なんでも雑談「公文と学研教室メリット&デメリット」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 公文と学研教室メリット&デメリット
 

広告を掲載

コヤギ [更新日時] 2024-11-08 00:28:19
 削除依頼 投稿する

公文と学研教室のメリット&デメリットを教えて下さい

[スレ作成日時]2011-09-24 14:22:30

 
注文住宅のオンライン相談

公文と学研教室メリット&デメリット

513: 匿名さん 
[2019-08-13 06:28:08]
仮に生徒の好きなものが「ポケットモンスター」だったとする。
「ポケモンが登場してくるテキスト・ドリル」を活用することが生徒に対するサービス精神だと思う。国語の文章問題の内容も「ポケモンの物語」を登場させるようにする。

ところが、公文も学研もこのようなサービスがない。
514: 通りがかりさん 
[2019-08-13 14:02:19]
広島県尾道市高須町にある教室、入らない方が良い。子どもがギュウギュウに詰まった状態&採点待ちの時間が驚くほど長い。集中できるわけない。子供の成績、落ちまくり。
515: 通りすがりの者 
[2019-08-13 17:02:49]
学研教室は運営元の学研エデュケーショナルが腐っている。学研の中でリストラ社員を集めて作った会社。課長の下脇はセクハラ野郎。
516: 匿名 
[2019-08-27 00:18:04]
515さん
課長の下脇はセクハラ野郎って本当ですか?
学研サイテーすぎるわ

517: マンション掲示板さん 
[2019-09-09 01:39:00]
>>1 匿名さん
教えるとすぐ終わるので、先生はあえて教えない。そうすると3時間も4時間も教室にいられる。
518: 匿名希望 
[2019-09-29 20:56:30]
子供が小学校の6年間公文でお世話になりました。結論から言うと、算数はやってて良かったと思います。公文式は、出来るまでやらせるので進度が上がるほど時間もかかり、いつ帰ってくるのか分からず心配することもしばしばでした。しかし、問題を繰り返すことで早く正確に、極端に言えば考えなくても計算ができるようになります。公文の学習は、問題を解く上でのツールの性能を上げるものだと思います。
学研は、甥がやっていましたが内容が網羅されているようにお見受けしました。学校の予習復習になるよう作られているのかと思います。試験向きなのは、学研だと思います。
519: マンション検討中さん 
[2019-11-14 14:27:11]
>>518 匿名希望さん
はぁ?考えなくても計算できるようになるから良いと思ってるの?
逆に言えば考える力が落ちてしまうと思わないのかな。公文に通わせる親って…
520: マンション検討中さん 
[2020-01-01 19:46:16]
>>518 匿名希望さん

521: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-25 12:49:48]
公文は、何度も何度も同じことの繰り返し
子供の芽をつんでしまってる。
やる気を無くしてる。
学研では、教材が工夫されていて興味のある勉強方法でもあった。と思う
522: 名無しさん 
[2020-03-09 23:21:38]
学研はコロナウイルスで休み
補講もなし プリントと月謝袋だけ送られてきた。失礼極まりない。
523: 匿名さん 
[2020-03-09 23:49:24]
多動児の寺子屋
524: マンション比較中さん 
[2020-03-17 13:22:40]
ここの書きこみ、嘘が多すぎる。
びっくり!!!
525: 匿名さん 
[2020-03-17 14:38:00]
524さんへ

ここに書いてあることが524さんにうそだって何でわかるんですか?
526: 匿名さん 
[2020-03-31 03:04:48]
奈良県近所の学研にすぐ子供の頭たたく有名な先生いるわ、、
527: 匿名 
[2020-03-31 15:07:03]
3時に起きて何してるの?
528: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-18 13:15:41]
埼玉県の幸手教室は送迎する親達の車が問題視されてます、住宅地で開講するなら待機場所を確保するなりして対応頂きたい、あちこちの私道に長時間駐車して待機されては迷惑です。担当事務局や教室の責任者は無関心すぎる
529: 匿名さん 
[2020-04-18 15:12:42]
527 夜働いてる人もいるんじゃないの?大丈夫?
公文、コロナの関係で教室お休みだから宿題プリントたくさんもらったけどさすがに自宅学習はきついですね。
530: 匿名さん 
[2020-10-15 17:54:25]
公文は学研の相手しないだろ。クラスの出来る子は公文ばっかだもん。中には学研の子供もいるかも知れないけどね。
531: 匿名さん 
[2020-10-17 18:45:39]
学研、公文、どちらにしてもお子さんに合っている学習法が一番だと思います。

ただ、2020年教育改革から見ると、学研の教育理念に大きなメリットを感じます。

「速く正確に計算」は今後、AI等に代替されていくでしょう。

今後は、どうしてそうなるのか、を深く掘り下げて考える力が求められます。入試の出題傾向も変化していきます。

その他にも、多くの情報を得た上で自分の考えを持ち、発表する力やデータをまとめる力などなど…

学研の教材は基本教材、発展教材、活用教材でこれらを網羅していました。

学研教材は優れているな、と思いました。

教室によって差があることは残念ですが、本部の方針に忠実に指導している教室がほとんどではないでしょうか。わが子がお世話になっている教室はそうです。

532: 匿名さん 
[2020-10-17 18:57:10]
>>489 匿名さん
同感です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる