すでに6まで来ました。
こちらの物件について意見交換しましょう。
物件データ:
所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分
価格:4198万円-5998万円
間取:1LDK+WIC+SIC-3LDK+BW
面積:50.39平米-76.25平米
主 株式会社ゴールドクレスト
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-1-1 TEL.03-3516-8787
国土交通大臣 (3)第5715号 (社)不動産協会会員
(株)首都圏不動産公正取引協議会加盟 (社)日本住宅建設産業協会会員
デザイン監修:デザインラボ
設計:南條設計室
施工:五洋建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
施工会社:五洋建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2011-09-26 10:08:00
クレストシティレジデンス(6)
No.101 |
by 検討中 2018-03-30 22:38:31
投稿する
削除依頼
銀座線に比べるとやっぱり少ないんですね
|
|
---|---|---|
No.102 |
銀座線は1編成の定員が600人、大江戸線は同780人なので、よけいに銀座線のほうが本数が多くなりやすいですね。
ちなみに関係ないですがJR山手線は1700人、湘南新宿ラインなどは2100人です。すごいですね。 |
|
No.103 |
大江戸線のほうが銀座線より定員が多いんですね。
|
|
No.104 |
勝どき駅は周辺の開発に伴い利用者が開業以来増え続けていて、
1日平均乗降人員は大江戸線38駅中で4番目に多いそうです。 |
|
No.105 |
8時台の電車(上野御徒町―勝どき)に乗っています。
両国まではまだ空いています。 だんだん混んできて、門前仲町、月島くらいで人がたくさん乗って きますが、勝どきですごい人が降ります。 その後は空いています。 |
|
No.106 |
もしかして新築で売ってたりして。。
ついでに芝のタワーも新築で売ってたりして |
|
No.107 |
こちらの中古物件の購入を検討していますが、南東側5、6階のお部屋の日照はいかがでしょうか?目の前のタワーマンションが南側を塞いでいるので気になっています
|
|
No.108 |
|
|
No.109 |
先週の事故って何だったんですか?
|
|
No.110 |
環状2号線は静かですか?
|
|
No.111 |
南東側に住んでおりますが環状2号線の音は全く気になりませんよー!
|
|
No.112 |
環状2号線のお陰様で銀座周辺、築地周辺、汐留周辺、新橋周辺、車なら3分!自転車でも10分!そちらに側に通勤の方はめちゃくちゃ便利ですね。
逆側の湾岸エリア、豊洲市場、ビッグサイト方面も橋ができたので便利です。 |
|
No.113 |
ここに引っ越してきまして2か月経ちました。それにしても便利です。
何よりマンションの造りがものすごく重厚感あります。 ここに来る前は目黒の分譲だったのですが、こちらのマンションの方が、 全然重厚感あります。綺麗だしこれなら価値観もありますね。 もの凄くお気に入りです。オリンピックも楽しみです。エレベーターも 犬、猫専用のエレベーターありで、さすがです!文句なし。 |
|
No.114 |
やはり重厚感凄いです。
環状2が出来てからほんとに便利過ぎて驚いています♪ 銀座まで車で3分! オリンピック選手村まで車で1分! 資産価値上がるのが分かります。 |
|
No.115 |
選手村に用事なんてないでしょ。
|
|
No.116 |
ここは警備が24時間体制なんですね!すごい!安心ですね。
交通も便利だし、マンションも凄く綺麗だし、工事中の築地の中丸見えでした! |
|
No.117 |
ここってシェアハウスの運営しても問題ない物件でしたっけ?複数シェアハウスとして入所者募集している部屋があるみたいです。
|
|
No.118 |
飛び降りがあったのは何階ですか?
|
|
No.119 |
|
|
No.120 |
>>119 名無しさん
シェアハウスや民泊等はダメなんですよね このマンション |
|
No.121 |
良く見かけるけどエレベーターのボタンを鍵でガンガン押すのやめて欲しい あれは共有物で皆の財産でもあります
|