風呂のカビ対策
2:
匿名さん
[2007-02-16 22:08:00]
赤カビ?ピンクぬめりのことですか?ちなみにあれはカビじゃないです(酵母の一種)でも、嫌ですよねぇ、ヌルヌルして。あれ、カビより生命力や繁殖力が強くて乾燥させてもしばらくは平気だそうです。対策は銀イオンで「シュシュッとしとけば綺麗なまんま〜♪」
|
3:
03
[2007-02-16 22:49:00]
相乗りで失礼します。
お湯のはってある浴槽にもピンクのスジができるんですが異常ですよね? 酵母? 水質異常? 教えてください。 |
4:
匿名さん
[2007-02-17 01:14:00]
お風呂が汚いといやですよね。私もお風呂の汚れだけは許せません。
新築に住んで一年になりますが、年末の大掃除のときにカビが発生している のに気づき以下の対策をしています。 ・人が入っていないときは常時換気扇を回す。 (すぐに入らないのであれば、風呂蓋をすればもっと有効だと思います。) ・週に1回程度、風呂上りに水分をふき取る。 銀イオンスプレーは毎日するのが面倒(発生箇所すべてにスプレーすると費用もかかる) なのと、してても発生したので、やめました。 ふき取りは、窓拭き用のゴムベラを使ってまず水分をほとんど落とし、 最後に雑巾で拭いています。これはかなり楽です。 また、全体をするのは面倒なので、月に一回程度普段やらない場所のふき取りをし、 普段は目立つ水滴を取り除く程度です。 これだけで現在2ヶ月ですが、発生していません。 梅雨時は頻度を上げる予定ですが。 とにかく濡れている時間を減らし乾燥している時間を増やすことが有効だと思います。 |
5:
匿名さん
[2007-02-17 14:55:00]
|
6:
匿名さん
[2007-02-17 16:25:00]
風呂から上がるとき、シャワーで冷水を浴室の隅々までかけてあとは翌朝まで
換気扇を回しっぱなし。これだけ。 入居後2年になりますが、これでカビもピンクぬめりも出てません。 |
7:
匿名さん
[2007-02-17 17:26:00]
|
8:
03
[2007-02-17 22:35:00]
05さんへ レスありがとうございます。
フロ掃除して2日ぐらいは平気なんです。1日(一晩?)使って、次の日はシャワーだけで、その次の日にフタをあけると、ちょいスジスジなんです。 水質検査は完成時にしましたが問題ナシでした。入居3年、錆はなさそうです。 06さん うちも隅々シャワー励行してます&24時間浴室換気してます。が、どーも隅だけピンク・・・なんですよ・・・。 マイッタ 銀イオン試してみましょうかね。 |
9:
匿名さん
[2007-02-20 21:29:00]
風呂入ったら必ず一日一面 乾拭きしてます。
4日で全面となります。 カビもありません。 毎日の積み重ねです。 |
10:
匿名さん
[2007-02-21 20:59:00]
ピンクのヌルヌル?水アカじゃないんですか?掃除を怠ると絶対に出ます。No.9さんの言うとおり、毎日の積み重ねたいせつです。
私は毎日、お風呂を出る前に一面にかるく水を撒きワイパーで天井・壁・床の水分をおとして気になるところは、拭き取ります。後は、タイマーで1時間換気の寝る時は窓を開けて自然換気です。 浴槽は二日に1回掃除、四日に1回はお風呂内全て掃除します。 排水部も掃除します。長くて先が自在に変形するブラシで。たまに風呂場に入ると嫌な臭いがするときないですか?これでかなり防げます。 |
11:
匿名
[2007-02-23 11:21:00]
防カビバイオ君なる物もありますが
使ったことある型おりますか? 効果の程はどうでしょ? |
|
12:
匿名さん
[2007-02-24 03:15:00]
亀レスですが…
>赤カビ&ピンクのヌルヌルについて 某水道局の見解です。 「浴槽タイル、流し口、便器の内側などは水が溜り、また、石けんカス、湯あか、汚物などで 汚れやすいため、空気中の細菌やカビが付着し、繁殖しやすくなっています。細菌やカビは 空気等から供給されますので水道水が原因ではありません。 対策は市販の漂白剤で洗浄して下さい。」 《参考》 桃色の色素を産出するものとして、霊菌、酵母類、メチロバクテリウム等が確認されています。 霊菌は健康な人では問題ありませんが、お年寄りや病人など体の免疫が低下している人には 日和見感染する恐れがあり、院内感染の原因菌として問題となっています。 これまでの事例では新築か築数年の家に集中して発生しています。原因は不明です。」 だそうです。 |
13:
匿名さん
[2007-03-07 22:58:00]
06
電気代かかりませんか? その方法だと |
14:
匿名さん
[2007-03-08 02:23:00]
>>13
今日日24時間浴室換気は基本だと思いますが。 |
15:
匿名さん
[2007-03-08 07:04:00]
使った後に浴室乾燥で洗濯物を乾かす。一石二鳥。
|
16:
匿名さん
[2007-03-08 10:45:00]
私もカビが酷かったので、換気扇を回しっぱなしにしてます。
そうしたら、随分カビがはえなくなり、たま〜にはえる程度にまで落ち着きました。 換気扇の電気代はさほど掛かってないとおもいます。 換気扇回しっぱなしにし始めてから、特に電気代が跳ね上がったとは思いませんので。 私は性格上、毎日拭くとかそういう作業は出来ないので(億劫で)とりあえず換気扇だけ回してます^^; これだけでも随分変わると思います。 |
17:
だるま
[2007-03-15 01:25:00]
バイオ君はいいですよ。
うちは今社宅なんで使ってますが、効いてます。 でも、年内引っ越し予定の新居には使いたくないかも・・・何となくですが。 |
18:
匿名さん
[2007-03-15 01:56:00]
24時間浴室換気は、決して基本だとは思えません。
我が家は面倒ですが、最後に入浴した者がスクイジーで水切りします。 そして30分程度換気してますが、これまでカビ知らずですよ。 日々、ちょっとした手間を掛けてやるのもいいんじゃないですか。 |
19:
匿名さん
[2008-11-11 18:54:00]
冷蔵庫のゴムパッキンに赤カビが付き取れません。どうしたら取れますか?
ちなみに家の冷蔵庫ではなく、飲食店の冷蔵庫です。決して掃除してない訳じゃないけれど、冷蔵庫の扉を水で流して洗う後の拭きが足りなかったのかも… 教えてください |
20:
匿名さん
[2009-02-07 00:32:00]
>最後に入浴した者がスクイジーで水切りします。
いいアイディアだと思いますが、床がでこぼこしているときに、できる方法って ないでしょうか? |
21:
匿名はん
[2009-02-07 08:01:00]
>>20
タオルで拭く。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報