公文と学研教室のメリット&デメリットを教えて下さい
[スレ作成日時]2011-09-24 14:22:30
注文住宅のオンライン相談
公文と学研教室メリット&デメリット
310:
ママさん
[2015-04-09 07:55:01]
我が子が数検・英検・漢検すべて中2で3級合格。しかも、数検・英検においては、ほぼ満点。学研のプリントはやりやすいらしい。基礎学力って大切。
|
311:
ママさん [女性 40代]
[2015-04-21 09:52:50]
公文の教室に見学へいきました。夕方4時ごろ行きたいといったら「中学生は7時ごろ見たほうがいい」といわれ、指定した時間に伺いました。すると20畳くらいのプレハブに30人くらいの生徒と採点の大人が向かい合いですし詰め状態。誰も口をきかず、変な感じの緊張状態でした。どこで見学できますか?と聞いたら「玄関で」と半畳くらいのところに私と娘は立たされました。椅子もないの?子供たちとは真正面ですごいいやな感じ。距離も近い近い。何か説明していただけないですか?と聞いたら、「今はできません」では、資料などいただけませんか?と聞いても「今は忙しいので」と丸付けに妙なイラつきと緊張感。ならいつ伺えばよかったですか?ときいてもそれも「今はちょっと答えられません」えっ?!そちらの指定した時間にわざわざ伺ったのですが・・・。とにかく教室中イラついている雰囲気がすごくて、30秒ほどで退散しました。勉強が嫌いな人たちの集まりだねえと娘と話しながら帰りました。
|
312:
匿名さん [女性 40代]
[2015-05-05 12:44:41]
誰も口をきかず集中しているのはいいことだと思います。塾に通うだけで勉強した気になり、自宅学習ができない子は、公文や学研の方が効果がありますよ。
指導者の態度はちょっと残念でしたね。 |
313:
匿名さん
[2015-05-05 13:30:48]
成績上位の子供は少ないようです
よくて中の上~下位まで (たまによい子がくると広告塔にしてますが) 先生も教師崩れ~高卒の未経験のおばちゃんまで ピンキリです 少なくとも中学受験をするご家庭や 成績の良いお子さんは、大手の進学塾がよいでしょう |
314:
匿名さん [女性 40代]
[2015-05-05 20:34:00]
中学受験も偏差値60位なら、低学年〜5年生まで学研で大丈夫。もちろんその子によるけど。偏差値の高い学校なら4年生位で進学塾が無難。でも塾に行かなくても自宅学習のみで受かる子は受かるので、あくまでも子供次第。
|
315:
匿名さん
[2015-05-05 20:43:23]
それはないよ。
うちの近隣で成績イイ子はどちらにも行ってない。 あくまでも勉強が苦手な子供の補習塾だからね |
316:
匿名さん [女性 40代]
[2015-05-08 08:11:04]
地元の進学校で、上位に中学まで学研だった子いるよ。先取りより、習った事を完璧にって感じなんだって。東大卒の美人女優さんが東大合格の秘訣は「教科書を完璧に」って言っていたので、補習ってものすごく大事だと思います。
|
317:
匿名さん
[2015-05-08 10:41:12]
それはねーもともと地頭が良かったんでしょ
そういう人は自学もできるから器は関係ない レアケースを除くと、家でもできるプリント学習 勉強が苦手、座ることが苦手って子供には ピッタリでしょう |
318:
匿名さん
[2015-05-08 13:02:08]
じぁあ、結局みんなにいいんじゃない?
難問にチャレンジしたい子は先取りの発展問題やれば?それでも物足りなかったら進学塾に行きましょう。 |
319:
匿名
[2015-05-09 11:03:04]
中流のイメージです。
|
|
320:
匿名さん
[2015-05-09 11:18:38]
教科書なり参考書なり
一回読んだら理解できる読解力が小さいときに身につけば楽ちんだよ 中学までなんでみんなテストで何故満点が取れないのか不思議だった 取りこぼしは計算ミスとか調子こいて設問すっ飛ばしたくらいしか記憶にない 高校になって勉強自体サボって山登りとかしてたから社会のような記憶科目の一部がチンプンカンプンになって 結局理Ⅰにしか行けなかった |
321:
匿名さん [男性 10代]
[2015-05-12 20:34:02]
成績を上げたいのならば
学研ではなく他の塾に行った方がいいと思います 学研は結構教える人が良い大学を出た訳ではなく頭の良い人が教えてるだけなので でも小学校の時は学研でも十分ですね |
322:
匿名さん
[2015-05-12 21:21:02]
母親の読書量と子供の小学校の学力には強い強い相関があるんだよ
東大時代に調査した あまりに刺激的なので公にはしないことになった |
323:
匿名
[2015-05-13 16:09:34]
うちの学校で頭のいい子はみんな公文です
うちの子も公文にきめました |
324:
匿名さん
[2015-05-13 21:06:12]
よほど勉強できなかった子宮が集合したんだね
|
325:
働くママさん [女性]
[2015-05-24 07:19:16]
2年近く公文させていたけど、計算ミスが多く、学研に変えました。1年下のプリントらしいけど、ミスだらけで、先生からいっぱいコメントが書いてあります。きちんと指導してもらっている気がします。公文と学研は似たようなものだと思っていたけど、全然違います。
|
326:
ビギナーさん [女性 50代]
[2015-05-31 14:43:09]
学研が補習塾と思ってる方が多いことにびっくり(u_u)
その子にちょうどの教材だから、学年相当より上をやってる子もいます。 それと、学研では、図形や数量、グラフを読み取りまとめる、って教材もあります。やり方を覚えて繰り返すではなく、一問、一問自分で考えなければ答えられない教材です。 だから、なかなか先取りが出来るこどもがいないだけです。 くもんの市販の教材では、いわゆる小学校受験専門で扱ってる「知恵」の分野を見たことがないんだけど、あるのでしょうか? |
327:
匿名さん
[2015-06-14 13:05:27]
んだ!
|
328:
働くママさん [女性 40代]
[2015-06-26 12:59:51]
学研教室で1年先取り学習中。
全国統一小学生テストは県で1位でした。 補習塾ではありません。 |
329:
サランマ
[2015-07-20 18:57:32]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報