一戸建て何でも質問掲示板「TVアンテナについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. TVアンテナについて
 

広告を掲載

RA [更新日時] 2009-02-21 15:30:00
 削除依頼 投稿する

教えてください。
友人が某大手HMで新築したのですが、その際、屋根の上につけるTVアンテナがオプションで、取り付け料が7〜8万円かかると営業さんに言われたそうです。
そこで、友人はいろいろ取り付けてくれるところを探し、2万円で折りつけてもらったそうです。

大手HMでは、家にアンテナまでは標準で取り付けてくれないのでしょうか?
普通、住める状態にしてくれるのではないでしょうか?

詳しい方、ご教授願います。

[スレ作成日時]2009-02-11 22:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

TVアンテナについて

2: 入居済み住人さん 
[2009-02-11 22:44:00]
ウチもアンテナはオプションでした。

地デジのみ付けてもらって、BS110.CSは手持ちの物があったので、混合器も付けてもらいました。

ちなみに、テレビ自体はCATVや光などの回線から観れる地域が多いし、
外観上、アンテナを立てたくないって人も結構いるので、
標準装備に含まず、オプション扱いにしているHMが多いんじゃないでしょうか。
3: 匿名さん 
[2009-02-11 23:06:00]
我が家もオプションでした。
近所の電気屋さんにお願いして、ハウスメーカーの三分の一の価格でした。
4: 匿名さん 
[2009-02-11 23:27:00]
うん。
オプションが多いと思うよ〜。
自分もそう。
でも、最近は光インターネット回線で、地デジ見れる地域多くなってきたから、
アンテナ要らずの家、増えてきてるね。

アンテナ=初回2万〜6万が相場かな。(弱電波地域用のブースター込みで)
光(インターネット込み)=月々8000円〜11000円くらい

安さ重視ならアンテナだね。
でもアンテナは若干のリスクあるよ。
豪風雨の時のノイズや、万が一のアンテナ転倒など。(滅多にないけどね)
5: 入居予定さん 
[2009-02-12 00:03:00]
うちは配線だけしてもらって、オシャレな室内アンテナにしました。
外観を考えると屋根や壁にアンテナ付けるのは・・・。
6: ヒラリー婦人 
[2009-02-12 07:05:00]
都内なら、新規でアンテナ付ける人少ないですからね。
なので、たいていのHMはオプションですね。
7: 匿名さん 
[2009-02-12 07:06:00]
配線代とアンテナ代、合わせていくらくらいでした?
8: 匿名さん 
[2009-02-12 07:30:00]
40000円でした。アナログアンテナ追加はプラス10000円と言ってました。
9: 匿名さん 
[2009-02-12 08:08:00]
今いろいろ調べてます。
相場としては、地デジのみのアンテナ取付(材工共)18000円〜30000円、ブースター追加で+18000円〜20000円ぐらいですね。
10: 契約済みさん 
[2009-02-12 09:35:00]
建売も注文住宅もアンテナ工事はオプションが一般的なようです。
ケーブルテレビに加入する人はアンテナ要りませんし。

VHF(地上アナログ)、UHF(地上デジタル)、BS(BS放送)の3種類のアンテナがあります。
ブースター(電波を上げる装置)の有無で値段も随分違うと思います。
全て入れても6万円ぐらいではないでしょうか?HM経由だとマージンも3割ぐらい上乗せされるでしょうから、ご自分で電気屋さんを探してみて下さい。

新築ではVHFのアンテナは付けない方が多いですね。あと2年しか使いませんし、初めから地デジのテレビを買えば必要ありません。
11: 入居済み住民さん 
[2009-02-21 13:26:00]
屋根にアンテナを上げるのが嫌でした。
メンテナンスが要るし、見栄えも悪い。

以前の家では、屋根裏にアンテナを付けて使っていました。
25年間、何のメンテナンスもトラブルもなく使えました。

今回、建て替えをしましたが、壁取り付けの地デジアンテナを、南北の壁に2個付けました。
強電界向けはPanasonic、弱電界向けは将来の送信電力アップを関上げてマスプロのオートブースター付きのものを通販で買い、足場があるうちに自分でつけてしまいました。
アンテナ2個と混合器で3万円弱です。
取り付け工事を頼むと5万円だそうです。

アンテナ線は、地デジと衛星放送でもロスが少ないケーブルを建築屋に手配してもらいました。
ここまで手を出すと嫌がられるので、業者に任せました。
外壁への線の引き出し位置は、指定しなければなりません。
アンテナの取り付けのねじが打てる場所も指定が要ります。
送信所の向き、雨風が当たりにくい位置、できるだけ窓からメンテできる位置で決めました。

今は衛星放送は使っていませんが、必要になれば南の地デジアンテナと混合器で接続もできます。

失敗は、混合器の種類を良く考えず同じ帯域のものを使ったことです。
天候により、二つのアンテナが干渉してノイズが入ります。
放送の周波数を確かめて、南北の干渉が起きないよう帯域フィルタの入ったものにすべきでした。
混合器は屋内の物置に付けているので、そのうち取り変えようと思っています。

住宅メーカーが、「ケーブルTVを使わなくても、こんないスマートなアンテナができる。」と感心し、以後の施主に勧めているようです。
12: e戸建てファンさん 
[2009-02-21 15:30:00]

生兵法は怪我の元

を地で行ったと言う事でしょうな。
素人が考える事は、そんなところまでですね。

といいつつ、私もPanaのアンテナを自分で壁面固定しましたが・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:TVアンテナについて

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる