京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインフラッツ豊中ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 岡町
  6. ファインフラッツ豊中ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2013-02-28 18:01:45
 削除依頼 投稿する

10月上旬販売開始予定です。
検討中のかた、意見交換しましょう。


所在地:大阪府豊中市岡町65-4(地番)
交通:阪急宝塚線「岡町」駅徒歩3分
   阪急宝塚線「豊中」駅徒歩8分
総戸数: 40戸
構造・階建て: RC11階建
完成時期: 2012年11月末予定
入居時期: 2012年12月初旬予定
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:東海興業(株)
管理会社:京阪カインド(株)

[スレ作成日時]2011-09-24 20:44:45

現在の物件
ファインフラッツ豊中
ファインフラッツ豊中
 
所在地:大阪府豊中市岡町65-4(地番)
交通:阪急宝塚本線 岡町駅 徒歩3分
総戸数: 40戸

ファインフラッツ豊中ってどうですか?

71: 購入検討中さん 
[2011-10-17 12:04:05]
ここに決めようと思います。
色んな中傷があって違うマンションも検討しましたけど
違うマンションも中傷があって、自分の希望考えを重視
しました!
他の皆さんも頑張ってください!
72: 購入検討中さん 
[2011-10-17 12:07:14]
優先案内会中に見に行きまして、その時は簡単な資料
しかもらえなかったけど、ちゃんとしたパンフレットが
届きました!

そうですよね!私もここはいいと思います。
どんなマンションでも悪い点はあるし、長所を気に入って
購入するものですもんね!









73: 購入検討中さん 
[2011-10-17 12:12:49]
ブランズ豊中のスレはすごいことになってるな・・・
ここも売主、悪いスレは自分で消したらいいのに・・・

ブランズ豊中は消しすぎだし、隠しすぎ(笑)
余計に怪しく見える・・・
74: 匿名さん 
[2011-10-17 12:13:45]
そうですね!
ここは悪いところを理解して購入できますね。

あとは受け入れられるかどうかですね。
75: いつか買いたいさん 
[2011-10-17 12:14:53]
ブランズ消しすぎ・・・(笑)

確かに千里の方でもなんか問題あったみたいだし
いろいろ隠したいんだろうね(笑)
76: 匿名さん 
[2011-10-17 12:17:52]
そうそう! わかった上で買うのが一番!
書き込まれたものを削除してわからないようにしちゃうのが最悪です。
77: 匿名さん 
[2011-10-17 12:36:13]
ファインフラッツ豊中のスレが3つも立ってて笑けるわ!!!(^∇^)
このスレ以外はデベの自作自演だな。
78: 匿名さん 
[2011-10-17 13:23:32]
なんで自作自演なの?
79: 匿名さん 
[2011-10-17 19:47:11]
ブランズ豊中すごいね(笑)
売主、都合の悪いスレ消しすぎだね 笑

建設現場目の前の公園で殴り合いの喧嘩がしょっちゅうあるのとか
変な人に鎌持って追いかけられるスレとか
違法建築のスレとか全部消されてるね (笑)

売主必死すぎるね!
80: 匿名さん 
[2011-10-17 19:49:16]
まあブランズはそれも含めて理解できる人は
買ったらいいんじゃないですかね?
81: 匿名さん 
[2011-10-21 08:01:02]
ここは子育て家族は買わんでしょ。校区の良い噂は聞かないし。
まぁうちは二人だからファミリーファミリーしないことが良いんだけど。
ただ、モデルルームがオプションだらけで実際の仕様はよくわからん。
価格は安いけど、検討しにくいよね。
82: 匿名さん 
[2011-10-21 16:54:58]
ブランズやばいね(笑)
確かにあの公園はヤバイ・・・
俺も殴りあいしてるの見たことあるし救急車も来てたしね(笑)
殴り合いだけだと思っていたらそうじゃないみたいだしね
変な人に鎌持って追いかけれるのはピンチだ・・
ブランズ売れるのかな?
結構高いみたいだし?
まあ81みたいに金のない奴は曽根がお似合いじゃね?
83: 匿名さん 
[2011-10-21 17:12:12]
ブランズ豊中に私もスレ書き込みましたが見事売主に消されました。
うちの娘は薄暗くなった18時頃、鎌を持った変な奴に追いかけられて
泣いて帰ってきましたし、妻も変なおじさんに話しかけられたようで
二度とあの辺りは通らないと言ってました。
注意して欲しくて書き込んでるのにブランズの担当者は消すなんて
そんなに良いイメージを保ちたいのか?
千里のマンションも大問題になってるみたいだし、ブランズは気をつけないと
いけませんよ。
84: 近所をよく知る人 
[2011-10-21 17:14:17]
ブランズのスレに書き込んでも売主に消されるからみんなこっちに書き込んでるね(笑)
85: 匿名さん 
[2011-10-21 23:39:51]
ブランズの話はブランズのスレでやってくれ。
86: 匿名さん 
[2011-10-22 14:54:09]
ブランズのスレに書き込んでも消されるから
こっちに書き込んでるんだろ・・・
前の文面読めよ(笑)
87: 匿名 
[2011-10-22 17:25:43]
売れるといいですね〜
88: 匿名さん 
[2011-10-23 11:37:47]
宝塚線に出ているマンション6個ほど今出てますが
私はここが一番だと思っています。
いろんな人の意見や批判がありますが、違うマンションも
批判されてますし、ここを購入された方は皆さん仲良く
しましょう!
89: 購入検討中さん 
[2011-10-23 11:40:20]
そうですよね!
まだ資料請求しただけですが、書き込みを見てショックでしたが
駅の近さと価格を考えたらここが一番だと思いました。
Bタイプの間取りが一番良いですね!
90: 匿名さん 
[2011-10-25 15:12:13]
結構売れてみたいですね!
安心しました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる