言われてる大手HMではないけれど、最近はタ○も大手と同じ扱いをしている人も結構いるんんじゃないかな。

家族数人で経営してるのも工務店だし、数十人規模で経営しているのも工務店、それをすべて同一で語ってしまうのはどうかと思う。
正直、大手は規模が大きい分、人件費や広告費などの粗利益が大きすぎると個人的には思う。利益を抜いた純粋な金額を聞いたらやってられないよ。とはいえ、それを家本体以外のブランド料と安心料だと納得できる人にはいいんじゃないかな。
だからって、経営状況の悪い工務店もお断りですが。
数は限られているが地域に根付いた腕・経営状態ともに優秀な業者に巡り合えれば個人的にはそれが1番。現に大手は、経営を維持するために採算がとれなくなった地域からは撤退していくからね。
87: 匿名さん 
[2008-06-11 20:14:00]
>>No.86

こういう問題って、特定の業者さんだけの問題なのかな?

こういう話をみて、そういえば私も覚えがあるっていう人もいるんじゃないかな?
自分は気にもしていなかったけど、周りの人はそう感じるのだなとかね。
それに、スレッドの上に来てるし、ここを見てる人も多いと思います。

私の近所の工務店さんも、遅くまで仕事してます。
私自身は、梅雨時期だから工期の遅れを取り戻すのだろうと思いますし、
仕方ないと思うのですけど、遅くまでうるさいとかって思う人もきっと
おられるでしょう。
 近所の方で、怒鳴り込んでいったという話までは聞きませんけど、業者さんも
気をつけるべきかもしれません。

もっとも、工期に余裕をもたさないのは問題なのかもしれませんね。
そのことによって、欠陥住宅に繋がるかもしれませんし。

その工務店さんは、空き地や道路に止めて作業していますよ。

しかし、せいぜい数ヶ月だけでしょうし、目くじら立てるほどではないと思いますが。
88: 匿名さん 
[2008-06-11 20:23:00]
>数は限られているが地域に根付いた腕・経営状態ともに優秀な業者に巡り合え
>れば個人的にはそれが1番。

こういう業者さんを見つけられるか。の一点でしょうね。

信頼していた工務店の社長さんに、契約金を持ち逃げされた。
着工後、夜逃げされたという話もちらほら耳にします。

非上場企業ですから、決算報告書自体に信憑性がないのも一つの要因
かもしれません。
私的には、個人で、建設する会社の経営状況まで把握するのはおかしいと
思っています。

そういうこともあり、だから大手で建てる人も多いのではないのでしょうか? 

ですから、大手HMは年間で数万棟も着工しているのでしょう。
一つの業者がこれだけの数を着工しているのは、アメリカや欧州では考えられない
ことらしいです。

このことは、日本人が安心を求めている。大手だから大丈夫!
という考えを持っているからでしょうね。
89: 匿名さん 
[2008-06-11 21:22:00]
契約破棄すべき事件ですね。のさばらしちゃいけません。
90: 匿名さん 
[2008-06-11 22:21:00]
今からでも業者と利害関係の無い監理のみの仕事を引き受けてくれる設計事務所を探して
監理を依頼するのがいいと思う。
業者からの連絡は全て監理を通すようにするといい。
今までみたいなオハナシにならないたわごとは設計事務所が門前払いしてくれる。
もちろん費用はかかるけど今後かかる精神的疲労に比べれば十分もとは取れると思う。
91: 86 
[2008-06-11 22:48:00]
>>87
タ○ってのは、スレタイ本来の駐車場確保の話ね。

>私的には、個人で、建設する会社の経営状況まで把握するのはおかしいと思っています。
私が言ってる経営状況ってのは、決算書を見ることではないです。
どれくらい先まで予定が入っているかとか、ここ何年かの施工数が安定しているかとか、紹介などの多さから引渡し後の施主との関係を見極めたり、支払い条件から資金繰りを推測したりといった会話ややり取りの中から情報を引き出して判断するのです。
これは仕事柄今までに何十社と中小企業から上場企業まで色々見てきたことによる感覚や、会話の中から情報を得る経験に基づいているので、誰にでもお勧めできることではないですが。

そして大手HMがあるのは、自分の目ではなく、上場企業というだけで信用したり、他の人と同じように建てておけばとりあえず安心という日本人の姿勢も大きく影響しているんでしょうね。
業界は違いますが、上場企業に勤めていた経験と、少人数の仲間と会社をやっている経験からいうと、大きな会社は利益分が大きいです。
仮に2000万円の家として、25%利益を取ると500万円、大工やその他の職人さんの人件費が500万円と仮定すると、家の材料などは半分の1000万円です。
そして大手の利益率は25%よりもっと高いと思いますよ。それで人件費、広告費、展示場の維持費や立派なカタログ代などがあって、それでもあれだけの利益を出しているんですから。

本題とそれてしましましたが、とにかくその工務は代えるべき。信頼できなければ、この先も何かにつけてこういう事態が続きますよ。
92: 匿名さん 
[2008-06-11 23:05:00]
>誰にでもお勧めできることではないですが

・・・
93: 匿名さん 
[2008-06-11 23:09:00]
やっぱり大手が安心!!
工務店は倒産話が多すぎ。 ローコストはこのザマ。

そりゃ、上場しているところで皆建てるでしょ。

年間3万も建ててるところは、それだけ信用度が高いって事。
それが、たったの坪10とか20万くらい金額があがるだけ。

大手にしてればよかったのにね。
94: デベにお勤めさん 
[2008-06-11 23:19:00]
>どれくらい先まで予定が入っているかとか、ここ何年かの施工数が安定して
>いるかとか、紹介などの多さから引渡し後の施主との関係を見極めたり、支
>払い条件から資金繰りを推測したりといった会話ややり取りの中から情報を
>引き出して判断するのです。

サブプラ問題、改正建築基準法問題から、住宅状況は一気に悪化しました。
都心ではマンションの売り惜しみから一転、大バーゲンセールが始まっています。
 
今までどうだったとか、この先どうだとかということは全く関係ありません。

私自身は、デベロッパーで大手の地元不動産と組んで都市開発など手がけてい
ますけど、上場もしていないところの決算がどうとか、売り上げがどうとか
着工数がどうとかなど全く持ってあてになりません。

銀行のさじ加減で、一発で飛ばされちゃいますよ。

面倒なことをあれこれ考えるくらいなら、上場企業で建設すれば済むことだよ。

少なくとも、今回のようなつまらない問題に巻き込まれることもなかった。
まして、建設会社が倒産して家が建たなくなったなどというふざけたことに巻き込
まれることもない。

そういった、不安定要素が住宅の金額に上乗せされているだけ。

安心してアフターサービスも受けられる。それから、マスコミで騒がれている耐震偽装。
欠陥住宅なんて、信用度の低い非上場企業、工務店ばかりじゃないの。

もうどこで建てるかは、考えるまでもないよね。
95: 匿名さん 
[2008-06-12 00:09:00]
単細胞
96: 匿名さん 
[2008-06-12 00:17:00]
まったくだ。
97: 匿名さん 
[2008-06-12 01:16:00]
>91
 大手HMはメーカーで、(一般的に言われてる)工務店は工事屋さんなんだよ。
 どっちがいいとか言うわけでないが、この違いがどういうことか考えたほうがいいよ。
 いろんな意味でね。
98: 匿名さん 
[2008-06-12 06:17:00]
>>No.97

工事屋さんは、規模が小さいから倒産するってのなら、メーカーで建てた方がいいかもね。

ちなみにその工務店(工事屋さん)も、下請け業者を使って家を建てる。
自社社員だけでは家は建ちません。大工さんを抱えているって言うところも、大工さんは
社員ではありません。ほとんどが契約。支払いは出来高払いです。

ある意味大手と同じ、丸投げですよね。
99: 匿名さん 
[2008-06-12 10:53:00]
各種専門の人々を呼び集めてチームを作り、
何か不具合があればまずは工務店が責任を負う。
こういったことは、丸投げとは言わないと思いますよ。
100: 契約済みさん 
[2008-06-12 11:49:00]
>99
じゃ、HMも丸投げじゃないね
101: 匿名さん 
[2008-06-12 14:30:00]
現場監督(管理)がどっちの人間かによるんじゃないかな
丸投げ→現場監督(現場責任者)も下請けの人間
102: ビギナーさん 
[2008-06-12 14:34:00]
そもそも、安さに釣られてそのHMを選んだ建てぬしにも責任があるのでは?
103: 入居済み住民さん 
[2008-06-12 14:55:00]
>丸投げ→現場監督(現場責任者)も下請けの人間
このスレの工務や会社のように名ばかり、形だけの力のない現場監督では意味がないけどね。1度に10ヵ所近い現場を並行して担当するなんて、実情はほぼ現場にお任せじょうたいでしょ。
人間のやることだから小さな間違いはゼロにはならないにしても、決定的な欠陥の排除と、問題の起きた時の対応は会社の体質さらには輪をかけて担当者によって雲泥の差がありそうですね。

>そもそも、安さに釣られてそのHMを選んだ建てぬしにも責任があるのでは?
それはそう思います。日本人は相手を信用しすぎるのか、契約書に1度も目を通さずに契約するほ人も多いみたいですが、家なんていう一世一代の買い物でそれをやるのは信じられない。
でも、それ以上にそれを逆手にとって説明責任も果たさずに契約をさせてしまう会社はもっと問題があると思いますが。
104: 契約済みさん 
[2008-06-12 15:24:00]
私は、そもそも25.8万円なんていう安さを売りにするHMは信用していません。
105: 周辺住民さん 
[2008-06-12 15:54:00]
正直、坪単価なんて言ったもん勝ちだからね。

・29万8000円のクルマ発売!!
※エアコンOP、パワステOP、パワステOP、オートマOP、エアバッグOP

普通に使えるまでOP加えると大して安くなる。こんなクルマ買う人いないでしょ。
106: 匿名さん 
[2008-06-12 17:44:00]
工務店でも、ローコストでも諸経費を込めれば大手と坪単価10万くらいまで
差が縮まります。

そりゃ、皆さん大手で建てますよね。
107: 購入経験者さん 
[2008-06-12 17:49:00]
>>そもそも、安さに釣られてそのHMを選んだ建てぬしにも責任があるのでは?

その通りですよね。
工務店で契約して、営業マンに契約金を持ち逃げされた。社長が夜逃げした。
安さに目を奪われてこんな目に会う人もいます。

注文住宅板を見ても、倒産した工務店に対して
アフターはどうなるのか?
契約金が戻ってくるのか?  
建てかけの家は建つのか?
そのような書き込みが目立つようになりました。
小さな工務店が倒産したなら、被害者も少ないし話題にもなりにくいのでしょう。

きっと、全国で多発していると思います。

価格だけではダメです。そもそも、住宅を上場企業で建てても金額はそれほど変わ
りませんよ。
108: 入居予定さん 
[2008-06-12 18:03:00]
>工務店でも、ローコストでも諸経費を込めれば大手と坪単価10万くらいまで差が縮まります。
大手で設備や仕様を押さえたらわかりませんが、確かセキスイで聞いた大手の平均坪単価からするともっと差があると思いますよ。
それにしてもみなさん目に見ない安心料とかブランド料に支払うほどお金あるんですね。
仮に坪単価あたり10万円しか差がないとして、小さめの延べ床30坪でも300万円、40坪なら400万円違います。別に安さだけを追い求める気もないし、実際に最安の見積りよりも100万円程度高い会社で建てましたから信頼できる会社、お買い得な会社を選ぶというのは、多少はわかりますけど、だったら私は車やレジャーなどの余暇を楽しみたいし、ローンを減らす方を選びます。お金に余裕がある人はOKだと思いますが、そんな大手で建てちゃって大丈夫!?という人を見ると勝手に心配しちゃいます。せっかく建てた家のローンを返せなくなって手放している人たちが周りにもいますし…。話の中で、HMの営業もローンが通りさえすれば取っぱぐれがないから売りますけど、裏では心配している人も実際いましたよ。

というか、坪単価という考え方が個人的には???結果論として、坪単価に直すっていうならわかりますけど。ってことで、坪単価を全面に押し出してる会社は個人的には好みではありません。
109: 108 
[2008-06-12 18:04:00]
入居予定ではなく、入居済みでした。
でなきゃ、話が通じませんよね。
失礼しました。
110: 入居済み住民さん 
[2008-06-12 21:08:00]
結局高い買い物だし、失敗したくないのではないかな?

このスレ主もそうだし、倒産するような工務店で建ててしまった被害者の
方についてもそうですけど、後でしまったって思うなら安心できるところ
で建てた方が良いと思うのも人情ですよ。

たとえば一部上場企業とかなら、倒産リスクは限りなく低くなりますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:建設中の駐車場の確保

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる